Presentations -
-
帯状疱疹後に尿閉をきたした抗SRP抗体陽性多発性筋炎の一例
本田 直、横山 多可志、武市 拓也、室 慶直、秋山 真志
第311回日本皮膚科学会東海地方会
-
当院で経験したTAMA(thymoma-associated multiorgan autoimmunity)の1例
加藤 史織、桃原 真理子、鈴木 由以佳、武市 拓也、室 慶直、秋山 真志
第311回日本皮膚科学会東海地方会
-
リツキシマブが有効であった尋常性天疱瘡と落葉状天疱瘡の4症例
藤井 靖子、桃原 真理子、神谷 怜志、明石 憲佳、小泉 遼、山下 雄太、武市 拓也、室 慶直、秋山 真志
第311回日本皮膚科学会東海地方会
-
汎発性膿疱性乾癬に挑む 最新の遺伝学的検査と病態理解
武市 拓也
スペピゴ全国Webセミナー
-
炎症に挑む!アトピー性皮膚炎と魚鱗癬治療の革新 Invited
武市 拓也
アドトラーザ発売1周年講演会 in 広島
-
炎症性角化症
武市 拓也
2024年度日本皮膚科学会研修講習会 必須(冬)
-
全身性野生型トランスサイレチン型アミロイドーシスを発症した尋常性乾癬の一例
藤井 靖子、武市 拓也、山下 雄太、奥村 貴裕、榊原 綾子、室 慶直、秋山 真志
第310回日本皮膚科学会東海地方会
-
外傷後の瘢痕部位から生じた抗LAD-1IgG抗体陽性のDPP-4阻害薬関連水疱性類天疱瘡の1例
笹本 桃子、桃原 真理子、神谷 怜志、明石 憲佳、小泉 遼、山下 雄太、武市 拓也、室 慶直、秋山 真志、石井 文人
第310回日本皮膚科学会東海地方会
-
Anti-Survival Motor Neuron (SMN) Complex Antibodies as Biomarkers for MCTD-associated ILD and PAH International conference
Haruka Koizumi, Yoshinao Muro, Satoshi Kamiya, Norika Akashi, Yuta Yamashita, Mariko Momohara, Takuya Takeichi, Masashi Akiyama
-
Treatment of epidermolytic ichthyosis and ichthyosis with confetti with epidermal autografts cultured from revertant skin International conference
Kana Tanahashi, Michihiro Kono, Takenori Yoshikawa, Yuika Suzuki, Masukazu Inoie, Yachiyo Kuwatsuka, Fumie Kinoshita, Takuya Takeichi, Masashi Akiyama
-
Allergen-specific IgE and IgG4 in the regulation of type 2 inflammation in atopic dermatitis International conference
Takuya Takeichi
-
Two cases of Hailey-Hailey disease with novel pathogenic ATP2C1 variants suggesting possible genotype/ phenotype correlations International conference
Michiya Omi, Takuya Takeichi, Yasutoshi Ito, Takenori Yoshikawa, Yuki Mizutani, Miki Nagai, Mariko Seishima, Tomoo Ogi, Yoshinao Muro, Masashi Akiyama
-
MEFV variants are a predisposing factor for generalized pustular psoriasis International conference
Takenori Yoshikawa, Takuya Takeichi, Kazuki Nishida, Yumiko Kobayashi, Kazumitsu Sugiura, Yoshinao Muro, Masashi Akiyama
-
Nonsense variant in CYP4F22 causes loss of the corneocyte lipid envelope in lamellar ichthyosis International conference
Ryo Fukaura, Kana Tanahashi, Michiya Omi, Takuya Takeichi, Masashi Akiyama
-
