講演・口頭発表等 - 髙見 誠一
-
Hydrothermal synthesis of metal oxide nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
International Conference on Advanced Materials and Technologies 2025年1月7日 SSN Reseaech Center, Department of Physics, SSN CE and Graduate School of Engineering, Nagoya University
-
有機表面修飾金属酸化物ナノ粒子の超臨界水熱合成 招待有り
髙見誠一
第2回機能性ナノ材料溶液プロセス研究会 2023年3月28日 名古屋工業大学渕上研究室
-
中性子ラジオグラフィー法を用いた酸化物ナノ粒子水熱合成プロセスの可視化
髙見誠一
令和4年度 中性子イメージング専門研究会 2023年1月6日 京都大学複合原子力科学研究所
-
In situ Neutron Radiography on the Mixing Behavior in a Flow-type Reactor during Supercritical Hydrothermal Synthesis 招待有り 国際会議
Seiichi Takami, Ken-ichi Sugioka, Masaki Kubo, Takao Tsukada, Katsumi Sugimoto, Nobuyuki Takenaka, Naoya Odaira, Daisuke Ito, and Yasushi Saito
The 9th International Topical Meeting on Neutron Radiography 2022年10月17日 The International Society for Neutron Radiography
-
金属酸化物ナノ結晶の超臨界水熱合成と合成プロセスの理解を目指した中性子ラジオグラフィー観察 招待有り
髙見誠一
日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム 2022年9月15日 日本セラミックス協会
-
Production of ZrO2 nanocomposite films as a minimal surface 国際会議
Noriaki Yoshihara, Rikuto Takai, Seiichi Takami
The 1st International Conference on Discrete Geometric Analysis for Materials Design 2021年9月28日
-
イソプロパノール中における β-Ga2O3 ナノ粒子のソルボサーマル合成
竹澤健吾, 髙見誠一
日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム 2021年9月3日 日本セラミックス協会
-
セラミックスナノコンポジット極小曲面薄膜の合成 招待有り
髙見誠一
日本物理学会 第 76 回年次大会 2021年3月14日 日本物理学会
-
Hydrothermal synthesis of organic-modified metal oxide nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Advanced Materials. WebCongress on Thin Films, Materials Surface & Interfaces 2021年3月3日 International Association of Advanced Materials
-
中性子ラジオグラフィ法による流通式水熱合成装置における混合過程の可視化
髙見誠一
令和 2 年度 中性子イメージング専門研究会プログラム 2021年1月6日 京都大学複合原子力科学研究所
-
有機分子表面修飾酸化物ナノ結晶の水熱合成 招待有り
髙見誠一
第60回東海若手セラミスト懇話会 2020年 秋期講演会 2020年11月6日 日本セラミックス協会東海支部
-
Hydrothermal synthesis of organic-modified metal oxide nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Seminar at National Chen Chung Univ. 2020年11月6日 National Chen Chung University
-
セラミックスナノコンポジット極小曲面薄膜の合成
髙見誠一, 高井陸斗, 吉原明典
化学工学会第51回秋季大会 2020年9月24日 化学工学会
-
Hydrothermal Synthesis of Organic-modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り
Seiichi Takami
OIST invited seminar 2020年1月14日 Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University
-
Challenge with mathematics to fabricate microstructures using minimal surfaces 招待有り
S. Takami
Materials Research Meeting 2019
-
低加速電圧走査電子顕微鏡で見る最表面 招待有り
髙見誠一
表面分析実践講座2019
-
Fabrication of micrometer-size complicated nanocomposite film structures designed by mathematics 招待有り
S. Takami
Polymers and networks via topology and entanglement
-
反応場としての超臨界水の特徴と有機系資源変換などへの応用 招待有り
髙見誠一
第52回 化学工学の進歩講習会
-
Hydrothermal synthesis of organic-modified metal oxide nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
13th Korea-Japan Symposium on Materials and Interfaces
-
表面修飾酸化物ナノ結晶の水熱合成と応用、合成過程の解明 招待有り
髙見誠一
日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム
-
Hydrothermal Synthesis of Organic-modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
12th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications
-
有機表面修飾した金属酸化物ナノ結晶の水熱合成 招待有り
髙見誠一
第10回ナノ物質集積複合化技術研究会
-
Challenge with mathematics to fabricate nano- and micro- structures using minimal surface 招待有り
Seiichi Takami
Discrete Geometric Analysis for Materials Design
-
有機分子修飾金属酸化物ナノ粒子の水熱合成と機能化 招待有り
髙見誠一
日本分析化学会X線分析研究懇談会第263回例会
-
Supercritical Hydrothermal Synthesis of Organic-modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Supregreen 2017
-
数学との連携に基づく極小曲面を利用したナノ・ミクロ構造への挑戦
髙見誠一
第11回 物性科学領域横断研究会
-
超臨界水熱合成への反応工学的アプローチ 招待有り
高見誠一
化学工学会 第49回秋季大会
-
Hydrothermal Synthesis of Organic-modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
