2023/09/13 更新

写真a

ワタナベ トモアキ
渡邉 智昭
WATANABE Tomoaki
所属
大学院工学研究科 附属フライト総合工学教育研究センター 准教授
大学院担当
大学院工学研究科
学部担当
工学部 機械・航空宇宙工学科
職名
准教授
連絡先
メールアドレス

学位 1

  1. 博士 (工学) ( 2014年3月   名古屋大学 ) 

研究キーワード 11

  1. 衝撃波

  2. 拡散

  3. 圧縮性流れ

  4. 乱流

  5. 数値流体力学

  6. 混合

  7. 流体力学

  8. 安定密度成層

  9. 圧縮性乱流

  10. 反応流

  11. 乱流

研究分野 3

  1. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学  / 乱流

  2. 情報通信 / 高性能計算  / 数値流体力学

  3. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学

現在の研究課題とSDGs 4

  1. 乱流拡散

  2. 圧縮性乱流現象の解明・モデル化

  3. 乱流燃焼の数値計算

  4. 乱流塊の空間発展機構

経歴 5

  1. 名古屋大学   工学研究科フライト総合工学教育研究センター   准教授

    2021年12月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  2. 名古屋大学   航空宇宙工学専攻   助教

    2015年10月 - 2021年11月

  3. University of Washington   客員研究員

    2015年5月 - 2015年9月

  4. Instituto Superior Técnico   LASEF   客員研究員

    2014年5月 - 2015年2月

  5. 名古屋大学   日本学術振興会特別研究員(DC1, PD)

    2013年4月 - 2015年9月

学歴 4

  1. 名古屋大学   工学研究科   機械理工学専攻 博士後期課程

    2013年4月 - 2014年3月

  2. 名古屋大学   工学研究科   機械理工学専攻

    - 2014年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. 名古屋大学   工学研究科   機械理工学専攻 博士前期課程

    2011年4月 - 2013年3月

  4. 名古屋大学   工学部   機械・航空工学科

    2007年4月 - 2011年3月

所属学協会 9

  1. 日本機械学会

  2. アメリカ物理学会

  3. 国際衝撃波学会

  4. 日本流体力学会

  5. 日本航空宇宙学会

  6. 日本航空宇宙学会

  7. 日本流体力学会

  8. 国際衝撃波学会

  9. アメリカ物理学会

▼全件表示

委員歴 3

  1. 日本航空宇宙学会   中部支部第64 期中部支部役員幹事  

    2021年4月 - 現在   

  2. 日本機械学会   日本機械学会 2020年度年次大会 実行委員  

    2019年3月 - 2020年9月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  3. 日本機械学会   機械学会東海支部総会講演会実行委員  

    2017年12月 - 2018年3月   

受賞 13

  1. 令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞

    2023年4月   文部科学省   乱流非乱流界面における混合拡散現象の研究

    渡邉 智昭

  2. 日本機械学会東海支部賞 奨励賞

    2022年3月   日本機械学会東海支部   乱流・非乱流界面における化学物質拡散機構の解明とモデル化

  3. 日本機械学会東海支部賞 奨励賞

    2022年3月   日本機械学会東海支部   乱流・非乱流界面における化学物質拡散機構の解明とモデル化

    渡邉 智昭

  4. 竜門賞

    2021年9月   日本流体力学会   安定密度成層下のせん断乱流の乱流構造と拡散現象に関する研究

    渡邉 智昭

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  5. 竜門賞

    2021年7月   日本流体力学会   安定密度成層下のせん断乱流の乱流構造と拡散現象に関する研究

    渡邉智昭

  6. 2019年度日本機械学会奨励賞(研究)

    2020年5月   日本機械学会   乱流中の化学物質拡散のラグランジュ的数値計算手法の研究

    渡邉 智昭

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  7. 2019年度日本機械学会奨励賞(研究)

    2020年5月   日本機械学会   乱流中の化学物質拡散のラグランジュ的数値計算手法の研究

  8. 2019年度日本機械学会奨励賞(研究)

    2020年5月   日本機械学会   乱流中の化学物質拡散のラグランジュ的数値計算手法の研究

    渡邉 智昭

  9. 2020年度日本機械学会東海支部功労賞

    2021年3月   日本機械学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  10. 中部支部講演会優秀賞

    2020年11月   日本流体力学会   乱流平面噴流における内部せん断層の解析

    林雅人, 渡邉智昭, 長田孝二

  11. 中部支部講演会優秀賞

    2020年11月   日本流体力学会   乱流平面噴流における内部せん断層の解析

    林雅人, 渡邉智昭, 長田孝二

  12. 日本機械学会三浦賞

    2013年3月   日本機械学会  

    渡邉 智昭

  13. 日本機械学会三浦賞

    2013年3月   日本機械学会  

    渡邉 智昭

▼全件表示

 