Circulating extracellular vesicles reflect clinical phenotypes of anti-centromere antibody-positive patients International conference
Mariko Ogawa-Momohara, Yoshinao Muro, Kentaro Taki, Yoshihisa Nakano, Takashi Yokoyama, Takuya Takeichi, Masashi Akiyama
-
尋常性乾癬治療Up to Date~外用剤選択のポイント~
武市 拓也
DayTime Webセミナー
-
先天性魚鱗癬の病態解明と未来への展望
武市 拓也
第88回日本皮膚科学会東京支部学術大会
-
膿疱性乾癬の最新研究
武市 拓也
希少難治性皮膚疾患の最新研究
-
乾癬全身治療と薬剤選択~安全性の観点から生物学的製剤を選ぶ~
武市 拓也
-
アトピー性皮膚炎と魚鱗癬の2型炎症を標的とした治療法
武市 拓也
日本医師会生涯教育講座
-
掌蹠の悪臭に制汗剤が有効だった長島型掌蹠角化症の1例
秋保 真琴、藤井 彬子、内堀 奈子、武市 拓也、坂井田 高志
第75回日本皮膚科学会中部支部学術大会
-
KRT6B遺伝子に変異を認めた先天性爪甲硬厚症2型の1家系
西田 舞、杉山 智子、小倉 康晶、池谷 茂樹、大見 修也、武市 拓也、秋山 真志、本田 哲也
第75回日本皮膚科学会中部支部学術大会
-
外傷契機に発症、右上肢に限局した皮膚動脈炎(旧名、皮膚型結節性多発動脈炎)の1例
野田 絵織、桃原 真理子、明石 憲佳、森 章一郎、山下 雄太、小泉 遼、神谷 怜志、武市 拓也、室 慶直、秋山 真志
第75回日本皮膚科学会中部支部学術大会
-
Trichorhinophalangeal syndromeの家族例
野口 晴香、棚橋 華奈、大見 修也、武市 拓也、秋山 真志、大河内 智子
第75回日本皮膚科学会中部支部学術大会
-
To discover the mechanism about skin barrier and autoinflammation from the analyses of rare inherited skin diseases Invited International conference
Takuya Takeichi
The joint meeting of 30th Annual Symposium for Korean Society for Skin Barrier Research and 12th Symposium for Pan-Asian Pacific Skin Barrier
-
自己炎症性角化症と膿疱性乾癬 Invited
武市 拓也
第19回中国研究皮膚科セミナー
-
びまん皮膚硬化型全身性強皮症に対しリツキシマブ投与後、妊娠、出産に至った1例
稲見 理菜、桃原 真理子、室 慶直、山下 雄太、小泉 遼、明石 憲佳、神谷 怜志、牛田 貴文、武市 拓也、秋山 真志
第309回日本皮膚科学会東海地方会
-
アダリムマブ投与中ベーチェット病に生じた掌蹠膿疱症様皮疹の1例
三田 英貴、小泉 遼、神谷 怜志、明石 憲佳、山下 雄太、桃原 真理子、武市 拓也、室 慶直、秋山 真志
第309回日本皮膚科学会東海地方会
-
汎発性膿疱性乾癬における自己炎症とIL-36
武市 拓也
第39回日本乾癬学会学術大会
-
AiKDs総論
武市 拓也
第39回日本乾癬学会学術大会
-
感染性心内膜炎と体重増加不良をみとめたNetherton症候群の乳児例
多湖 真帆里, 武市 拓也, 鈴木 由以佳, 吉川 剛典, 佐藤 義朗, 加藤 太一, 郷 清貴, 坂井田 高志, 室 慶直, 秋山 真志
第39回角化症研究会
-
魚鱗癬を呈し悪性黒色腫を合併したCARD14-associated papulosquamous eruption
角野 貴應、青山 由貴子、山本 真有子、中島 喜美子、中井 浩三、武市 拓也、秋山 真志
第39回角化症研究会
-
自己炎症性角化症のバリア異常
武市 拓也
第22回皮膚科EBMフォーラム
-
JAKと皮膚バリア機能 Invited
武市 拓也
北陸小児・皮膚免疫アレルギー講演会
-
抗RuvBL1/2抗体陽性全身性強皮症の1例
横井 将、桃原 真理子、山下 雄太、小泉 遼、明石 憲佳、神谷 怜志、武市 拓也、室 慶直、秋山 真志
第308回日本皮膚科学会東海地方会 2024.6.23
-
フルコナゾール内服が著効した乳児ケルスス禿瘡の双生児2例
笹本 桃子、山下 雄太、神谷 怜志、明石 憲佳、小泉 遼、桃原 真理子、武市 拓也、室 慶直、秋山 真志
第308回日本皮膚科学会東海地方会
-
菌血症に起因する感染性心内膜炎に罹患したネザートン症候群の乳児例
多湖 真帆里、武市 拓也、鈴木 由以佳、吉川 剛典、佐藤 義朗、加藤 太一、 郷 清貴、坂井田 高志、室 慶直、秋山 真志