2017 International Conference on Nanospace Materials
-
超臨界技術を使ったナノ粒子、ナノ構造の作製 招待有り
高見 誠一
日本セラミックス協会 資源・環境関連材料部会 講演会
-
有機分子修飾酸化物ナノ粒子の合成と高熱伝導コンポジット材料への応用 招待有り
高見 誠一
北関東地区化学技術懇話会「次世代熱マネージメント技術のための材料/界面/流体プロセス」に関する研修懇親会
-
幾何学的手法へのニーズ・期待 ハイブリッド材料を例に 招待有り
高見 誠一
新化学技術推進協会 先端化学・材料技術部会 コンピュータケミストリ分科会講演会「マルチスケール材料開発のための幾何学的手法」
-
表面修飾金属酸化物ナノ粒子の合成手法とその利用 招待有り
高見 誠一, 阿尻 雅文
『ナノマテリアルの新展開』 in ナノマテリアルコロキウム
-
表面修飾酸化物ナノ粒子の合成とハイブリッド材料への応用 招待有り
高見 誠一
コロイド先端技術講座II:第4回 E-Colloid 先端エレクトロニクスのためのコロイド界面化学 次世代サーマルマネージメント技術が地球を救う −コロイド・界面化学・ソフトマターの欠かせない役割−
-
Synthesis of surface-modified metal oxide nanocrystals and their application 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
2nd Japan-France Symposium on Green-Materials and Advanced Characterization (GMAC2015)
-
中性子線を用いた流通式超臨界水熱合成装置における超臨界水−室温水の混合状態の可視化 招待有り
高見 誠一
超臨界部会 第14回サマースクール
-
表面修飾酸化物ナノ粒子より調製するナノフルイドの物性と応用
高見 誠一, 相田 努, 佐藤 優, 鈴木 明, 青木 宣明, 北條 大介, 阿尻 雅文
化学工学会第80年会
-
流通式超臨界水熱合成反応器内の熱流動場の可視化
高見 誠一, 小澤 恭兵, 杉岡 健一, 久保 正樹, 塚田 隆夫, 阿尻 雅文, 杉本 勝美, 竹中 信幸, 齊藤 泰司
中性子イメージング専門研究会
-
Hydrothermal synthesis of organic-modified metal oxide nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
International Conference on Advanced Materials and Nanotechnology
-
Synthesis and Application of Organic-molecule Modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
4th International Solvothermal and Hydrothermal Association Conference
-
Combination of Neutron Radiography and Numerical Simulation to Understand the Mixing Behavior in a Flow-Type Reactor for Supercritical Hydrothermal Synthesis of Nanoparticles 国際会議
Seiichi Takami, Kyohei Ozawa, Ken-ichi Sugioka, Takao Tsukada, Tadafumi Adschiri, Katsumi Sugimoto, Nobuyuki Takenaka, Yasushi Saito
10th World Conference on Neutron Radiography
-
超臨界水を反応場とした金属酸化物ナノ結晶の水熱合成とその応用 招待有り
高見 誠一
平成26年度東北大学通研共同プロジェクト研究会「微粒子プラズマ物理に基づいた新規ナノ材料創成」
-
有機修飾ナノ粒子の合成とナノフルイドの粘性
高見 誠一, 久保田 茂樹, 崔 誠権, 遠藤 真奈美, 三浦 陽平, Hossain Muhammad Zamir, 青木 宣明, 北條 大介, 有田 稔彦, 阿尻 雅文
第65回コロイドおよび界面化学討論会
-
酸化物ナノ粒子・酸化物ナノ多孔体研究におけるSEMを中心とした解析の実例 招待有り
高見 誠一
2014 JEOL Users Meeting
-
酸化物ナノ粒子・酸化物ナノ多孔体研究におけるSEMを中心とした解析の実例 招待有り
高見 誠一
2014 JEOL Users Meeting
-
Tailored applications for NP & SCW 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
SHYMAN SUMMER SCHOOL 2014
-
電子顕微鏡が解明する有機分子修飾酸化物ナノ 結晶の水熱合成過程 招待有り
高見 誠一
日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
-
ナノフルイドの科学:有機修飾ナノ粒子の合成とナノフルイドの物性
高見 誠一, 久保田 茂樹, 崔 誠権, 遠藤 真奈美, 三浦 陽平, 青木 宣明, 北條 大介, 有田 稔彦, 阿尻 雅文
化学工学会第79年会
-
Synthesis and Application of Organic-Molecule Modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Workshop of Advanced Nanocrystals and Processing towards Low Carbon Society
-
Synthesis and functionalization of organic-molecule modified metal oxide nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
The 5th PCGMR/NCKU Symposium on Nano-Technology/-Materials for Energy, Electronics and Others
-
Synthesis and Functionalization of Surface-modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
IUMRS-ICAM 2013 International Conference on Advanced Materials
-
Neutron Computed Tomography at the Mixing Point of Supercritical Water and Room Temperature Water in a Tubular Flow Reactor 国際会議
S. Takami, K. Ozawa, K. Sugioka, T. Tsukada, T. Adschiri, K. Sugimoto, N. Takenaka, Y. Saito
The 6th International Symposium on High Pressure Processes Technology
-
Synthesis and assembly of surface-modified metal oxide nanoparticles toward handy oxides 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
1st France-Japan Symposium on Green-Materials and Advanced Characterization (GMAC2013)
-
金属酸化物ナノ粒子と中性子線 招待有り
高見 誠一
第四回ナノマイクロシステム融合研究会
-
Visualization of the Mixing Behavior of Supercritical Water and Room-Temperature Water in Tubular Flow Reactor for Supercritical Hydrothermal Synthesis of Metal Oxide Nanoparticles using Neutron Radiography 国際会議
