論文 - 小野 廣隆
-
An improved spectral lower bound of treewidth 査読有り Open Access
Gima, T; Hanaka, T; Noro, K; Ono, H; Otachi, Y
INFORMATION PROCESSING LETTERS 188 巻 2025年2月
-
Enumerating Minimal Vertex Covers and Dominating Sets with Capacity and/or Connectivity Constraints 査読有り Open Access
Kobayashi, Y; Kurita, K; Mann, K; Matsui, Y; Ono, H
ALGORITHMS 18 巻 ( 2 ) 2025年2月
-
Structural parameterizations of vertex integrity 査読有り Open Access
Gima, T; Hanaka, T; Kobayashi, Y; Murai, R; Ono, H; Otachi, Y
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 1024 巻 2025年1月
-
Shortest Longest-Path Graph Orientations for Trees 査読有り
Asahiro Y., Jansson J., Melkman A.A., Miyano E., Ono H., Xue Q., Yano Y., Zakov S.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 15538 LNCS 巻 頁: 51 - 64 2025年
-
Algorithms for Optimally Shifting Intervals Under Intersection Graph Models 査読有り
Honorato-Droguett N., Kurita K., Hanaka T., Ono H.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 14752 LNCS 巻 頁: 66 - 78 2025年
-
Tesshu Hanaka, Hironori Kiya, Hirotaka Ono, Koki Suetsugu, Kanae Yoshiwatari: Computational complexity of Turning Tiles 査読有り
Tesshu Hanaka, Hironori Kiya, Hirotaka Ono, Koki Suetsugu, Kanae Yoshiwatari
International Journal of Game Theory 53 巻 ( 4 ) 2024年10月
-
Polynomial-time equivalences and refined algorithms for longest common subsequence variants 査読有り Open Access
Asahiro, Y; Jansson, J; Lin, GH; Miyano, E; Ono, H; Utashima, T
DISCRETE APPLIED MATHEMATICS 353 巻 頁: 44 - 64 2024年8月
-
Grouped domination parameterized by vertex cover, twin cover, and beyond 査読有り Open Access
Hanaka, T; Ono, H; Otachi, Y; Uda, S
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 996 巻 2024年5月
-
Winner Determination Algorithms for Graph Games with Matching Structures
Hanaka, T; Kiya, H; Ono, H; Yoshiwatari, K
ALGORITHMICA 86 巻 ( 3 ) 頁: 808 - 824 2024年3月
-
Horiyama T., Kobayashi Y., Ono H., Seto K., Suzuki R.
Proceedings of the AAAI Conference on Artificial Intelligence 38 巻 ( 18 ) 頁: 20726 - 20734 2024年
-
Faster Winner Determination Algorithms for (Colored) Arc Kayles
Hanaka, T; Kiya, H; Lampis, M; Ono, H; Yoshiwatari, K
SOFSEM 2024: THEORY AND PRACTICE OF COMPUTER SCIENCE 14519 巻 頁: 297 - 310 2024年
-
Structural Parameterizations of Vertex Integrity [Best Paper]
Gima, T; Hanaka, T; Kobayashi, Y; Murai, R; Ono, H; Otachi, Y
WALCOM: ALGORITHMS AND COMPUTATION, WALCOM 2024 14549 巻 頁: 406 - 420 2024年
-
Solving Distance-constrained Labeling Problems for Small Diameter Graphs via TSP<sup>*</sup>
International Journal of Networking and Computing 14 巻 ( 1 ) 頁: 26 - 39 2024年
-
Solving Distance-constrained Labeling Problems for Small Diameter Graphs via TSP.
Tesshu Hanaka, Hirotaka Ono, Kosuke Sugiyama
International Journal of Networking and Computing 14 巻 ( 1 ) 頁: 26 - 39 2024年
-
An 8-approximation algorithm for <i>L</i>(2,1)-labeling of unit disk graphs
Ono, H; Yamanaka, H
DISCRETE APPLIED MATHEMATICS 341 巻 頁: 93 - 101 2023年12月
-
Solving Distance-constrained Labeling Problems for Small Diameter Graphs via TSP
Tesshu Hanaka, Hirotaka Ono, Kosuke Sugiyama
IPDPS Workshops 2023 abs/2303.01290 巻 2023年5月
-
Sequentially Swapping Tokens: Further on Graph Classes
Kiya, H; Okada, Y; Ono, H; Otachi, Y
SOFSEM 2023: THEORY AND PRACTICE OF COMPUTER SCIENCE 13878 巻 頁: 222 - 235 2023年
-
Approximation Algorithms for the Longest Run Subsequence Problem. 査読有り
小野 廣隆
Leibniz International Proceedings in Informatics (LIPIcs) 259 巻 2023年
-
Shortest Beer Path Queries Based on Graph Decomposition
Hanaka T., Ono H., Sadakane K., Sugiyama K.
Leibniz International Proceedings in Informatics, LIPIcs 283 巻 頁: 37 - 20 2023年
-
Solving Distance-constrained Labeling Problems for Small Diameter Graphs via TSP
Hanaka, T; Ono, H; Sugiyama, K
2023 IEEE INTERNATIONAL PARALLEL AND DISTRIBUTED PROCESSING SYMPOSIUM WORKSHOPS, IPDPSW 頁: 308 - 313 2023年
-
Fukuzono Naoka, Hanaka Tesshu, Kiya Hironori, Ono Hirotaka
DISCRETE APPLIED MATHEMATICS 321 巻 頁: 281 - 294 2022年11月
-
Polynomial-Time Equivalences and Refined Algorithms for Longest Common Subsequence Variants
Asahiro Y., Jansson J., Lin G., Miyano E., Ono H., Utashima T.
Leibniz International Proceedings in Informatics, LIPIcs 223 巻 2022年6月
-
Capacitated Network Design Games on a Generalized Fair Allocation Model
Hanaka T., Hirose T., Ono H.
Proceedings of the International Joint Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems, AAMAS 3 巻 頁: 1616 - 1617 2022年
-
Fair Ride Allocation on a Line
Amano Y., Igarashi A., Kawase Y., Makino K., Ono H.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 13584 LNCS 巻 頁: 421 - 435 2022年
-
Computing L(p, 1)-Labeling with Combined Parameters
Hanaka T., Kawai K., Ono H.
Journal of Graph Algorithms and Applications 26 巻 ( 2 ) 頁: 241 - 255 2022年
-
Reallocation Problems with Minimum Completion Time
Ishii, T; Kawahara, J; Makino, K; Ono, H
COMPUTING AND COMBINATORICS, COCOON 2022 13595 巻 頁: 292 - 304 2022年
-
増澤 利光, 小野 廣隆, 安藤 映, 大下 福仁
情報・システムソサイエティ誌 26 巻 ( 2 ) 頁: 10 - 11 2021年8月
-
Staging of astrocytopathy and complement activation in neuromyelitis optica spectrum disorders Open Access
Takai Y., Misu T., Suzuki H., Takahashi T., Okada H., Tanaka S., Okita K., Sasou S., Watanabe M., Namatame C., Matsumoto Y., Ono H., Kaneko K., Nishiyama S., Kuroda H., Nakashima I., Lassmann H., Fujihara K., Itoyama Y., Aoki M.
Brain 144 巻 ( 8 ) 頁: 2401 - 2415 2021年8月
-
Hedonic seat arrangement problems
Bodlaender H.L., Hanaka T., Jaffke L., Ono H., Otachi Y., van der Zanden T.C.
