2023/03/31 更新

写真a

サイトウ マサアキ
齋藤 雅明
SAITOW Masaaki
所属
物質科学国際研究センター 助教
大学院担当
大学院理学研究科
職名
助教

学位 1

  1. 博士(理学) ( 2014年4月   総合研究大学院大学 ) 

研究分野 1

  1. ナノテク・材料 / 基礎物理化学  / 理論化学

現在の研究課題とSDGs 1

  1. 大規模分子系の高精度電子状態計算法

 

論文 26

  1. Local N-electron valence state perturbation theory using pair-natural orbitals based on localized virtual molecular orbitals 招待有り 査読有り

    Kazuma Uemura, Masaaki Saitow, Takaki Ishimaru, Takeshi Yanai

    Chemarxiv     2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者  

  2. A local pair-natural orbital-based complete-active space perturbation theory using orthogonal localized virtual molecular orbitals 査読有り

    Masaaki Saitow, Kazuma Uemura, Takeshi Yanai

    The Journal of Chemical Physics   157 巻 ( 8 ) 頁: 084101   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  3. Thermally Stable Array of Discrete C60s on a Two-Dimensional Crystalline Adlayer of Macrocycles both in Vacuo and under Ambient Pressure 査読有り

    Shin-ichiro Kawano, Masato Nakaya, Masaaki Saitow, Atsuki Ishiguro, Takeshi Yanai, Jun Onoe, and Kentaro Tanaka

    Journal of American Chemical Society     2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1021/jacs.1c13610

  4. Multireference Perturbation Theory Combined with PCM and RISM Solvation Models: A Benchmark Study for Chemical Energetics 査読有り

    Masaaki Saitow, Keisuke Hori, Ayaka Yoshikawa, Ryosuke Y. Shimizu, Daisuke Yokogawa, Takeshi Yanai

    Journal of Physical Chemistry A   125 巻 ( 37 ) 頁: 8324 - 8336   2021年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1021/acs.jpca.1c05944

  5. 57Fe Mössbauer parameters from domain based local pair-natural orbital coupled-cluster theory 査読有り 国際共著

    Dipayan Datta, Masaaki Saitow, Barbara Sandhöfer, Frank Neese

    The Journal of Chemical Physics   153 巻 ( 20 ) 頁: 204101   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  6. A multireference coupled-electron pair approximation combined with complete-active space perturbation theory in local pair-natural orbital framework 査読有り

    Masaaki Saitow, Takeshi Yanai

    The Journal of chemical physics   152 巻 ( 11 ) 頁: 114111   2020年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  7. Linear scaling perturbative triples correction approximations for open-shell domain-based local pair natural orbital coupled cluster singles and doubles theory [DLPNO-CCSD (T0/T)] 査読有り 国際共著

    Yang Guo, Christoph Riplinger, Dimitrios G Liakos, Ute Becker, Masaaki Saitow, Frank Neese

    The Journal of chemical physics     2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  8. Accurate Ionization Potentials, Electron Affinities and Electronegativities of Single-Walled Carbon Nanotubes by State-of-the-Art Local Coupled-Cluster Theory 査読有り 国際共著

    Masaaki Saitow, Achintya K Dutta, Frank Neese

    Bulletin of the Chemical Society of Japan   92 巻 ( 1 ) 頁: 170 - 174   2019年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  9. A domain-based local pair natural orbital implementation of the equation of motion coupled cluster method for electron attached states 査読有り 国際共著

    Achintya Kumar Dutta, Masaaki Saitow, Baptiste Demoulin, Frank Neese, Róbert Izsák

    The Journal of chemical physics   150 巻 ( 16 ) 頁: 164123   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  10. Local Energy Decomposition of Open-Shell Molecular Systems in the Domain-Based Local Pair Natural Orbital Coupled Cluster Framework 査読有り 国際共著

    Ahmet Altun, Masaaki Saitow, Frank Neese, Giovanni Bistoni

    Journal of chemical theory and computation   15 巻 ( 3 ) 頁: 1616 - 1632   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  11. Perturbative triples correction to domain-based local pair natural orbital variants of Mukherjee's state specific coupled cluster method 査読有り 国際共著

    Jakub Lang, Jiří Brabec, Masaaki Saitow, Jiří Pittner, Frank Neese, Ondřej Demel

    Physical Chemistry Chemical Physics   21 巻 ( 9 ) 頁: 5022 - 5038   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  12. Accurate spin-densities based on the domain-based local pair-natural orbital coupled-cluster theory 査読有り 国際共著

    Masaaki Saitow, Frank Neese

    The Journal of chemical physics   149 巻 ( 3 ) 頁: 034104   2018年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  13. A near-linear scaling equation of motion coupled cluster method for ionized states 査読有り 国際共著

    Achintya Kumar Dutta, Masaaki Saitow, Christoph Riplinger, Frank Neese, Róbert Izsák

    The Journal of chemical physics   148 巻 ( 24 ) 頁: 244101   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  14. Domain-based Local Pair Natural Orbital version of Mukherjee's state specific coupled cluster method 査読有り

    J. Brabec, J. Lang, M. Saitow, J. Pittner, F. Neese, and O. Demel

    J. Chem. Theory Comput. Article   14 巻   頁: 1370   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  15. A new near-linear scaling, effi- cient and accurate, open-shell domain-based local pair natural orbital coupled cluster singles and doubles theory 査読有り 国際共著