Seiichi Takami, Kyohei Ozawa, Ken-ichi Sugioka, Takao Tsukada, Tadafumi Adschiri, Katsumi Sugioka, Nobuyuki Takenaka, Yasushi Saito
The 2013 Spring Meeting of the Materials Research Society
-
中性子線CTを用いた流通式超臨界水熱合成装置内での混合状態のin situ観察
高見 誠一, 小澤 恭兵, 杉岡 健一, 塚田 隆夫, 阿尻 雅文, 杉本 勝美, 竹中 信幸, 齊藤 泰司
化学工学会 第78年会
-
有機分子修飾酸化物ナノ結晶の合成,集積と機能化 招待有り
高見 誠一
ナノ粒子・構造応用研究会 第6回公開講演会
-
Neutron Radiography on Mixing Behavior of Supercritical Water and Room-Temperature Water in a Tubular Flow Reactor for Hydrothermal Synthesis 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
The 3rd International Solvothermal and Hydrothermal Association Conference
-
流通式ナノ粒子合成装置における管内流動状態の中性子線ラジオグラフィー観察
高見 誠一, 小澤 恭兵, 杉岡 健一, 塚田 隆夫, 阿尻 雅文, 杉本 勝美, 竹中 信幸, 齊藤 泰司
第51回セラミックス基礎科学討論会
-
中性子線 CT による超臨界水熱合成反応器内混合状態の in-situ 観察
高見 誠一, 小澤 恭兵, 杉岡 健一, 塚田 隆夫, 阿尻 雅文, 米田 久志, 杉本 勝美, 竹中 信幸, 齊藤 泰司
中性子イメージング専門研究会
-
In Situ Neutron Radiography Monitoring of the Mixing Behavior of Supercritical Water and Room-Temperature Water in Tubular Flow Reactor for Supercritical Hydrothermal Synthesis of Metal Oxide Nanoparticles 国際会議
Seiichi Takami, Ken-ichi Sugioka, Jun Adachi, Takao Tsukada, Tadafumi Adschiri, Katsumi Sugimoto, Nobuyuki Takenaka, Yasushi Saito
The 2012 Fall Meeting of the Materials Research Society
-
有機分子修飾酸化物ナノ結晶の合成、集積と機能化 招待有り
高見 誠一
グリーン・イノベーションEXPO2012 産官学マッチングフォーラム
-
有機分子修飾酸化物ナノ結晶の合成,集積と機能化 招待有り
高見 誠一
化学工学会 第44回秋季大会
-
有機分子修飾金属酸化物ナノ結晶の合成,集積と機能化 招待有り
高見 誠一
平成24年度化学系学協会東北大会
-
超臨界・亜臨界水を利用した有機分子修飾金属酸化物ナノ結晶の合成 招待有り
高見 誠一
化学工学会 反応工学部会CVD反応分科会主催第15回シンポジウム 超臨界流体を利用した材料・デバイス合成
-
Assembly of Metal Oxide Nanoparticles through Coordination Bond 国際会議
Seiichi Takami, Takanari Togashi, Shunsuke Asahina, Tadafumi Adschiri, Osamu Terasaki
The 2012 Spring Meeting of the Materials Research Society
-
中性子線ラジオグラフィーを用いた流通式超臨界水熱合成装置における混合部近傍の可視化
高見 誠一, 足立 潤, 杉岡 健一, 塚田 隆夫, 阿尻 雅文, 杉本 勝美, 竹中 信幸, 齊藤 泰司
化学工学会 第77年会
-
Experimental challenge to realize K4 crystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
The 9th International Workshop on Water Dynamics
-
Synthesis of surface-modified metal oxide nanocrystals and their assembly to realize various materials 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Zing Conference
-
Synthesis of surface-modified metal oxide nanocrystals and their assembly to realize various functional devices 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
International NIMS-MFA-LIOS joint workshop on Metal Oxide / Polymer Nanocomposites and Applications
-
中性子線を用いた流通式超臨界水熱合成装置における管内混合・流動状態のその場観察
高見 誠一, 杉岡 健一, 塚田 隆夫, 阿尻 雅文, 杉本 勝美, 竹中 信幸, 齊藤 泰司
化学工学会 第43回秋季大会
-
表面修飾金属酸化物ナノ結晶の水熱合成,集積と機能化 招待有り
高見 誠一
日本セラミックス協会 第24回秋季シンポジウム
-
表面修飾金属酸化物ナノ結晶の合成、集積と機能化 招待有り
高見 誠一
第16回東北ジョイント夏季セミナー
-
Synthesis and Ordered Assembly of Octahedral CeO2 Nanocrystals by Using a Tubular Flow-type Hydrothermal Reactor 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Supergreen 2011
-
Synthesis of surface-modified metal oxide nanocrystals and their assembly to realize various functional devices 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
The 2011 Telluride Summer Research Center (TSRC) Workshop on Solution Based Synthesis of Nanomaterials and their Organization for Hybrid Device Structures
-
Hydrothermal Synthesis of Cubic Nanoassemblies Comprising Octahedral CeO2 Nanocrystals and Hexanedioic Acid 国際会議
Seiichi Takami, Shunsuke Asahina, Osamu Terasaki, Tadafumi Adschiri
E-MRS 2011 Spring Meeting
-
Hydrothermal synthesis of organic-inorganic hybridized cubic nanoassemblies comprising octahedral CeO2 nanocrystals and hexanedioic acid 国際会議
Seiichi Takami, Shunsuke Asahina, Osamu Terasaki, Tadafumi Adschiri
241st American Chemical Society National Meeting & Exposition
-
金属酸化物ナノ粒子の規則集積と二酸化炭素の吸着・分離への挑戦 招待有り