Proceedings of the International Joint Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems, AAMAS 2020-May 巻 頁: 1777 - 1779 2020年
-
Hedonic Seat Arrangement Problems 査読有り 国際共著
小野 廣隆
Proceedings of the 19th International Conference on Autonomous Agents and MultiAgent Systems - 巻 頁: 1777 - 1779 2020年
-
Fair Ride Allocation on a Line
Amano Y., Igarashi A., Kawase Y., Makino K., Ono H.
ACM Transactions on Economics and Computation 13 巻 ( 1 ) 2025年3月
-
Fair Ride Allocation on a Line 査読有り
Yuki Amano, Ayumi Igarashi, Yasushi Kawase, Kazuhisa Makino, Hirotaka Ono
ACM Transactions on Economics and Computation 2025年2月
-
Computational complexity of <sc>Turning Tiles</sc>
Hanaka, T; Kiya, H; Ono, H; Suetsugu, K; Yoshiwatari, K
INTERNATIONAL JOURNAL OF GAME THEORY 53 巻 ( 4 ) 頁: 1211 - 1222 2024年12月
-
Safe sets and in-dominating sets in digraphs
Bai, YD; Bang-Jensen, J; Fujita, S; Ono, H; Yeo, AD
DISCRETE APPLIED MATHEMATICS 346 巻 頁: 215 - 227 2024年3月
-
Collecting Balls on a Line by Robots with Limited Energy Open Access
Hanaka, T; Droguett, NH; Kurita, K; Ono, H; Otachi, Y
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E107.D 巻 ( 3 ) 頁: 325 - 327 2024年3月
-
On a Spectral Lower Bound of Treewidth Open Access
Gima, T; Hanaka, T; Noro, K; Ono, H; Otachi, Y
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E107.D 巻 ( 3 ) 頁: 328 - 330 2024年3月
-
On the Computational Complexity of Generalized Common Shape Puzzles
Banbara, M; Minato, S; Ono, H; Uehara, R
SOFSEM 2024: THEORY AND PRACTICE OF COMPUTER SCIENCE 14519 巻 頁: 55 - 68 2024年
-
Shortest Longest-Path Graph Orientations
Asahiro Y., Jansson J., Melkman A.A., Miyano E., Ono H., Xue Q., Zakov S.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 14422 LNCS 巻 頁: 141 - 154 2024年
-
Enumerating Minimal Vertex Covers and Dominating Sets with Capacity and/or Connectivity Constraints
Kobayashi, Y; Kurita, K; Matsui, Y; Ono, H
COMBINATORIAL ALGORITHMS, IWOCA 2024 14764 巻 頁: 232 - 246 2024年
-
An improved spectral lower bound of treewidth.
Tatsuya Gima, Tesshu Hanaka, Kohei Noro, Hirotaka Ono 0001, Yota Otachi
CoRR abs/2404.08520 巻 2024年
-
Maximizing Utilitarian and Egalitarian Welfare of Fractional Hedonic Games on Tree-Like Graphs
Hanaka T., Ikeyama A., Ono H.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 14461 LNCS 巻 頁: 392 - 405 2023年12月
-
Reconfiguration of cliques in a graph Open Access
Ito, T; Ono, H; Otachi, Y
DISCRETE APPLIED MATHEMATICS 333 巻 頁: 43 - 58 2023年7月
-
Grouped Domination Parameterized by Vertex Cover, Twin Cover, and Beyond
Hanaka T., Ono H., Otachi Y., Uda S.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 13898 巻 頁: 263 - 277 2023年4月
-
Takashi Horiyama, Yasuaki Kobayashi, Hirotaka Ono 0001, Kazuhisa Seto, Ryu Suzuki
CoRR abs/2312.10599 巻 2023年
-
On the Computational Complexity of Generalized Common Shape Puzzles.
Mutsunori Banbara, Shin-ichi Minato, Hirotaka Ono, Ryuhei Uehara
CoRR abs/2305.10749 巻 2023年
-
Enumerating minimal vertex covers and dominating sets with capacity and/or connectivity constraints.
Yasuaki Kobayashi, Kazuhiro Kurita, Yasuko Matsui, Hirotaka Ono
CoRR abs/2308.16426 巻 2023年
-
Approximation Algorithms for the Longest Run Subsequence Problem
Asahiro Y., Gong M., Lin G., Ono H., Eto H., Jansson J., Miyano E., Tanaka S.
Leibniz International Proceedings in Informatics, LIPIcs 259 巻 頁: 2 - 12 2023年
-
Shortest Beer Path Queries based on Graph Decomposition.
Tesshu Hanaka, Hirotaka Ono 0001, Kunihiko Sadakane, Kosuke Sugiyama
CoRR abs/2307.02787 巻 2023年
-
Turning Tiles is PSPACE-complete.
Kanae Yoshiwatari, Hironori Kiya, Koki Suetsugu, Tesshu Hanaka, Hirotaka Ono 0001
CoRR abs/2310.01983 巻 2023年
-
Parameterized Complexity of (<i>A</i>, <i>l</i>)-Path Packing 査読有り Open Access
Belmonte, R; Hanaka, T; Kanzaki, M; Kiyomi, M; Kobayashi, Y; Kobayashi, Y; Lampis, M; Ono, H; Otachi, Y
ALGORITHMICA 84 巻 ( 4 ) 頁: 871 - 895 2022年4月
-
Upper and lower degree-constrained graph orientation with minimum penalty 査読有り Open Access
Asahiro, Y; Jansson, J; Miyano, E; Ono, H
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 900 巻 頁: 53 - 78 2022年1月
-
構造的オラクルによる不完全情報TANHINMINのモデリング 査読有り
KIYA Hironori, OHTO Katsuki, ONO Hirotaka
情報処理学会論文誌トランザクション 数理モデル化と応用(Web) 15 巻 ( 1 ) 頁: 10 - 17 2022年1月
-
Winner Determination Algorithms for Graph Games with Matching Structures
Yoshiwatari K., Kiya H., Hanaka T., Ono H.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 13270 LNCS 巻 頁: 509 - 522 2022年
-
Capacitated Network Design Games on a Generalized Fair Allocation Model.
Tesshu Hanaka, Toshiyuki Hirose, Hirotaka Ono
21st International Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems(AAMAS) 頁: 1616 - 1617 2022年
-
Winner Determination Algorithms for Graph Games with Matching Structures.
Tesshu Hanaka, Hironori Kiya, Hirotaka Ono, Kanae Yoshiwatari
CoRR abs/2211.05307 巻 2022年
-
組合せゲームに対するアルゴリズム論的アプローチ
木谷 裕紀, 小野 廣隆
システム/制御/情報 65 巻 ( 10 ) 頁: 415 - 420 2021年10月
-
Computing the Winner of 2-Player TANHINMIN
Kiya Hironori, Ohto Katsuki, Ono Hirotaka
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E104.A 巻 ( 9 ) 頁: 1134 - 1141 2021年9月
-
Graph Orientation with Edge Modifications 査読有り 国際共著 Open Access
Asahiro, Y; Jansson, J; Miyano, E; Ono, H; Sandhya, TP
INTERNATIONAL JOURNAL OF FOUNDATIONS OF COMPUTER SCIENCE 32 巻 ( 02 ) 頁: 209 - 233 2021年2月
-
Computing L(p, 1)-Labeling with Combined Parameters 査読有り
Hanaka T., Kawai K., Ono H.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 12635 LNCS 巻 頁: 208 - 220 2021年2月
-
Fairness norm through social networks: a simulation approach Open Access
Rifki O., Ono H.
