教養教育院 統括部 兼任教員

2023/09/26 更新
博士(工学) ( 1997年3月 東京大学 )
材料合成プロセス
反応工学
ナノ材料合成
セラミックスナノ粒子の合成プロセスの開発
名古屋大学 大学院工学研究科 物質プロセス工学専攻 教授
2017年4月 - 現在
化学工学会
日本セラミックス協会
日本表面科学会
ナノ学会
日本化学会
化学工学会 VISION2023レビュー委員会 委員
2021年10月 - 2022年3月
団体区分:学協会
化学工学会 化学工学誌編集委員会 委員
2021年4月 - 現在
団体区分:学協会
日本表面真空学会 教育委員会 委員
2020年1月 - 現在
団体区分:学協会
日本セラミックス協会 論文誌編集委員会 委員
2019年4月 - 現在
化学工学会東海支部 常任幹事
2019年4月 - 現在
団体区分:学協会
MNC 2018 論文委員会 論文委員
2018年4月 - 2018年11月
団体区分:学協会
ISHA 2018 Organizing Committee Program Chair
2017年6月 - 2018年12月
団体区分:学協会
化学工学会 界面・材料部会 幹事
2017年4月 - 現在
団体区分:学協会
化学工学会 INCHEM TOKYO 2017 産官学マッチングフォーラム委員会 委員
2017年4月 - 2017年11月
団体区分:学協会
MNC 2017 論文委員会 論文委員
2017年4月 - 2017年11月
団体区分:学協会
Supergreen 2017 Organizing Committee Secretary
2016年12月 - 2018年2月
団体区分:その他
Effects of the mixer shape in a flow-type supercritical hydrothermal reactor as evaluated by neutron radiography and CeO2 nanoparticle synthesis 査読有り
Kosei Sato, Ryosuke Sasaki, Bo Xie, Seiichi Takami, Masaki Kubo, Takao Tsukada, Katsumi Sugimoto, Naoya Odaira, Daisuke Ito, Yasushi Saito
Reaction Chemistry & Engineering 2023年3月
Supercritical Hydrothermal Synthesis of Spinel-Type Nonstoichiometric Cobalt Gallate Nanoparticles and Their Magnetic Properties 査読有り
Bo Xie, Chiya Numako, Takashi Naka, Seiichi Takami
Crystal Growth & Design 2023年3月
Supercritical Hydrothermal Reactions for Material Synthesis 招待有り 査読有り
Tadafumi Adschiri, Seiichi Takami, Mitsuo Umetsu, Satoshi Ohara, Takashi Naka, Kimitaka Minami, Daisuke Hojo, Takanari Togashi, Toshihiko Arita, Minori Taguchi, Masahiro Itoh, Nobuaki Aoki, Gimyeong Seong, Takaaki Tomai, Akira Yoko
Bulletin of the Chemical Society of Japan 96 巻 ( 2 ) 頁: 133 - 147 2023年2月
Facet-Controlled Synthesis of CeO2 Nanoparticles for High- Performance CeO2 Nanoparticle/SnO2 Nanosheet Hybrid Gas Sensors 査読有り
Takuma Ema, Pil Gyu Choi, Seiichi Takami, Yoshitake Masuda
ACS Applied Materials & Interfaces 14 巻 ( 51 ) 頁: 56998 - 57007 2022年12月
Radiosensitization Effect of Gold Nanoparticles on Plasmid DNA Damage Induced by Therapeutic MV X-rays 査読有り
Katsunori Yogo, Masaki Misawa, Hidetoshi Shimizu, Tomoki Kitagawa, Ryoichi Hirayama, Hiromichi Ishiyama, Hiroshi Yasuda, Satoshi Kametaka, Seiichi Takami
Nanomaterials 12 巻 ( 5 ) 頁: 771/1 - 771/10 2022年2月
One-step solvothermal synthesis and growth mechanism of well-crystallized β-Ga2O3 nanoparticles in isopropanol 査読有り 国際誌
Kengo Takezawa, Jinfeng Lu, Chiya Numako, Seiichi Takami
CrystEngComm 23 巻 ( 37 ) 頁: 6567 - 6573 2021年10月
Direct Observation Techniques Using Scanning Electron Microscope for Hydrothermally Synthesized Nanocrystals and Nanoclusters 査読有り
Natsuko Asano, Jinfeng Lu, Shunsuke Asahina, Seiichi Takami
Nanomaterials 11 巻 ( 4 ) 頁: 908-1 - 908-10 2021年4月
Atomistic origin of high-concentration Ce3+ in {100}-faceted Cr-substituted CeO2 nanocrystals 査読有り 国際共著
X. Hao, A. Yoko, K. Inoue, Y. Xu, M. Saito, C. Chen, G. Seong, T. Tomai, S. Takami, A. L. Shuluger, B. Xu, T. Adschiri, Y. Ikuhara
Acta Materialia 203 巻 ( 15 ) 頁: 116473-1 - 116473-10 2021年1月
In-situ visualization of heavy oil behavior in supercritical water using neutron radiography 査読有り
Eita Shoji, Takahiro Kikuchi, Koshiro Yamagiwa, Masaki Kubo, Takao Tsukada, Seiichi Takami, Katsumi Sugimoto, Daisuke Ito, Yasushi Saito
Chemical Engineering Science 225 巻 頁: 115816 2020年11月
Shape controlled Hafnium oxide nanoparticles grafted with organic acid molecules synthesized in supercritical water 査読有り 国際共著
Saida Mayela García Montes, Seiichi Takami, Motonobu Goto, Rodolfo Morales Ibarra
Nano-Structures & Nano-Objects 24 巻 頁: 100540-1 - 100540-8 2020年10月
Yuanzheng Zhu, Gimyeong Seong, Takio Noguchi, Akira Yoko, Takaaki Tomai, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
ACS Applied Energy Materials 3 巻 ( 5 ) 頁: 4305-4319 2020年5月
Interconnected 3D Framework of CeO2 with High Oxygen Storage Capacity: High-Resolution Scanning Electron Microscopic Observation 査読有り
J. Lu, S. Asahina, S. Takami, A. Yoko, G. Seong, T. Tomai, T. Adschiri
ACS Applied Nano Materials 3 巻 ( 3 ) 頁: 2346-2353 2020年2月
Dispersion and rheology of nanofluids with various concentrations of organic modified nanoparticles: Modifier and solvent effects 査読有り
M. Zamir, D. Hojo, A. Yoko, G. Seong, N. Aoki, T. Tomai, S. Takami, T. Adschiri
Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects 583 巻 頁: 123876-1 - 123876-9 2019年12月
Formation dynamics of mesocrystals composed of organically modified CeO#D2# nanoparticles: analogy to a particle formation model 査読有り
A. Litwinowicz, S. Takami, S. Asahina, X. Hao, A. Yoko, G. Seong, T. Tomai, T. Adschiri
CrystEngComm 21 巻 ( 25 ) 頁: 3836-3843 2019年7月
Fabrication of FeOx-ZrO#D2# nanostructures for automotive three-way catalysts by supercritical hydrothermal synthesis with supercritical CO#D2# drying 査読有り
G. Seong, T. Aida, Y. Nakagawa, T. Nanba, O. Okada, A. Yoko, T. Tomai, S. Takami, T. Adschiri
The Journal of Supercritical Fluids 147 巻 頁: 302-309 2019年5月
Flow visualization of heavy oil in a packed bed using real-time neutron radiography 査読有り
Eita Shoji, Koshiro Yamagiwa, Masaki Kubo, Takao Tsukada, Seiichi Takami, Katsumi Sugimoto, Daisuke Ito, Yasushi Saito, Shogo Teratani
Chemical Engineering Science 196 巻 頁: 425-432 2019年3月
Numerical simulations of dispersion and aggregation behavior of surface-modified nanoparticles under shear flow 査読有り
Shin Usune, Masaki Kubo, Takao Tsukada, Osamu Koike, Rei Tatsumi, Masahiro Fujita, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Powder Technology 343 巻 頁: 113-121 2019年2月
Supercritical hydrothermal synthesis of highly crystalline lanthanum zirconate nanoparticles 査読有り
Daisuke Hojo, Hiroaki Ohara, Tsutomu Aida, Gimyeong Seong, Nobuaki Aoki, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
The Journal of Supercritical Fluids 143 巻 頁: 134-138 2019年1月
Atomic-Scale Valence State Distribution inside Ultrafine CeO2 Nanocubes and Its Size Dependence 査読有り
Xiaodong Hao, Chunlin Chen, Mitsuhiro Saito, Deqiang Yin, Kazutoshi Inoue, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Yuichi Ikuhara
Small 14 巻 ( 42 ) 頁: 1802915-1 - 1802915-8 2018年10月
Direct Imaging for Single Molecular Chain of Surfactant on CeO2 Nanocrystals 査読有り
Xiaodong Hao, Chunlin Chen, Mitsuhiro Saito, Deqiang Yin, Kazutoshi Inoue, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Yuichi Ikuhara
Small 14 巻 ( 31 ) 頁: 1801093-1 - 1801093-7 2018年8月
Numerical Simulation of Dispersion and Aggregation Behavior of Surface-modified Nanoparticles in Organic Solvents 査読有り
Shin Usune, Munehiro Ando, Masaki Kubo, Takao Tsukada, Ken-ichi Sugioka, Osamu Koike, Rei Tatsumi, Masahiro Fujita, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Journal of Chemical Engineering of Japan 51 巻 ( 6 ) 頁: 492-500 2018年6月
Crack Formation in Polymer Nanocomposite Thin Films Containing Surface-Modified Nanoparticles during Solution Casting 査読有り
Naoto Kobayashi, Shinji Sakai, Yudai Sasaki, Masaki Kubo, Takao Tsukada, Ken-ichi Sugioka, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Journal of Chemical Engineering of Japan 51 巻 ( 5 ) 頁: 460-468 2018年5月
急冷ロール法を用いたアモルファス金属箔作製過程におけるロール構成銅元素の微小取り込み 査読有り
横山 明典, 髙見 誠一, 小宮山 宏
化学工学論文集 44 巻 ( 3 ) 頁: 217-219 2018年5月
X-ray detection properties of plastic scintillators containing surface-modified Bi2O3 nanoparticles 査読有り
Fumiyuki Hiyama, Takio Noguchi, Masanori Koshimizu, Shunji Kishimoto, Rie Haruki, Fumihiko Nishikido, Yutaka Fujimoto, Tsutomu Aida, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Keisuke Asai
Japanese Journal of Applied Physics 57 巻 ( 5 ) 頁: 052203-1 - 052203-6 2018年5月
Effect of Surface Modifier of Nanoparticles on Dewetting Behaviors of Polymer Nanocomposite Thin Films 査読有り
Takumi Kato, Yang Liu, Yuuta Murai, Masaki Kubo, Eita Shoji, Takao Tsukada, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Journal of Chemical Engineering of Japan 51 巻 ( 3 ) 頁: 282-288 2018年3月
Selective chemical recovery from biomass under hydrothermal conditions using metal oxide nanocatalyst 査読有り
Gimyeong Seong, Akira Yoko, Ryohei Inoue, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
The Journal of Supercritical Fluids 133 巻 ( 2 ) 頁: 726-737 2018年3月
X-ray detection capabilities of plastic scintillators incorporated with hafnium oxide nanoparticles surface-modified with phenyl propionic acid 査読有り
Fumiyuki Hiyama, Takio Noguchi, Masanori Koshimizu, Shunji Kishimoto, Rie Haruki, Fumihiko Nishikido, Takayuki Yanagida, Yutaka Fujimoto, Tsutomu Aida, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Keisuke Asai
Japanese Journal of Applied Physics 57 巻 ( 1 ) 頁: 012601-1 - 012601-4 2018年1月
Synthesis of ZrO2 nanoparticles for liquid scintillators used in the detection of neutrinoless double beta decay 査読有り
Susumu Takigawa, Masanori Koshimizu, Takio Noguchi, Tsutomu Aida, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Yutaka Fujimoto, Akira Yoko, Gimyeong Seong, Takaaki Tomai, Keisuke Asai
Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 314 巻 ( 2 ) 頁: 611-615 2017年11月
Phase-Field Simulation of Polymerization Induced Phase Separation: II. Effect of Volume Fraction and Mobility of Network Polymer 査読有り
Takeshi Higuchi, Yusuke Yano, Tadahiro Aita, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Journal of Chemical Engineering of Japan 50 巻 ( 2 ) 頁: 79-85 2017年2月
Titanium peroxide nanoparticles enhanced cytotoxic effects of X-ray irradiation against pancreatic cancer model through reactive oxygen species generation in vitro and in vivo 査読有り
Masao Nakayama, Ryohei Sasaki, Chiaki Ogino, Tsutomu Tanaka, Kenta Morita, Mitsuo Umetsu, Satoshi Ohara, Zhenquan Tan, Yuya Nishimura, Hiroaki Akasaka, Kazuyoshi Sato, Chiya Numako, Seiichi Takami, Akihiko Kondo
Radiation Oncology 11 巻 頁: 91-1-91-11 2016年7月
Kinetics study to identify reaction-controlled conditions for supercritical hydrothermal nanoparticle synthesis with flow-type reactors 査読有り
Nobuaki Aoki, Ayato Sato, Hikari Sasaki, Andrzej-Alexander Litwinowicz, Gimyeong Seong, Tsutomu Aida, Daisuke Hojo, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
The Journal of Supercritical Fluids 110 巻 頁: 161-166 2016年4月
Tuning surface grafting density of CeO2 nanocrystals with near- and supercritical solvent characteristics 査読有り
B. Giroire, C. Slostowski, S. Marre, C. Aymonier, T. Aida, D. Hojo, N. Aoki, S. Takami, T. Adschiri
Physical Chemistry Chemical Physics 18 巻 ( 3 ) 頁: 1727-1734 2016年3月
多彩なナノフルイドの実現を目指した有機分子修飾金属酸化物ナノ粒子の合成 査読有り
高見 誠一, 相田 努, 佐藤 優, 鈴木 明, 成 基明, 青木 宣明, 北條 大介, 阿尻 雅文
化学工学 80 巻 ( 3 ) 頁: 164-167 2016年3月
Co-doping of Tin and Zinc into Indium Oxide Nanocrystals Using a Facile Hydrothermal Method 査読有り
Jinfeng Lu, Kimitaka Minami, Seiichi Takami, Masatoshi Shibata, Yasunobu Kaneko, Tadafumi Adschiri
ChemistrySelect 1 巻 ( 3 ) 頁: 518-523 2016年3月
Relationship between size distribution of synthesized nanoparticles and flow and thermal fields in a flow-type reactor for supercritical hydrothermal synthesis 査読有り
Ken-ichi Sugioka, Kyohei Ozawa, Masaki Kubo, Takao Tsukada, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Katsumi Sugimoto, Nobuyuki Takenaka, Yasushi Saito
The Journal of Supercritical Fluids 109 巻 頁: 43-50 2016年3月
Green solvent for green materials -Supercritical hydrothermal method and shape-controlled synthesis of Cr-doped CeO2 nanoparticles- 査読有り
Yuanzheng Zhu, Seiichi Takami, Gimyeong Seong, Mehdi Dejhosseini, Muhammad Zamir Hossain, Takio Noguchi, Daisuke Hojo, Nobuaki Aoki, Tsutomu Aida, Tadafumi Adschiri