第308回日本皮膚科学会東海地方会
-
尋常性天疱瘡の寛解維持中に水疱性類天疱瘡を発症した一例
後藤 文音、武市 拓也、石井 文人、室 慶直、秋山 真志
第308回日本皮膚科学会東海地方会
-
ホジキンリンパ腫に合併した丘疹-紅皮症(太藤)の1例
横山 多可志、武市 拓也、室 慶直、秋山 真志
第308回日本皮膚科学会東海地方会
-
A new orientation for the classification of ichthyosis and KPP Invited International conference
Takuya Takeichi
2nd World Congress on Rare Skin Diseases
-
角層脂質異常と炎症について考える
武市 拓也
第123回日本皮膚科学会総会
-
Anti-eIF2B antibody Detection by ELISA in Japanese Patients with Systemic Sclerosis
Haruka Koizumi, Yoshinao Muro, Yuta Yamashita, Satoshi Kamiya, Norika Akashi, Mariko Ogawa-Momohara, Takuya Takeichi, Yasuhiko Yamano, Yasuhiro Kondoh, Masashi Akiyama
-
Correlation of specific IgE with total IgE in atopic dermatitis patients
Norika Akashi, Mariko Ogawa-Momohara, Tomoki Taki, Ryo Fukaura, Satoshi Kamiya, Yuta Yamashita, Haruka Koizumi, Takuya Takeichi, Yoshinao Muro, Masashi Akiyama
-
Measurement of Clinical Outcomes of Netherton Syndrome After Treatment with Upadacitinib
Ryo Fukaura, Chiaki Murase, Naoto Yamada, Natsuno Izuchi, Hidesada Adachi, Tomoki Taki, Shinya Hara, Takuya Takeichi, Masashi Akiyama
-
全身のびらんと紅斑が生じたロリクリン角皮症の1例
牧 卓矢, 村上 めぐみ, 坂井田 恵利, 明石 憲佳, 有沢 友希, 堀田 美麗, 満間 照之, 武市 拓也
第123回日本皮膚科学会総会
-
血清抗BP180抗体が陽性であった疱疹状膿痂疹の1例
服部 いくみ, 小泉 遼, 神谷 怜志, 明石 憲佳, 野田 達弘, 山下 雄太, 桃原 真理子, 武市 拓也, 室 慶直, 秋山 真志
第123回日本皮膚科学会総会
-
明日からの診療に役立つ表皮脂質異常・バリア障害のアップデートと変わりつつある魚鱗癬の治療
武市 拓也
第123回日本皮膚科学会総会
-
魚鱗癬と自己炎症性角化症の遺伝学的アプローチ
武市 拓也
第123回日本皮膚科学会総会
-
乾癬全身治療のいろいろと薬剤選択~安全性の観点から~
武市拓也
Nagoya Dermatology 病診連携セミナー 2024.3.14
-
難病研究から解き明かす角化症 Invited
武市拓也
高知大学医学部皮膚科学講座勉強会 2024.2.21
-
JAK1に関連した皮膚の遺伝病とTYK2について
武市拓也
ソーティクツ1周年記念講演会 2024.1.26
-
膿疱性乾癬の病態と治療―専門医試験対策と最新研究
武市拓也
第3回 皮膚科医教育セミナー 2023.12.13
-
デュピルマブの長期使用によるアトピー性皮膚炎におけるアレルゲン特異的IgG4の増加
桃原真理子、室慶直、村瀬千晶、滝奉樹、棚橋華奈、山下雄太、小泉遼、深浦遼、武市拓也、秋山真志
第53回日本皮膚免疫アレルギー学会学術大会
-
角層脂質バリアと炎症のメカニズム
武市拓也
第53回日本皮膚免疫アレルギー学会学術大会
-
抗TIF1-a及びγ抗体と抗セントロメア抗体が陽性となった皮膚筋炎の1例
服部いくみ、小泉 遼、山下雄太、桃原真理子、武市拓也、室 慶直、秋山真志
第306回日本皮膚科学会東海地方会
-
アトピー性皮膚炎と遺伝性皮膚疾患の2型炎症を制御する
武市拓也
東尾張アレルギー疾患セミナー2023 2023.11.29
-
尋常性乾癬外用療法の最前線
武市拓也
DayTime Webセミナー 2023.11.15
-
遺伝性角化症・自己炎症性角化症について
武市拓也
デザレックス錠7周年WEBセミナー 2023.11.6
-
SREBF1変異を有する先天性魚鱗癬IFAP症候群患者の角質層脂質組成解析.