Computational Social Networks 8 巻 ( 1 ) 2021年
-
Reallocation Problems with Minimum Completion Time.
Toshimasa Ishii, Jun Kawahara, Kazuhisa Makino, Hirotaka Ono
CoRR abs/2111.02579 巻 2021年
-
Graph orientation with splits 査読有り 国際共著 Open Access
Asahiro, Y; Jansson, J; Miyano, E; Nikpey, H; Ono, H
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 844 巻 頁: 16 - 25 2020年12月
-
Exact algorithms for the repetition-bounded longest common subsequence problem 査読有り 国際共著 Open Access
Asahiro, Y; Jansson, J; Lin, GH; Miyano, E; Ono, H; Utashima, T
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 838 巻 頁: 238 - 249 2020年10月
-
Parameterized complexity of independent set reconfiguration problems 査読有り 国際共著
Ito Takehiro, Kaminski Marcin, Ono Hirotaka, Suzuki Akira, Uehara Ryuhei, Yamanaka Katsuhisa
DISCRETE APPLIED MATHEMATICS 283 巻 頁: 336 - 345 2020年9月
-
Independent Set Reconfiguration Parameterized by Modular-Width 査読有り
Belmonte, R; Hanaka, T; Lampis, M; Ono, H; Otachi, Y
ALGORITHMICA 82 巻 ( 9 ) 頁: 2586 - 2605 2020年9月
-
Parameterized Complexity of (A,l)-Path Packing 査読有り 国際共著
Belmonte R., Hanaka T., Kanzaki M., Kiyomi M., Kobayashi Y., Kobayashi Y., Lampis M., Ono H., Otachi Y.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 12126 LNCS 巻 頁: 43 - 55 2020年6月
-
Parameterized complexity of safe set 査読有り 国際共著
Belmonte R., Hanaka T., Katsikarelis I., Lampis M., Ono H., Otachi Y.
Journal of Graph Algorithms and Applications 24 巻 ( 3 ) 頁: 215 - 245 2020年4月
-
Space-Efficient Algorithms for Longest Increasing Subsequence 査読有り 国際共著
Kiyomi, M; Ono, H; Otachi, Y; Schweitzer, P; Tarui, J
THEORY OF COMPUTING SYSTEMS 64 巻 ( 3 ) 頁: 522 - 541 2020年4月
-
Hedonic Seat Arrangement Problems. 査読有り 国際誌
Hans L. Bodlaender, Tesshu Hanaka, Lars Jaffke, Hirotaka Ono, Yota Otachi, Tom C. van der Zanden
AAMAS '20: Proceedings of the 19th International Conference on Autonomous Agents and MultiAgent Systems 頁: 1777 - 1779 2020年
-
The computational complexity of the gear placement problem Open Access
Hama, VMF; Kanazawa, S; Hu, Y; Imahori, S; Ono, H; Yagiura, M
JOURNAL OF ADVANCED MECHANICAL DESIGN SYSTEMS AND MANUFACTURING 14 巻 ( 5 ) 頁: JAMDSM0069 - JAMDSM0069 2020年
-
Two-Player Competitive Diffusion Game: Graph Classes and the Existence of a Nash Equilibrium 査読有り
Fukuzono Naoka, Hanaka Tesshu, Kiya Hironori, Ono Hirotaka, Yamaguchi Ryogo
SOFSEM 2020: THEORY AND PRACTICE OF COMPUTER SCIENCE 12011 巻 頁: 627 - 635 2020年
-
Fair Ride Allocation on a Line.
Yuki Amano, Ayumi Igarashi, Yasushi Kawase, Kazuhisa Makino, Hirotaka Ono
CoRR abs/2007.08045 巻 2020年
-
A faster parameterized algorithm for PSEUDOFOREST DELETION 査読有り
Bodlaender Hans L., Ono Hirotaka, Otachi Yota
DISCRETE APPLIED MATHEMATICS 236 巻 頁: 42-56 2018年2月
-
Finding environmentally critical transmission sectors, transactions, and paths in global supply chain networks 査読有り
Hanaka Tesshu, Kagawa Shigemi, Ono Hirotaka, Kanemoto Keiichiro
ENERGY ECONOMICS 68 巻 頁: 44-52 2017年10月
-
小野 廣隆
旭硝子財団助成研究成果報告 Reports of research assisted by the Asahi Glass Foundation 頁: 1-8 2017年
-
Subexponential fixed-parameter algorithms for partial vector domination 査読有り
Ishii Toshimasa, Ono Hirotaka, Uno Yushi
DISCRETE OPTIMIZATION 22 巻 頁: 111-121 2016年11月
-
The complexity of dominating set reconfiguration 査読有り
Haddadan Arash, Ito Takehiro, Mouawad Amer E., Nishimura Naomi, Ono Hirotaka, Suzuki Akira, Tebbal Youcef
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 651 巻 頁: 37-49 2016年10月
-
On the Maximum Weight Minimal Separator (コンピュテーション)
土中 哲秀, Bodlaender Hans L., Zanden T. C. van der, 小野 廣隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 巻 ( 116 ) 頁: 81-87 2016年6月
-
小野 廣隆
オペレーションズ・リサーチ 61 巻 ( 2 ) 頁: 109-111 2016年2月
-
Degree-Constrained Graph Orientation: Maximum Satisfaction and Minimum Violation 査読有り
Asahiro Yuichi, Jansson Jesper, Miyano Eiji, Ono Hirotaka
THEORY OF COMPUTING SYSTEMS 58 巻 ( 1 ) 頁: 60-93 2016年1月
-
Linear-time algorithm for sliding tokens on trees 査読有り
Demaine Erik D., Demaine Martin L., Fox-Epstein Eli, Hoang Duc A., Ito Takehiro, Ono Hirotaka, Otachic Yota, Uehara Ryuhei, Yamada Takeshi
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 600 巻 頁: 132-142 2015年10月
-
2-H-2 IFRS導入の影響に関するCFOアンケート結果からの安定クラスタ抽出(経営)
大迫 俊輔, 小野 廣隆, 小津 稚加子
日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2015 巻 頁: 252-253 2015年9月
-
1-G-3 産業連関ネットワーク解析のための疎化処理と閾値の関係について(公共)
土中 哲秀, 小野 廣隆
日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2015 巻 頁: 130-131 2015年9月
-
Approximability of minimum certificate dispersal with tree structures 査読有り
Izumi Taisuke, Izumi Tomoko, Ono Hirotaka, Wada Koichi
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 591 巻 頁: 5-14 2015年8月
-
The searchlight problem for road networks 査読有り