Philosophical Transactions of the Royal Society A 373 巻 ( 2057 ) 頁: 20150012-1-20150012-14 2015年12月
Annealing-promoted unidirectional migration of organic-modified nanoparticles embedded two-dimensionally in polymer thin films 査読有り
Yang Liu, Takumi Kato, Masaki Kubo, Ken-ichi Sugioka, Takao Tsukada, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Journal of Applied Polymer Science 132 巻 ( 45 ) 頁: 42760-1-42760-9 2015年12月
Beneficial use of CeO2 nanocatalyst for black liquor conversion under sub and supercritical conditions 査読有り
Hélène Boucard, Masaru Watanabe, Seiichi Takami, Elsa Weiss-Hortala, Radu Barna, Tadafumi Adschiri
The Journal of Supercritical Fluids 105 巻 頁: 66-76 2015年10月
連続超臨界水熱合成法によるナノ結晶合成とその展開 ―機能性複合材料創成と環境技術― 査読有り
阿尻 雅文, 高見 誠一, 鈴木 明, 北條 大介, 青木 宣明, 相田 努, 成 基明
高圧力の科学と技術 25 巻 ( 3 ) 頁: 225-233 2015年9月
中性子ラジオグラフィーを用いた流通式反応装置内での超臨界水と室温水の混合場の観察 査読有り
高見 誠一, 塚田 隆夫, 竹中 信幸
化学工学 79 巻 ( 8 ) 頁: 614-617 2015年8月
Multistage ordering and critical singularities in Co1-xZnxAl2O4 (0 < x < 1): Dilution and pressure effects in a magnetically frustrated system 査読有り
Takashi Naka, Koichi Sato, Yoshitaka Matsushita, Noriki Terada, Satoshi Ishii, Takayuki Nakane, Minori Taguchi, Minako Nakayama, Takeshi Hashishin, Satoshi Ohara, Seiichi Takami, Akiyuki Matsushita
Physical Review B 91 巻 ( 22 ) 頁: 224412-1-224412-10 2015年6月
Influence of the crystal structure on the physical properties of monoclinic ZrO2 nanocrystals 査読有り
Minori Taguchi, Akiyuki Matsushita, Tetsuo Uchikoshi, Yoshio Sakka, Seiichi Takami, Toshitaka Funazukuri, Takashi Naka
Nano-Structures & Nano-Objects 1 巻 頁: 1-6 2015年6月
走査電子顕微鏡を活用した酸化物ナノ材料の構造評価 査読有り
高見 誠一, 冨樫 貴成, 相田 努, 北條 大介, 青木 宣明, 阿尻 雅文
表面科学 36 巻 ( 4 ) 頁: 166-171 2015年4月
Synthesis of monocarboxylic acid-modified CeO2 nanoparticles using supercritical water 査読有り
Minori Taguchi, Naomi Yamamoto, Daisuke Hojo, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Toshitaka Funazukuri, Takashi Naka
RSC Advances 4 巻 ( 91 ) 頁: 49605-49613 2014年10月
超臨界水熱合成によるハイブリッドナノ粒子の創製 査読有り
青木 宣明, 相田 努, 北條 大介, 高見 誠一, 阿尻 雅文
表面科学 35 巻 ( 9 ) 頁: 498-503 2014年9月
Hydrothermal Synthesis of Cerium Oxide Nanoassemblies through Coordination Programming with Amino Acids 査読有り
Andrzej-Alexander Litwinowicz, Seiichi Takami, Daisuke Hojo, Nobuaki Aoki, Tadafumi Adschiri
Chemistry Letters 43 巻 ( 8 ) 頁: 1343-1345 2014年8月
ナノ粒子合成のための超臨界水・常温水混合状態の中性子ラジオグラフィーによる可視化
竹中 信幸, 高見 誠一, 塚田 隆夫
( 721 ) 頁: 15-18 2014年5月
Hydrothermal synthesis of luminescent GdVO4:Eu nanoparticles with dispersiblity in organic solvents 査読有り
Varu Singh, Seiichi Takami, Nobuaki Aoki, Daisuke Hojo, Toshihiko Arita, Tadafumi Adschiri
Journal of Nanoparticle Research 16 巻 ( 5 ) 頁: 2378-1-2378-11 2014年4月
Neutron Radiography and Numerical Simulation of Mixing Behavior in a Reactor for Supercritical Hydrothermal Synthesis 査読有り
Ken-ichi Sugioka, Kyohei Ozawa, Takao Tsukada, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Katsumi Sugimoto, Nobuyuki Takenaka, Yasushi Saito
AIChE Journal 60 巻 ( 3 ) 頁: 1168-1175 2014年3月
超臨界流体を用いたナノ粒子の合成と構造制御 査読有り
高見 誠一, 相田 努, 冨樫 貴成, 青木 宣明, 有田 稔彦, 北條 大介, 阿尻 雅文
触媒 56 巻 ( 1 ) 頁: 2-7 2014年1月
Inhomogeneous magnetic phase in Co-Al-O spinel nanocrystals 査読有り
K. Sato, T. Naka, T. Nakane, D. Rangappa, S. Takami, S. Ohara, T. Adschiri
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 350 巻 頁: 161-166 2014年1月
Hydrothermal synthesis of inorganic-organic hybrid gadolinium hydroxide nanoclusters with controlled size and morphology 査読有り
Varu Singh, Takashi Naka, Seiichi Takami, Ameneh Sahraneshin, Takanari Togashi, Nobuaki Aoki, Daisuke Hojo, Toshihiko Arita, Tadafumi Adschiri
Dalton Transactions 42 巻 ( 45 ) 頁: 16176-16184 2013年12月
Particle size for photocatalytic activity of anatase TiO2 nanosheets with highly exposed {001} facets 査読有り
Zhenquan Tan, Kazuyoshi Sato, Seiichi Takami, Chiya Numako, Mitsuo Umetsu, Kohei Soga, Masao Nakayama, Ryohei Sasaki, Tsutomu Tanaka, Chiaki Ogino, Akihiko Kondo, Kazuhiro Yamamoto, Takeshi Hashishin, Satoshi Ohara
RSC Advances 3 巻 ( 42 ) 頁: 19268-19271 2013年11月
Phase-Field Simulation of Polymerization-Induced Phase Separation: I. Effect of Reaction Rate and Coexisting Polymer 査読有り
Takeshi Higuchi, Yusuke Yano, Tadahiro Aita, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Journal of Chemical Engineering of Japan 46 巻 ( 10 ) 頁: 709-715 2013年10月
Stress inversion from initial tensile to compressive side during ultrathin oxide growth of the Si(100) surface 査読有り
Masahiro Kitajima, Tetsuya Narushima, Takayuki Kurashina, Akiko N Itakura, Seiichi Takami, Aruba Yamada, Kazuo Teraishi, Akira Miyamoto
Journal of Physics: Condensed Matter 25 巻 ( 35 ) 頁: 355007-1-355007-5 2013年9月
Catalytic Cracking Reaction of Heavy Oil in the Presence of Cerium Oxide Nanoparticles in Supercritical Water 査読有り
Mehdi Dejhosseini, Tsutomu Aida, Masaru Watanabe, Seiichi Takami, Daisuke Hojo, Nobuaki Aoki, Toshihiko Arita, Atsushi Kishita, Tadafumi Adschiri
Energy & Fuels 27 巻 ( 8 ) 頁: 4624-4631 2013年8月
超臨界法による有機修飾ナノ粒子合成と有機無機ハイブリッド材料創成
青木 宣明, 冨樫 貴成, 北條 大介, 高見 誠一, 梅津 光央, 名嘉 節, 阿尻 雅文
日本接着学会誌 49 巻 ( 5 ) 頁: 191-196 2013年5月
ナノ材料開発における計算化学への期待
高見 誠一
12 巻 ( 1 ) 頁: A14-A15 2013年4月
Rapid and continuous synthesis of cobalt aluminate nanoparticles under subcritical hydrothermal conditions with in-situ surface modification 査読有り
Jinfeng Lu, Kimitaka Minami, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Chemical Engineering Science 85 巻 頁: 50-54 2013年1月
Surfactant-Assisted Hydrothermal Synthesis of Water-Dispersible Hafnium Oxide Nanoparticles in Highly Alkaline Media 査読有り
Ameneh Sahraneshin, Shunsuke Asahina, Takanari Togashi, Varu Singh, Seiichi Takami, Daisuke Hojo, Toshihiko Arita, Kimitaka Minami, Tadafumi Adschiri
Crystal Growth & Design 12 巻 ( 11 ) 頁: 5219-5226 2012年11月
High-resolution low-voltage scanning electron microscope study of nanostructured materials
S. Asahina, T. Togashi, O. Terasaki, S. Takami, T. Adschiri, M. Shibata, N. Erdman
Microscopy and Analysis 26 巻 ( 7 ) 頁: S12-S14 2012年11月
Mechanical stabilities of K4 carbon and K4-like NaC2 査読有り
Bin Wen, Seiichi Takami, Yoshiyuki Kawazoe, Tadafumi Adschiri
Journal of Physics and Chemistry of Solids 73 巻 ( 11 ) 頁: 1264-1267 2012年11月
超臨界水熱場におけるin-situ表面修飾法—CeO2ナノ粒子へのジカルボン酸修飾とその効果—
田口 実, 名嘉 節, 高見 誠一, 阿尻 雅文, 大原 智
マテリアルインテグレーション 25 巻 ( 10 ) 頁: 3-10 2012年10月
Mechanistic study on the synthesis of one-dimensional yttrium aluminum garnet nanostructures under supercritical hydrothermal conditions in the presence of organic amines 査読有り
Ameneh Sahraneshin, Seiichi Takami, Daisuke Hojo, Toshihiko Arita, Kimitaka Minami, Tadafumi Adschiri
CrystEngComm 14 巻 ( 18 ) 頁: 6085-6092 2012年9月
表面修飾無機ナノ粒子と有機材料のハイブリッド材料の開発
高見 誠一, 阿尻 雅文
OHM 99 巻 ( 9 ) 頁: 8-9 2012年9月
ナノ粒子の配列複合化と機能化 査読有り
高見 誠一, 冨樫 貴成, 北條 大介, 有田 稔彦, 青木 宣明, 阿尻 雅文
セラミックス 47 巻 ( 8 ) 頁: 613-615 2012年8月
超臨界水熱プロセスによるナノ粒子の合成とハイブリッド化 ―粒子表面改質による相反機能材料開発―
阿尻 雅文, 新井 智宏, 石川 佳澄, 上野 真孝, 上田 正孝, 岡田 拓也, 大島 英紀, 中川 孝行, 福島 敬二, 前田 重之, 宮田 建治, 森下 丈弘, 山縣 利貴, 高見 誠一, 青木 宣明, 有田 稔彦, 北條 大介, 南 公隆, 冨樫 貴成, 朝比奈 俊輔, 田口 実, 梅津 光央, 大原 智, 名嘉 節
高圧力の科学と技術 22 巻 ( 2 ) 頁: 89-96 2012年5月
Continuous hydrothermal synthesis of 3,4-dihydroxyhydrocinnamic acid-modified magnetite nanoparticles with stealth-functionality against immunological response 査読有り
Takanari Togashi, Seiichi Takami, Kazuyoshi Kawakami, Hideki Yamamoto, Takashi Naka, Koichi Sato, Keietsu Abe, Tadafumi Adschiri
Journal of Materials Chemistry 22 巻 ( 18 ) 頁: 9041-9045 2012年5月
Impact of magnetic field on molecular alignment and electrical conductivity in phthalocyanine nanowires 査読有り
Seiichi Takami, Seiichi Furumi, Yasuhiro Shirai, Yoshio Sakka, Yutaka Wakayama
Journal of Materials Chemistry 22 巻 ( 17 ) 頁: 8629-8633 2012年5月
Kinetic Study on the Selective Production of 2-(Hydroxybenzyl)-4-methylphenol from Organosolv Lignin in a Mixture of Supercritical Water and p-Cresol 査読有り
Seiichi Takami, Kazuhide Okuda, Xin Man, Mitsuo Umetsu, Satoshi Ohara, Tadafumi Adschiri
Industrial & Engineering Chemistry Research 51 巻 ( 13 ) 頁: 4804-4808 2012年4月
Synthesis of surface-modified monoclinic ZrO2 nanoparticles using supercritical water 査読有り
Minori Taguchi, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Takayuki Nakane, Koichi Sato, Takashi Naka
CrystEngComm 14 巻 ( 6 ) 頁: 2132-2138 2012年3月
Simple and rapid synthesis of ZrO2 nanoparticles from Zr(OEt)4 and Zr(OH)4 using a hydrothermal method 査読有り
Minori Taguchi, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Takayuki Nakane, Koichi Sato, Takashi Naka
CrystEngComm 14 巻 ( 6 ) 頁: 2117-2123 2012年3月
Neutron radiography on tubular flow reactor for hydrothermal synthesis: In situ monitoring of mixing behavior of supercritical water and room-temperature water 査読有り
Seiichi Takami, Ken-ichi Sugioka, Takao Tsukada, Tadafumi Adschiri, Katsumi Sugimoto, Nobuyuki Takenaka, Yasushi Saito
The Journal of Supercritical Fluids 63 巻 頁: 46-51 2012年3月
Synthesis and morphology control of surface functionalized nanoscale yttrium aluminum garnet particles via supercritical hydrothermal method 査読有り
Ameneh Sahraneshin, Seiichi Takami, Kimitaka Minami, Daisuke Hojo, Toshihiko Arita, Tadafumi Adschiri
Progress in Crystal Growth and Characterization of Materials 58 巻 ( 1 ) 頁: 43-50 2012年3月
Preparation of aqueous dispersible styrene-maleic amide encapsulated CoAl2O4 nanocrystals using supercritical water flow type apparatus 査読有り
D. Rangappa, S. Ohara, S. Takami, T. Naka, A. Kondo, M. Ishii, T. Kobayashi, T. Adschiri
Materials Research Innovations 16 巻 ( 1 ) 頁: 30-37 2012年2月
Synthesis of shape-controlled organic-hybridized hafnium oxide nanoparticles under sub- and supercritical hydrothermal conditions 査読有り
Ameneh Sahraneshin, Seiichi Takami, Daisuke Hojo, Kimitaka Minami, Toshihiko Arita, Tadafumi Adschiri
The Journal of Supercritical Fluids 62 巻 頁: 190-196 2012年2月
Supercritical Hydrothermal Synthesis and In situ Organic Modification of Indium Tin Oxide Nanoparticles Using Continuous-Flow Reaction System 査読有り
Jinfeng Lu, Kimitaka Minami, Seiichi Takami, Masatoshi Shibata, Yasunobu Kaneko, Tadafumi Adschiri
ACS Applied Materials & Interfaces 4 巻 ( 1 ) 頁: 351-354 2012年1月
Improvement in Carrier Mobility of Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Nanowires Synthesized in Porous Alumina Templates 査読有り
Yasuhiro Shirai, Seiichi Takami, Soesan Lasmono, Hideo Iwai, Toyohiro Chikyow, Yutaka Wakayama
Journal of Polymer Science Part B: Polymer Physics 49 巻 ( 24 ) 頁: 1762-1768 2011年12月
Supercritical hydrothermal synthesis of metallic cobalt nanoparticles and its thermodynamic analysis 査読有り
Gimyeong Seong, Seiichi Takami, Toshihiko Arita, Kimitaka Minami, Daisuke Hojo, Alain R. Yavari, Tadafumi Adschiri
The Journal of Supercritical Fluids 60 巻 頁: 113-120 2011年12月
Rapid synthesis of tin-doped indium oxide microcrystals in supercritical water using hydrazine as reducing agent 査読有り
Hong Li, Toshihiko Arita, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Progress in Crystal Growth and Characterization of Materials 57 巻 ( 4 ) 頁: 117-126 2011年12月
Pressure-dependent mechanical stability of simple cubic carbon 査読有り
Bin Wen, Seiichi Takami, Yoshiyuki Kawazoe, Tadafumi Adschiri
Physica B: Condensed Matter 406 巻 ( 13 ) 頁: 2654-2657 2011年7月
Exploitation of Surface-Sensitive Electrons in Scanning Electron Microscopy Reveals the Formation Mechanism of New Cubic and Truncated Octahedral CeO2 Nanoparticles 査読有り
Shunsuke Asahina, Seiichi Takami, Takeshi Otsuka, Tadafumi Adschiri, Osamu Terasaki
ChemCatChem 3 巻 ( 6 ) 頁: 1038-1044 2011年6月