水野 佑香, 城島 啓佑, 滝 奉樹, 武市 拓也, 秋山 真志, 木原 章雄.
第96回日本生化学会大会
-
自己免疫性多内分泌腺症候群3A 型に併発した円形脱毛症をバリシチニブにて治療した 1 例
後藤文音、山下雄太、湯浅淳、小泉遼、桃原真理子、武市拓也、 室慶直、秋山真志
第74回日本皮膚科学会中部支部学術大会
-
魚鱗癬の抗炎症治療への期待 Invited
武市拓也
第74回日本皮膚科学会中部支部学術大会
-
早期治療介入が間質性肺炎に著効した抗PM/Scl 抗体陽性皮膚筋炎の1 例
加藤史織、桃原真理子、山下雄太、小泉遼、星野慶、武市拓也、 室慶直、秋山真志
第74回日本皮膚科学会中部支部学術大会
-
掌蹠膿疱症の治療と鑑別のポイント
武市拓也
NAGOYA Psoriasis Seminar 2023.10.26
-
乾癬治療戦略の実際
武市拓也
東三河乾癬治療セミナー 2023.10.19
-
自己炎症性角化症の最新研究
武市拓也
希少難治性皮膚疾患の最新研究 2023.9.23
-
顆粒球単球吸着除去療法が有効であったMPOのバリアントを持つ汎発性膿疱性乾癬の1例
後藤文音、武市拓也、吉川剛典、滝 奉樹、室 慶直、下村 裕、清島真理子、秋山真志
第305回日本皮膚科学会東海地方会
-
COVID-19感染を契機に尋常性乾癬が膿疱化した1例
澤崎百合香、有沢友希、武市拓也、柴田章貴
第305回日本皮膚科学会東海地方会 2023.9.3
-
COVID-19にレムデシベルを投与した全身性強皮症の2例
多湖真帆里、小泉 遼、山下雄太、桃原真理子、武市拓也、室 慶直、秋山真志
第305回日本皮膚科学会東海地方会
-
Pneumocystis Pneumonia in a Patient with Severe Generalized Pustular Psoriasis Treated with Biologics
Haruka Noguchi, Takuya Takeichi, Shunsaku Hayai, Masato Yoshikawa, Yoshinao Muro, Masashi Akiyama
-
自己炎症性疾患と自己炎症性角化症の遺伝学的アプローチ Invited
武市拓也
第38回日本乾癬学会学術大会
-
遺伝学的アプローチで解き明かす汎発性膿疱性乾癬 Invited
武市拓也
第147回岐阜皮膚科医会 2023.8.6
-
角化症の研究から学ぶこと Invited
武市拓也
第38回角化症研究会 2023.7.22
-
悪性黒色腫が多発したKRT10変異によるichthyosis with confettiの1例.
勅使河原 眞子, 武市 拓也, 棚橋 華奈, 室 慶直, 伊藤 靖敏, 中川 浩一, 荻 朋男, 秋山 真志.
第38回角化症研究会 2023.7.22
-
アニフロルマブを投与した全身性エリテマトーデス5例のまとめ
近藤あきほ、小泉遼、森川いくみ、山下雄太、桃原真理子、武市拓也、室慶直、秋山真志
第304回日本皮膚科学会東海地方会
-
横行結腸癌の合併を認めた抗SAE抗体陽性の皮膚筋炎の1例
豊田紗麗、山下雄太、神谷怜志、桃原真理子、小泉遼、武市拓也、室慶直、秋山真志
第304回日本皮膚科学会東海地方会
-
掌蹠膿疱症の診断と治療
武市拓也
Nagoya Dermatology 病診連携セミナー 2023.6.22
-
二世代に渡って発症した膿疱性乾癬の症例
坂井田恵利,磯部里香子,堀田美麗,村上めぐみ,花井有里子,満間照之,武市拓也
第122回日本皮膚科学会総会
-
乳房外パジェット病の発生機序を考察する
武市拓也
第122回日本皮膚科学会総会
-
Conradi-Huenermann-Happle症候群の1例.