Dereniowski Dariusz, Ono Hirotaka, Suzuki Ichiro, Wrona Lukasz, Yamashita Masafumi, Zylinski Pawel
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 591 巻 頁: 28-59 2015年8月
-
On the approximability and hardness of minimum topic connected overlay and its special instances (vol 429, pg 144, 2012) 査読有り
Hosoda Jun, Hromkovic Juraj, Izumi Taisuke, Ono Hirotaka, Steinova Monika, Wada Koichi
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 562 巻 頁: 660-661 2015年1月
-
PATTERN FORMATION BY OBLIVIOUS ASYNCHRONOUS MOBILE ROBOTS 査読有り
Fujinaga Nao, Yamauchi Yukiko, Ono Hirotaka, Kijima Shuji, Yamashita Masafumi
SIAM JOURNAL ON COMPUTING 44 巻 ( 3 ) 頁: 740-785 2015年
-
Finding All Longest Common Segments in Protein Structures Efficiently 査読有り
Ng Yen Kaow, Yin Linzhi, Ono Hirotaka, Li Shuai Cheng
IEEE-ACM TRANSACTIONS ON COMPUTATIONAL BIOLOGY AND BIOINFORMATICS 12 巻 ( 3 ) 頁: 644-655 2015年
-
Reconfiguration of Cliques in a Graph 査読有り
Ito Takehiro, Ono Hirotaka, Otachi Yota
THEORY AND APPLICATIONS OF MODELS OF COMPUTATION (TAMC 2015) 9076 巻 頁: 212-223 2015年
-
Subgraph Domatic Problem and Writing Capacity of Memory Devices with Restricted State Transitions 査読有り
Wadayama Tadashi, Izumi Taisuke, Ono Hirotaka
2015 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY (ISIT) 頁: 1307-1311 2015年
-
次数制約のあるグラフ有向化問題の計算複雑さについて (回路とシステム)
朝廣 雄一, ジャンソン ジェスパー, 宮野 英次, 小野 廣隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 巻 ( 312 ) 頁: 105-112 2014年11月
-
次数制約のあるグラフ有向化問題の計算複雑さについて (システム数理と応用)
朝廣 雄一, ジャンソン ジェスパー, 宮野 英次, 小野 廣隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 巻 ( 313 ) 頁: 105-112 2014年11月
-
朝廣雄一, ジャンソンジェスパー, 宮野英次, 小野廣隆
研究報告アルゴリズム(AL) 2014 巻 ( 19 ) 頁: 1-8 2014年11月
-
Base-object location problems for base-monotone regions 査読有り
Chun Jinhee, Horiyama Takashi, Ito Takehiro, Kaothanthong Natsuda, Ono Hirotaka, Otachi Yota, Tokuyama Takeshi, Uehara Ryuhei, Uno Takeaki
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 555 巻 頁: 71-84 2014年10月
-
2-C-3 最大辺支配問題に対する固定パラメータアルゴリズム(離散最適化(4))
土中 哲秀, 小野 廣隆
日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2014 巻 頁: 198-199 2014年8月
-
1-H-10 IFRS導入の影響に関するCFOアンケートの因子分析(OR一般)
大迫 俊輔, 小野 廣隆, 小津 稚加子
日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2014 巻 頁: 158-159 2014年8月
-
Reconfiguration of list L(2,1)-labelings in a graph 査読有り
Ito Takehiro, Kawamura Kazuto, Ono Hirotaka, Zhou Xiao
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 544 巻 頁: 84-97 2014年8月
-
Approximating the path-distance-width for AT-free graphs and graphs in related classes 査読有り
Otachi Yota, Saitoh Toshiki, Yamanaka Katsuhisa, Kijima Shuji, Okamoto Yoshio, Ono Hirotaka, Uno Yushi, Yamazaki Koichi
DISCRETE APPLIED MATHEMATICS 168 巻 頁: 69-77 2014年5月
-
Robustness Analysis of Evolutionary Algorithms to Portfolio Optimization Against Errors in Asset Means 査読有り
Rifki Omar, Ono Hirotaka
OPERATIONS RESEARCH PROCEEDINGS 2013 頁: 369-375 2014年
-
Depth-First Search Using O(n) Bits 査読有り
Asano Tetsuo, Izumi Taisuke, Kiyomi Masashi, Konagaya Matsuo, Ono Hirotaka, Otachi Yota, Schweitzer Pascal, Tarui Jun, Uehara Ryuhei
ALGORITHMS AND COMPUTATION, ISAAC 2014 8889 巻 頁: 553-564 2014年
-
(Total) Vector Domination for Graphs with Bounded Branchwidth 査読有り
Ishii Toshimasa, Ono Hirotaka, Uno Yushi
LATIN 2014: THEORETICAL INFORMATICS 8392 巻 頁: 238-249 2014年
-
Fixed-Parameter Tractability of Token Jumping on Planar Graphs 査読有り
Ito Takehiro, Kaminski Marcin, Ono Hirotaka
ALGORITHMS AND COMPUTATION, ISAAC 2014 8889 巻 頁: 208-219 2014年
-
Polynomial-Time Algorithm for Sliding Tokens on Trees 査読有り
Demaine Erik D., Demaine Martin L., Fox-Epstein Eli, Hoang Duc A., Ito Takehiro, Ono Hirotaka, Otachi Yota, Uehara Ryuhei, Yamada Takeshi
ALGORITHMS AND COMPUTATION, ISAAC 2014 8889 巻 頁: 389-400 2014年
-
Approximability of Latin Square Completion-Type Puzzles 査読有り
Haraguchi Kazuya, Ono Hirotaka
FUN WITH ALGORITHMS 8496 巻 頁: 218-229 2014年
-
On the Parameterized Complexity for Token Jumping on Graphs 査読有り
Ito Takehiro, Kaminski Marcin, Ono Hirotaka, Suzuki Akira, Uehara Ryuhei, Yamanaka Katsuhisa
THEORY AND APPLICATIONS OF MODELS OF COMPUTATION (TAMC 2014) 8402 巻 頁: 341-351 2014年
-
次数制約のあるグラフ有向化問題の近似について (Theoretical Foundations of Computing)
朝廣 雄一, ジャンソン ジェスパー, 宮野 英次, 小野 廣隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 371 ) 頁: 123-130 2013年12月
-
Demaine Erik D., Demaine Martin L., 伊藤 健洋, 小野 廣隆, 上原 隆平
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 巻 ( 371 ) 頁: 7-14 2013年12月
-
Optimal approximability of bookmark assignments 査読有り
Asahiro Yuichi, Miyano Eiji, Murata Toshihide, Ono Hirotaka
DISCRETE APPLIED MATHEMATICS 161 巻 ( 16-17 ) 頁: 2361-2366 2013年11月
-
A Linear Time Algorithm for L(2,1)-Labeling of Trees 査読有り
Hasunuma Toru, Ishii Toshimasa, Ono Hirotaka, Uno Yushi
ALGORITHMICA 66 巻 ( 3 ) 頁: 654-681 2013年7月
-
BLOCKSUM is NP-Complete 査読有り