Green materials synthesis with supercritical water 査読有り
Tadafumi Adschiri, Youn-Woo Lee, Motonobu Goto, Seiichi Takami
Green Chemistry 13 巻 ( 6 ) 頁: 1380-1390 2011年6月
超臨界水を活用した有機・無機ハイブリッド材料合成,バイオマス変換プロセスの開発
阿尻 雅文, 高見 誠一, 有田 稔彦, 北條 大介, 南 公隆
マテリアルインテグレーション 24 巻 ( 04,05 ) 頁: 92-100 2011年6月
Supercritical hydrothermal synthesis of hydrophilic polymer-modified water-dispersible CeO2 nanoparticles 査読有り
Minori Taguchi, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Takayuki Nakane, Koichi Sato, Takashi Naka
CrystEngComm 13 巻 ( 8 ) 頁: 2841-2848 2011年4月
Carbon-doped K4 nitrogen: A novel high energy density material 査読有り
Bin Wen, Seiichi Takami, Yoshiyuki Kawazoe, Tadafumi Adschiri
Chemical Physics Letters 506 巻 ( 4-6 ) 頁: 175-178 2011年4月
Oleic acid-enhanced dissolution of cellulose in high-temperature water 査読有り
Kimitaka Minami, Shiori Goto, Mehrnoosh Atashfaraz, Takanari Togashi, Toshihiko Arita, Daisuke Hojo, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Research on Chemical Intermediates 37 巻 ( 2-5 ) 頁: 415-419 2011年4月
Surfactant-assisted one-pot synthesis of superparamagnetic magnetite nanoparticle clusters with tunable cluster size and magnetic field sensitivity 査読有り
Takanari Togashi, Takashi Naka, Shunsuke Asahina, Koichi Sato, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Dalton Transactions 40 巻 ( 5 ) 頁: 1073-1078 2011年2月
Material-binding peptide application -ZnO crystal structure control by means of a ZnO-binding peptide 査読有り
Takanari Togashi, Nozomi Yokoo, Mitsuo Umetsu, Satoshi Ohara, Takashi Naka, Seiichi Takami, Hiroya Abe, Izumi Kumagai, Tadafumi Adschiri
Journal of Bioscience and Bioengineering 111 巻 ( 2 ) 頁: 140-145 2011年2月
Extra-Low-Temperature Oxygen Storage Capacity of CeO2 Nanocrystals with Cubic Facets 査読有り
Jing Zhang, Hitoshi Kumagai, Kae Yamamura, Satoshi Ohara, Seiichi Takami, Akira Morikawa, Hirofumi Shinjoh, Kenji Kaneko, Tadafumi Adschiri, Akihiko Suda
Nano Letters 11 巻 ( 2 ) 頁: 361-364 2011年1月
ゾルゲル反応での重合誘起型相分離シミュレーション
樋口 健志, 會田 忠弘, 高見 誠一, 阿尻 雅文
ケミカルエンジニヤリング 55 巻 ( 11 ) 頁: 847-851 2010年11月
Hybridisation of Sebacic Acid on the Surface of γ-Alumina Nanoparticles in Sub- and Supercritical Water 査読有り
Varu Singh, Seiichi Takami, Kimitaka Minami, Daisuke Hojo, Toshihiko Arita, Tadafumi Adschiri
Zeitschrift für Naturforschung, B: Chemical Sciences 65b 巻 ( 8 ) 頁: 1045-1050 2010年8月
酸化物ナノ粒子の超臨界水熱合成とハイブリッド材料創製
高見 誠一, 南 公隆, 北條 大介, 有田 稔彦, 阿尻 雅文
光アライアンス 21 巻 ( 7 ) 頁: 1-4 2010年7月
Continuous synthesis of fine MgFe2O4 nanoparticles by supercritical hydrothermal reaction 査読有り
Takafumi Sasaki, Satoshi Ohara, Takashi Naka, Jana Vejpravova, Vladimir Sechovsky, Mitsuo Umetsu, Seiichi Takami, Balachandran Jeyadevan, Tadafumi Adschiri
The Journal of Supercritical Fluids 53 巻 ( 1-3 ) 頁: 92-94 2010年6月
Controlled reduction of Cu2+ to Cu+ with an N,O-type chelate under hydrothermal conditions to produce Cu2O nanoparticles 査読有り
Takanari Togashi, Hidetsugu Hitaka, Satoshi Ohara, Takashi Naka, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Materials Letters 64 巻 ( 9 ) 頁: 1049-1051 2010年5月
Continuous hydrothermal synthesis of nickel oxide nanoplates and their use as nanoinks for p-type channel material in a bottom-gate field-effect transistor 査読有り
Seiichi Takami, Ryoma Hayakawa, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
Nanotechnology 21 巻 ( 13 ) 頁: 134009-1-134009-4 2010年4月
超臨界・高温高圧場における新材料創製
阿尻 雅文, 高見 誠一, 梅津 光央, 大原 智, 名嘉 節
高圧力の科学と技術 20 巻 ( 1 ) 頁: 3-10 2010年3月
Fabrication of Two-Dimensional Structures of Metal Oxide Nanocrystals Using Si Substrate Modified with 3,4-Dihydroxyhydrocinnamic Acid 査読有り
Daisuke Hojo, Takanari Togashi, Daisuke Iwasa, Toshihiko Arita, Kimitaka Minami, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Chemistry of Materials 22 巻 ( 5 ) 頁: 1862-1869 2010年3月
Organic-ligand-assisted hydrothermal synthesis of ultrafine and hydrophobic ZnO nanoparticles 査読有り
Tahereh Mousavand, Satoshi Ohara, Takashi Naka, Mitsuo Umetsu, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Journal of Materials Research 25 巻 ( 2 ) 頁: 219-223 2010年2月
Direct and Selective Immobilization of Proteins by Means of an Inorganic Material-Binding Peptide: Discussion on Functionalization in the Elongation to Material-Binding Peptide 査読有り
Nozomi Yokoo, Takanari Togashi, Mitsuo Umetsu, Kouhei Tsumoto, Takamitsu Hattori, Takeshi Nakanishi, Satoshi Ohara, Seiichi Takami, Takashi Naka, Hiroya Abe, Izumi Kumagai, Tadafumi Adschiri
The Journal of Physical Chemistry B 114 巻 ( 1 ) 頁: 480-486 2010年1月
Growth Mechanism and Surface Chemical Characteristics of Dicarboxylic Acid-Modified CeO2 Nanocrystals Produced in Supercritical Water: Tailor-Made Water-Soluble CeO2 Nanocrystals 査読有り
Minori Taguchi, Seiichi Takami, Takashi Naka, Tadafumi Adschiri
Crystal Growth & Design 9 巻 ( 12 ) 頁: 5297-5303 2009年12月
Phthalocyanine molecular nanowires that were prepared using porous alumina as a template: Development in the sample preparation procedure to evaluate electronic properties 査読有り
Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Toyohiro Chikyow, Yutaka Wakayama
Thin Solid Films 518 巻 ( 2 ) 頁: 692-694 2009年11月
超臨界流体を用いた機能性ナノ粒子の合成 査読有り
高見 誠一, 南 公隆, 北條 大介, 有田 稔彦, 阿尻 雅文
真空 52 巻 ( 10 ) 頁: 550-556 2009年10月
Crystal size and magnetic field effects in Co3O4 antiferromagnetic nanocrystals 査読有り
T. Mousavand, T. Naka, K. Sato, S. Ohara, M. Umetsu, S. Takami, T. Nakane, A. Matsushita, T. Adschiri
Physical Review B 79 巻 ( 14 ) 頁: 144411-1-144411-5 2009年4月
Continuous synthesis of organic-inorganic hybridized cubic nanoassemblies of octahedral cerium oxide nanocrystals and hexanedioic acid 査読有り
Seiichi Takami, Satoshi Ohara, Tadafumi Adschiri, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
Dalton Transactions 2008 巻 ( 40 ) 頁: 5442-5446 2008年10月
Synthesis of octabutoxyphthalocyanine nanorods using porous alumina as a template and magnetic-field-directed control of the molecular orientation in the nanorods 査読有り
Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
Journal of Materials Chemistry 18 巻 ( 36 ) 頁: 4347-4350 2008年9月
Temperature control for the expansion of artificial DNA motif 査読有り
Yoshiharu Hatakeyama, Mitsuo Umetsu, Masahiro Minami, Satoshi Ohara, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Journal of Materials Science 43 巻 ( 7 ) 頁: 2426-2430 2008年4月
Disassembly of lignin and chemical recovery in supercritical water and p-cresol mixture: Studies on lignin model compounds 査読有り
Kazuhide Okuda, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Bioresource Technology 99 巻 ( 6 ) 頁: 1846-1852 2008年4月
Homogenous Spherical Mosslike Assembly of Pd Nanoparticles by using DNA Compaction: Application of Pd-DNA Hybrid Materials to Volume-Expansion Hydrogen Switches 査読有り
Yoshiharu Hatakeyama, Mitsuo Umetsu, Satoshi Ohara, Fumihiko Kawadai, Seiichi Takami, Takashi Naka, Tadafumi Adschiri
Advanced Materials 20 巻 ( 6 ) 頁: 1122-1128 2008年3月
Control of molecular packing structure of a derivative of vanadyl-phthalocyanine using pore wall of porous alumina and/or magnetic field 査読有り
Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
Thin Solid Films 516 巻 ( 9 ) 頁: 2438-2442 2008年3月
Hydrothermal synthesis of surface-modified iron oxide nanoparticles 査読有り
Seiichi Takami, Teruyuki Sato, Tahereh Mousavand, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
Materials Letters 61 巻 ( 26 ) 頁: 4769-4772 2007年10月
Fluorescence millisecond oscillation in polar solvents regulates fluorescence intensity of colloidal quantum dots' solution 査読有り
Akiyoshi Hoshino, Kazumi Omata, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Naofumi Terada, Takashi Funatsu, Masato Yasuhara, Kenji Yamamoto
Journal of Nanophotonics 1 巻 ( 1 ) 頁: 013516-1-013516-9 2007年7月
Hydrothermal synthesis and in situ surface modification of boehmite nanoparticles in supercritical water 査読有り
T. Mousavand, S. Ohara, M. Umetsu, J. Zhang, S. Takami, T. Naka, T. Adschiri
The Journal of Supercritical Fluids 40 巻 ( 3 ) 頁: 397-401 2007年4月
超臨界水熱合成法による有機・無機・生体分子ハイブリッドナノ粒子の創製
阿尻 雅文, 大原 智, 高見 誠一, 梅津 光央, 名嘉 節
化学工学 70 巻 ( 12 ) 頁: 683-686 2006年12月
超臨界水を利用した高分散ナノ粒子の合成と生体分子を援用したナノ粒子の配列構造制御
大原 智, 梅津 光央, 高見 誠一, 名嘉 節, 阿尻 雅文
粉体工学会誌 43 巻 ( 8 ) 頁: 590-597 2006年8月
Biomass-assisted Hydrothermal Synthesis of Ceria Nanoparticle -A New Application of Lignin as a Bio-nanopool- 査読有り
Mitsuo Umetsu, Xin Man, Kazuhide Okuda, Mousavand Tahereh, Satoshi Ohara, Jing Zhang, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Chemistry Letters 35 巻 ( 7 ) 頁: 732-733 2006年7月
Supercritical hydrothermal synthesis of organic-inorganic hybrid nanoparticles 査読有り
T. Mousavand, S. Takami, M. Umetsu, S. Ohara, T. Adschiri
Journal of Materials Science 41 巻 ( 5 ) 頁: 1445-1448 2006年3月
SUPERCRITICAL WATER TREATMENT OF BIOMASS FOR ENERGY AND MATERIAL RECOVERY 査読有り
Yukihiko Matsumura, Mitsuru Sasaki, Kazuhide Okuda, Seiichi Takami, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
Combustion Science and Technology 178 巻 ( 1-3 ) 頁: 509-536 2006年1月
Bioassisted Room-Temperature Immobilization and Mineralization of Zinc Oxide -The Structural Ordering of ZnO Nanoparticles into a Flower-Type Morphology 査読有り
Mitsuo Umetsu, Masamichi Mizuta, Kouhei Tsumoto, Satoshi Ohara, Seiichi Takami, Hideki Watanabe, Izumi Kumagai, Tadafumi Adschiri
Advanced Materials 17 巻 ( 21 ) 頁: 2571-2575 2005年11月
Disassembly of Organosolv Lignin in Supercritical Fluid -Phenol as a Suppressor for Repolymerization- 査読有り
Xin Man, Kazuhide Okuda, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Journal of the Japan Institute of Energy 84 巻 ( 6 ) 頁: 486-490 2005年6月
有機・無機・生体分子ハイブリッドナノ材料の創製
高見 誠一, 大原 智, 梅津 光央, 阿尻 雅文
ケミカルエンジニアリング 50 巻 ( 5 ) 頁: 347-350 2005年5月
Chemical Reaction Dynamics of PeCB and TCDD Decomposition: A Tight-Binding Quantum Chemical Molecular Dynamics Study with First-Principles Parameterization 査読有り
Ai Suzuki, Parasuraman Selvam, Tomonori Kusagaya, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Imamura, Akira Miyamoto
International Journal of Quantum Chemistry 102 巻 ( 3 ) 頁: 318-327 2005年4月
DNA高次構造体の形成制御とナノ粒子アセンブリ 査読有り
畠山 義治, 南 昌宏, 梅津 光央, 大原 智, 高見 誠一, 阿尻 雅文
高分子論文集 61 巻 ( 12 ) 頁: 617-622 2004年12月
Hydrothermal synthesis of fine zinc oxide particles under supercritical conditions 査読有り
Satoshi Ohara, Tahereh Mousavand, Mitsuo Umetsu, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Yuichiro Kuroki, Masasuke Takata
Solid State Ionics 172 巻 ( 1-4 ) 頁: 261-264 2004年8月
Disassembly of lignin and chemical recovery -rapid depolymerization of lignin without char formation in water-phenol mixtures 査読有り
Kazuhide Okuda, Mitsuo Umetsu, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Fuel Processing Technology 85 巻 ( 8-10 ) 頁: 803-813 2004年7月
Design of new catalysts for ecological high-quality transportation fuels by combinatorial computational chemistry and tight-binding quantum chemical molecular dynamics approaches 査読有り
Momoji Kubo, Tsuguo Kubota, Changho Jung, Minako Ando, Satoshi Sakahara, Kenji Yajima, Kotaro Seki, Rodion Belosludov, Akira Endou, Seiichi Takami, Akira Miyamoto
Catalysis Today 89 巻 ( 4 ) 頁: 479-493 2004年6月
ナノテクノロジーとバイオアセンブリー
阿尻 雅文, 高見 誠一, 梅津 光央, 大原 智
資源と素材 120 巻 ( 4-5 ) 頁: 224-226 2004年5月
超臨界水熱合成法による機能性微粒子合成プロセスと特性評価
阿尻 雅文, 高見 誠一, 梅津 光央, 大原 智, 塚田 隆夫
粉体と工業 36 巻 ( 5 ) 頁: 59-69 2004年5月
Efficient conversion of lignin into single chemical species by solvothermal reaction in water-p-cresol solvent 査読有り
Kazuhide Okuda, Xin Man, Mitsuo Umetsu, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
