Research Project for Joint Research, Competitive Funding, etc. -
-
非線形挙動を考慮した形状最適化プログラムの作成と検証
2023.7
国内共同研究
Authorship:Principal investigator
-
建設3Dプリンティング用の合理的補強法を創出するための最適設計法に関する研究
2023.4
国内共同研究
Authorship:Principal investigator Grant type:Collaborative (industry/university)
-
金属AM向けトポロジー最適化研究
2023.4 - 2024.3
国内共同研究
Authorship:Principal investigator
-
粘弾性を加味した形状最適化プログラムの作成と検証
2022.6 - 2023.6
国内共同研究
Authorship:Principal investigator
-
金属AM向けトポロジー最適化研究
2022.4 - 2023.3
国内共同研究
Authorship:Principal investigator
-
金属AM向けトポロジー最適化研究
2021.4 - 2022.3
国内共同研究
-
複数材料トポロジー最適化プログラムへの対象拘束条件機能追加
2020.10 - 2020.12
国内共同研究
-
コンクリート構造物の合理的補強を創出するための最適設計法に関する研究
2020.6 - 2023.3
国内共同研究
Authorship:Principal investigator
-
金属AM向けトポロジー最適化研究
2020.4 - 2021.3
国内共同研究
-
3Dプリンティングに適した合理的補強法に関する研究
2019.10 - 2020.3
国内共同研究
3Dプリンティングを用いて造形する材料,補強材を合理的に配置するための最適化手法を検討するとともに,ラティス構造のプロトタイプ作製,施工実験ならびに基礎的な力学性能評価試験を実施する.
-
積層造形技術の高度化と先進デザインの融合
2019.8 - 2022.3
企業からの受託研究
-
金属AM向けトポロジー最適化
2019.4 - 2021.3
国内共同研究
-
エネルギーマネジメント展開に関する共同研究
2019.4 - 2020.3
指定共同研究
Grant type:Collaborative (industry/university)
-
非線形性を考慮したトポロジー最適化
2019.4 - 2020.3
国内共同研究
-
Design of thermos-mechanical optimal, heterogeneous at different length scale
2018.11 - 2019.3
International Cooperative Research
-
3Dプリンティングによる施工方法に関する最適化手法の研究(フェーズ1)
2018.10 - 2019.3
国内共同研究
田中博一,小倉大李
-
高降伏点鋼材SBHSの性能を最大限発揮させるためのマルチマテリアル最適設計法
2018.4 - 2019.3
-
非線形性を考慮したトポロジー最適化
2018.4 - 2019.3
国内共同研究
-
金属AM向けトポロジー最適化
2018.4 - 2019.3
国内共同研究
-
材料非線形を考慮したトポロジー最適化の研究
2017.9 - 2018.8
国内共同研究
-
非線形性を考慮したトポロジー最適化
2017.4 - 2018.3
国内共同研究
-
トポロジー最適化の材料非線形に関する検討事項の調査
2016.12 - 2017.6
企業からの受託研究
-
「KCみやぎ産学共同研究会企画運営業務等委託事業」これからのモノづくりに欠かせないトポロジー最適化技術の普及
2016.9 - 2017.2
-
金属AM向けトポロジー最適化
2016.4 - 2018.3
国内共同研究
-
高速道路の防災対策、災害支援等の研究機関への助成 FRC製インバート工によるトンネル路盤工隆起対策および最適設計
2016.4 - 2017.3
-
災害科学国際研究所 特定プロジェクト所内拠点研究B 地震エネルギーを効率よく吸収する材料の最適微視的構造の開発
2014
-
災害科学国際研究所 特定プロジェクト所内拠点研究C 地震による損傷を最小限に抑えるための新しい構造材料設計法の提案
2013
-
災害科学国際研究所 特定プロジェクト所内拠点B 4次元災害科学情報の重層的見える化システムに関するパイロット研究
2013
石坂公一,花岡和聖,加藤準治,越村俊一,柴山明寛,森口周二,樫山和男(中央大学),浅井光輝,車谷麻緒
-
津波避難タワーの最適設計
2012.12 - 2015.3
国内共同研究
-
災害科学国際研究所 特定プロジェクト所内共同研究A 岩盤斜面の3次元安定度評価システムの開発化
2012
寺田賢二郎,加藤準治,岩熊哲夫,斉木功,山田真幸
-
災害科学国際研究所 特定プロジェクト所内拠点研究C 流体力を受けるコンクリート構造物の動的破壊挙動に対する節点ベース有限要素法の予測性能の検証
2012
加藤準治,京谷孝史,樫山和男,車谷麻緒