高見 誠一
「CO2低減のための将来技術を考える」ワークショップ
-
Study on the properties and the separation processes of nanoparticle dispersions for wider applications 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
NEPTIS-19
-
Organic-inorganic Hybridized Cubic Nanoassemblies Comprising Octahedral CeO2 Nanocrystals and Hexanedioic Acid 国際会議
Seiichi Takami, Shunsuke Asahina, Osamu Terasaki, Tadafumi Adschiri
The 2010 Fall Meeting of the Materials Research Society
-
酸化セリウム正八面体ナノ結晶から構成される立方体ナノ複合体の合成
高見 誠一, 大原 智, 南 公隆, 北條 大介, 有田 稔彦, 阿尻 雅文
化学工学会 第42回秋季大会
-
Green Supercritical Water Process for Biomass Conversion and Materials Synthesis 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Gordon Research Conference on Green Chemistry
-
Magnetic-Field-Assisted Control of Molecular Packing Structure in Phthalocyanine Organic Nanowires and Its Effect on the Electrical Conductivity 国際会議
S. Takami, S. Furumi, Y. Shirai, R. Hayakawa, Y. Sakka, T. Chikyow, Y. Wakayama
International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010
-
Synthesis of Metal Oxide Nanocrystals as a Platform for Catalysis Study 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
The 13th International Conference on Theoretical Aspects of Catalysis
-
Organic-Inorganic Hybridized Cubic Nanoassemblies Comprising Octahedral CeO2 Nanocrystals and Hexanedioic Acid 国際会議
Seiichi Takami, Shunsuke Asahina, Osamu Terasaki, Tadafumi Adschiri
A material world: is seeing believing?
-
Synthesis of phthalocyanine nanowires in alumina 1D pores and magnetic control in their molecular orientation 国際会議
Seiichi Takami, Seiichi Furumi, Yasuhiro Shirai, Ryoma Hayakawa, Yoshio Sakka, Toyohiro Chikyow, Yutaka Wakayama
The 2010 Spring Meeting of the Materials Research Society
-
Synthesis of surface modified nanoparticles in supercritical water 国際会議
Seiichi Takami
The 5th International Symposium on Application of Supercritical Fluids in Green Chemistry and Materials Sciences
-
Supercritical hydrothermal synthesis of surface modified metal oxide nanocrystals. 国際会議
Seiichi Takami, Kimitaka Minami, Daisuke Hojo, Toshihiko Arita, Tadafumi Adschiri
The 2009 Fall Meeting of the Materials Research Society
-
Synthesis of phthalocyanine nanowires in alumina pores and control in molecular orientation by a magnetic field 国際会議
Seiichi Takami, Seiichi Furumi, Yasuhiro Shirai, Ryoma Hayakawa, Yoshio Sakka, Toyohiro Chikyow, Yutaka Wakayama
10th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
-
酸化物ナノ結晶の水熱合成とその堆積による電界効果トランジスタの形成
高見 誠一, 早川 竜馬, 若山 裕, 知京 豊裕, 北條 大介, 南 公隆, 有田 稔彦, 阿尻 雅文
化学工学会第41回秋季大会
-
Hydrothermal synthesis of ZnO nanocrystals and their use as an n-type channel material in a field-effect transistor by drop-casting on a bottom-gate substrate 国際会議
Seiichi Takami, Ryoma Hayakawa, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow, Tadafumi Adschiri
Nano and Giga Challenges in Electronics, Photonics and Renewable Energy & 14th Canadian Semiconductor Technology Conference
-
ナノ粒子が実現する新しい材料と産業 招待有り
高見 誠一
2009年 第二回青葉技術会ビジネス交流会
-
ZnOナノ結晶の水熱合成と、その分散液の滴下・乾燥により形成した電界効果型トランジスタの特性評価
高見 誠一, 阿尻 雅文, 若山 裕, 知京 豊裕
ナノ学会第7回大会
-
Synthesis and Application of Metal Oxide Nanocrystals for the n- and p-Type Channel Material of Field-Effect Transistors. 国際会議
Seiichi Takami, Ryoma Hayakawa, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow, Tadafumi Adschiri
The 2009 Spring Meeting of the Materials Research Society
-
アルミナ細孔を用いたフタロシアニン分子ナノワイヤーの合成と磁場による分子配向制御
高見 誠一, 古海 誓一, 白井 康裕, 早川 竜馬, 目 義雄, 知京 豊裕, 若山 裕
2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会
-
Hydrothermal synthesis of ZnO nanocrystals and their use in field-effect transistor as an n-type channel material by drop-casting on a bottom-gate substrate 国際会議
