MISC - 長谷川 靖司
-
セラミド,メドウフォームエストリド,非極性油からなるオイルゲルとそれを利用したセラミド高配合油性製剤の開発
熊谷 仁志 , 浅井 雛代 , 河野 賢治 , 浅野 浩志 , 広瀬 統 , 長谷川 靖司 , 澤田 均 , 北原 路郎 , 中田 悟
日本化粧品技術者会誌54 巻 ( 2 ) 頁: 138 - 143 2020年
-
加齢によるIGFBP-4の増加は皮膚の老化を引き起こす
奥野 凌輔 , 田中 浩 , 長谷川 靖司 , 中田 悟
日本化粧品技術者会誌54 巻 ( 1 ) 頁: 33 - 41 2020年
-
ときめきと脳血流の関連 -アイカラーの影響-
浅井 雛代 , 広瀬 統 , 長谷川 靖司 , 中田 悟 , 杉浦 可奈 , 久世 淳子
日本福祉大学健康科学論集23 巻 頁: 19 - 24 2020年
-
女性のときめきに関する研究2:-アイカラー使用による心理・生体指標の変化-
久世 淳子 , 杉浦 可奈 , 浅井 雛代 , 広瀬 統 , 長谷川 靖司 , 中田 悟
日本健康心理学会大会発表論文集32 巻 頁: 134 2019年
-
女性の「ときめき」尺度の作成
浅井 雛代 , 山本 彩子 , 広瀬 統 , 長谷川 靖司 , 中田 悟 , 久世 淳子
日本福祉大学健康科学論集22 巻 頁: 9 - 17 2019年
-
NHE1の機能低下は皮膚の保湿およびバリア機能に影響する
村上 祐子 , 奥野 凌輔 , 田中 浩 , 長谷川 靖司 , 八代 洋一 , 中田 悟
日本香粧品学会誌43 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 7 2019年
-
女性のときめきに関する研究1:-尺度の作成と高級化粧品による心理・生体変化-
浅井 雛代 , 山本 彩子 , 五十嵐 敏夫 , 広瀬 統 , 長谷川 靖司 , 中田 悟 , 久世 淳子
日本健康心理学会大会発表論文集32 巻 頁: 112 2019年
-
ノブドウエキス含有飲料による膝関節の違和感等の改善効果
松本 知大, 渡邊 明子 , 髙木 寛 , 長谷川 靖司 , 中田 悟 , 田中 宏幸
日本補完代替医療学会誌15 巻 ( 1 ) 頁: 9 - 14 2018年
-
皮膚幹細胞の活性化によるアンチエイジングの新展開
長谷川 靖司 , 赤松 浩彦
デルマ262 巻 頁: 91 - 99 2017年
-
皮膚内在性幹細胞と創傷治癒
岩田 洋平 , 赤松 裕彦 , 長谷部 祐一 , 長谷川 靖司 , 杉浦 一充
日本臨床免疫学会会誌40 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 11 2017年
-
幹細胞が切り拓く近未来の美容と健康
長谷川 靖司
日本食品機械研究会誌36 巻 ( 3 ) 頁: 29 - 34 2016年
-
皮膚の幹細胞をターゲットにした化粧品の開発
長谷川 靖司
Cosmetic stage9 巻 ( 8 ) 頁: 29 - 34 2015年
-
皮膚のエイジングと幹細胞
長谷川 靖司, 赤松 浩彦
Cosmetic stage9 巻 ( 8 ) 頁: 17 - 23 2015年
-
幹細胞をターゲットにした再生美容
長谷川 靖司, 赤松 浩彦
美肌食品素材の評価と開発 2013年
-
皮膚の幹細胞研究の進展と再生医療実用化に向けた将来展望
長谷川 靖司, 赤松 浩彦
先端医療に関する医療ニーズ/製品開発戦略と臨床で使わなくなる(であろう)薬剤・製品 予測 2012年
-
ハムスターおよびヒト皮脂腺の組織片培養法
赤松 浩彦, 長谷川 靖司
機能性化粧品素材開発のための実験プロトコール 頁: 183 - 188 2010年
-
ハムスター皮脂腺由来培養脂腺細胞、脂質合成量の評価法
赤松 浩彦, 長谷川 靖司
機能性化粧品素材開発のための実験プロトコール 頁: 189 - 194 2010年
-
再生医療
長谷川 靖司, 赤松 浩彦
美容皮膚科改訂版2版 頁: 129 - 135 2009年
-
皮膚に浸透し光老化にともなうシワを防ぐコラーゲンペプチド
田中 浩, 長谷川 靖司
バイオインダストリー22 巻 ( 9 ) 頁: 18 - 23 2005年