論文 103

  1. Turbulent/non-turbulent interfaces in equilibrium and non-equilibrium regions in the absence of mean shear 査読有り 国際共著 国際誌

    M. Zecchetto, T. Watanabe, K. Nagata, C. B. da Silva

    International Journal of Heat and Fluid Flow   103 巻   頁: 109198   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ijheatfluidflow.2023.109198

  2. Statistical properties of shear and non-shear velocity components in isotropic turbulence and turbulent jets 査読有り 国際誌

    R. Enoki, K. Nagata, T. Watanabe

    Physical Review Fluids   Accepted for publication 巻   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  3. Unsteady dissipation scaling of grid turbulence in the near-field region 査読有り 国際誌

    Y. Zheng, N. Koto, K. Nagata, T. Watanabe

    Physics of Fluids   Accepted for publication 巻   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  4. Local geometry of a weak normal shock wave interacting with turbulence 査読有り 国際誌

    A. Kusuhata, K. Tanaka, T. Watanabe, K. Nagata, A. Sasoh

    Physics of Fluids   35 巻 ( 8 ) 頁: 86110   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0158309

  5. Large-eddy simulation of low-Reynolds-number flow around partially porous airfoils 査読有り 国際誌

    J. Li, K. Nagata, T. Watanabe

    Journal of Aircraft   Accepted for publication 巻   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2514/1.C037253

  6. Large-eddy simulation of a flow generated by a piston-driven synthetic jet actuator 査読有り 国際誌

    P. D. Tung, T. Watanabe, K. Nagata

    CFD Letters   15 巻 ( 8 ) 頁: 1 - 18   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.37934/cfdl.15.8.118

  7. LES investigation of a piston-driven synthetic jet actuator with multiple orifices 査読有り 国際誌

    P. D. Tung, T. Watanabe, K. Nagata

    CFD Letters   Accepted for publication 巻   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  8. Reynolds number dependence of the turbulent/non-turbulent interface in temporally developing turbulent boundary layers 査読有り 国際誌

    X. Zhang, T. Watanabe, K. Nagata

    Journal of Fluid Mechanics   964 巻   頁: A8   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2023.329

  9. The response of small-scale shear layers to perturbations in turbulence 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, K. Nagata

    Journal of Fluid Mechanics   963 巻   頁: A31   2023年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2023.316

  10. Turbulent/turbulent interfacial layers of a shearless turbulence mixing layer in temporally evolving grid turbulence 査読有り 国際誌

    K. Nakamura, T. Watanabe, K. Nagata

    Physics of Fluids   35 巻 ( 4 ) 頁: 45117   2023年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0141253

  11. Unsteady dissipation scaling in static and active grid turbulence 査読有り 国際誌

    Y. Zheng, K. Nakamura, K. Nagata, T. Watanabe

    Journal of Fluid Mechanics   956 巻   頁: A20   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2022.937

  12. Large- and small-scale characteristics in a temporally developing shearless turbulent mixing layer 査読有り 国際誌

    K. Nakamura, T. Matsushima, Y. Zheng, K. Nagata, T. Watanabe

    Physics of Fluids   34 巻 ( 11 ) 頁: 115117   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0121047

  13. Energetics and vortex structures near small-scale shear layers in turbulence 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, K. Nagata

    Physics of Fluids   34 巻 ( 9 ) 頁: 95114   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0099959

  14. Diaphragmless shock tube with multiple air-operated valves 査読有り 国際誌

    K. Inokuma, T. Maeda, T. Watanabe, K. Nagata

    Experiments in Fluids   63 巻   頁: 121   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00348-022-03473-y

  15. The decay of stably stratified grid turbulence in a viscosity-affected stratified flow regime 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Zheng, K. Nagata

    Journal of Fluid Mechanics   946 巻   頁: A29   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2022.617

  16. Experimental and numerical investigation of compressibility effects on velocity derivative flatness in turbulence 査読有り 国際誌

    K. Yamamoto, T. Ishida, T. Watanabe, K. Nagata

    Physics of Fluids   34 巻 ( 5 ) 頁: 55101   2022年5月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0085423

  17. Vertical confinement effects on a fully developed turbulent shear layer 査読有り 国際誌

    T. Akao, T. Watanabe, K. Nagata

    Physics of Fluids   34 巻 ( 5 ) 頁: 55129   2022年5月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0090686