Seiichi Takami, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow, Daisuke Hojo, Kimitaka Minami, Toshihiko Arita, Tadafumi Adschiri
3rd International Symposium on Applications of Supercritical Fluids in Green Chemistry and Material Science
-
Synthesis and electronic properties of phthalocyanine molecular nanowires prepared using porous alumina as a template 国際会議
Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Toyohiro Chikyow, Y. Wakayama
The 8th International Conference on Nano-Molecular Electronics
-
Device Performance of ZnO Nanocrystal Field-Effect Transistor (NCFET) Prepared from the Aqueous Dispersion of ZnO Nanocrystals 国際会議
S. Takami, R. Hayakawa, Y. Wakayama, T. Chikyow, T. Adschiri
The 2008 Fall Meeting of the Materials Research Society
-
計算化学による相互作用の研究: 巨大分子ー基板相互作用へのアプローチ 招待有り
高見 誠一
ナノインターフェース研究会
-
有機・無機ナノ材料の合成と、これを集積した電子デバイス形成への挑戦 招待有り
高見 誠一
三次元ナノマイクロ構造研究集会
-
半導体酸化物ナノ粒子分散液より形成した電界効果型トランジスタ
高見 誠一, 早川 竜馬, 若山 裕, 知京 豊裕, 北條 大介, 南 公隆, 有田 稔彦, 阿尻 雅文
化学工学会第40回秋季大会
-
Synthesis, Assembly, and Electrical Properties of Organic and Inorganic Nanomaterials 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Seminar at Institute NEEL
-
Synthesis and Electrical Properties of Octabutoxy-Phthalocyanine Nanorods with Controlled Molecular Orientation 国際会議
Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The E-MRS 2008 Spring Meeting
-
Hydrothermal synthesis of ZnO nanoparticles and their use in field-effect transistor as an n-type channel material 国際会議
Seiichi Takami, Ryoma Hayakawa, Yutaka Wakayama, Tadafumi Adschiri, Toyohiro Chikyow
The E-MRS 2008 Spring Meeting
-
Cubic Nanoassemblies Comprising Octahedral CeO2 Nanocrystals 国際会議
Seiichi Takami, Satoshi Ohara, Tadafumi Adschiri, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2008 Spring Meeting of the Materials Research Society
-
Synthesis and Electrical Properties of Phthalocyanine Nanorods with Controlled Molecular Orientation 国際会議
Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2008 Spring Meeting of the Materials Research Society
-
Synthesis, Assembly, and Electric Properties of Organic and Inorganic Nanomaterials 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
The 5th NIMS-MPI-MF Workshop
-
One-Step Hydrothermal Synthesis of Cubic Nano-Assemblies Comprising Surface-Modified Octahedral Cerium Oxide Nanoparticles 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2007 E-MRS Fall Meeting
-
Kinetic Study on the Hydrothermal Synthesis of Surface-Modified Cerium Oxide Nanoparticles Using a Flow-Type Reactor 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2007 E-MRS Fall Meeting
-
Hydrothermal Synthesis of Organic-Hybridized Cerium Oxide Nanoparticles and the Effect of Functional Group of Organic Modifiers on the Growth Kinetics, Shape, and Surface Properties of Synthesized Nanoparticles 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2007 Spring Meeting of the Materials Research Society
-
Synthesis of 1D Nanorods of Phthalocyanine Using Porous Alumina as a Template and Magnetic Control of the Molecular Orientation During Solidification 国際会議
Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2007 Spring Meeting of the Materials Research Society
-
アルミナ細孔内でのフタロシアニン分子ナノロッドの形成と配向制御
高見 誠一, 白井 康裕, 若山 裕, 知京 豊裕
2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会
-
Synthesis of phthalocyanine nano-rod using porous alumina as a template 国際会議
Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 7th International Conference on Nano-Molecular Electronics
-
Kinetic Study on the Hydrothermal Synthesis of Organic-Inorganic-Hybridized Cerium Oxide Nanoparticles 国際会議
Seiichi Takami, Satoshi Ohara, Takashi Naka, Tadafumi Adschiri, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2006 Fall Meeting of the Materials Research Society