Haraguchi Kazuya, Ono Hirotaka
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E96D 巻 ( 3 ) 頁: 481-488 2013年3月
-
Route-Enabling Graph Orientation Problems 査読有り
Ito Takehiro, Miyamoto Yuichiro, Ono Hirotaka, Tamaki Hisao, Uehara Ryuhei
ALGORITHMICA 65 巻 ( 2 ) 頁: 317-338 2013年2月
-
太陽熱と非常時対応可能なコージェネレーションによる熱利用システムの導入事例 : 尼崎D.C.グランスクエア (特集 集合住宅の省エネルギー) -- (集合住宅における省エネへの取組み)
府川 一郎, 中條 広隆, 小野 建
IBEC 33 巻 ( 5 ) 頁: 40-43 2013年1月
-
Rifki Omar, 小野 廣隆
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2013 巻 ( 0 ) 頁: 181-182 2013年
-
COALESCING RANDOM WALKS AND VOTING ON CONNECTED GRAPHS 査読有り
Cooper Colin, Elsaesser Robert, Ono Hirotaka, Radzik Tomasz
SIAM JOURNAL ON DISCRETE MATHEMATICS 27 巻 ( 4 ) 頁: 1748-1758 2013年
-
On space complexity of self-stabilizing leader election in mediated population protocol 査読有り
Mizoguchi Ryu, Ono Hirotaka, Kijima Shuji, Yamashita Masafumi
DISTRIBUTED COMPUTING 25 巻 ( 6 ) 頁: 451-460 2012年12月
-
RA-002 文字列圧縮を用いたネットワークセキュリティにおけるインシデント検出(アルゴリズムと応用(2),A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング)
衛藤 公希, 小野 廣隆, 山下 雅史, 竹内 純一
情報科学技術フォーラム講演論文集 11 巻 ( 1 ) 頁: 9-16 2012年9月
-
Deductive Inference for the Interiors and Exteriors of Horn Theories 査読有り
Makino Kazuhisa, Ono Hirotaka
ACM TRANSACTIONS ON COMPUTATIONAL LOGIC 13 巻 ( 3 ) 2012年8月
-
ランダムグラフ上の多種ランダムウォークの全訪問時間 (アルゴリズムと計算理論の新展開)
穂坂 祐輔, 山内 由紀子, 来嶋 秀治, 小野 廣隆, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1799 巻 頁: 130-136 2012年6月
-
堀山 貴史, 伊藤 健洋, 小野 廣隆, 大舘 陽太, 上原 隆平, 宇野 毅明
数理解析研究所講究録 1799 巻 頁: 123-129 2012年6月
-
The (p, q)-total labeling problem for trees 査読有り
Hasunuma Toru, Ishii Toshimasa, Ono Hirotaka, Uno Yushi
DISCRETE MATHEMATICS 312 巻 ( 8 ) 頁: 1407-1420 2012年4月
-
堀山 貴史, 伊藤 健洋, ガオタントン ナスダ, 小野 廣隆, 大舘 陽太, 徳山 豪, 上原 隆平, 宇野 毅明
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 112 巻 ( 21 ) 頁: 37-43 2012年4月
-
On the approximability and hardness of minimum topic connected overlay and its special instances 査読有り
Hosoda Jun, Hromkovic Juraj, Izumi Taisuke, Ono Hirotaka, Steinova Monika, Wada Koichi
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 429 巻 頁: 144-154 2012年4月
-
泉泰介, 泉朋子, 小野廣隆, 和田幸一
第74回全国大会講演論文集 2012 巻 ( 1 ) 頁: 269-270 2012年3月
-
On the complexity of minimum topic-connected overlay problems
和田幸一 , JurajHromkovic , 泉泰介 , 小野廣隆 , SteinovaMonika
全国大会講演論文集 2012 巻 ( 1 ) 頁: 267-269 2012年3月
-
泉泰介 , 泉朋子 , 小野廣隆 , 和田幸一
全国大会講演論文集 2012 巻 ( 1 ) 頁: 269-271 2012年3月
-
On the complexity of minimum topic-connected overlay problems
和田幸一, JurajHromkovic, 泉泰介, 小野廣隆, SteinovaMonika
第74回全国大会講演論文集 2012 巻 ( 1 ) 頁: 267-268 2012年3月
-
穂坂 祐輔, 山内 由紀子, 来嶋 秀治, 小野 廣隆, 山下 雅史
研究報告アルゴリズム(AL) 2012 巻 ( 9 ) 頁: 1-7 2012年1月
-
An Extension of Matthews' Bound to Multiplex Random Walks 査読有り
Hosaka Yusuke, Yamauchi Yukiko, Kijima Shuji, Ono Hirotaka, Yamashita Masafumi
2012 IEEE 26TH INTERNATIONAL PARALLEL AND DISTRIBUTED PROCESSING SYMPOSIUM WORKSHOPS & PHD FORUM (IPDPSW) 頁: 872-877 2012年
-
朝廣 雄一, JANSSON Jesper, 宮野 英次, 小野 廣隆
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 111 巻 ( 360 ) 頁: 37-44 2011年12月
-
Approximation algorithms for the graph orientation minimizing the maximum weighted outdegree 査読有り
Asahiro Yuichi, Jansson Jesper, Miyano Eiji, Ono Hirotaka, Zenmyo Kouhei
JOURNAL OF COMBINATORIAL OPTIMIZATION 22 巻 ( 1 ) 頁: 78-96 2011年7月
-
非同期匿名ロボットによる最適マッチングを用いたパターン形成アルゴリズム (計算機科学とアルゴリズムの数理的基礎とその応用)
藤永 直, 小野 廣隆, 来嶋 秀治, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1744 巻 頁: 197-200 2011年6月
-
大舘 陽太, 斎藤 寿樹, 山中 克久, 来嶋 秀治, 岡本 吉央, 小野 廣隆, 宇野 裕之, 山崎 浩一
数理解析研究所講究録 1744 巻 頁: 60-66 2011年6月
-
藤永 直, 小野 廣隆, 来嶋 秀治, 山下 雅史
研究報告アルゴリズム(AL) 2011 巻 ( 4 ) 頁: 1-6 2011年5月
-
Graph classes and the complexity of the graph orientation minimizing the maximum weighted outdegree
Asahiro Yuichi, Miyano Eiji, Ono Hirotaka, 小野 廣隆
Discrete Applied Mathematics 159 巻 ( 7 ) 頁: 498-508 2011年4月
-
Graph classes and the complexity of the graph orientation minimizing the maximum weighted outdegree 査読有り
Asahiro Yuichi, Miyano Eiji, Ono Hirotaka
DISCRETE APPLIED MATHEMATICS 159 巻 ( 7 ) 頁: 498-508 2011年4月
-
GRAPH ORIENTATION TO MAXIMIZE THE MINIMUM WEIGHTED OUTDEGREE 査読有り
Asahiro Yuichi, Jansson Jesper, Miyano Eiji, Ono Hirotaka
INTERNATIONAL JOURNAL OF FOUNDATIONS OF COMPUTER SCIENCE 22 巻 ( 3 ) 頁: 583-601 2011年4月
-
DS-1-6 MPPモデルにおけるリーダー選挙問題の容量複雑性(DS-1.COMP学生シンポジウム,シンポジウムセッション)
溝口 隆, 小野 廣隆, 来嶋 秀治, 山下 雅史
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011 巻 ( 1 ) 頁: "S-11"-"S-12" 2011年2月
-
Broadcastings and digit tilings on three-dimensional torus networks 査読有り
Okazaki Ryotaro, Ono Hirotaka, Sadahiro Taizo, Yamashita Masafumi
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 412 巻 ( 4-5 ) 頁: 307-319 2011年2月
-
小野 廣隆
旭硝子財団助成研究成果報告 頁: 1-5 2011年
-
The (2,1)-Total Labeling Number of Outerplanar Graphs Is at Most Delta+2 査読有り