Journal of Physics: Condensed Matter 16 巻 ( 14 ) 頁: S1325-S1330 2004年4月
Development of tight-binding, chemical-reaction-dynamics simulator for combinatorial computational chemistry 査読有り
Momoji Kubo, Minako Ando, Satoshi Sakahara, Changho Jung, Kotaro Seki, Tomonori Kusagaya, Akira Endou, Seiichi Takami, Akira Imamura, Akira Miyamoto
Applied Surface Science 223 巻 ( 1-3 ) 頁: 188-195 2004年2月
ナノパーティクルテクノロジーとナノバイオテクノロジー
阿尻 雅文, 高見 誠一, 梅津 光央, 大原 智
粉砕 47 巻 頁: 34-40 2004年1月
Ab Initio Calculation of F Atom Desorption in Tungsten Chemical Vapor Deposition Process Using WF6 and H2 査読有り
Kazuhito Nishitani, Shigeyuki Takagi, Masaaki Kanoh, Toshiyuki Yokosuka, Katsumi Sasata, Tomonori Kusagaya, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Japanese Journal of Applied Physics 42 巻 ( 9A ) 頁: 5751-5752 2003年9月
Development and application of a novel quantum-chemical molecular-dynamics method for degradation dynamics of organic lubricants under high temperatures and pressures 査読有り
Hui Zhou, Parasuraman Selvam, Keiji Hirao, Ai Suzuki, Daisuke Kamei, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Imamura, Akira Miyamoto
Tribology Letters 15 巻 ( 2 ) 頁: 155-162 2003年8月
Monte Carlo simulation of hydrogen absorption in palladium and palladium-silver alloys 査読有り
Hitoshi Kurokawa, Taku Nakayama, Yasunori Kobayashi, Ken Suzuki, Mutsumi Takahashi, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Naotsugu Itoh, Parasuraman Selvam, Akira Miyamoto
Catalysis Today 82 巻 ( 1-4 ) 頁: 233-240 2003年7月
Combinatorial Computational Chemistry Approach to the High-Throughput Screening of Metal Sulfide Catalysts for CO Hydrogenation Process 査読有り
Momoji Kubo, Tsuguo Kubota, Changho Jung, Kotaro Seki, Seiichi Takami, Naoto Koizumi, Kohji Omata, Muneyoshi Yamada, Akira Miyamoto
Energy & Fuels 17 巻 ( 4 ) 頁: 857-861 2003年7月
超臨界水熱合成によるナノ粒子合成
阿尻 雅文, 高見 誠一, 塚田 隆夫
材料の科学と工学 40 巻 ( 3 ) 頁: 96-100 2003年6月
Ring Opening of Methylenecyclopropane over Lanthanocene Catalyst: A Quantum-Chemical Molecular Dynamics Simulation Study 査読有り
Yi Luo, Parasuraman Selvam, Yuki Ito, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Imamura, Akira Miyamoto
Organometallics 22 巻 ( 11 ) 頁: 2181-2183 2003年5月
Materials design of perovskite-based oxygen ion conductor by molecular dynamics method 査読有り
Yoshihiko Yamamura, Chikashi Ihara, Shinji Kawasaki, Hiroaki Sakai, Ken Suzuki, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Solid State Ionics 160 巻 ( 1-2 ) 頁: 93-101 2003年5月
Quantum Chemical Molecular Dynamics Simulation of the Plasma Etching Processes 査読有り
Katsumi Sasata, Toshiyuki Yokosuka, Hitoshi Kurokawa, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Imamura, Tadashi Shinmura, Masaaki Kanoh, Parasuraman Selvam, Akira Miyamoto
Japanese Journal of Applied Physics 42 巻 ( 4B ) 頁: 1859-1864 2003年4月
Quantum Chemical Molecular Dynamics Studies on the Chemical Mechanical Polishing Process of Cu Surface 査読有り
Toshiyuki Yokosuka, Katsumi Sasata, Hitoshi Kurokawa, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Imamura, Akira Miyamoto
Japanese Journal of Applied Physics 42 巻 ( 4B ) 頁: 1897-1902 2003年4月
A Theoretical Study on the Realistic Low Concentration Doping in Silicon Semiconductors by Accelerated Quantum Chemical Molecular Dynamics Method 査読有り
Toshiyuki Yokosuka, Katsumi Sasata, Hitoshi Kurokawa, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Imamura, Yoshiyuki Kitahara, Masaaki Kanoh, Akira Miyamoto
Japanese Journal of Applied Physics 42 巻 ( 4B ) 頁: 1877-1881 2003年4月
Computational chemistry study on the dynamics of lubricant molecules under shear conditions 査読有り
D. Kamei, H. Zhou, K. Suzuki, K. Konno, S. Takami, M. Kubo, A. Miyamoto
Tribology International 36 巻 ( 4-6 ) 頁: 297-303 2003年4月
The development of computational chemistry approach to predict the viscosity of lubricants 査読有り
K. Konno, D. Kamei, T. Yokosuka, S. Takami, M. Kubo, A. Miyamoto
Tribology International 36 巻 ( 4-6 ) 頁: 455-458 2003年4月
A Quantum Molecular Dynamics Simulation Study of the Initial Hydrolysis Step in Sol-Gel Process 査読有り
Mohamed Elanany, Parasuraman Selvam, Toshiyuki Yokosuka, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Imamura, Akira Miyamoto
The Journal of Physical Chemistry B 107 巻 ( 7 ) 頁: 1518-1524 2003年2月
計算化学を用いたナノ粒子の挙動解明
高見 誠一, 横須賀 俊之, 久保 百司, 宮本 明
粉砕 46 巻 頁: 45-50 2003年1月
The adsorption of nitrogen oxides and water on rare-earth ion-exchanged ZSM-5: a density functional study 査読有り
Yi Luo, Xiaohong Wan, Yuki Ito, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Applied Surface Science 202 巻 ( 3-4 ) 頁: 283-288 2002年12月
Tight-binding quantum chemical molecular dynamics study of cathode materials for lithium secondary battery 査読有り
Ken Suzuki, Yoshinori Kuroiwa, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Akira Imamura
Solid State Ionics 152-153 巻 頁: 273-277 2002年12月
Development and application of nonequilibrium simulation program for ion diffusion in battery 査読有り
Changho Jung, Hideaki Morito, Yasunori Kobayashi, Ken Suzuki, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Solid State Ionics 152-153 巻 頁: 279-284 2002年12月
Computational chemical study on separation of benzene and cyclohexane by a NaY zeolite membrane 査読有り
Yasunori Kobayashi, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Desalination 147 巻 ( 1-3 ) 頁: 339-344 2002年9月
Theoretical Investigation on Functionalization of Alkanes by a Rhodium Complex Catalyst 査読有り
Xiaohong Wan, Xiaojing Wang, Yi Luo, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Organometallics 21 巻 ( 18 ) 頁: 3703-3708 2002年9月
A density functional theory calculation on lanthanide monosulfides 査読有り
Yi Luo, Xiaohong Wan, Yuki Ito, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Chemical Physics 282 巻 ( 2 ) 頁: 197-206 2002年9月
高速化量子分子動力学法による粒子の生成・成長過程のシミュレーション
高見 誠一, 横須賀 俊之, 草谷 友規, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明
粉体工学会誌 39 巻 ( 6 ) 頁: 459-463 2002年6月
A theoretical study on electronic structures and spectroscopic properties of cyclopropane in ground and excited states 査読有り
Xiaojing Wang, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Chemical Physics 279 巻 ( 1 ) 頁: 7-14 2002年5月
コンビナトリアル計算化学
鈴木 研, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
有機合成化学協会誌 60 巻 ( 5 ) 頁: 488-489 2002年5月
Development of New Tight-Binding Molecular Dynamics Program to Simulate Chemical-Mechanical Polishing Processes 査読有り
Toshiyuki Yokosuka, Hitoshi Kurokawa, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Akira Imamura
Japanese Journal of Applied Physics 41 巻 ( 4B ) 頁: 2410-2413 2002年4月
Combinatorial computational chemistry approach as a promising method for design of Fischer-Tropsch catalysts based on Fe and Co 査読有り
Rodion V. Belosludov, Satoshi Sakahara, Kenji Yajima, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Applied Surface Science 189 巻 ( 3-4 ) 頁: 245-252 2002年4月
Combinatorial computational chemistry approach to the design of cathode materials for a lithium secondary battery 査読有り
Ken Suzuki, Yoshinori Kuroiwa, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Applied Surface Science 189 巻 ( 3-4 ) 頁: 313-318 2002年4月
Combinatorial computational chemistry approach to the design of methanol synthesis catalyst 査読有り
Satoshi Sakahara, Kenji Yajima, Rodion Belosludov, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Applied Surface Science 189 巻 ( 3-4 ) 頁: 253-259 2002年4月
Ziegler-Natta触媒を用いたプロピレン重合反応の分子動力学的検討 査読有り
伏見 正樹, 安藤 美奈子, 黒川 仁, 周 慧, 高見 誠一, 久保 百司, 今村 詮, 宮本 明
高分子論文集 59 巻 ( 4 ) 頁: 224-229 2002年4月
高速化量子分子動力学プログラムの開発
鈴木 研, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
化学工業 53 巻 ( 4 ) 頁: 274-280 2002年4月
Non-equilibrium molecular simulation studies on gas separation by microporous membranes using dual ensemble molecular simulation techniques 査読有り
Yasunori Kobayashi, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Fluid Phase Equilibria 194-197 巻 頁: 319-326 2002年3月
Electronic structures and spectroscopic properties of dimers Cu2, Ag2, and Au2 calculated by density functional theory 査読有り
Xiaojing Wang, Xiaohong Wan, Hui Zhou, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Journal of Molecular Structure: THEOCHEM 579 巻 ( 1-3 ) 頁: 221-227 2002年3月
コンビナトリアル計算化学
鈴木 研, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
工業材料 50 巻 ( 1 ) 頁: 118-119 2002年1月
Theoretical Study on Fe-Based Metal Clusters: Application in Heterogeneous Catalysis 査読有り
Rodion V. Belosludov, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Yoshiyuki Kawazoe
Materials Transactions 42 巻 ( 11 ) 頁: 2180-2183 2001年11月
コンビナトリアルケミストリー
鈴木 研, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
ペトロテック 24 巻 ( 10 ) 頁: 801-805 2001年10月
コンピュータシミュレーションによる触媒材料設計
安藤 美奈子, 鈴木 研, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
セラミックデータブック 29 巻 ( 83 ) 頁: 39-42 2001年9月
Effect of S and O on the growth of chemical-vapor deposition diamond (100) surfaces 査読有り
Hiroyuki Tamura, Hui Zhou, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Mikka N.-Gamo, Toshihiro Ando
The Journal of Chemical Physics 115 巻 ( 11 ) 頁: 5284-5291 2001年9月
材料開発の世界を切り開く計算化学とその最新成果
鈴木 研, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
工業材料 49 巻 ( 7 ) 頁: 89-93 2001年7月
Molecular dynamics calculations of CO2/N2 mixture through the NaY type zeolite membrane 査読有り
Koichi Mizukami, Hiromitsu Takaba, Yasunori Kobayashi, Yasunori Oumi, Rodion V. Belosludov, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Journal of Membrane Science 188 巻 ( 1 ) 頁: 21-28 2001年6月
Adsorption properties of SO2 on ultrafine precious metal particles studied using density functional calculation 査読有り
Nobumoto Ohashi, Kentaro Yoshizawa, Akira Endou, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Applied Surface Science 177 巻 ( 3 ) 頁: 180-188 2001年6月
化学電池材料の分子設計
鈴木 研, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
ケミカルエンジニヤリング 46 巻 ( 6 ) 頁: 436-442 2001年6月
The fate of a cluster colliding onto a substrate -Dissipation of translational kinetic energy 査読有り
Seiichi Takami, Ken Suzuki, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Journal of Nanoparticle Research 3 巻 ( 2-3 ) 頁: 213-218 2001年6月
A THEORETICAL STUDY OF INTERACTION OF OXYGEN WITH NOBLE METAL CLUSTERS 査読有り
X. Wan, K. Yoshizawa, N. Ohashi, A. Endou, S. Takami, M. Kubo, A. Miyamoto, A. Imamura
Scripta Materialia 44 巻 ( 8-9 ) 頁: 1919-1923 2001年5月
Quantum Chemical Calculations of Sulfur Doping Reactions in Diamond CVD 査読有り
Hui Zhou, Yasuto Yokoi, Hiroyuki Tamura, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Mikka N.-Gamo, Toshihiro Ando
Japanese Journal of Applied Physics 40 巻 ( 4B ) 頁: 2830-2832 2001年4月
Computational Chemistry Study on Crystal Growth of InGaN/GaN 査読有り
Yusaku Inaba, Takayuki Onozu, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Akira Imamura
Japanese Journal of Applied Physics 40 巻 ( 4B ) 頁: 2991-2995 2001年4月
分子シミュレーションの応用
黒川 仁, 谷島 健二, 鈴木 研, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
ケミカルエンジニヤリング 46 巻 ( 3 ) 頁: 219-224 2001年3月
Composite Monolayer of Ag and Cu on Au(111) by Sequential Underpotential Deposition 査読有り
Seiichi Takami, G. Kane Jennings, Paul E. Laibinis
Langmuir 17 巻 ( 2 ) 頁: 441-448 2001年1月
研究活動におけるインターネット利用法
高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
触媒 43 巻 ( 1 ) 頁: 41-45 2001年1月
First-principle study on reactions of diamond (100) surfaces with hydrogen and methyl radicals 査読有り
Hiroyuki Tamura, Hui Zhou, Yoshihisa Hirano, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Rodion V. Belosludov, Akira Miyamoto, Akira Imamura, Mikka N. Gamo, Toshihiro Ando
