Presentations -
-
Viscoelasticity of fiber reinforced plastics by elongational rheometer International conference
Natsu Inoue, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
IWEAYR-14th 2019.10.16
-
ダンベルモデルとRouseモデルの線形粘弾性に対する慣性の影響
畝山多加志, 仲井文明, 増渕雄一
第67回レオロジー討論会
-
過渡ポテンシャルの導入による高分子のメソスケール粗視化の新規手法
畝山多加志
第68回高分子討論会
-
粒子の吸着・脱離を考慮したセルオートマトン法による分散系の詰まりの解析
後藤一真, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会 2019.9.27
-
多体散逸粒子動力学法への過渡結合の導入と緩和時間の結合寿命依存性
広井紀彦, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会 2019.9.25
-
スメクチック状に配向した繊維を含む複合材料のヤング率
佐々木弘至, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会 2019.9.13
-
流体中の大粒子の特異な振動機構:密度による機構の変化
仲井文明, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会 2019.9.13
-
拡散係数がゆらぐOrnsetin-Uhlenbeck過程における緩和挙動の解析
畝山多加志, 宮口智成, 秋元琢磨
日本物理学会 2019年秋季大会
-
過渡ポテンシャルを用いた高分子系の粗視化記述理論の考察
畝山多加志
日本物理学会 2019年秋季大会
-
Linear viscoelastic parameters of Poly(Propylene Carbonate) with different molecular weight distributions
Lixin Yang, Takashi Uneyama, Yuichi Masubuchi
2019.9.6
-
モンモリロナイトがアガロースゲルの力学物性に与える影響
木津悠, 山本哲也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本レオロジー学会第46年会 2019.9.4
-
高分子の粗視化分子シミュレーション Invited
畝山多加志
第13回分子シミュレーションスクール
-
過渡ポテンシャルとゆらぐ拡散係数による線形⾮非平衡ダイナミクスの記述
畝山多加志
第1回研究会「非線形・非平衡系の数理と物理」
-
高分子溶融体・濃厚溶液の構造とダイナミクス Invited
畝山多加志
19-1 高分子学会講演会「高分子のダイナミクスとその分子メカニズム」
-
高分子材料開発に向けたメソスケール粗視化モデリングの発展
畝山多加志
第8回新化学技術研究奨励賞および2019新化学技術研究奨励賞ステップアップ賞授賞式
-
高分子ダイナミクスのメソスケール粗視化メソスケール粗視化 Invited
畝山多加志
第68回高分子学会年次大会
-
高分子ゲルの法線応力と潤滑層の形成 International conference
久世雅大, 畝山多加志, 増渕雄一, 山本哲也
第67回高分子討論会
-
Yielding of Liquid Foams under Vane Rheometry International conference
Shunya Kawai, Takashi Uneyama and Yuichi Masubuchi
IWEAYR-15th
-
高分子電解質がグラフトされたコロイド粒子間の相互作用の理論解析 International conference
夏目享治, 畝山多加志, 増渕雄一, 山本哲也
第69回コロイドおよび界面化学討論会
-
過渡結合を導入した多体散逸粒子動力学法によるキャピラリーシニングの計算
広井紀彦,畝山多加志,増渕雄一
第67回レオロジー討論会 日本レオロジー学会