鈴木 謙仁, 中澤 慎介, 滝 奉樹, 武市 拓也, 船井 尚子, 谷口 章雄, 藤山 俊晴, 伊藤 泰介, 秋山 真志, 本田 哲也.
第122回日本皮膚科学会総会
-
魚鱗癬の病態における表皮脂質異常・バリア障害と炎症との相互作用の解明.
秋山 真志, 武市 拓也, 棚橋 華奈, 滝 奉樹.
第122回日本皮膚科学会総会
-
Anifrolumab treatment for various subtypes of cutaneous lupus erythematosus in SLE cases.
Haruka Koizumi, Yoshinao Muro, Satoshi Kamiya, Norika Akashi, Satoko Imai, Yuta Yamashita, Mariko Ogawa-Momohara, Takuya Takeichi, Masashi Akiyama
-
COVID-19 infection- and vaccination-related exacerbation of Darier’s disease.
Ryo Fukaura, Takuya Takeichi, Aoi Ebata, Yoshinao Muro, Masashi Akiyama
-
先天性魚鱗癬の研究で解き明かす皮膚バリア
武市拓也
第122回日本皮膚科学会総会
-
自己炎症性角化症の診断と治療を学ぼう
武市拓也
第122回日本皮膚科学会総会
-
乾癬類縁疾患を含む角化症の研究について Invited
武市拓也
第15回北海道皮膚免疫セミナー 2023.5.24
-
Ichthyotic skin lesions of ConradieHu¨nermanneHapple syndrome successfully treated with dupilumab. International conference
R Fukaura, T Takeichi, A Ebata, C Murase, Y Muro, M Akiyama
International Societies for Investigative Dermatology Meeting 2023
-
Ceramide analysis in combination with genetic testing is useful in diagnosing self-healing collodion babies. International conference
Takuya Takeichi, Yusuke Ohno, Kana Tanahashi, Yasutoshi Ito, Ken Shiraishi, Ryo Utsunomiya, Satoshi Yoshida, Kenta Ikeda, Hayato Nomura, Shin Morizane, Koji Sayama, Tomoo Ogi, Yoshinao Muro, Akio Kihara, and Masashi Akiyama.
International Societies for Investigative Dermatology Meeting 2023 2023.5.12
-
Long-term risk of cancer development among anti-Th/To antibody-positive systemic sclerosis patients. International conference
Y Yamashita, Y Muro, H Koizumi, M Ogawa-Momohara, T Takeichi, M Akiyama
International Societies for Investigative Dermatology Meeting 2023
-
Whole-exome sequencing reveals a retinitis pigmentosa-causative PRPH2 variant as a secondary finding in a patient with pseudoxanthoma elasticum. International conference
A Miyazaki, T Takeichi, K Tanahashi, T Taki, Y Taki, Y Muro, M Akiyama
International Societies for Investigative Dermatology Meeting 2023
-
Altered replication stress response due to CARD14 mutations induces somatic genetic reversion. International conference
Miyauchi T, Suzuki S, Takeda M, Peh JT, Aiba M, Natsuga K, Fujita Y, Takeichi T, Sakamoto T, Akiyama M, Shimizu H, Ujiie H, Nomura T.
The 46th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology 2021.12
-
Frequent driver mutations of FOXA1 in extramammary Paget’s disease International conference
Takuya Takeichi, Yusuke Okuno, Takaaki Matsumoto, Nobuyuki Tsunoda, Kyogo Suzuki, Kana Tanahashi, Michihiro Kono, Toyone Kikumori, Yoshinao Muro, Masashi Akiyama
The 46th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology 2021.12
-
Updated allele frequencies of SERPINB7 founder mutations in Asian patients with Nagashima-type palmoplantar keratosis/keratoderma. International conference
Ito Y, Takeichi T, Ikeda K, Tanahashi K, Yoshikawa T, Murase Y, Muro Y, Kawakami Y, Nakamura Y, Matsuyama K, Muto J, Oiso N, Morizane S, Sugiura K, Suga Y, Seishima M, Kawada A, Ogi T, Akiyama M.
The 46th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology 2021.12
-
Hereditary mucoepithelial dysplasia/autosomal-dominant IFAP syndrome is a clinical spectrum due to SREBF1 variants. International conference
Murase C, Takeichi T, Nomura T, Ogi T, Akiyama M.