-
流通式反応器による表面修飾酸化セリウムナノ粒子の水熱合成
高見 誠一, 梅津 光央, 大原 智, 名嘉 節, 阿尻 雅文, 若山 裕, 知京 豊裕
第59回 コロイドおよび界面化学討論会
-
機能性酸化物微粒子の超・亜臨界合成と表面修飾 招待有り
高見 誠一
第61回 応用セラミックス研究所講演会
-
有機修飾剤共存下における酸化セリウムナノ粒子の連続水熱合成
高見 誠一, 梅津 光央, 大原 智, 名嘉 節, 阿尻 雅文, 若山 裕, 知京 豊裕
ナノ学会第4回大会
-
Hydrothermal synthesis of organic-inorganic hybrid metal oxide nanoparticles 招待有り 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
International Mini-Workshop on Nano and Combinatorial Technologies for Materials and Devices
-
Synthesis and Surface-Modification of Metal Oxide Nanoparticles in Sub and Supercritical Water 国際会議
Seiichi Takami, Tahereh Mousavand, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 2005 Spring Meeting of the Materials Research Society
-
Supercritical Hydrothermal Synthesis of MgFe2O4 Nanoparticles 国際会議
Takafumi Sasaki, Seiichi Takami, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 2005 Spring Meeting of the Materials Research Society
-
酸化物ナノ粒子の合成場in situ修飾法とナノ粒子表面への官能基提示
高見 誠一, 田中 研, 佐藤 照幸, Mousavand Tahereh, Zhang Jing, 大原 智, 梅津 光央, 阿尻 雅文
化学工学会第70年会
-
One-step Hydrothermal Synthesis of Metal Oxide Nanoparticles whose Surface is Covalently Bound with an Organic Monolayer 国際会議
Seiichi Takami, Teruyuki Sato, Tahereh Mousavand, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 2004 Fall Meeting of the Materials Research Society
-
表面修飾金属酸化物ナノ粒子の水熱合成
高見 誠一, 佐藤 照幸, Mousavand Tahereh, 大原 智, 梅津 光央, 阿尻 雅文
ナノ学会第2回大会
-
Surface Monolayer Modification of Metal Oxide Nanoparticles to Control Interfacial Properties 国際会議
Seiichi Takami, Takahiro Yamaguchi, Tahereh Mousavand, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 2004 Spring Meeting of the Materials Research Society
-
表面修飾された酸化物ナノ粒子のone pot合成
高見 誠一, 山口 隆広, 佐藤 照幸, Mousavand Tahereh, 大原 智, 梅津 光央, 阿尻 雅文
化学工学会第69年会
-
One-pot preparation of metal oxide nanoparticles modified by surface terminating groups 国際会議
Seiichi Takami, Takahiro Yamaguchi, Teruyuki Sato, Tahereh Mousavand, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 227th American Chemical Society National Meeting
-
Development of kinetic Monte Calro simulator for initial nucleation process of nanoparticles 国際会議
Seiichi Takami, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 2003 Fall Meeting of the Materials Research Society
-
Simulation of Nucleation Processes Based on Kinetic Monte Carlo Method 国際会議
Seiichi Takami, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 8th IUMRS International Conference on Advanced Materials
-
動的モンテカルロ法に基づく粒子の成長過程シミュレーション
高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明, 阿尻 雅文
化学工学会 第35回秋季大会
-
Development of Accelerated Quantum Chemical Molecular Dynamics Program and Its Application to the Catalyst Design 国際会議
Seiichi Takami, Yuki Ito, Minako Ando, Hitoshi Kurokawa, Changho Jung, Tomonori Kusagaya, Ken Suzuki, Momoji Kubo, Akira Imamura, Akira Miyamoto
The Fourth Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT 4)
-
ナノ構造における電気伝導度の評価方法の提案
高見 誠一, 黒川 仁, 久保 百司, 今村 詮, 宮本 明
日本コンピュータ化学会 2002春季年会
-
トライボケミカル反応の解明を実現する高速化量子分子動力学法の開発
高見 誠一, 横須賀 俊之, 周 慧, 久保 百司, 今村 詮, 宮本 明
トライボロジー会議 2002 春
-
確率論モデルに基づくナノ粒子形成過程のシミュレーション
高見 誠一, 黒川 仁, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会 第67年会
-
ナノ粒子形成過程のシミュレーション手法の開発
高見 誠一, 黒川 仁, 久保 百司, 宮本 明
日本化学会 第81春季年会
-
高速化量子分子動力学プログラムの高精度化と触媒への応用
高見 誠一, 草谷 友規, 鈴木 研, 久保 百司, 今村 詮, 宮本 明
第89回触媒討論会
-
高速化量子分子動力学プログラムの開発とトライボケミストリーへの展開
高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
第5回トライボケミストリー討論会
-
計算化学を用いたナノ粒子の挙動解明 招待有り
高見 誠一, 横須賀 俊之, 久保 百司, 宮本 明
第8回 ホソカワ粉体工学シンポジウム
-
高速化量子分子動力学法の開発と化学反応ダイナミクスへの応用 招待有り
高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
日本材料学会 第50期第4回分子動力学部門委員会講演会
-
高速化量子分子動力学法による不均一系触媒の解明 招待有り
高見 誠一, 安藤 美奈子, 鈴木 愛, 鈴木 研, 草谷 友規, 久保 百司, 今村 詮, 宮本 明
新化学発展協会 先端化学技術部会 コンピュータケミストリー分科会 有機化学反応解析基礎講座(第5回)不均一触媒反応
