講演・口頭発表等 - 浦田 隆広
-
反強磁性体PrNiSb2における量子3重臨界点の探索
浦田隆広
日本物理学会2025年春季大会 2025年3月19日 日本物理学会
-
反強磁性体LnMn1-xSb2 (Ln = Ce, Pr, Sm)の磁気及び輸送特性
浦田隆広, 篠田北斗, 髙橋佑輔, 羽合孝文, 大石一城, 飯田一樹, 石垣徹, 杉山純, 生田博志
日本物理学会2024年 春季大会 2024年3月18日
-
Magnetotransport properties of altermagnetic CrSb single crystals 国際会議
Takahiro Urata, Wataru Hattori, Kento Sakakura, Hiroshi Ikuta
The CEMS Symposium on Emergent Quantum Materials 2024年2月21日
-
局所空間反転対称性の破れた反強磁性体PrMn1-xSb2における三重臨界点近傍での磁気伝導特性
浦田隆広
日本物理学会第78回年次大会 2023年9月18日
-
局所反転対称性の破れた反強磁性体LnMnSb2 (Ln = Ce, Pr)における三重臨界点近傍の磁気輸送特性
浦田隆広、阪倉研斗、髙橋佑輔、生田博志
「アシンメトリ量子」キックオフミーティング 2023年6月11日
-
反強磁性体PrMn1-xSb2における磁気輸送特性から見た多重臨界点
浦田隆広、髙橋佑輔、生田博志
日本物理学会2021年秋季大会 2021年9月20日
-
Search for Mn-pnictogen compounds that show novel transport phenomena due to locally broken inversion symmetry
2020年10月1日
-
反強磁性体CaMn2Bi2における強磁場輸送特性と元素置換効果
浦田隆広,石川直哉,畑野敬史,飯田和昌,岡田達典,木田孝則 ,萩原政幸,生田博志
日本物理学会
-
反強磁性体CaMn2Bi2における巨大磁気抵抗効果と新奇交差相関現象の可能性 国際会議
浦田隆広
産業科学研究所ナノテクセンター 若手セミナー
-
反強磁性体CaMn2Bi2における特異な異方性磁気抵抗効果と非磁性元素置換の影響
浦田隆広, 石川直弥, 畑野敬史, 飯田和昌,岡田達典,生田博志
応用物理学会
-
歪んだハニカム格子を有す反強磁性体CaMn2Bi2における交流磁化率
浦田隆広,石川直哉,畑野敬史,飯田和昌,生田博志
日本物理学会
-
Unconventional Magnetoresistance Effect of CaMn2Bi2
-
ニクトゲン化合物CaMn2Bi2における特異な異方的磁気抵抗効果
浦田隆広, 川口直樹, 畑野敬史, 飯田和昌, 生田博志
日本物理学会
-
輸送特性から見たNdFeAs(O,F)薄膜の電子状態
浦田隆広, 大村泰斗, 石政陽祐, 松本拓也, 畑野敬史, 飯田和昌, 生田博志
応用物理学会
-
Transport properties of MBE grown NdFeAs(O,F) thin films 国際会議
T. Urata, T. Ohmura, Y. Ishimasa, T. Hatano, K. Iida, and H. Ikuta
International Symposium on Superconductivity (ISS)
-
Magnetotransport properties of CaAgAs thin films: a candidate topological insulator
T. Urata, I. Nakamura, S. Ohta, T. Hatano, K. Iida, and H. Ikuta
-
NdFeAs(O,F)単結晶薄膜の輸送特性
浦田隆広, 大村泰斗, 石政陽祐, 畑野敬史, 飯田和昌, 生田博志
基研研究会「超伝導研究の最先端:多自由度、非平衡、電子相関、トポロジー」
-
不純物置換した単結晶FeSeにおける電気抵抗率からみた電子相図
浦田隆広, 田邉洋一, 瀧本晃, Huynh Kim Khuong, 小黒英俊, 渡辺和雄, 谷垣勝己
日本物理学会
-
不純物置換から見たFeSeの超伝導ギャップ構造
浦田隆広, 田邉洋一, Huynh Kim Khuong, 山川 洋一, 紺谷 浩, 谷垣勝己
日本物理学会
-
Impurity substitution effects on superconductivity in FeSe single crystal 国際会議
T. Urata, Y. Tanabe, K. K. Huynh, Y. Yamakawa, H. Kontani, and K. Tanigaki
International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity (M2S)