The 46th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology 2021.12
-
Mutations in SAM syndrome and palmoplantar keratoderma patients suggest genotype/phenotype correlations in DSG1 mutations. International conference
Takeuchi S, Takeichi T, Koike Y, Takama H, Tanahashi K, Okuno Y, Ishii N, Muro Y, Ogi T, Suga Y, Akiyama M.
The 46th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology 2021.12
-
Psoriasis-like skin lesions in a patient carrying MEFV variants. International conference
Yoshikawa T, Takeichi T, Ogi T, Akiyama M.
The 46th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology 2021.12
-
成人栄養障害型表皮水疱症患者を対象としたMuse細胞製剤CL2020の国内1/2相試験:52週までの安全性の検討.
藤田 靖幸, 野原 拓馬, 高島 翔太, 夏賀 健, 足立太起, 吉田 憲司, 新熊 悟, 武市 拓也, 中村 秀樹, 和田 理, 秋山 真志, 石河 晃, 清水 宏.
第72回日本皮膚科学会中部支部学術大会 2021.11
-
表皮融解性魚鱗癬の1例.
尾崎 雅史, 葉山 惟大, 長野 伸彦, 土方 みどり, 棚橋 華奈, 武市 拓也, 秋山 真志, 藤田 英樹.
第72回日本皮膚科学会中部支部学術大会 2021.11
-
遺伝子解析で確定診断に至ったVorner型掌蹠角化症の親子例.
松本 香奈枝, 金子 栄, 竹内 想, 武市 拓也, 秋山 真志.
第72回日本皮膚科学会中部支部学術大会 2021.11
-
点状掌蹠角化症の1例.
池田 賢太, 森実 真, 伊藤 靖敏, 武市 拓也, 秋山 真志.
第72回日本皮膚科学会中部支部学術大会 2021.11
-
KRT1遺伝子変異による表皮融解性母斑の1例.
長井 拓哉, 菅沼 睦美, 松本 和彦, 武市 拓也, 秋山 真志, 河野 通浩.
第36回角化症研究会 2021.11.6
-
KRT2のmutation hotspotに変異を有する、表在性表皮融解性魚鱗癬の1家系.
鈴木 由以佳, 武市 拓也, 棚橋 華奈, 室 慶直, 須賀 康, 秋山 真志.
第36回角化症研究会 2021.11.6
-
14例の長島型掌蹠角化症における、SERPINB7創始者変異のアレル頻度の解析.
伊藤 靖敏, 武市 拓也, 棚橋 華奈, 吉川 剛典, 村瀬 友哉, 室 慶直, 池田 賢太, 森実 真, 川上 佳夫, 中村 保夫, 清島 真理子, 武藤 潤, 大磯 直毅, 川田 暁, 杉浦 一充, 須賀 康, 荻 朋男, 秋山 真志.
第36回角化症研究会 2021.11.6
-
Autoinflammatory keratinization diseases: new concepts and entities Invited International conference
Takuya Takeichi
The XIII International Congress of Dermatology 2021.11.10
-
Effect of topical minoxidil on autosomal recessive woolly hair/hypotrichosis caused by LIPH mutations.
Taki T, Tanahashi K, Takeichi T, Yoshikawa T, Murase Y, Sugiura K, Akiyama M.
2021.10.2
-
分節型白斑に合併したtwenty-nail dystrophy疑いの1例
鈴木友惟香、小泉 遼、室 慶直、山下雄太、武市拓也、花井有里子、満間照之、秋山真志
第297回日本皮膚科学会東海地方会 2021.9.26
-
経過観察中に水疱性類天疱瘡を発症したMVD遺伝子変異を有する高齢発症の汗孔角化症の2例.
有沢 友希, 武市 拓也, 伊藤 靖敏, 棚橋 華奈, 室 慶直, 荻 朋男, 秋山 真志.
第17回加齢皮膚医学研究会 2021.8
-
老人性乾皮症におけるSDR9C7の病態解明 Invited
武市 拓也、棚橋 華奈、秋山 真志
第17回加齢皮膚医学研究会 2021.8.21
-
DSG1遺伝子変異による2つの皮膚疾患:その臨床像と形態学.
竹内 想, 武市 拓也, 小池 雄太, 高間 寛之, 棚橋 華奈, 奥野 友介, 石井 文人, 室 慶直, 荻 朋男, 須賀 康, 秋山 真志.