    M. Saitow, U. Becker, C. Riplinger, E. F. Valeev, and F. Neese

    J. Chem. Phys.   146 巻   頁: 164105   2017年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  16. Multistate complete-active-space second-order perturbation theory based on density matrix renormalization group reference states 査読有り

    T. Yanai, M. Saitow, X.-G. Xiong, J. Chalupský, Y. Kurashige, S. Guo, and S. Sharma

    J. Chem. Theory Comput.   13 巻   頁: 4829   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  17. Influence of the choice of projection manifolds in the CASPT2 implementation 査読有り

    T. Yanai, Y. Kurashige, M. Saitow, J. Chalupský, R. Lindh, and P.-Å. Malmqvist

    Mol. Phys.   115 巻   頁: 2077   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  18. Psi4 1.1: An Open-Source Electronic Structure Program Empha- sizing Automation, Advanced Libraries, and Interoperability 査読有り

    R. M. Parrish, L. A. Burns, D. G. A. Smith, A. C. Simmonett, A. E. DePrince III, E. G. Ho- henstein, U. Bozkaya, A. Yu. Sokolov, R. Di Remigio, R. M. Richard, Jérôme F. Gonthier, A. M. James, H. R. McAlexander, A. Kumar, M. Saitow, X. Wang, B. P. Pritchard, P. Verma, H. F. Schaefer III, K. Patkowski, R. A. King, E. F. Valeev, F. A. Evangelista, J. M. Turney, T. D. Crawford and C. D. Sherrill

    J. Chem. Theory Comput   13 巻   頁: 3185   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  19. Decomposition of Intermolecular Interaction Energies within the Local Pair Natural Orbital Coupled Cluster Framework 査読有り

    W. B. Schneider, G. Bistoni, M. Sparta, M. Saitow, C. Riplinger, A. A. Auer, and F. Neese

    J. Chem. Theory Comput.   12 巻   頁: 4778   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  20. Density matrix renormalization group for ab initio Calculations and associated dynamic correlation methods: A review of theory and applications

    T. Yanai, Y. Kurashige, W. Mizukami, J. Chalupský, T. N. Lan, and M. Saitow

    Int. J. Quantum Chem.   115 巻   頁: 283   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  21. Fully Internally Contracted Multireference Configu- ration Interaction Theory Using Density Matrix Renormalization Group: A Reduced-Scaling Implementation Derived by Computer-Aided Tensor Factorization 査読有り

    M. Saitow, Y. Kurashige, and T. Yanai

    J. Chem. Theory Comput.   11 巻   頁: 5120   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  22. Radical O-O coupling reaction in diferrate- mediated water oxidation studied using multireference wave function theory 査読有り

    Y. Kurashige, M. Saitow, J. Chalupský, T. Yanai

    Phys. Chem. Chem. Phys.   16 巻   頁: 11988   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  23. Improved description of the orbital relaxation effect by practical use of the self-energy 査読有り

    M. Saitow, T. Ida, and Y. Mochizuki

    Int. J. Quantum Chem.   114 巻   頁: 577   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  24. Multireference configuration interaction theory using cumulant reconstruction with internal contraction of density matrix renormalization group wave function 査読有り

    M. Saitow, Y. Kurashige, and T. Yanai

    J. Chem. Phys.   139 巻   頁: 044118   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  25. Excited state calculation for free-base and metalloporphyrins with the partially renormalized polarization propagator approach 査読有り

    M. Saitow, and Y. Mochizuki

    Chem. Phys. Lett.   525 巻   頁: 144   2012年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  26. Spin-adaptation of open-shell electron propagator theory 査読有り

    M. Saitow, T. Ida, and M. Mizuno

    Chem. Phys. Lett.   486 巻   頁: 171   2010年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等 2

  1. The PNO-based Reduce-scaling MRPT2 Theories based on Orthonormal Local Virtuals 招待有り

    Masaaki Saitow

    APATCC-2021  2023年2月21日  APATCC

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Quay Nhon, Vietnam  

  2. Multireference Wave Function Theories based on Local Pair-Natural Orbitals 招待有り 国際会議

    Masaaki Saitow

    ICT-HPCC22  2022年7月12日  Chinese Academy of Science

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

Works(作品等) 1

  1. 量子化学計算パッケージ ORCA

    2014年
    -
    現在

共同研究・競争的資金等の研究課題 2

  1. 高精度理論X線分光法による光合成過程における水分解反応機構の解明

    研究課題番号:22K05035  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    齋藤雅明

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

  2. 高速かつ高精度な電子状態理論の開発及び金属タンパク触媒機構への応用

    研究課題番号:20K15228  2020年4月 - 2022年3月

    科学研究費助成事業   若手研究

    齋藤 雅明

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

科研費 2

  1. 高精度理論X線分光法による光合成過程における水分解反応機構の解明

    研究課題/研究課題番号:22K05035  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    齋藤雅明

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

  2. 高速かつ高精度な電子状態理論の開発及び金属タンパク触媒機構への応用

    研究課題/研究課題番号:20K15228  2020年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業   若手研究

    齋藤 雅明

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

 

担当経験のある科目 (本学) 2

  1. 物理化学実験

    2022

  2. 化学演習

    2022