Physical Review B 62 巻 ( 24 ) 頁: 16995-17003 2000年12月
コンビナトリアル計算化学
鈴木 研, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
機能材料 21 巻 ( 1 ) 頁: 63-69 2000年12月
計算化学によるSiO2−Auクラスター間の相互作用の解明 査読有り
高見 誠一, 谷島 健二, 鈴木 研, 遠藤 明, 久保 百司, 宮本 明
化学工学論文集 26 巻 ( 6 ) 頁: 770-775 2000年11月
Investigation of Hydrogen Chemisorption on GaAs (111)A Ga Surface by In Situ Monitoring and Ab Initio Calculation 査読有り
Yuriko Matsuo, Mikihiko Nimura, Akinori Koukitu, Yoshinao Kumagai, Hisashi Seki, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Japanese Journal of Applied Physics 39 巻 ( 11 ) 頁: 6174-6179 2000年11月
クラスターによる結晶成長プロセスの原子レベルダイナミックス
久保 百司, 高見 誠一, 宮本 明
エアロゾル研究 15 巻 ( 3 ) 頁: 220-225 2000年9月
Potential Energy Surface and Dynamics of Pd/MgO(001) System as Investigated by Periodic Density Functional Calculations and Classical Molecular Dynamics Simulations 査読有り
Akira Endou, Kazuo Teraishi, Kenji Yajima, Kentaro Yoshizawa, Nobumoto Ohashi, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Ewa Broclawik
Japanese Journal of Applied Physics 39 巻 ( 7B ) 頁: 4255-4260 2000年7月
Computational Chemistry Study on Initial Stages of Nitridation of Silicon Surfaces 査読有り
Seiichi Takami, Hui Zhou, Hiroyuki Tamura, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Japanese Journal of Applied Physics 39 巻 ( 7B ) 頁: 4443-4446 2000年7月
Molecular Dynamics Simulations of Adhesional Forces via Hydrocarbon Films 査読有り
Hiroyuki Tamura, Zhou Hui, Yusaku Inaba, Ken Suzuki, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Japanese Journal of Applied Physics 39 巻 ( 7B ) 頁: 4425-4426 2000年7月
Investigation of Thermal Annealing Process of GaN Layer on Sapphire by Molecular Dynamics 査読有り
Takayuki Onozu, Ryuji Miura, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Yasushi Iyechika, Takayoshi Maeda
Japanese Journal of Applied Physics 39 巻 ( 7B ) 頁: 4400-4403 2000年7月
Molecular Dynamics Studies of Surface Difference Effect on Gas Separation by Zeolite Membranes 査読有り
Koichi Mizukami, Yasunori Kobayashi, Hideaki Morito, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Rodion Belosludov, Akira Miyamoto
Japanese Journal of Applied Physics 39 巻 ( 7B ) 頁: 4385-4388 2000年7月
Structural Properties of LixMn2O4 as Investigated by Molecular Dynamics and Density Functional Theory 査読有り
Ken Suzuki, Yasunori Oumi, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Masahiro Kikuchi, Nobuyuki Yamazaki, Muneo Mita
Japanese Journal of Applied Physics 39 巻 ( 7B ) 頁: 4318-4322 2000年7月
Ab Initio Study for Si-H Bond Vibration on the Surface of Silicon Vacancy 査読有り
Mikihiko Nimura, Aruba Yamada, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Japanese Journal of Applied Physics 39 巻 ( 7B ) 頁: 4292-4294 2000年7月
Adsorption Properties of CH3OH on Al (111) and Fe (100) Surfaces: A Periodic First-Principles Investigation 査読有り
Hui Zhou, Hiroyuki Tamura, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Nourbosyn Zhanpeisov, Akira Miyamoto
Japanese Journal of Applied Physics 39 巻 ( 7B ) 頁: 4275-4278 2000年7月
Molecular Adsorption on Ultrafine Precious Metal Particles Studied by Density Functional Calculation 査読有り
Nobumoto Ohashi, Akira Endou, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Japanese Journal of Applied Physics 39 巻 ( 7B ) 頁: 4261-4265 2000年7月
Density-functional theory of potassium atoms in zeolite 査読有り
Keshav N. Shrivastava, Rodion Belosludov, Nurbosyn Zhanpeisov, S. Takami, M. Kubo, Akira Miyamoto
Chemical Physics Letters 325 巻 ( 1-3 ) 頁: 1-6 2000年7月
化学工学へのコンビナトリアルケミストリーのインパクト
高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
化学工学 64 巻 ( 6 ) 頁: 281-282 2000年6月
Comparative Investigation on the Adsorption Properties of Precious Metal Clusters toward NO: A Density Functional Study 査読有り
Akira Endou, Nobumoto Ohashi, Kentaro Yoshizawa, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Ewa Broclawik
The Journal of Physical Chemistry B 104 巻 ( 21 ) 頁: 5110-5117 2000年6月
Periodic density functional study on adsorption properties of organic molecules on clean Al (111) surface 査読有り
Hui Zhou, Hiroyuki Tamura, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Rodion Belosloudov, Nourbosyn Zhanpeisov, Akira Miyamoto
Applied Surface Science 158 巻 ( 1-2 ) 頁: 38-42 2000年5月
Investigation of Initial Growth Process of GaN Film on Sapphire Using Computational Chemistry 査読有り
Takayuki Onozu, Yusaku Inaba, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Yasushi Iyechika, Takayoshi Maeda
Japanese Journal of Applied Physics 39 巻 ( 4B ) 頁: 2380-2384 2000年4月
Surface-Initiated Ring-Opening Metathesis Polymerization on Si/SiO2 査読有り
Namyong Y. Kim, Noo Li Jeon, Insung S. Choi, Seiichi Takami, Yoshiko Harada, Krista R. Finnie, Gregory S. Girolami, Ralph G. Nuzzo, George M. Whitesides, Paul E. Laibinis
Macromolecules 33 巻 ( 8 ) 頁: 2793-2795 2000年4月
Periodic density-functional study on oxidation of diamond (100) surfaces 査読有り
Hiroyuki Tamura, Hui Zhou, Kiyoshi Sugisako, Yasuto Yokoi, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Kazuo Teraishi, Akira Miyamoto, Akira Imamura, Mikka N.-Gamo, Toshihiro Ando
Physical Review B 61 巻 ( 16 ) 頁: 11025-11033 2000年4月
Nonlinear Susceptibility of Second Harmonic Generation Corresponded to the Diamond (100) Surface Structures 査読有り
Changyong Xiao, Mikka Nishitani-Gamo, Yafei Zhang, Hiroyuki Tamura, Hui Zhou, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Toshihiro Ando
Japanese Journal of Applied Physics 39 巻 ( 4A ) 頁: 1845-1848 2000年4月
シリコンプラズマ酸化過程のTight-binding分子動力学シミュレーション 査読有り
山田 有場, 杉左近 潔, 遠藤 明, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明, 北島 正弘
表面科学 21 巻 ( 4 ) 頁: 188-192 2000年4月
The adsorption and activation properties of precious metal clusters toward NO: a density functional study 査読有り
Akira Endou, Nobumoto Ohashi, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Ewa Broclawik
Topics in Catalysis 11-12 巻 ( 1-4 ) 頁: 271-278 2000年4月
Combinatorial computational chemistry approach to the design of deNOx catalysts 査読有り
Kenji Yajima, Yusuke Ueda, Hirotaka Tsuruya, Tomonori Kanougi, Yasunori Oumi, S. Salai Cheettu Ammal, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Applied Catalysis A: General 194-195 巻 頁: 183-191 2000年3月
目で見る触媒,吸着剤の働き
谷島 健二, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
化学と教育 48 巻 ( 2 ) 頁: 78-83 2000年2月
分子シミュレーションによる複酸化物の表面・界面
久保 百司, 高見 誠一, 宮本 明
表面科学 21 巻 ( 2 ) 頁: 81-88 2000年2月
コンピューターシミュレーションで見るナノスペースでの分子挙動
水上 浩一, 小林 泰則, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
表面科学 21 巻 ( 1 ) 頁: 32-38 2000年1月
ダイオキシン分解反応に対する計算化学の展開
水上 浩一, 鈴木 愛, 寺石 和夫, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
JCPE Journal 12 巻 ( 1 ) 頁: 3-12 2000年1月
材料開発と計算化学
小野津 崇之, 山田 有場, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
表面 38 巻 ( 1 ) 頁: 20-29 2000年1月
計算科学を用いた触媒研究
宮本 明, 高見 誠一, 久保 百司
超精密 9 巻 頁: 77-84 1999年12月
Density functional theory calculations of molecular nitrogen on a ruthenium cluster 査読有り
Keshav N. Shrivastava, S.S.C. Ammal, H. Tsuruya, S. Takami, A. Endou, M. Kubo, K. Teraishi, Akira Miyamoto, Atsumu Ozaki
Chemical Physics Letters 313 巻 ( 1-2 ) 頁: 279-282 1999年11月
Integrated computational chemistry system for catalysts design 査読有り
S Salai Cheettu Ammal, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Bulletin of Materials Science 22 巻 ( 5 ) 頁: 851-861 1999年8月
コンビナトリアル計算化学
久保 百司, 高見 誠一, 宮本 明
化学工業 50 巻 ( 8 ) 頁: 647-651 1999年8月
計算化学による無機分離膜の分子設計
水上 浩一, 高羽 洋充, 小林 泰則, 近江 靖則, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
化学工学シンポジウムシリーズ 66 巻 頁: 104-109 1999年5月
計算化学によるデバイス材料の設計・製作支援
高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
応用物理 68 巻 ( 4 ) 頁: 411-414 1999年4月
計算化学による材料設計の新展開
鈴木 研, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
JCPE Newsletter 10 巻 ( 4 ) 頁: 3-11 1999年3月
Surface Protrusions of Chemical Vapor Deposited TiN Films Caused by Cu Contamination of Silicon Substrates 査読有り
Degang Cheng, Yoshifumi Ogawa, Hirotaka Hamamura, Hiroaki Shirakawa, Toshio Osawa, Seiichi Takami, Hiroshi Komiyama
Japanese Journal of Applied Physics 37 巻 ( 5B ) 頁: L607-L609 1998年5月
Kinetic Study on Oxidation of Si(111) Surfaces using H2O 査読有り
Seiichi Takami, Yasuyuki Egashira, Hiroshi Komiyama
Japanese Journal of Applied Physics 36 巻 ( 4A ) 頁: 2288-2291 1997年4月
Preparation of CuCl microcrystals-doped SiO2 glass by co-sputtering method 査読有り
Seiichi Takami, Yasuyuki Egashira, Itaru Honma, Hiroshi Komiyama
Applied Physics Letters 68 巻 ( 7 ) 頁: 1020-1021 1996年2月
Control of Selective Tungsten Chemical Vapor Deposition by Monolayer Nitridation of Silicon Surface 査読有り
Seiichi Takami, Takeyasu Saito, Minoru Fujii, Yasuyuki Egashira, Hiroshi Komiyama
Journal of the Electrochemical Society 143 巻 ( 2 ) 頁: L38-L40 1996年2月
Synchrotron-radiation photochemical-vapor deposition of amorphous carbon 査読有り
A. Endo, S. Takami, T. Osawa, I. Honma, H. Komiyama
Journal of Applied Physics 77 巻 ( 7 ) 頁: 3453-3457 1995年4月
Monolayer nitridation of silicon surfaces by a dry chemical process using dimethylhydrazine or ammonia 査読有り
Seiichi Takami, Yasuyuki Egashira, Itaru Honma, Hiroshi Komiyama
Applied Physics Letters 66 巻 ( 12 ) 頁: 1527-1529 1995年3月
Enhanced optical properties of metal-coated nanoparticles 査読有り
Joseph W. Haus, H. S. Zhou, S. Takami, M. Hirasawa, I. Honma, H. Komiyama
Journal of Applied Physics 73 巻 ( 3 ) 頁: 1043-1048 1993年2月
化学工学の進歩52 物質循環とマテリアル開発 2.3 反応場としての超臨界水の特徴と有機系資源変換などへの応用
髙見誠一( 担当: 分担執筆)
三恵社 2018年11月 ( ISBN:978-4-86487-968-2 )
Nanoparticle Technology Handbook third edition - Application 74-Surface Modification of Inorganic Nanoparticles by Organic Functional Groups
Seiichi Takami( 担当: 分担執筆)
Elsevier 2018年3月 ( ISBN:978-0-444-64110-6 )
Nanoparticle Technology Handbook third edition - Application 53-Supercritical Hydrothermal Synthesis of Nanoparticles
Akira Yoko, Tsutomu Aida, Nobuaki Aoki, Daisuke Hojo, Masanori Koshimizu, Satoshi Ohara, Gimyeong Seong, Seiichi Takami, Takanari Togashi, Takaaki Tomai, Takao Tsukada, Tadafumi Adschiri( 担当: 分担執筆)
Elsevier 2018年3月 ( ISBN:978-0-444-64110-6 )
超臨界流体を用いる合成と加工技術・第2章 無機材料合成技術
髙見 誠一( 担当: 分担執筆)
シーエムシー出版 2017年10月
Handbook of Solid State Chemistry Volume 2: Synthesis
Nobuaki Aoki, Gimyeong Seong, Tsutomu Aida, Daisuke Hojo, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri( 担当: 分担執筆)
Wiley-VCH 2017年8月 ( ISBN:978-3-527-32587-0 )
Supercritical Fluid Technology for Energy and Environmental Applications,Chapter 5 Environmentally Benign Route for Nanomaterial Synthesis by Using SCW
Nobuaki Aoki, Daisuke Hojo, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri( 担当: 分担執筆 , 範囲: Chapter 5 Environmentally Benign Route for Nanomaterial Synthesis by Using SCW)
Elsevier 2014年3月 ( ISBN:978-0444626967 )
高分子ナノテクノロジーハンドブック,第3編高分子ナノ加工 第2章ナノサイズマテリアル 第1節ナノ粒子 1 超臨界水中での有機修飾ナノ粒子合成
北條 大介, 高見 誠一, 青木 宣明, 阿尻 雅文( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第3編高分子ナノ加工 第2章ナノサイズマテリアル 第1節ナノ粒子 1 超臨界水中での有機修飾ナノ粒子合成)
エヌ・ティー・エス 2014年3月 ( ISBN:9784860434106 )
粉体工学ハンドブック,超臨界法, ポリマー中への粒子分散
高見 誠一( 担当: 分担執筆 , 範囲: ポリマー中への粒子分散)
朝倉書店 2014年2月 ( ISBN:9784254252675 )
粉・粒体の構造制御,表面処理とプロセス設計,第1章 微粒子の構造制御、機能性付与 15節 超臨界水を用いた金属酸化物ナノ粒子の水熱合成と構造制御
髙見 誠一( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第1章 微粒子の構造制御、機能性付与 15節 超臨界水を用いた金属酸化物ナノ粒子の水熱合成と構造制御)
技術情報協会 2013年9月 ( ISBN:9784861044991 )
Handbook of Advanced Ceramics (Second Edition),Chapter 11.1.5 Supercritical Hydrothermal Synthesis
Tadafumi Adschiri, Seiichi Takami, Toshihiko Arita, Daisuke Hojo, Kimitaka Minami, Nobuaki Aoki, Takanari Togashi( 担当: 分担執筆 , 範囲: Chapter 11.1.5 Supercritical Hydrothermal Synthesis)