第47回皮膚かたち研究学会学術大会 2021.7
-
15年間の寛解を経て再燃した抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の一例
牧原 実紗子、室 慶直、武市 拓也、秋山 真志
第296回日本皮膚科学会東海地方会 2021.6.20
-
遺伝性対側性色素異常症の孤発例.
鈴木 由以佳, 棚橋 華奈, 武市 拓也, 河野 通浩, 秋山 真志, 小粥 雅明.
第120回日本皮膚科学会総会 2021.6
-
表皮脂質関連遺伝子の異常による先天性魚鱗癬の病態解明と新規治療法の開発.
棚橋 華奈, 武市 拓也, 秋山 真志.
第120回日本皮膚科学会総会 2021.6
-
好中球関連皮膚疾患としての汎発性膿疱性乾癬 Invited
武市 拓也
第120回日本皮膚科学会総会 2021.6.12
-
SDR9C7 catalyzes critical dehydrogenation of acylceramides for skin barrier formation. Invited
2021.6.11
-
遺伝性皮膚疾患研究の最前線
武市 拓也
第120回日本皮膚科学会総会 2021.6.11
-
SDR9C7 catalyzes the critical dehydrogenation of acylceramides for skin barrier formation. International coauthorship International conference
Takeichi T, Hirabayashi T, Miyasaka Y, Kawamoto A, Okuno Y, Taguchi S, Tanahashi K, Murase C, Takama H, Tanaka K, Boeglin WE, Calcutt MW, Watanabe D, Kono M, Muro Y, Ishikawa J, Ohno T, Brash AR, Akiyama M.
The 79th Annual Meeting of the Society for Investigative Dermatology 2021.5
-
Ceramide reduction in stratum corneum in autosomal recessive congenital ichthyosis by a NIPAL4 mutation. International conference
Yuya Murase, Takuya Takeichi, Akane Kawamoto, Kana Tanahashi, Yusuke Okuno, Hiroyuki Takama, Eri Shimizu, Junko Ishikawa, Tomoo Ogi, Masashi Akiyama
The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Investigative Dermatology 2020.12.11
-
MEDNIK-like syndrome due to compound heterozygous mutations in AP1B1. International conference
Yasutoshi Ito, Takuya Takeichi, Shohei Igari, Tatsuhiko Mori, So Takeuchi, Toshiyuki Yamamoto, Yoshinao Muro, Tomoo Ogi, Masashi Akiyama
The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Investigative Dermatology 2020.12.11
-
Discovering and identifying novel genetic pathomechanisms for autoinflammatory keratinization diseases International conference
Takuya Takeichi
The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Investigative Dermatology 2020.12.11
-
Whole-exome sequencing facilitated causative mutation detection in diffuse palmoplantar keratoderma International conference
So Takeuchi, Takuya Takeichi, Yasutoshi Ito, Tomoo Ogi, Masashi Akiyama
The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Investigative Dermatology 2020.12.11
-
Acute generalized exanthematous pustulosis triggered by acetaminophen in an IL36RN variant allele heterozygote. International conference
Chiaki Murase, Takuya Takeichi, Kazumitsu Sugiura, Masashi Akiyama
The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Investigative Dermatology 2020.12.11