-
高速化量子分子動力学法の開発とシリコン系材料への応用
高見 誠一, 横須賀 俊之, 黒川 仁, 草谷 友規, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
電子情報通信学会 エレクトロニクス ソサイエティ シリコン材料・デバイス研究会「半導体加工技術とプロセスクリーン化」
-
高速化量子分子動力学プログラムの精密化と触媒への応用
高見 誠一, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第88回触媒討論会
-
ネットワーク分散型分子動力学計算手法の提案
高見 誠一, 横須賀 俊之, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明
化学ソフトウェア学会 2001年会
-
計算化学に基づく触媒設計を目指した大規模・高精度計算化学手法の開発
高見 誠一, 草谷 友規, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
化学工学会 第34回秋季大会
-
イオン輸送現象の解明を目指した分子動力学プログラムの開発
高見 誠一, 黒岩 善徳, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
化学工学会 第34回秋季大会
-
高速化量子分子動力学プログラムの精密化とCVD表面反応への応用
高見 誠一, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
化学工学会 第34回秋季大会
-
高速化量子分子動力学プログラムの開殻系の拡張と電荷移動の考慮による高精度化の実現
高見 誠一, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第62回応用物理学会学術講演会
-
高速化量子分子動力学法による共役系ポリマー/シリコン接合界面の電子状態計算
高見 誠一, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第62回応用物理学会学術講演会
-
様々な系への応用を目指した高速化量子分子動力学プログラムの精密化
高見 誠一, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
2001計算化学討論会
-
動的Hybridizationによる量子分子動力学計算の高速化
高見 誠一, 宮原 資哉, 谷島 健二, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会 第66年会
-
ネットワーク分散型古典/量子ハイブリッド分子動力学法の開発
高見 誠一, 宮原 資哉, 谷島 健二, 久保 百司, 宮本 明
日本化学会 第79春季年会
-
計算化学が切り拓く新しい触媒学
高見 誠一, 黒川 仁, 坂原 悟, 谷島 健二, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第87回触媒討論会
-
Development of the Open-Shell Quantum Chemical Molecular Dynamics Simulation Program and Its Application to Chemical Vapor Deposition Processes 国際会議
Seiichi Takami, Hitoshi Kurokawa, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Akira Imamura
The 2000 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2000)
-
Redistribution of Translational Kinetic Energy of Colliding Clusters onto a Substrate and the Fate of the Cluster 国際会議
Seiichi Takami, Kentarou Yoshizawa, Kenji Yajima, Ken Suzuki, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
The 2000 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2000)
-
Open-Shell Tight-Binding Molecular Dynamics Simulation Study on the Chemical Vapor Deposition Processes 国際会議
Seiichi Takami, Hitoshi Kurokawa, Ken Suzuki, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Akira Imamura
The 2000 Fall Meeting of the Materials Research Society
-
The Fate of a Cluster Colliding onto a Substrate - Dissipation of Translational Kinetic Energy of the Cluster 国際会議
Seiichi Takami, Kenji Yajima, Ken Suzuki, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
The 2000 Fall Meeting of the Materials Research Society
-
Hybrid量子分子動力学プログラムを用いたPd表面における水素分子ダイナミクスの解明
高見 誠一, 黒川 仁, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明
第41回電池討論会
-
古典/第一原理ハイブリッド分子動力学プログラムの開発
高見 誠一, 宮原 資哉, 谷島 健二, 久保 百司, 宮本 明
化学ソフトウェア学会 2000年会
-
コンビナトリアル計算化学による材料設計
高見 誠一, 谷島 健二, 坂原 悟, Belosudov Rodion, 久保 百司, 宮本 明, 松本 祐司, 川崎 雅司, 吉本 護, 鯉沼 秀臣
単一分子・原子レベルの反応制御 第4回シンポジウム
-
Open-shell高速化量子分子動力学プログラムの開発と触媒への応用
高見 誠一, 吉澤 健太郎, 黒川 仁, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第86回触媒討論会
-
無機膜分離機構の分子シミュレーション
高見 誠一, 小林 泰則, 水上 浩一, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会第33回秋季大会
-
基板に入射したナノ粒子のエネルギー再分配過程
高見 誠一, 谷島 健二, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会第33回秋季大会
-
Computational Chemistry in Catalysis Research and Development 国際会議
Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Mini-Symposium on Advanced Surface Chemistry and Catalysis
-
Open shell量子分子動力学プログラムの開発とその応用
高見 誠一, 黒川 仁, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
2000 計算化学討論会
-
Open shell量子分子動力学プログラムの開発とラジカル表面反応への応用
高見 誠一, 黒川 仁, 山田 有場, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
化学工学会第65年会
-
薄膜成長過程におけるエネルギー再分配過程の計算化学による評価
高見 誠一, 吉澤 健太郎, 谷島 健二, 鈴木 研, 遠藤 明, 久保 百司, 宮本 明
日本化学会第78春季年会(2000)
-