Academic Press 2013年5月 ( ISBN:9780123854698 )
超臨界流体技術の開発と応用,第2章 超臨界流体を用いる微粒子・有機合成技術、6 超臨界水を用いたナノ粒子製造
大原 智, 梅津 光央, 名嘉 節, 高見 誠一, 阿尻 雅文( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第2章 超臨界流体を用いる微粒子・有機合成技術、6 超臨界水を用いたナノ粒子製造)
シーエムシー出版 2008年9月 ( ISBN:9784781300573 )
Nanoparticle Technology Handbook,SURFACE MODIFICATION OF INORGANIC NANOPARTICLES BY ORGANIC FUNCTIONAL GROUPS
Seiichi Takami( 担当: 分担執筆 , 範囲: SURFACE MODIFICATION OF INORGANIC NANOPARTICLES BY ORGANIC FUNCTIONAL GROUPS)
Elsevier 2007年10月 ( ISBN:9780444531223 )
ナノバイオ大事典, トップダウン法,ボトムアップ法
高見 誠一, 阿尻 雅文( 担当: 分担執筆 , 範囲: ボトムアップ法)
テクノシステム 2007年1月 ( ISBN:9784924728004 )
ナノパーティクル ナノテクノロジー ハンドブック,応用編41 無機ナノ粒子の有機分子修飾とその応用
高見 誠一, 大原 智, 梅津 光央, 名嘉 節, 阿尻 雅文( 担当: 分担執筆 , 範囲: 応用編41 無機ナノ粒子の有機分子修飾とその応用)
日刊工業新聞社 2006年4月 ( ISBN:4526056642 )
Materials Chemistry in Supercritical Fluids 2005,Supercritical hydrothermal synthesis of advanced metal oxide nanoparticles
Tadafumi Adschiri, Tahereh Mousavand, Seiichi Takami, Mitsuo Umetsu, Satoshi Ohara, Takashi Naka, Takao Tsukada( 担当: 分担執筆 , 範囲: Supercritical hydrothermal synthesis of advanced metal oxide nanoparticles)
Research Signpost 2005年12月 ( ISBN:8130800810 )
ナノマテリアル工学大系 第1巻 ニューセラミックス・ガラス,要素技術編第2章第2節【3】超臨界水を利用したナノ粒子の合成と応用
阿尻 雅文, 高見 誠一, 梅津 光央, 大原 智, 塚田 隆夫( 担当: 分担執筆 , 範囲: 要素技術編第2章第2節【3】超臨界水を利用したナノ粒子の合成と応用)
テクノシステム 2005年10月 ( ISBN:4938555972 )
エコバイオエネルギーの最前線 —ゼロエミッション型社会を目指して—,第1章エコエタノール 1.バイオマス糖化・超臨界の利用
阿尻 雅文, 名嘉 節, 梅津 光央, 大原 智, 佐々木 満, 秦 洋二, 佐原 弘師, 高見 誠一( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第1章エコエタノール 1.バイオマス糖化・超臨界の利用)
シーエムシー出版 2005年9月 ( ISBN:488231522X )
表面・界面工学大系 [上巻] 基礎編,第12章第1節 バイオインターフェースを用いた微粒子パターニング技術
阿尻 雅文, 高見 誠一, 梅津 光央, 大原 智( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第12章第1節 バイオインターフェースを用いた微粒子パターニング技術)
フジ・テクノシステム 2005年3月 ( ISBN:4938555956 )
超臨界流体とナノテクノロジー, 3.6.4 有機・無機・生体分子複合ナノ粒子, 4.3.10 ナノバイオへの展開
阿尻 雅文, 高見 誠一, 梅津 光央, 大原 智( 担当: 分担執筆 , 範囲: 4.3.10 ナノバイオへの展開)
シーエムシー出版 2004年8月 ( ISBN:4882314614 )
新訂版 表面科学の基礎と応用,第2編 基盤技術編 第3章 計算科学 第4節 分子動力学
久保 百司, 高見 誠一, 宮本 明( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第2編 基盤技術編 第3章 計算科学 第4節 分子動力学)
株式会社 エヌ・ティー・エス 2004年6月 ( ISBN:4860430514 )
Hydrothermal Reactions and Techniques,COMPLETE DISASSEMBLY OF LIGNIN IN PHENOL-WATER SOLVENT, SMALL ANGLE X-RAY SCATTERING ANALYSIS AND SIMULATION OF HYDROTHERMAL SYNTHESIS
Kazuhide Okuda, Xin Man, Mitsuo Umetsu, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri( 担当: 分担執筆 , 範囲: COMPLETE DISASSEMBLY OF LIGNIN IN PHENOL-WATER SOLVENT)
World Scientific Publishing Co. Pte. Ltd. 2003年11月 ( ISBN:981-238-675-0 )
Combinatorial Materials Synthesis,Combinatorial Computational Chemistry Approach in the Design of New Catalysts and Functional Materials
Rodion V. Belosludov, Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto( 担当: 分担執筆 , 範囲: Combinatorial Computational Chemistry Approach in the Design of New Catalysts and Functional Materials)
Marcel Dekker 2003年8月
次世代エレクトロニクス薄膜技術,第2章 計算化学による結晶成長制御手法
久保 百司, 高見 誠一, 宮本 明( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第2章 計算化学による結晶成長制御手法)
シーエムシー出版 2003年5月 ( ISBN:4882314002 )
超臨界流体のすべて,【基礎編】第2章 超臨界流体のミクロ物性 第3節 ミクロ物性の分子シミュレーション 3. 分子シミュレーションの応用 3. 溶媒和クラスターのダイナミクス
亀井 大輔, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明( 担当: 分担執筆 , 範囲: 【基礎編】第2章 超臨界流体のミクロ物性 第3節 ミクロ物性の分子シミュレーション 3. 分子シミュレーションの応用 3. 溶媒和クラスターのダイナミクス)
テクノシステム 2002年10月 ( ISBN:4924728411 )
コンビナトリアルサイエンスの新展開,II-9 コンビナトリアル計算化学
鈴木 研, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明( 担当: 分担執筆 , 範囲: II-9 コンビナトリアル計算化学)
シーエムシー出版 2002年3月 ( ISBN:4882313391 )
環境触媒ハンドブック,7.6 計算化学によるダイオキシン分解
鈴木 愛, 水上 浩一, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明( 担当: 分担執筆 , 範囲: 7.6 計算化学によるダイオキシン分解)
エヌ・ティー・エス 2001年11月 ( ISBN:4900830887 )
界面ハンドブック,第2編 応用編 第5章 触媒材料 第8節 触媒のキャラクタリゼーション 10 計算シミュレーション
植田 裕介, 高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第2編 応用編 第5章 触媒材料 第8節 触媒のキャラクタリゼーション 10 計算シミュレーション)
エヌ・ティー・エス 2001年9月 ( ISBN:4900830879 )
有機表面修飾金属酸化物ナノ粒子の水熱合成 招待有り 査読有り
髙見誠一
まてりあ59 巻 ( 4 ) 頁: 199 - 206 2020年4月
有機表面修飾金属酸化物ナノ粒子の超臨界水熱合成 招待有り
髙見誠一
第2回機能性ナノ材料溶液プロセス研究会 2023年3月28日 名古屋工業大学渕上研究室
中性子ラジオグラフィー法を用いた酸化物ナノ粒子水熱合成プロセスの可視化
髙見誠一
令和4年度 中性子イメージング専門研究会 2023年1月6日 京都大学複合原子力科学研究所
In situ Neutron Radiography on the Mixing Behavior in a Flow-type Reactor during Supercritical Hydrothermal Synthesis 招待有り 国際会議
Seiichi Takami, Ken-ichi Sugioka, Masaki Kubo, Takao Tsukada, Katsumi Sugimoto, Nobuyuki Takenaka, Naoya Odaira, Daisuke Ito, and Yasushi Saito
The 9th International Topical Meeting on Neutron Radiography 2022年10月17日 The International Society for Neutron Radiography
金属酸化物ナノ結晶の超臨界水熱合成と合成プロセスの理解を目指した中性子ラジオグラフィー観察 招待有り
髙見誠一
日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム 2022年9月15日 日本セラミックス協会
Production of ZrO2 nanocomposite films as a minimal surface 国際会議
Noriaki Yoshihara, Rikuto Takai, Seiichi Takami
The 1st International Conference on Discrete Geometric Analysis for Materials Design 2021年9月28日
イソプロパノール中における β-Ga2O3 ナノ粒子のソルボサーマル合成
竹澤健吾, 髙見誠一
日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム 2021年9月3日 日本セラミックス協会
セラミックスナノコンポジット極小曲面薄膜の合成 招待有り
髙見誠一
日本物理学会 第 76 回年次大会 2021年3月14日 日本物理学会
Hydrothermal synthesis of organic-modified metal oxide nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Advanced Materials. WebCongress on Thin Films, Materials Surface & Interfaces 2021年3月3日 International Association of Advanced Materials
中性子ラジオグラフィ法による流通式水熱合成装置における混合過程の可視化
髙見誠一
令和 2 年度 中性子イメージング専門研究会プログラム 2021年1月6日 京都大学複合原子力科学研究所
有機分子表面修飾酸化物ナノ結晶の水熱合成 招待有り
髙見誠一
第60回東海若手セラミスト懇話会 2020年 秋期講演会 2020年11月6日 日本セラミックス協会東海支部
Hydrothermal synthesis of organic-modified metal oxide nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Seminar at National Chen Chung Univ. 2020年11月6日 National Chen Chung University
セラミックスナノコンポジット極小曲面薄膜の合成
髙見誠一, 高井陸斗, 吉原明典
化学工学会第51回秋季大会 2020年9月24日 化学工学会
Hydrothermal Synthesis of Organic-modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り
Seiichi Takami
OIST invited seminar 2020年1月14日 Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University
Challenge with mathematics to fabricate microstructures using minimal surfaces 招待有り
S. Takami
Materials Research Meeting 2019
低加速電圧走査電子顕微鏡で見る最表面 招待有り
髙見誠一
表面分析実践講座2019
Fabrication of micrometer-size complicated nanocomposite film structures designed by mathematics 招待有り
S. Takami
Polymers and networks via topology and entanglement
反応場としての超臨界水の特徴と有機系資源変換などへの応用 招待有り
髙見誠一
第52回 化学工学の進歩講習会
Hydrothermal synthesis of organic-modified metal oxide nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
13th Korea-Japan Symposium on Materials and Interfaces
表面修飾酸化物ナノ結晶の水熱合成と応用、合成過程の解明 招待有り
髙見誠一
日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム
Hydrothermal Synthesis of Organic-modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
12th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications
有機表面修飾した金属酸化物ナノ結晶の水熱合成 招待有り
髙見誠一
第10回ナノ物質集積複合化技術研究会
Challenge with mathematics to fabricate nano- and micro- structures using minimal surface 招待有り
Seiichi Takami
Discrete Geometric Analysis for Materials Design
有機分子修飾金属酸化物ナノ粒子の水熱合成と機能化 招待有り
髙見誠一
日本分析化学会X線分析研究懇談会第263回例会
Supercritical Hydrothermal Synthesis of Organic-modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Supregreen 2017
数学との連携に基づく極小曲面を利用したナノ・ミクロ構造への挑戦
髙見誠一
第11回 物性科学領域横断研究会
超臨界水熱合成への反応工学的アプローチ 招待有り
高見誠一
化学工学会 第49回秋季大会
Hydrothermal Synthesis of Organic-modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
2017 International Conference on Nanospace Materials
超臨界技術を使ったナノ粒子、ナノ構造の作製 招待有り
高見 誠一
日本セラミックス協会 資源・環境関連材料部会 講演会
有機分子修飾酸化物ナノ粒子の合成と高熱伝導コンポジット材料への応用 招待有り
高見 誠一
北関東地区化学技術懇話会「次世代熱マネージメント技術のための材料/界面/流体プロセス」に関する研修懇親会
幾何学的手法へのニーズ・期待 ハイブリッド材料を例に 招待有り
高見 誠一
新化学技術推進協会 先端化学・材料技術部会 コンピュータケミストリ分科会講演会「マルチスケール材料開発のための幾何学的手法」
表面修飾金属酸化物ナノ粒子の合成手法とその利用 招待有り
高見 誠一, 阿尻 雅文
『ナノマテリアルの新展開』 in ナノマテリアルコロキウム
表面修飾酸化物ナノ粒子の合成とハイブリッド材料への応用 招待有り
高見 誠一
コロイド先端技術講座II:第4回 E-Colloid 先端エレクトロニクスのためのコロイド界面化学 次世代サーマルマネージメント技術が地球を救う −コロイド・界面化学・ソフトマターの欠かせない役割−
Synthesis of surface-modified metal oxide nanocrystals and their application 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
2nd Japan-France Symposium on Green-Materials and Advanced Characterization (GMAC2015)
中性子線を用いた流通式超臨界水熱合成装置における超臨界水−室温水の混合状態の可視化 招待有り
高見 誠一
超臨界部会 第14回サマースクール
表面修飾酸化物ナノ粒子より調製するナノフルイドの物性と応用
高見 誠一, 相田 努, 佐藤 優, 鈴木 明, 青木 宣明, 北條 大介, 阿尻 雅文
化学工学会第80年会
流通式超臨界水熱合成反応器内の熱流動場の可視化
高見 誠一, 小澤 恭兵, 杉岡 健一, 久保 正樹, 塚田 隆夫, 阿尻 雅文, 杉本 勝美, 竹中 信幸, 齊藤 泰司
中性子イメージング専門研究会
Hydrothermal synthesis of organic-modified metal oxide nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
International Conference on Advanced Materials and Nanotechnology
Synthesis and Application of Organic-molecule Modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
4th International Solvothermal and Hydrothermal Association Conference
Combination of Neutron Radiography and Numerical Simulation to Understand the Mixing Behavior in a Flow-Type Reactor for Supercritical Hydrothermal Synthesis of Nanoparticles 国際会議
Seiichi Takami, Kyohei Ozawa, Ken-ichi Sugioka, Takao Tsukada, Tadafumi Adschiri, Katsumi Sugimoto, Nobuyuki Takenaka, Yasushi Saito
10th World Conference on Neutron Radiography
超臨界水を反応場とした金属酸化物ナノ結晶の水熱合成とその応用 招待有り
高見 誠一
平成26年度東北大学通研共同プロジェクト研究会「微粒子プラズマ物理に基づいた新規ナノ材料創成」
有機修飾ナノ粒子の合成とナノフルイドの粘性
高見 誠一, 久保田 茂樹, 崔 誠権, 遠藤 真奈美, 三浦 陽平, Hossain Muhammad Zamir, 青木 宣明, 北條 大介, 有田 稔彦, 阿尻 雅文
第65回コロイドおよび界面化学討論会
酸化物ナノ粒子・酸化物ナノ多孔体研究におけるSEMを中心とした解析の実例 招待有り
高見 誠一
2014 JEOL Users Meeting
酸化物ナノ粒子・酸化物ナノ多孔体研究におけるSEMを中心とした解析の実例 招待有り
高見 誠一
2014 JEOL Users Meeting
Tailored applications for NP & SCW 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
SHYMAN SUMMER SCHOOL 2014
電子顕微鏡が解明する有機分子修飾酸化物ナノ 結晶の水熱合成過程 招待有り
高見 誠一
日本顕微鏡学会第70回記念学術講演会
ナノフルイドの科学:有機修飾ナノ粒子の合成とナノフルイドの物性
高見 誠一, 久保田 茂樹, 崔 誠権, 遠藤 真奈美, 三浦 陽平, 青木 宣明, 北條 大介, 有田 稔彦, 阿尻 雅文
化学工学会第79年会
Synthesis and Application of Organic-Molecule Modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Workshop of Advanced Nanocrystals and Processing towards Low Carbon Society
Synthesis and functionalization of organic-molecule modified metal oxide nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
The 5th PCGMR/NCKU Symposium on Nano-Technology/-Materials for Energy, Electronics and Others
Synthesis and Functionalization of Surface-modified Metal Oxide Nanocrystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
IUMRS-ICAM 2013 International Conference on Advanced Materials
Neutron Computed Tomography at the Mixing Point of Supercritical Water and Room Temperature Water in a Tubular Flow Reactor 国際会議
S. Takami, K. Ozawa, K. Sugioka, T. Tsukada, T. Adschiri, K. Sugimoto, N. Takenaka, Y. Saito
The 6th International Symposium on High Pressure Processes Technology
Synthesis and assembly of surface-modified metal oxide nanoparticles toward handy oxides 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
1st France-Japan Symposium on Green-Materials and Advanced Characterization (GMAC2013)
金属酸化物ナノ粒子と中性子線 招待有り
高見 誠一
第四回ナノマイクロシステム融合研究会
Visualization of the Mixing Behavior of Supercritical Water and Room-Temperature Water in Tubular Flow Reactor for Supercritical Hydrothermal Synthesis of Metal Oxide Nanoparticles using Neutron Radiography 国際会議
Seiichi Takami, Kyohei Ozawa, Ken-ichi Sugioka, Takao Tsukada, Tadafumi Adschiri, Katsumi Sugioka, Nobuyuki Takenaka, Yasushi Saito
The 2013 Spring Meeting of the Materials Research Society
中性子線CTを用いた流通式超臨界水熱合成装置内での混合状態のin situ観察
高見 誠一, 小澤 恭兵, 杉岡 健一, 塚田 隆夫, 阿尻 雅文, 杉本 勝美, 竹中 信幸, 齊藤 泰司
化学工学会 第78年会
有機分子修飾酸化物ナノ結晶の合成,集積と機能化 招待有り