-
Genotype/phenotype correlations in harlequin ichthyosis with ABCA12 mutations revisited. International conference
Takenori Yoshikawa, Takuya Takeichi, Hiromasa Wakita, Masahiro Hayakawa, Tomoo Ogi, Masashi Akiyama
The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Investigative Dermatology 2020.12.11
-
ウステキヌマブ投与中のクローン病患者に生じた限局性強皮症
牧原実紗子、武市拓也、桃原真理子、室 慶直、秋山真志
第294回日本皮膚科学会東海地方会 2020.12.6
-
シェーグレン症候群の経過観察中に抗U1-RNP抗体の陽転化と肺高血圧症の発症を認めた2症例
玉腰 和、桃原真理子、中野嘉久、吉田雅博、室 慶直、武市拓也、秋山真志
第294回日本皮膚科学会東海地方会 2020.12.6
-
皮膚バリア形成に必須であるSDR9C7の機能解明 Invited
武市拓也
第13回セラミド研究会 2020.11.27 セラミド研究会
-
皮膚の角層細胞周辺帯タンパク質に脂質エンベロープが結合する機構の解明
武市拓也
令和2年度AMED PRIME会議「画期的医薬品等の創出をめざす脂質の生理活性と機能の解明」研究開発領域 2020.11.18
-
日光曝露により皮疹が再燃したと考えられるCARD14関連毛孔性紅色粃糠疹の1例
加藤 塁、髙森 建二、須賀 康、武市拓也、秋山真志
第35回角化症研究会 2020.11.14
-
NIPAL4変異を有する魚鱗癬患者における皮膚のセラミドと遺伝子発現の変化
村瀬友哉、武市拓也、棚橋華奈、川本明音、石川准子、奥野友介、高間寛之、清水映里、荻 朋男、秋山真志
第35回角化症研究会 2020.11.14
-
当院で経験したCARD14関連乾癬の3例
水谷陽子、藤井建人、川村美保、二羽宏文、大西秀典、武市拓也、清島真理子
第35回角化症研究会 2020.11.14
-
SDR9C7は皮膚バリア形成過程に重要なアシルセラミドの脱水素反応を触媒する酵素である
武市拓也、棚橋華奈、村瀬千晶、室 慶直、秋山真志
第34回表皮細胞研究会 2020.10.31
-
高齢者に発症した皮膚限局Langerhans細胞組織球症の1例
岩田真衣、武市拓也、室 慶直、秋山真志
第71回日本皮膚科学会中部支部学術大会 2020.10.10
-
GJB2遺伝子のヘテロ接合体変異を同定したVohwinkel症候群の1例
池田賢太、中川裕貴、内藤聖子、川上佳夫、山崎 修、森実 真、伊藤靖敏、武市拓也、秋山真志
第71回日本皮膚科学会中部支部学術大会 2020.10.10
-
水疱性類天疱瘡を合併した汗孔角化症の1例
有沢友希、武市拓也、棚橋華奈、秋山真志
第464回日本皮膚科学会京滋地方会田中俊宏教授退任記念地方会 2020.10.3
-
アダリムマブ投与中に乾癬様皮疹を呈した化膿性汗腺炎の1例
池谷宗一郎、武市拓也、秋山真志
第35回日本乾癬学会学術大会 2020.9.12
-
異なった臨床経過を呈したCARD14関連乾癬の3例
水谷陽子、藤井建人、川村美保、二羽宏文、大西秀典、武市拓也、清島真理子
第35回日本乾癬学会学術大会 2020.9.12
-
二種類の穿孔性皮膚症を発症した高齢者の一例
岩田真衣、村瀬友哉、武市拓也、棚橋華奈、高間寛之、秋山真志
第16回加齢皮膚医学研究会 2020.7.18
-
Whole-exome sequencing facilitated causative mutation detection in epidermolysis bullosa
So Takeuchi, Takuya Takeichi, Yasutoshi Ito, Ken Natsuga, Hiroshi Shimizu, Tomoo Ogi, Masashi Akiyama
2020.6.4
-
長島型掌蹠角化症とアトピー性皮膚炎が併存した1例
垣生美奈子、武藤 潤、藤井由美子、吉川剛典、武市拓也、秋山真志、佐山浩二
第119回日本皮膚科学会総会 2020.6.4
-
新規ATP2C1遺伝子変異を認めた高齢発症Hailey-Hailey病の1例
水野雄貴、伊藤 満、市橋直樹、武市拓也、清島真理子
第119回日本皮膚科学会総会 2020.6.4
-
表皮脂質関連遺伝子の異常による先天性魚鱗癬の病態解明と新規治療法の開発新規治療法の開発
棚橋華奈、武市拓也、秋山真志
第119回日本皮膚科学会総会 2020.6.4
-
稀少難病研究から解き明かす皮膚バリア機能の新知見 Invited
武市拓也
新潟大学皮膚科特別セミナー 2020.4.30 新潟大学皮膚科
-
皮膚バリア形成の新知見について Invited
武市拓也
第46回岡山研究皮膚科フォーラム 2020.1.18 岡山研究皮膚科フォーラム/サノフィ株式会社
-
Syndactyly type III and hypotrichosis in oculodentodigital syndrome with GJA1 mutation International conference
Taki T., Takeichi T., Sugiura K., Akiyama M.
JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY