Presentations -
-
電気二重層キャパシタ用電解液としての濃厚水系電解液の検討
近藤靖幸, 宮崎晃平, 横山悠子, 宮原雄人, 福塚友和, 安部武志
第46回炭素材料学会年会
-
Interfacial Properties at the Model Interface between Graphite Negative Electrode and Sulfide-based Solid Electrolyte International conference
T. Fukutsuka, Y. Danni, M. Huang, Y. Miyahara, K. Miyazaki, T. Abe, A. Hayashi, M. Tatsumisago
2nd World Conference on Solid Electrolytes for Advanced Applications
-
フッ化物含有有機電解液中におけるフッ化ビスマス合剤電極の電気化学的挙動
吉岡陸, 福塚友和, 宮崎晃平, 宮原雄人, 近藤靖幸, 横山悠子, 安部武志
電気化学会2019年度秋季大会
-
水系電解液におけるアクセプター型黒鉛層間化合物の挿入脱離挙動解析(2)
伊藤優汰, 宮崎晃平, 近藤靖幸, 横山悠子, 宮原雄人, 福塚友和, 安部武志
電気化学会2019年度秋季大会
-
フッ化物被覆Li4Ti5O12負極の水系電解液における電気化学挙動
酒井伸吾, 宮崎晃平, 宮原雄人, 福塚友和, 安部武志
電気化学会第86回大会
-
水系電解液におけるアクセプター型黒鉛層間化合物の挿入脱離挙動解析
伊藤優汰, 宮崎晃平, 宮原雄人, 福塚友和, 安部武志
電気化学会第86回大会
-
黒鉛電極への有機アニオン挿入反応における水系電解液の濃度依存性
近藤靖幸, 宮原雄人, 福塚友和, 宮崎晃平, 安部武志
電気化学会第86回大会
-
Zn-Al系層状複水酸化物を用いた亜鉛負極における電解液濃度の影響
梯祐一朗, 宮原雄人, 宮崎晃平, 福塚友和, 安部武志
電気化学会第86回大会
-
表面被膜存在下における黒鉛電極への溶媒和リチウムイオン共挿入挙動(2)
稲生朱音, 福塚友和, 宮原雄人, 宮崎晃平, 安部武志
電気化学会第86回大会
-
その場ラマン分光法による黒鉛合剤電極内電解液の解析(3)
塩田隆人, 宋熹燁, 福塚友和, 宮原雄人, 宮崎晃平, 安部武志
電気化学会第86回大会
-
蓄電池へのラマン分光法の適用
福塚友和, 安部武志
先端分析講演会第五回分析基礎講座
-
先進リチウムイオン電池のための炭酸プロピレン系電解液の基礎研究
福塚友和, 宮原雄人, 宮崎晃平, 安部武志
平成30年度次世代分散型エネルギー研究センター講演会
-
炭素微小球体へのナトリウムイオン挿入反応
近藤靖幸, 福塚友和, 宮原雄人, 宮崎晃平, 安部武志
第45回炭素材料学会年会
-
表面被膜存在下での高配向性熱分解黒鉛への溶媒和リチウムイオン共挿入挙動
稲生朱音, 福塚友和, 宮原雄人, 宮崎晃平, 安部武志
第45回炭素材料学会年会
-
イオン液体−水溶液複合電解質中における負極へのナトリウムイオン挿入脱離挙動の検討
山田泉, 稲澤信二, 宮原雄人, 宮崎晃平, 福塚友和, 安部武志
第59回電池討論会
-
固体電解質で被覆したモデル電極上での酸素電極反応の反応分布解析
池澤篤憲, 宮崎晃平, 福塚友和, 安部武志
第64回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会
-
電気二重層の基礎と電池の界面
福塚友和
第48回電気化学講習会
-
フロー電池用タングステン酸化物担持炭素電極の電気化学特性
山本大貴, 伊藤優汰, 宮原雄人, 山田泉, 宮崎晃平, 福塚友和, 稲澤信二, 安部武志
2018年電気化学秋季大会
-
Zn/MnO2アルカリ二次電池におけるMnO2正極に関する研究
高島裕二, 宮崎晃平, 宮原雄人, 福塚友和, 安部武志
2018年電気化学秋季大会
-
アルカリ電解液におけるカーボン酸化に対する過酸化水素の影響
池澤篤憲, 宮崎晃平, 宮原雄人, 福塚友和, 安部武志
2018年電気化学秋季大会