高見 誠一
ナノ粒子・構造応用研究会 第6回公開講演会
Neutron Radiography on Mixing Behavior of Supercritical Water and Room-Temperature Water in a Tubular Flow Reactor for Hydrothermal Synthesis 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
The 3rd International Solvothermal and Hydrothermal Association Conference
流通式ナノ粒子合成装置における管内流動状態の中性子線ラジオグラフィー観察
高見 誠一, 小澤 恭兵, 杉岡 健一, 塚田 隆夫, 阿尻 雅文, 杉本 勝美, 竹中 信幸, 齊藤 泰司
第51回セラミックス基礎科学討論会
中性子線 CT による超臨界水熱合成反応器内混合状態の in-situ 観察
高見 誠一, 小澤 恭兵, 杉岡 健一, 塚田 隆夫, 阿尻 雅文, 米田 久志, 杉本 勝美, 竹中 信幸, 齊藤 泰司
中性子イメージング専門研究会
In Situ Neutron Radiography Monitoring of the Mixing Behavior of Supercritical Water and Room-Temperature Water in Tubular Flow Reactor for Supercritical Hydrothermal Synthesis of Metal Oxide Nanoparticles 国際会議
Seiichi Takami, Ken-ichi Sugioka, Jun Adachi, Takao Tsukada, Tadafumi Adschiri, Katsumi Sugimoto, Nobuyuki Takenaka, Yasushi Saito
The 2012 Fall Meeting of the Materials Research Society
有機分子修飾酸化物ナノ結晶の合成、集積と機能化 招待有り
高見 誠一
グリーン・イノベーションEXPO2012 産官学マッチングフォーラム
有機分子修飾酸化物ナノ結晶の合成,集積と機能化 招待有り
高見 誠一
化学工学会 第44回秋季大会
有機分子修飾金属酸化物ナノ結晶の合成,集積と機能化 招待有り
高見 誠一
平成24年度化学系学協会東北大会
超臨界・亜臨界水を利用した有機分子修飾金属酸化物ナノ結晶の合成 招待有り
高見 誠一
化学工学会 反応工学部会CVD反応分科会主催第15回シンポジウム 超臨界流体を利用した材料・デバイス合成
Assembly of Metal Oxide Nanoparticles through Coordination Bond 国際会議
Seiichi Takami, Takanari Togashi, Shunsuke Asahina, Tadafumi Adschiri, Osamu Terasaki
The 2012 Spring Meeting of the Materials Research Society
中性子線ラジオグラフィーを用いた流通式超臨界水熱合成装置における混合部近傍の可視化
高見 誠一, 足立 潤, 杉岡 健一, 塚田 隆夫, 阿尻 雅文, 杉本 勝美, 竹中 信幸, 齊藤 泰司
化学工学会 第77年会
Experimental challenge to realize K4 crystals 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
The 9th International Workshop on Water Dynamics
Synthesis of surface-modified metal oxide nanocrystals and their assembly to realize various materials 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Zing Conference
Synthesis of surface-modified metal oxide nanocrystals and their assembly to realize various functional devices 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
International NIMS-MFA-LIOS joint workshop on Metal Oxide / Polymer Nanocomposites and Applications
中性子線を用いた流通式超臨界水熱合成装置における管内混合・流動状態のその場観察
高見 誠一, 杉岡 健一, 塚田 隆夫, 阿尻 雅文, 杉本 勝美, 竹中 信幸, 齊藤 泰司
化学工学会 第43回秋季大会
表面修飾金属酸化物ナノ結晶の水熱合成,集積と機能化 招待有り
高見 誠一
日本セラミックス協会 第24回秋季シンポジウム
表面修飾金属酸化物ナノ結晶の合成、集積と機能化 招待有り
高見 誠一
第16回東北ジョイント夏季セミナー
Synthesis and Ordered Assembly of Octahedral CeO2 Nanocrystals by Using a Tubular Flow-type Hydrothermal Reactor 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Supergreen 2011
Synthesis of surface-modified metal oxide nanocrystals and their assembly to realize various functional devices 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
The 2011 Telluride Summer Research Center (TSRC) Workshop on Solution Based Synthesis of Nanomaterials and their Organization for Hybrid Device Structures
Hydrothermal Synthesis of Cubic Nanoassemblies Comprising Octahedral CeO2 Nanocrystals and Hexanedioic Acid 国際会議
Seiichi Takami, Shunsuke Asahina, Osamu Terasaki, Tadafumi Adschiri
E-MRS 2011 Spring Meeting
Hydrothermal synthesis of organic-inorganic hybridized cubic nanoassemblies comprising octahedral CeO2 nanocrystals and hexanedioic acid 国際会議
Seiichi Takami, Shunsuke Asahina, Osamu Terasaki, Tadafumi Adschiri
241st American Chemical Society National Meeting & Exposition
金属酸化物ナノ粒子の規則集積と二酸化炭素の吸着・分離への挑戦 招待有り
高見 誠一
「CO2低減のための将来技術を考える」ワークショップ
Study on the properties and the separation processes of nanoparticle dispersions for wider applications 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
NEPTIS-19
Organic-inorganic Hybridized Cubic Nanoassemblies Comprising Octahedral CeO2 Nanocrystals and Hexanedioic Acid 国際会議
Seiichi Takami, Shunsuke Asahina, Osamu Terasaki, Tadafumi Adschiri
The 2010 Fall Meeting of the Materials Research Society
酸化セリウム正八面体ナノ結晶から構成される立方体ナノ複合体の合成
高見 誠一, 大原 智, 南 公隆, 北條 大介, 有田 稔彦, 阿尻 雅文
化学工学会 第42回秋季大会
Green Supercritical Water Process for Biomass Conversion and Materials Synthesis 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Gordon Research Conference on Green Chemistry
Magnetic-Field-Assisted Control of Molecular Packing Structure in Phthalocyanine Organic Nanowires and Its Effect on the Electrical Conductivity 国際会議
S. Takami, S. Furumi, Y. Shirai, R. Hayakawa, Y. Sakka, T. Chikyow, Y. Wakayama
International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010
Synthesis of Metal Oxide Nanocrystals as a Platform for Catalysis Study 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri
The 13th International Conference on Theoretical Aspects of Catalysis
Organic-Inorganic Hybridized Cubic Nanoassemblies Comprising Octahedral CeO2 Nanocrystals and Hexanedioic Acid 国際会議
Seiichi Takami, Shunsuke Asahina, Osamu Terasaki, Tadafumi Adschiri
A material world: is seeing believing?
Synthesis of phthalocyanine nanowires in alumina 1D pores and magnetic control in their molecular orientation 国際会議
Seiichi Takami, Seiichi Furumi, Yasuhiro Shirai, Ryoma Hayakawa, Yoshio Sakka, Toyohiro Chikyow, Yutaka Wakayama
The 2010 Spring Meeting of the Materials Research Society
Synthesis of surface modified nanoparticles in supercritical water 国際会議
Seiichi Takami
The 5th International Symposium on Application of Supercritical Fluids in Green Chemistry and Materials Sciences
Supercritical hydrothermal synthesis of surface modified metal oxide nanocrystals. 国際会議
Seiichi Takami, Kimitaka Minami, Daisuke Hojo, Toshihiko Arita, Tadafumi Adschiri
The 2009 Fall Meeting of the Materials Research Society
Synthesis of phthalocyanine nanowires in alumina pores and control in molecular orientation by a magnetic field 国際会議
Seiichi Takami, Seiichi Furumi, Yasuhiro Shirai, Ryoma Hayakawa, Yoshio Sakka, Toyohiro Chikyow, Yutaka Wakayama
10th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
酸化物ナノ結晶の水熱合成とその堆積による電界効果トランジスタの形成
高見 誠一, 早川 竜馬, 若山 裕, 知京 豊裕, 北條 大介, 南 公隆, 有田 稔彦, 阿尻 雅文
化学工学会第41回秋季大会
Hydrothermal synthesis of ZnO nanocrystals and their use as an n-type channel material in a field-effect transistor by drop-casting on a bottom-gate substrate 国際会議
Seiichi Takami, Ryoma Hayakawa, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow, Tadafumi Adschiri
Nano and Giga Challenges in Electronics, Photonics and Renewable Energy & 14th Canadian Semiconductor Technology Conference
ナノ粒子が実現する新しい材料と産業 招待有り
高見 誠一
2009年 第二回青葉技術会ビジネス交流会
ZnOナノ結晶の水熱合成と、その分散液の滴下・乾燥により形成した電界効果型トランジスタの特性評価
高見 誠一, 阿尻 雅文, 若山 裕, 知京 豊裕
ナノ学会第7回大会
Synthesis and Application of Metal Oxide Nanocrystals for the n- and p-Type Channel Material of Field-Effect Transistors. 国際会議
Seiichi Takami, Ryoma Hayakawa, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow, Tadafumi Adschiri
The 2009 Spring Meeting of the Materials Research Society
アルミナ細孔を用いたフタロシアニン分子ナノワイヤーの合成と磁場による分子配向制御
高見 誠一, 古海 誓一, 白井 康裕, 早川 竜馬, 目 義雄, 知京 豊裕, 若山 裕
2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会
Hydrothermal synthesis of ZnO nanocrystals and their use in field-effect transistor as an n-type channel material by drop-casting on a bottom-gate substrate 国際会議
Seiichi Takami, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow, Daisuke Hojo, Kimitaka Minami, Toshihiko Arita, Tadafumi Adschiri
3rd International Symposium on Applications of Supercritical Fluids in Green Chemistry and Material Science
Synthesis and electronic properties of phthalocyanine molecular nanowires prepared using porous alumina as a template 国際会議
Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Toyohiro Chikyow, Y. Wakayama
The 8th International Conference on Nano-Molecular Electronics
Device Performance of ZnO Nanocrystal Field-Effect Transistor (NCFET) Prepared from the Aqueous Dispersion of ZnO Nanocrystals 国際会議
S. Takami, R. Hayakawa, Y. Wakayama, T. Chikyow, T. Adschiri
The 2008 Fall Meeting of the Materials Research Society
計算化学による相互作用の研究: 巨大分子ー基板相互作用へのアプローチ 招待有り
高見 誠一
ナノインターフェース研究会
有機・無機ナノ材料の合成と、これを集積した電子デバイス形成への挑戦 招待有り
高見 誠一
三次元ナノマイクロ構造研究集会
半導体酸化物ナノ粒子分散液より形成した電界効果型トランジスタ
高見 誠一, 早川 竜馬, 若山 裕, 知京 豊裕, 北條 大介, 南 公隆, 有田 稔彦, 阿尻 雅文
化学工学会第40回秋季大会
Synthesis, Assembly, and Electrical Properties of Organic and Inorganic Nanomaterials 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
Seminar at Institute NEEL
Synthesis and Electrical Properties of Octabutoxy-Phthalocyanine Nanorods with Controlled Molecular Orientation 国際会議
Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The E-MRS 2008 Spring Meeting
Hydrothermal synthesis of ZnO nanoparticles and their use in field-effect transistor as an n-type channel material 国際会議
Seiichi Takami, Ryoma Hayakawa, Yutaka Wakayama, Tadafumi Adschiri, Toyohiro Chikyow
The E-MRS 2008 Spring Meeting
Cubic Nanoassemblies Comprising Octahedral CeO2 Nanocrystals 国際会議
Seiichi Takami, Satoshi Ohara, Tadafumi Adschiri, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2008 Spring Meeting of the Materials Research Society
Synthesis and Electrical Properties of Phthalocyanine Nanorods with Controlled Molecular Orientation 国際会議
Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2008 Spring Meeting of the Materials Research Society
Synthesis, Assembly, and Electric Properties of Organic and Inorganic Nanomaterials 招待有り 国際会議
Seiichi Takami
The 5th NIMS-MPI-MF Workshop
One-Step Hydrothermal Synthesis of Cubic Nano-Assemblies Comprising Surface-Modified Octahedral Cerium Oxide Nanoparticles 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2007 E-MRS Fall Meeting
Kinetic Study on the Hydrothermal Synthesis of Surface-Modified Cerium Oxide Nanoparticles Using a Flow-Type Reactor 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2007 E-MRS Fall Meeting
Hydrothermal Synthesis of Organic-Hybridized Cerium Oxide Nanoparticles and the Effect of Functional Group of Organic Modifiers on the Growth Kinetics, Shape, and Surface Properties of Synthesized Nanoparticles 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2007 Spring Meeting of the Materials Research Society
Synthesis of 1D Nanorods of Phthalocyanine Using Porous Alumina as a Template and Magnetic Control of the Molecular Orientation During Solidification 国際会議
Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2007 Spring Meeting of the Materials Research Society
アルミナ細孔内でのフタロシアニン分子ナノロッドの形成と配向制御
高見 誠一, 白井 康裕, 若山 裕, 知京 豊裕
2007年春季第54回応用物理学関係連合講演会
Synthesis of phthalocyanine nano-rod using porous alumina as a template 国際会議
Seiichi Takami, Yasuhiro Shirai, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 7th International Conference on Nano-Molecular Electronics
Kinetic Study on the Hydrothermal Synthesis of Organic-Inorganic-Hybridized Cerium Oxide Nanoparticles 国際会議
Seiichi Takami, Satoshi Ohara, Takashi Naka, Tadafumi Adschiri, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
The 2006 Fall Meeting of the Materials Research Society
流通式反応器による表面修飾酸化セリウムナノ粒子の水熱合成
高見 誠一, 梅津 光央, 大原 智, 名嘉 節, 阿尻 雅文, 若山 裕, 知京 豊裕
第59回 コロイドおよび界面化学討論会
機能性酸化物微粒子の超・亜臨界合成と表面修飾 招待有り
高見 誠一
第61回 応用セラミックス研究所講演会
有機修飾剤共存下における酸化セリウムナノ粒子の連続水熱合成
高見 誠一, 梅津 光央, 大原 智, 名嘉 節, 阿尻 雅文, 若山 裕, 知京 豊裕
ナノ学会第4回大会
Hydrothermal synthesis of organic-inorganic hybrid metal oxide nanoparticles 招待有り 国際会議
Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Yutaka Wakayama, Toyohiro Chikyow
International Mini-Workshop on Nano and Combinatorial Technologies for Materials and Devices
Synthesis and Surface-Modification of Metal Oxide Nanoparticles in Sub and Supercritical Water 国際会議
Seiichi Takami, Tahereh Mousavand, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 2005 Spring Meeting of the Materials Research Society