Hasunuma Toru, Ishii Toshimasa, Ono Hirotaka, Uno Yushi
COMBINATORIAL ALGORITHMS 6460 巻 頁: 103-+ 2011年
-
On the Approximability of Minimum Topic Connected Overlay and Its Special Instances 査読有り
Hosoda Jun, Hromkovic Juraj, Izumi Taisuke, Ono Hirotaka, Steinova Monika, Wada Koichi
MATHEMATICAL FOUNDATIONS OF COMPUTER SCIENCE 2011 6907 巻 頁: 376-387 2011年
-
Approximability of the Path-Distance-Width for AT-free Graphs 査読有り
Otachi Yota, Saitoh Toshiki, Yamanaka Katsuhisa, Kijima Shuji, Okamoto Yoshio, Ono Hirotaka, Uno Yushi, Yamazaki Koichi
GRAPH-THEORETIC CONCEPTS IN COMPUTER SCIENCE 6986 巻 頁: 271-+ 2011年
-
宮野 英次, 小野 廣隆
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 110 巻 ( 325 ) 頁: 53-60 2010年11月
-
自己安定リーダー選挙MPPにおける領域複雑度の上下界について
溝口 隆, 小野 廣隆, 来嶋 秀治, 山下 雅史
研究報告アルゴリズム(AL) 2010 巻 ( 4 ) 頁: 1-5 2010年11月
-
木の(<i>p</i>, <i>q</i>)-全ラベリング問題
蓮沼 徹, 石井 利昌, 小野 廣隆, 宇野 裕之
研究報告アルゴリズム(AL) 2010 巻 ( 2 ) 頁: 1-8 2010年11月
-
A-028 ある種の不完全情報渋滞ゲームの近似的ナッシュ遷移の収束性(A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング,一般論文)
山田 陽介, 小野 廣隆, 来嶋 秀治, 山下 雅史
情報科学技術フォーラム講演論文集 9 巻 ( 1 ) 頁: 231-232 2010年8月
-
A-022 圧縮された接尾辞配列を用いた近似文字列照合(A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング,一般論文)
田中 洋輔, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
情報科学技術フォーラム講演論文集 9 巻 ( 1 ) 頁: 205-206 2010年8月
-
A-023 接尾辞木に対する二分木化と簡潔データ構造による圧縮(A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング,一般論文)
馬場 雅大, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
情報科学技術フォーラム講演論文集 9 巻 ( 1 ) 頁: 207-208 2010年8月
-
田中 洋輔, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems (Japanese edition) 93 巻 ( 8 ) 頁: 1567-1575 2010年8月
-
Local move connectedness of domino tilings with diagonal impurities 査読有り
Nakano Fuminiko, Ono Hirotaka, Sadahiro Taizo
DISCRETE MATHEMATICS 310 巻 ( 13-14 ) 頁: 1918-1931 2010年7月
-
Approximability and inapproximability of the minimum certificate dispersal problem 査読有り
Izumi Tomoko, Izumi Taisuke, Ono Hirotaka, Wada Koichi
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 411 巻 ( 31-33 ) 頁: 2773-2783 2010年6月
-
全二分木の簡潔な表現 (アルゴリズムと計算機科学の数理的基盤とその応用)
馬場 雅大, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1691 巻 頁: 155-161 2010年6月
-
Multiple Random WalkのCover Timeについて (アルゴリズムと計算機科学の数理的基盤とその応用)
穂坂 祐輔, 小野 廣隆, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1691 巻 頁: 85-90 2010年6月
-
任意のカバー時間を持つ木の構成法 (アルゴリズムと計算機科学の数理的基盤とその応用)
野中 良哲, 小野 廣隆, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1691 巻 頁: 91-95 2010年6月
-
不完全情報渋滞ゲームの近似的ナッシュ遷移の収束性 (アルゴリズムと計算機科学の数理的基盤とその応用)
山田 陽介, 小野 廣隆, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1691 巻 頁: 148-154 2010年6月
-
THE SPACE COMPLEXITY OF LEADER ELECTION IN ANONYMOUS NETWORKS 査読有り
Ando Ei, Ono Hirotaka, Sadakane Kunihiko, Yamashita Masafumi
INTERNATIONAL JOURNAL OF FOUNDATIONS OF COMPUTER SCIENCE 21 巻 ( 3 ) 頁: 427-440 2010年6月
-
The hitting and cover times of Metropolis walks
Nonaka Yoshiaki, Ono Hirotaka, Sadakane Kunihiko, Yamashita Masafumi, 小野 廣隆
Theoretical Computer Science 411 巻 ( 16 ) 頁: 1889-1894 2010年3月
-
The hitting and cover times of Metropolis walks 査読有り
Nonaka Yoshiaki, Ono Hirotaka, Sadakane Kunihiko, Yamashita Masafumi
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 411 巻 ( 16-18 ) 頁: 1889-1894 2010年3月
-
馬場 雅大, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
研究報告アルゴリズム(AL) 2010 巻 ( 1 ) 頁: 1-8 2010年2月
-
田中 洋輔, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
研究報告アルゴリズム(AL) 2010 巻 ( 1 ) 頁: 1-6 2010年1月
-
The (p, q)-total Labeling Problem for Trees 査読有り
Hasunuma Toru, Ishii Toshimasa, Ono Hirotaka, Uno Yushi
ALGORITHMS AND COMPUTATION, PT 2 6507 巻 頁: 49-+ 2010年
-
Upper and Lower Bounds of Space Complexity of Self-Stabilizing Leader Election in Mediated Population Protocol 査読有り
Mizoguchi Ryu, Ono Hirotaka, Kijima Shuji, Yamashita Masafumi
PRINCIPLES OF DISTRIBUTED SYSTEMS 6490 巻 頁: 491-503 2010年
-
Pattern Formation through Optimum Matching by Oblivious CORDA Robots 査読有り
Fujinaga Nao, Ono Hirotaka, Kijima Shuji, Yamashita Masafumi
PRINCIPLES OF DISTRIBUTED SYSTEMS 6490 巻 頁: 1-15 2010年
-
蓮沼 徹, 石井 利昌, 小野 廣隆, 宇野 裕之
研究報告アルゴリズム(AL) 2009 巻 ( 7 ) 頁: 1-8 2009年11月
-
1-D-4 経路長を短くする一方通行決定(離散・組合せ最適化(2))
伊藤 健洋, 上原 隆平, 小野 廣隆, 玉木 久夫, 宮本 裕一郎
日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2009 巻 頁: 78-79 2009年9月
-
An O(n(1.75)) algorithm for L(2,1)-labeling of trees 査読有り
Hasunuma Toru, Ishii Toshimasa, Ono Hirotaka, Uno Yushi
THEORETICAL COMPUTER SCIENCE 410 巻 ( 38-40 ) 頁: 3702-3710 2009年9月
-
RA-007 高速復元可能な接尾辞配列圧縮法(モデル・アルゴリズム・プログラミング,査読付き論文)
田中 洋輔, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
情報科学技術フォーラム講演論文集 8 巻 ( 1 ) 頁: 43-50 2009年8月
-
メトロポリスウォークの到達時間及び全訪問時間に関するタイトな上界
野中 良哲, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 109 巻 ( 54 ) 頁: 9-12 2009年5月
-
朝廣 雄一, Jesper Jansson, 宮野 英次, 小野 廣隆
研究報告アルゴリズム(AL) 2009 巻 ( 7 ) 頁: 1-8 2009年5月
-