高速化量子分子動力学プログラムによる表面反応ダイナミクス 招待有り
高見 誠一, 黒川 仁, 谷島 健二, 山田 有場, 遠藤 明, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第28回表面科学研究会 −電子・振動ダイナミクスと表面反応制御−
-
計算化学が切り開く新しい化学工学 招待有り
高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会専7-5技術開発法&工業化法専門委員会第6回定例委員会
-
固体表面上での触媒反応:計算化学からのアプローチ 招待有り
高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
日本学術振興会ナノプローブテクノロジー第167委員会 第13研究会
-
Initial Nitridation Steps of Silicon Surfaces Investigated by Computational Chemistry 国際会議
Seiichi Takami, Aruba Yamada, Akira Endou, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
The 1999 Fall Meeting of the Materials Research Society
-
Computational Chemistry Study on Dynamic Behavior of Growth Species of Diamond on Substrates 国際会議
Seiichi Takami, Hui Zhou, Hiroyuki Tamura, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Akira Imamura
The 1999 Fall Meeting of the Materials Research Society
-
Comparative Study on Oxidation Steps of Silicon and Diamond Surfaces by Computational Chemistry 国際会議
Seiichi Takami, Hui Zhou, Hiroyuki Tamura, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Akira Imamura
International Symposium on Surface Science for Micro- and Nano-Device Fabrication (ISSS-3)
-
量子分子動力学プログラム'colors'の開殻系への拡張
高見 誠一, 山田 有場, 田村 宏之, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第22回情報化学討論会
-
SiO2表面上での金属原子のダイナミックス
高見 誠一, 谷島 健二, 鈴木 研, 遠藤 明, 大橋 伸基, 久保 百司, 宮本 明
第84回触媒討論会
-
コンビナトリアル計算化学を用いた触媒設計
高見 誠一, 坂原 悟, 谷島 健二, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会 第32回秋季大会
-
基板表面上での金属原子クラスターの挙動に関する研究
高見 誠一, 谷島 健二, 鈴木 研, 遠藤 明, 久保 百司, 宮本 明, 小宮山 宏
化学工学会 第32回秋季大会
-
イオン交換ゼオライトでの脱硝触媒反応に関する計算化学的検討
高見 誠一, 谷島 健二, 植田 裕介, 久保 百司, 宮本 明
日本化学会第77秋季年会(1999)
-
Ag原子−SiO2表面間相互作用の計算化学的検討
高見 誠一, 谷島 健二, 鈴木 研, 遠藤 明, 久保 百司, 宮本 明
第60回応用物理学会学術講演会
-
Comparative Study on Oxidation Steps of Silicon and Diamond Surfaces by Computational Chemistry 国際会議
Seiichi Takami, Hui Zhou, Hiroyuki Tamura, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Akira Imamura
Applied Diamond Conference / Frontier Carbon Technology Joint Conference 1999 (5th International Conference on the Applications of Diamond Films and Related Materials and 1st International Conference on Frontier Carbon Technology)
-
Tight-Binding分子動力学プログラムの開殻系への拡張
高見 誠一, 杉左近 潔, 山田 有場, 田村 宏之, Salai S.C. Ammal, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
1999 計算化学討論会
-
計算化学によるダイヤモンド及びシリコン表面酸化過程の比較
高見 誠一, 杉左近 潔, 横井 靖人, 周 慧, 田村 宏之, 久保 百司, 寺石 和夫, 宮本 明, 今村 詮, 蒲生西谷 美香, 安藤 寿浩
第46回応用物理学関係連合講演会
-
触媒設計のためのコンビナトリアル計算化学
高見 誠一, 谷島 健二, 坂原 悟, 鶴谷 浩隆, 遠藤 明, 近江 靖則, 久保 百司, 宮本 明
第83回触媒討論会
-
シリコン表面上への単原子層修飾に関する計算化学的検討
高見 誠一, 杉左近 潔, 山田 有場, 遠藤 明, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会第64年会
-
Composite monolayer of copper and silver on Au(111) prepared by sequential underpotential deposition 国際会議
Seiichi Takami, Paul E. Laibinis, G. Kane Jennings
The 216th American Chemical Society National Meeting
-
異常成長プロジェクトの紹介と現状報告 招待有り
高見 誠一
化学工学会 第30回秋季大会
-
H2OによるSi表面の単原子層酸化処理
高見 誠一, 江頭 靖幸, 小宮山 宏
第57回応用物理学会学術講演会
-
シリコン表面の単分子層処理とCVD成膜の制御
高見 誠一, 江頭 靖幸, 小宮山 宏
化学工学会盛岡大会
-
Monolayer Nitridation of Silicon Surfaces and Its Effects on Tungsten Chemical Vapor Deposition 国際会議
Seiichi Takami, Minoru Fujii, Takeyasu Saito, Yasuyuki Egashira, Hiroshi Komiyama
Advanced Metalization and Interconnct Systems for ULSI Applications in 1995 JAPAN SESSION
-
Introducing VI B Group Elements for Monolayer Thickness onto a Silicon Surface 国際会議
S. Takami, Y. Egashira, H. Komiyama
化学工学会第28回秋季大会
-
シリコン表面単原子層窒化処理によるCVD成膜初期過程の制御
高見 誠一, 藤井 実, 江頭 靖幸, 本間 格, 小宮山 宏
第42回応用物理学関係連合講演会
-
シリコン表面の単原子層処理がCVDによる製膜の初期過程に与える影響
高見 誠一, 今井 敬, 江頭 靖幸, 本間 格, 小宮山 宏
化学工学会第27回秋季大会
-
ジメチルヒドラジンによるSiの表面処理
高見 誠一, 江頭 靖幸, 本間 格, 小宮山 宏
第41回応用物理学関係連合講演会
-
ジメチルヒドラジンによるシリコン表面のModification
高見 誠一, 江頭 靖幸, 本間 格, 小宮山 宏
化学工学会第26回秋季大会