Supercritical Hydrothermal Synthesis of MgFe2O4 Nanoparticles 国際会議
Takafumi Sasaki, Seiichi Takami, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 2005 Spring Meeting of the Materials Research Society
酸化物ナノ粒子の合成場in situ修飾法とナノ粒子表面への官能基提示
高見 誠一, 田中 研, 佐藤 照幸, Mousavand Tahereh, Zhang Jing, 大原 智, 梅津 光央, 阿尻 雅文
化学工学会第70年会
One-step Hydrothermal Synthesis of Metal Oxide Nanoparticles whose Surface is Covalently Bound with an Organic Monolayer 国際会議
Seiichi Takami, Teruyuki Sato, Tahereh Mousavand, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 2004 Fall Meeting of the Materials Research Society
表面修飾金属酸化物ナノ粒子の水熱合成
高見 誠一, 佐藤 照幸, Mousavand Tahereh, 大原 智, 梅津 光央, 阿尻 雅文
ナノ学会第2回大会
Surface Monolayer Modification of Metal Oxide Nanoparticles to Control Interfacial Properties 国際会議
Seiichi Takami, Takahiro Yamaguchi, Tahereh Mousavand, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 2004 Spring Meeting of the Materials Research Society
表面修飾された酸化物ナノ粒子のone pot合成
高見 誠一, 山口 隆広, 佐藤 照幸, Mousavand Tahereh, 大原 智, 梅津 光央, 阿尻 雅文
化学工学会第69年会
One-pot preparation of metal oxide nanoparticles modified by surface terminating groups 国際会議
Seiichi Takami, Takahiro Yamaguchi, Teruyuki Sato, Tahereh Mousavand, Satoshi Ohara, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 227th American Chemical Society National Meeting
Development of kinetic Monte Calro simulator for initial nucleation process of nanoparticles 国際会議
Seiichi Takami, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 2003 Fall Meeting of the Materials Research Society
Simulation of Nucleation Processes Based on Kinetic Monte Carlo Method 国際会議
Seiichi Takami, Mitsuo Umetsu, Tadafumi Adschiri
The 8th IUMRS International Conference on Advanced Materials
動的モンテカルロ法に基づく粒子の成長過程シミュレーション
高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明, 阿尻 雅文
化学工学会 第35回秋季大会
Development of Accelerated Quantum Chemical Molecular Dynamics Program and Its Application to the Catalyst Design 国際会議
Seiichi Takami, Yuki Ito, Minako Ando, Hitoshi Kurokawa, Changho Jung, Tomonori Kusagaya, Ken Suzuki, Momoji Kubo, Akira Imamura, Akira Miyamoto
The Fourth Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT 4)
ナノ構造における電気伝導度の評価方法の提案
高見 誠一, 黒川 仁, 久保 百司, 今村 詮, 宮本 明
日本コンピュータ化学会 2002春季年会
トライボケミカル反応の解明を実現する高速化量子分子動力学法の開発
高見 誠一, 横須賀 俊之, 周 慧, 久保 百司, 今村 詮, 宮本 明
トライボロジー会議 2002 春
確率論モデルに基づくナノ粒子形成過程のシミュレーション
高見 誠一, 黒川 仁, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会 第67年会
ナノ粒子形成過程のシミュレーション手法の開発
高見 誠一, 黒川 仁, 久保 百司, 宮本 明
日本化学会 第81春季年会
高速化量子分子動力学プログラムの高精度化と触媒への応用
高見 誠一, 草谷 友規, 鈴木 研, 久保 百司, 今村 詮, 宮本 明
第89回触媒討論会
高速化量子分子動力学プログラムの開発とトライボケミストリーへの展開
高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
第5回トライボケミストリー討論会
計算化学を用いたナノ粒子の挙動解明 招待有り
高見 誠一, 横須賀 俊之, 久保 百司, 宮本 明
第8回 ホソカワ粉体工学シンポジウム
高速化量子分子動力学法の開発と化学反応ダイナミクスへの応用 招待有り
高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
日本材料学会 第50期第4回分子動力学部門委員会講演会
高速化量子分子動力学法による不均一系触媒の解明 招待有り
高見 誠一, 安藤 美奈子, 鈴木 愛, 鈴木 研, 草谷 友規, 久保 百司, 今村 詮, 宮本 明
新化学発展協会 先端化学技術部会 コンピュータケミストリー分科会 有機化学反応解析基礎講座(第5回)不均一触媒反応
高速化量子分子動力学法の開発とシリコン系材料への応用
高見 誠一, 横須賀 俊之, 黒川 仁, 草谷 友規, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
電子情報通信学会 エレクトロニクス ソサイエティ シリコン材料・デバイス研究会「半導体加工技術とプロセスクリーン化」
高速化量子分子動力学プログラムの精密化と触媒への応用
高見 誠一, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第88回触媒討論会
ネットワーク分散型分子動力学計算手法の提案
高見 誠一, 横須賀 俊之, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明
化学ソフトウェア学会 2001年会
計算化学に基づく触媒設計を目指した大規模・高精度計算化学手法の開発
高見 誠一, 草谷 友規, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
化学工学会 第34回秋季大会
イオン輸送現象の解明を目指した分子動力学プログラムの開発
高見 誠一, 黒岩 善徳, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
化学工学会 第34回秋季大会
高速化量子分子動力学プログラムの精密化とCVD表面反応への応用
高見 誠一, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
化学工学会 第34回秋季大会
高速化量子分子動力学プログラムの開殻系の拡張と電荷移動の考慮による高精度化の実現
高見 誠一, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第62回応用物理学会学術講演会
高速化量子分子動力学法による共役系ポリマー/シリコン接合界面の電子状態計算
高見 誠一, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第62回応用物理学会学術講演会
様々な系への応用を目指した高速化量子分子動力学プログラムの精密化
高見 誠一, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
2001計算化学討論会
動的Hybridizationによる量子分子動力学計算の高速化
高見 誠一, 宮原 資哉, 谷島 健二, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会 第66年会
ネットワーク分散型古典/量子ハイブリッド分子動力学法の開発
高見 誠一, 宮原 資哉, 谷島 健二, 久保 百司, 宮本 明
日本化学会 第79春季年会
計算化学が切り拓く新しい触媒学
高見 誠一, 黒川 仁, 坂原 悟, 谷島 健二, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第87回触媒討論会
Development of the Open-Shell Quantum Chemical Molecular Dynamics Simulation Program and Its Application to Chemical Vapor Deposition Processes 国際会議
Seiichi Takami, Hitoshi Kurokawa, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Akira Imamura
The 2000 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2000)
Redistribution of Translational Kinetic Energy of Colliding Clusters onto a Substrate and the Fate of the Cluster 国際会議
Seiichi Takami, Kentarou Yoshizawa, Kenji Yajima, Ken Suzuki, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
The 2000 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2000)
Open-Shell Tight-Binding Molecular Dynamics Simulation Study on the Chemical Vapor Deposition Processes 国際会議
Seiichi Takami, Hitoshi Kurokawa, Ken Suzuki, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Akira Imamura
The 2000 Fall Meeting of the Materials Research Society
The Fate of a Cluster Colliding onto a Substrate - Dissipation of Translational Kinetic Energy of the Cluster 国際会議
Seiichi Takami, Kenji Yajima, Ken Suzuki, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
The 2000 Fall Meeting of the Materials Research Society
Hybrid量子分子動力学プログラムを用いたPd表面における水素分子ダイナミクスの解明
高見 誠一, 黒川 仁, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明
第41回電池討論会
古典/第一原理ハイブリッド分子動力学プログラムの開発
高見 誠一, 宮原 資哉, 谷島 健二, 久保 百司, 宮本 明
化学ソフトウェア学会 2000年会
コンビナトリアル計算化学による材料設計
高見 誠一, 谷島 健二, 坂原 悟, Belosudov Rodion, 久保 百司, 宮本 明, 松本 祐司, 川崎 雅司, 吉本 護, 鯉沼 秀臣
単一分子・原子レベルの反応制御 第4回シンポジウム
Open-shell高速化量子分子動力学プログラムの開発と触媒への応用
高見 誠一, 吉澤 健太郎, 黒川 仁, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第86回触媒討論会
無機膜分離機構の分子シミュレーション
高見 誠一, 小林 泰則, 水上 浩一, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会第33回秋季大会
基板に入射したナノ粒子のエネルギー再分配過程
高見 誠一, 谷島 健二, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会第33回秋季大会
Computational Chemistry in Catalysis Research and Development 国際会議
Seiichi Takami, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
Mini-Symposium on Advanced Surface Chemistry and Catalysis
Open shell量子分子動力学プログラムの開発とその応用
高見 誠一, 黒川 仁, 鈴木 研, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
2000 計算化学討論会
Open shell量子分子動力学プログラムの開発とラジカル表面反応への応用
高見 誠一, 黒川 仁, 山田 有場, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
化学工学会第65年会
薄膜成長過程におけるエネルギー再分配過程の計算化学による評価
高見 誠一, 吉澤 健太郎, 谷島 健二, 鈴木 研, 遠藤 明, 久保 百司, 宮本 明
日本化学会第78春季年会(2000)
高速化量子分子動力学プログラムによる表面反応ダイナミクス 招待有り
高見 誠一, 黒川 仁, 谷島 健二, 山田 有場, 遠藤 明, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第28回表面科学研究会 −電子・振動ダイナミクスと表面反応制御−
計算化学が切り開く新しい化学工学 招待有り
高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会専7-5技術開発法&工業化法専門委員会第6回定例委員会
固体表面上での触媒反応:計算化学からのアプローチ 招待有り
高見 誠一, 久保 百司, 宮本 明
日本学術振興会ナノプローブテクノロジー第167委員会 第13研究会
Initial Nitridation Steps of Silicon Surfaces Investigated by Computational Chemistry 国際会議
Seiichi Takami, Aruba Yamada, Akira Endou, Momoji Kubo, Akira Miyamoto
The 1999 Fall Meeting of the Materials Research Society
Computational Chemistry Study on Dynamic Behavior of Growth Species of Diamond on Substrates 国際会議
Seiichi Takami, Hui Zhou, Hiroyuki Tamura, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Akira Imamura
The 1999 Fall Meeting of the Materials Research Society
Comparative Study on Oxidation Steps of Silicon and Diamond Surfaces by Computational Chemistry 国際会議
Seiichi Takami, Hui Zhou, Hiroyuki Tamura, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Akira Imamura
International Symposium on Surface Science for Micro- and Nano-Device Fabrication (ISSS-3)
量子分子動力学プログラム'colors'の開殻系への拡張
高見 誠一, 山田 有場, 田村 宏之, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
第22回情報化学討論会
SiO2表面上での金属原子のダイナミックス
高見 誠一, 谷島 健二, 鈴木 研, 遠藤 明, 大橋 伸基, 久保 百司, 宮本 明
第84回触媒討論会
コンビナトリアル計算化学を用いた触媒設計
高見 誠一, 坂原 悟, 谷島 健二, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会 第32回秋季大会
基板表面上での金属原子クラスターの挙動に関する研究
高見 誠一, 谷島 健二, 鈴木 研, 遠藤 明, 久保 百司, 宮本 明, 小宮山 宏
化学工学会 第32回秋季大会
イオン交換ゼオライトでの脱硝触媒反応に関する計算化学的検討
高見 誠一, 谷島 健二, 植田 裕介, 久保 百司, 宮本 明
日本化学会第77秋季年会(1999)
Ag原子−SiO2表面間相互作用の計算化学的検討
高見 誠一, 谷島 健二, 鈴木 研, 遠藤 明, 久保 百司, 宮本 明
第60回応用物理学会学術講演会
Comparative Study on Oxidation Steps of Silicon and Diamond Surfaces by Computational Chemistry 国際会議
Seiichi Takami, Hui Zhou, Hiroyuki Tamura, Momoji Kubo, Akira Miyamoto, Akira Imamura
Applied Diamond Conference / Frontier Carbon Technology Joint Conference 1999 (5th International Conference on the Applications of Diamond Films and Related Materials and 1st International Conference on Frontier Carbon Technology)
Tight-Binding分子動力学プログラムの開殻系への拡張
高見 誠一, 杉左近 潔, 山田 有場, 田村 宏之, Salai S.C. Ammal, 久保 百司, 宮本 明, 今村 詮
1999 計算化学討論会
計算化学によるダイヤモンド及びシリコン表面酸化過程の比較
高見 誠一, 杉左近 潔, 横井 靖人, 周 慧, 田村 宏之, 久保 百司, 寺石 和夫, 宮本 明, 今村 詮, 蒲生西谷 美香, 安藤 寿浩
第46回応用物理学関係連合講演会
触媒設計のためのコンビナトリアル計算化学
高見 誠一, 谷島 健二, 坂原 悟, 鶴谷 浩隆, 遠藤 明, 近江 靖則, 久保 百司, 宮本 明
第83回触媒討論会
シリコン表面上への単原子層修飾に関する計算化学的検討
高見 誠一, 杉左近 潔, 山田 有場, 遠藤 明, 久保 百司, 宮本 明
化学工学会第64年会
Composite monolayer of copper and silver on Au(111) prepared by sequential underpotential deposition 国際会議
Seiichi Takami, Paul E. Laibinis, G. Kane Jennings
The 216th American Chemical Society National Meeting
異常成長プロジェクトの紹介と現状報告 招待有り
高見 誠一
化学工学会 第30回秋季大会
H2OによるSi表面の単原子層酸化処理
高見 誠一, 江頭 靖幸, 小宮山 宏
第57回応用物理学会学術講演会
シリコン表面の単分子層処理とCVD成膜の制御
高見 誠一, 江頭 靖幸, 小宮山 宏
化学工学会盛岡大会
Monolayer Nitridation of Silicon Surfaces and Its Effects on Tungsten Chemical Vapor Deposition 国際会議
Seiichi Takami, Minoru Fujii, Takeyasu Saito, Yasuyuki Egashira, Hiroshi Komiyama
Advanced Metalization and Interconnct Systems for ULSI Applications in 1995 JAPAN SESSION
Introducing VI B Group Elements for Monolayer Thickness onto a Silicon Surface 国際会議
S. Takami, Y. Egashira, H. Komiyama
化学工学会第28回秋季大会
シリコン表面単原子層窒化処理によるCVD成膜初期過程の制御
高見 誠一, 藤井 実, 江頭 靖幸, 本間 格, 小宮山 宏
第42回応用物理学関係連合講演会
シリコン表面の単原子層処理がCVDによる製膜の初期過程に与える影響
高見 誠一, 今井 敬, 江頭 靖幸, 本間 格, 小宮山 宏
化学工学会第27回秋季大会
ジメチルヒドラジンによるSiの表面処理
高見 誠一, 江頭 靖幸, 本間 格, 小宮山 宏
第41回応用物理学関係連合講演会
ジメチルヒドラジンによるシリコン表面のModification
高見 誠一, 江頭 靖幸, 本間 格, 小宮山 宏
化学工学会第26回秋季大会
高輝度蛍光酸化物ナノ粒子の分散制御と、これを用いた動物細胞内物質移動の評価法開拓
研究課題/研究課題番号:23K17844 2023年7月 - 2025年3月
日本学術振興会 科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽)
配分額:6500000円 ( 直接経費:5000000円 、 間接経費:1500000円 )
急峻な温度変化を実現する水熱合成場の理解を通じた新奇複合酸化物ナノ粒子の開拓
研究課題/研究課題番号:23H01752 2023年4月 - 2026年3月
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B)
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:1872000円 ( 直接経費:1440000円 、 間接経費:432000円 )
反応工学
2022
化学反応システム
2022
線形代数学Ⅱ
2022
物性物理化学
2022
先端プロセス工学セミナー1A
2022
先端プロセス工学セミナー1B
2022
先端プロセス工学セミナー1C
2022
先端プロセス工学セミナー1D
2022
先端プロセス工学特別実験及び演習1
2022
先端プロセス工学特別実験及び演習2
2022
先端プロセス工学セミナー2C
2022
先端プロセス工学セミナー2D
2022
マテリアル工学演習
2021
反応工学
2020
物性物理化学
2020
線型代数学 II
2020
化学反応システム
2020
卒業研究B
2020
卒業研究A
2020
マテリアル工学演習
2020
反応操作
2018
粒子・粉体工学
2018
線型代数学 II
2018
Advanced Lectures on Chemical Engineering
2018
物性物理化学
2018
化学反応
2018
化学反応
2017
反応操作
2017
粒子・粉体工学
2017
先端無機・分析化学I
2022年9月 (千葉大学)
科目区分:大学院専門科目 国名:日本国
金属酸化物ナノ粒子の 超臨界水熱合成
役割:講師
豊田西高等学校 「豊西総合大学」講座 2022年11月
愛知県労働局 粉じん対策指導委員
役割:助言・指導
2022年7月 - 2022年11月
愛知県労働局 粉じん対策指導委員
役割:助言・指導
2021年7月 - 2021年11月
愛知県労働局 粉じん対策指導委員
役割:助言・指導
2020年12月 - 2021年11月
愛知県労働局 粉じん対策指導委員
役割:助言・指導
2018年9月 - 2020年8月