連続確率分布枝重み付きDAGに対する最長路長さ分布の計算 (理論計算機科学の深化と応用)
安藤 映, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1649 巻 頁: 252-259 2009年5月
-
2点連結な直並列グラフ上の高速なランダムウォーク (理論計算機科学の深化と応用)
穂坂 祐輔, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1649 巻 頁: 203-209 2009年5月
-
Metropolis Walkのcover timeにおけるタイトな上界 (理論計算機科学の深化と応用)
野中 良哲, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1649 巻 頁: 160-164 2009年5月
-
安藤 映, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009 巻 ( 1 ) 頁: "S-35"-"S-36" 2009年3月
-
泉 朋子, 泉 泰介, 小野 廣隆, 和田 幸一
研究報告アルゴリズム(AL) 2009 巻 ( 18 ) 頁: 49-56 2009年2月
-
Iwama Kazuo, Miyano Eiji, Ono Hirotaka, 岩間 一雄, 宮野 英次, 小野 廣隆
Theory of Computing Systems 44 巻 ( 2 ) 頁: 230-244 2009年2月
-
Drawing Borders Efficiently 査読有り
Iwama Kazuo, Miyano Eiji, Ono Hirotaka
THEORY OF COMPUTING SYSTEMS 44 巻 ( 2 ) 頁: 230-244 2009年2月
-
溝口 隆, 山下 雅史, 小野 廣隆
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2009 巻 ( 0 ) 頁: 62-62 2009年
-
田中 洋輔, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2009 巻 ( 0 ) 頁: 58-58 2009年
-
馬場 雅大, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2009 巻 ( 0 ) 頁: 59-59 2009年
-
山田 陽介, 小野 廣隆, 山下 雅史
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2009 巻 ( 0 ) 頁: 61-61 2009年
-
A Linear Time Algorithm for L(2,1)-Labeling of Trees 査読有り
Hasunuma Toru, Ishii Toshimasa, Ono Hirotaka, Uno Yushi
ALGORITHMS - ESA 2009, PROCEEDINGS 5757 巻 頁: 35-+ 2009年
-
How to Design a Linear Cover Time Random Walk on a Finite Graph 査読有り
Nonaka Yoshiaki, Ono Hirotaka, Sadakane Kunihiko, Yamashita Masafumi
STOCHASTIC ALGORITHMS: FOUNDATIONS AND APPLICATIONS, PROCEEDINGS 5792 巻 頁: 104-+ 2009年
-
A Generic Algorithm for Approximately Solving Stochastic Graph Optimization Problems 査読有り
Ando Ei, Ono Hirotaka, Yamashita Masafumi
STOCHASTIC ALGORITHMS: FOUNDATIONS AND APPLICATIONS, PROCEEDINGS 5792 巻 頁: 89-103 2009年
-
Speeding Up Local-Search Type Algorithms for Designing DNA Sequences under Thermodynamical Constraints 査読有り
Kawashimo Suguru, Ng Yen Kaow, Ono Hirotaka, Sadakane Kunihiko, Yamashita Masafumi
DNA COMPUTING 5347 巻 頁: 168-178 2009年
-
Route-Enabling Graph Orientation Problems 査読有り
Ito Takehiro, Miyamoto Yuichiro, Ono Hirotaka, Tamaki Hisao, Uehara Ryuhei
ALGORITHMS AND COMPUTATION, PROCEEDINGS 5878 巻 頁: 403-+ 2009年
-
Graph Orientation to Maximize the Minimum Weighted Outdegree 査読有り
Asahiro Yuichi, Jansson Jesper, Miyano Eiji, Ono Hirotaka
2009 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PARALLEL & DISTRIBUTED PROCESSING, VOLS 1-5 頁: 1113-+ 2009年
-
Computing the Exact Distribution Function of the Stochastic Longest Path Length in a DAG 査読有り
Ando Ei, Ono Hirotaka, Sadakane Kunihiko, Yamashita Masafumi
THEORY AND APPLICATIONS OF MODELS OF COMPUTATION 5532 巻 頁: 98-107 2009年
-
Relationship between Approximability and Request Structures in the Minimum Certificate Dispersal Problem 査読有り
Izumi Tomoko, Izumi Taisuke, Ono Hirotaka, Wada Koichi
COMPUTING AND COMBINATORICS, PROCEEDINGS 5609 巻 頁: 56-+ 2009年
-
2-F-11 An O(n log^2 n)-Time Algorithm for L(2,1)-Labeling of Trees
蓮沼 徹, 石井 利昌, 小野 廣隆, 宇野 裕之
日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集 2008 巻 頁: 308-309 2008年9月
-
RA-002 木のL(2,1)-ラベリングのためのO(n log^2 n)時間アルゴリズム(モデル・アルゴリズム・プログラミング,査読付き論文)
蓮沼 徹, 石井 利昌, 小野 廣隆, 宇野 裕之
情報科学技術フォーラム講演論文集 7 巻 ( 1 ) 頁: 5-6 2008年8月
-
橋本 英樹, 小野 廣隆, 宇野 毅明, 漆原 秀子, 柳浦睦憲
情報処理学会研究報告バイオ情報学(BIO) 2008 巻 ( 58 ) 頁: 63-66 2008年6月
-
原田 雄大, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL) 2008 巻 ( 49 ) 頁: 33-40 2008年5月
-
グラフ上の線形 Cover Time ランダムウォーク実現の必要条件
野中 良哲, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 108 巻 ( 29 ) 頁: 33-35 2008年5月
-
辺上を移動するロボット1台による最適な多角形探索 (理論計算機科学の深化 : 新たな計算世界観を求めて)
深見 浩和, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1599 巻 頁: 182-188 2008年5月
-
局所探索法による熱力学的DNA配列設計の改良 (理論計算機科学の深化 : 新たな計算世界観を求めて)
川下 優, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1599 巻 頁: 27-34 2008年5月
-
重み付きグラフ上の枝被覆に対する次数均等化と重み最小化 (理論計算機科学の深化 : 新たな計算世界観を求めて)
原田 雄太, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1599 巻 頁: 57-64 2008年5月
-
グラフ上の線形Cover Timeランダムウォーク実現の必要条件 (理論計算機科学の深化 : 新たな計算世界観を求めて)
野中 良哲, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1599 巻 頁: 73-78 2008年5月
-
局所的な次数情報を用いた無向グラフの探索 (理論計算機科学の深化 : 新たな計算世界観を求めて)
来見田 裕一, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1599 巻 頁: 127-132 2008年5月
-
3点系統樹を入力とした系統樹構築の近似アルゴリズムの近似比とその解析 (理論計算機科学の深化 : 新たな計算世界観を求めて)
前村 一哉, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1599 巻 頁: 141-147 2008年5月
-
確率的な枝重みをもつ有向非巡回グラフにおける最長路長さの分布関数の解析的な計算に関する考察 (理論計算機科学の深化 : 新たな計算世界観を求めて)
安藤 映, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
数理解析研究所講究録 1599 巻 頁: 170-175 2008年5月
-
朝廣雄一, 小野 廣隆, 宮野 英次
情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL) 2008 巻 ( 24 ) 頁: 43-50 2008年3月
-
安藤 映, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008 巻 ( 1 ) 頁: "S-19"-"S-20" 2008年3月
-
メトロポリス・ヘイスティングアルゴリズムに基づくO(n2)到達時間ランダムウォーク
野中 良哲, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2008 巻 ( 0 ) 頁: 178-178 2008年
-
安藤 映, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
情報科学技術フォーラム講演論文集 頁: 7-8 2008年
-
Dynamic neighborhood searches for thermodynamically designing DNA sequence 査読有り
Kawashimo Suguru, Ono Hirotaka, Sadakane Kunihiko, Yamashita Masafumi
DNA COMPUTING 4848 巻 頁: 130-+ 2008年
-
An O(n<(1.75)) algorithm for L(2,1)-labeling of trees 査読有り
Hasunuma Toru, Ishii Toshimasa, Ono Hirotaka, Uno Yushi
ALGORITHM THEORY - SWAT 2008 5124 巻 頁: 185-+ 2008年
-
The space complexity of the leader election in anonymous networks 査読有り
Ando Ei, Ono Hirotaka, Sadakane Kunihiko, Yamashita Masafumi
2008 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PARALLEL & DISTRIBUTED PROCESSING, VOLS 1-8 頁: 103-110 2008年
-
Deductive Inference for the Interiors and Exteriors of Horn Theories 査読有り
Makino Kazuhisa, Ono Hirotaka
ALGORITHMS AND COMPUTATION, PROCEEDINGS 5369 巻 頁: 390-+ 2008年
-
The Balanced Edge Cover Problem 査読有り
Harada Yuta, Ono Hirotaka, Sadakane Kunihiko, Yamashita Masafumi
ALGORITHMS AND COMPUTATION, PROCEEDINGS 5369 巻 頁: 246-257 2008年
-
小野 廣隆, 貞廣 泰造
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 107 巻 ( 258 ) 頁: 19-24 2007年10月
-
牧野 和久, 小野 廣隆
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 107 巻 ( 127 ) 頁: 33-39 2007年6月
-
原田 雄太, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 107 巻 ( 73 ) 頁: 43-50 2007年5月
-
朝廣 雄一, 宮野 英次, 小野 廣隆, 村田 俊英
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 107 巻 ( 73 ) 頁: 1-6 2007年5月
-
$k$-Set Agreement を解く故障検知器(計算機科学の理論とその応用)
坂田 敦, 小野 廣隆, 定兼 邦彦[他]
数理解析研究所講究録 1554 巻 頁: 269-275 2007年5月
-
負荷分散枝被覆問題に対する最適性とアルゴリズム(計算機科学の理論とその応用)
原田 雄太, 小野 廣隆, 定兼 邦彦[他]
数理解析研究所講究録 1554 巻 頁: 101-108 2007年5月
-
境界上を移動可能なロボット2台による多角形探索(計算機科学の理論とその応用)
深見 浩和, 小野 廣隆, 定兼 邦彦[他]
数理解析研究所講究録 1554 巻 頁: 139-144 2007年5月
-
確率的枝重みを持つグラフ上での最小全域木コストの近似見積り法に関する考察(計算機科学の理論とその応用)
安藤 映, 小野 廣隆, 定兼 邦彦[他]
数理解析研究所講究録 1554 巻 頁: 202-209 2007年5月
-
ボトムアップ手法を用いた系統樹構築の近似アルゴリズム(計算機科学の理論とその応用)
前村 一哉, 小野 廣隆, 定兼 邦彦[他]
数理解析研究所講究録 1554 巻 頁: 238-242 2007年5月
-
部分文字列の高速復元に適した圧縮データ構造に関する研究(計算機科学の理論とその応用)
後藤 隆元, 小野 廣隆, 定兼 邦彦[他]
数理解析研究所講究録 1554 巻 頁: 243-249 2007年5月
-
局所探索法に基づくDNA 配列設計手法(計算機科学の理論とその応用)
川下 優, 小野 廣隆, 定兼 邦彦[他]
数理解析研究所講究録 1554 巻 頁: 250-257 2007年5月
-
センサーネットワークにおける省電力高信頼なデータ伝送(計算機科学の理論とその応用)
佐薙 光樹, 小野 廣隆, 定兼 邦彦[他]
数理解析研究所講究録 1554 巻 頁: 264-268 2007年5月
-
Graph orientation algorithms to minimize the maximum outdegree 査読有り
Asahiro Yuichi, Miyano Eiji, Ono Hirotaka, Zenmyo Kouhei
INTERNATIONAL JOURNAL OF FOUNDATIONS OF COMPUTER SCIENCE 18 巻 ( 2 ) 頁: 197-215 2007年4月
-
坂田 敦, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 106 巻 ( 566 ) 頁: 1-6 2007年3月
-
朝廣 雄一, 小野 廣隆, 宮野 英次, 山下 雅史
電子情報通信学会誌 = THE JOURNAL OF THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFOMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS 90 巻 ( 3 ) 頁: 245-247 2007年2月
-
来見田 裕一, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2007 巻 ( 0 ) 頁: 95-95 2007年
-
Approximation algorithms for the graph orientation minimizing the maximum weighted outdegree 査読有り
Asahiro Yuichi, Jansson Jesper, Miyano Eiji, Ono Hirotaka, Zenmyo Kouhei
ALGORITHMIC ASPECTS IN INFORMATION AND MANAGEMENT, PROCEEDINGS 4508 巻 頁: 167-+ 2007年
-
前村 一哉, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2007 巻 ( 0 ) 頁: 85-85 2007年
-
川下 優, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2007 巻 ( 0 ) 頁: 93-93 2007年
-
On approximation of bookmark assignments 査読有り
Asahiro Yuichi, Miyano Eiji, Murata Toshihide, Ono Hirotaka
MATHEMATICAL FOUNDATIONS OF COMPUTER SCIENCE 2007, PROCEEDINGS 4708 巻 頁: 115-+ 2007年
-
Drawing borders efficiently 査読有り
Iwama Kazuo, Miyano Eiji, Ono Hirotaka
FUN WITH ALGORITHMS, PROCEEDINGS 4475 巻 頁: 213-+ 2007年
-
How to collect balls moving in the Euclidean plane 査読有り
Asahiro Yuichi, Horiyama Takashi, Makino Kazuhisa, Ono Hirotaka, Sakuma Toshinori, Yamashita Masafumi
DISCRETE APPLIED MATHEMATICS 154 巻 ( 16 ) 頁: 2247-2262 2006年11月
-
川下 優, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 106 巻 ( 63 ) 頁: 47-54 2006年5月
-
前村 一哉, 小野 廣隆, 定兼 邦彦, 山下 雅史
電子情報通信学会技術研究報告. COMP, コンピュテーション 106 巻 ( 63 ) 頁: 39-46 2006年5月
-
DNA sequence design by dynamic neighborhood searches 査読有り
Kawashimo Suguru, Ono Hirotaka, Sadakane Kunihiko, Yamashita Masafumi
DNA COMPUTING 4287 巻 頁: 157-+ 2006年
-
Forest search: A paradigm for faster exploration of scale-free networks 査読有り
Kurumida Yuichi, Ono Hirotaka, Sadakane Kunihiko, Yamashita Masafumi
PARALLEL AND DISTRIBUTED PROCESSING AND APPLICATIONS 4330 巻 頁: 39-+ 2006年
-
A probabilistic model of the DNA conformational change 査読有り
Shiozaki Masashi, Ono Hirotaka, Sadakane Kunihiko, Yamashita Masafumi
DNA COMPUTING 4287 巻 頁: 274-+ 2006年