講演・口頭発表等 - 日高 洋
-
宇宙線照射に伴う中性子捕獲反応による月隕石のYb同位体組成変動 国際共著
日高 洋
日本地球化学会第71回年会 2024年9月18日 一般社団法人日本地球化学会
-
Isotopic analyses of rare earth elements and their application to cosmochemistry 招待有り 国際会議
Hiroshi Hidaka
KIGAM seminar 2024年9月10日 Korea Institute of Geoscience and Mineral Resources
-
Ytterbium isotopic compositions of lunar meteorites 国際共著 国際会議
H. Hidaka, K. Nishiizumi, M. Caffee, and S. Yoneda,
Annual meeting of Meteoritical Society 2024 2024年8月2日 Meteoritical Society
-
Isotopic variations of rare earth elements due to neutron capture reactions and their application to planetary sciences 招待有り 国際会議
Hiroshi Hidaka
The 2023 Fall meeting of the Division of Nuclear Physics of the American Physical Society and the Physical Society of Japan 2023年12月2日 The American Physical Society
-
高精度Yb同位体測定の重要性と惑星科学への応用
日高 洋
日本地球化学会第70回年会 2023年9月23日 一般社団法人日本地球化学会
-
Cosmic-ray exposure records of aubrites studied from Sm and Er isotopic compositions 国際会議
H. Hidaka and S. Yoneda
Annual meeting of Meteoritical Society 2023 2023年8月17日 Meteoritical Society
-
Barium isotopic compositions in samples returned from Cb-type asteroid Ryugu by Hayabusa2 国際共著 国際会議
H. Hidaka, S. Yoneda, I. Gautam and T. Yokoyama
Goldschmidt Conference 2023 2023年7月10日 Geochemical Society, European Geochemical Association
-
REE isotopic variations found in extraterrestrial materials caused by cosmic-ray irradiation in space 招待有り 国際会議
Hiroshi Hidaka
2023年6月12日 Korea Basic Science Institute
-
中性子捕獲反応による希土類元素の同位体変動:地球外物質とオクロ天然原子炉の比較
日高 洋
2022年日本質量分析学会同位体比部会 2022年12月13日 一般社団法人日本質量分析学会
-
発見から50年:オクロ天然原子炉は何をもたらしたか? 招待有り
日高 洋
日本放射化学会第66回討論会 2022年9月16日 一般社団法人日本放射化学会
-
宇宙線照射がもたらす地球外物質中のいくつかの希土類元素の同位体変動と宇宙化学
日高 洋
日本地球化学会第69回年会 2022年9月8日 一般社団法人日本地球化学会
-
Evidence of fast neutron operating in Oklo 招待有り 国際会議
Hiroshi Hidaka
10th International Conference on High Level Environmental Radiation Areas 2022年6月28日 Institute Pluridisciplinary Hubert Curien
-
オクロ天然原子炉と同位体化学:発見から50周年
日高 洋
2021年日本質量分析学会同位体比部会 2021年11月12日 名古屋大学
-
希土類元素同位体宇宙化学
日高 洋
日本地球化学会第68回年会 2021年9月9日 日本地球化学会
-
LNレジンを用いたSm,Gd,Er,Ybの化学分離手法の確立
平田明宏、日高 洋
日本地球化学会第68回年会 2021年9月7日 日本地球化学会
-
エンスタタイトエコンドライト(オーブライト)の宇宙線照射環境
岩成隆生、日高 洋、米田成一
日本地球化学会第68回年会 2021年9月7日 日本地球化学会
-
オクロ天然原子炉に関する最近の話題から
日高 洋
2020年度日本地球化学会第67回年会 2020年11月20日 日本地球化学会
-
Determination of neutron energy spectra for lunar meteorites studied from REE isotopic compositions 国際共著 国際会議
H. Hidaka, K. Nishiizumi, M. Caffee, and S. Yoneda
Goldschmidt Conference 2020 2020年6月23日 Geochemical Society
-
Nuclear reactions induced by cosmic-ray irradiations in space 招待有り 国際会議
H. Hidaka
2nd International Conference on Radiations and Applications 2019年10月28日 The Algerian Atomic Energy Commission
-
オクロ天然原子炉の地球化学および同位体研究から示唆される核分裂起源放射性核種の地球表層における長期的挙動 招待有り
日高 洋
日本地質学会第126年学術大会 2019年9月24日 日本地質学会