  18. Turbulence generated by an array of opposed piston-driven synthetic jet actuators 査読有り 国際誌

    K. Yamamoto, T. Watanabe, K. Nagata

    Experiments in Fluids   63 巻   頁: 35   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00348-021-03351-z

  19. Turbulent characteristics and energy transfer in the far field of active-grid turbulence 査読有り 国際誌

    Y. Zheng, K. Nagata, T. Watanabe

    Physics of Fluids   33 巻 ( 11 ) 頁: 115119   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0070912

  20. Large-scale characteristics of a stably stratified turbulent shear layer 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, K. Nagata

    Journal of Fluid Mechanics   927 巻   頁: A27   2021年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2021.773

  21. Solenoidal linear forcing for compressible, statistically steady, homogeneous isotropic turbulence with reduced turbulent Mach number oscillation 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, K. Tanaka, K. Nagata

    Physics of Fluids   33 巻   頁: 95108   2021年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0062596

  22. Characteristics of small-scale shear layers in a temporally evolving turbulent planer jet 査読有り 国際誌

    M. Hayashi, T. Watanabe, K. Nagata

    Journal of Fluid Mechanics   920 巻   頁: A38   2021年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2021.459

  23. Experimental study on shock wave modulation caused by velocity and temperature fluctuations in cylinder wake 査読有り 国際誌

    K. Inokuma, T. Watanabe, K. Nagata, Y. Sakai

    Physical Review Fluids   6 巻   頁: 63401   2021年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevFluids.6.063401

  24. 安定密度成層下のせん断乱流の乱流構造と拡散現象に関する研究 招待有り

    渡邉智昭

    日本流体力学会誌 ながれ   40 巻 ( 3 ) 頁: 171 - 175   2021年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  25. Multi-particle models of molecular diffusion for Lagrangian simulation coupled with LES for passive scalar mixing in compressible turbulence 査読有り 国際誌

    Y. Tai, T. Watanabe, K. Nagata

    Computers and Fluids   221 巻 ( 15 ) 頁: 104886   2021年5月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.compfluid.2021.104886

  26. Statistical properties of a model of a turbulent patch arising from a breaking internal wave 査読有り 国際誌

    T. Katagiri, T. Watanabe, K. Nagata

    Physics of Fluids   33 巻   頁: 55107   2021年5月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0046832

  27. The relation between shearing motions and the turbulent/non-turbulent interface in a turbulent planar jet 査読有り 国際誌

    M. Hayashi, T. Watanabe, K. Nagata

    Physics of Fluids   33 巻   頁: 55126   2021年5月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0045376

  28. Implicit large eddy simulation of passive scalar transfer in compressible planar jet 査読有り 国際誌

    Y. Tai, T. Watanabe, K. Nagata

    International Journal for Numerical Methods in Fluids   93 巻 ( 1 ) 頁: 1183 - 1198   2021年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/fld.4924

  29. Energy dissipation and enstrophy production/destruction at very low Reynolds numbers in the final stage of the transition period of decay in grid turbulence 査読有り 国際誌

    Y. Zheng, K. Nagata, T. Watanabe

    Physics of Fluids   33 巻 ( 3 ) 頁: 35147   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0041929

  30. Wavelet analysis of shearless turbulent mixing layer 査読有り 国際誌

    T. Matsushima, K. Nagata, T. Watanabe

    Physics of Fluids   33 巻 ( 2 ) 頁: 25109   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0038132

  31. Scale-by-scale kinetic energy budget near the turbulent/non-turbulent interface 査読有り 国際共著 国際誌

    T. Watanabe, C. B, da Silva, K. Nagata

    Physical Review Fluids   5 巻 ( 12 ) 頁: 124610   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevFluids.5.124610

  32. Energy transfer in turbulent flows behind two side-by-side square cylinders 査読有り 国際共著 国際誌

    Y. Zhou, K. Nagata, Y. Sakai, T. Watanabe, Y. Ito, T. Hayase

    Journal of Fluid Mechanics   903 巻   頁: A4   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2020.611

  33. Statistical analysis of deformation of a shock wave propagating in a local turbulent region 査読有り 国際誌

    K. Tanaka, T. Watanabe, K. Nagata

    Physics of Fluids   32 巻 ( 9 ) 頁: 96107   2020年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0019784

  34. Characteristics of shearing motions in incompressible isotropic turbulence 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, K. Tanaka, K. Nagata

    Physical Review Fluids   5 巻   頁: 072601(R)   2020年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevFluids.5.072601

  35. Color contamination correction based on light intensity correlation in two-color, double-exposure particle tracking velocimetry 査読有り 国際誌

    K. Aruga, T. Watanabe, K. Nagata

    Experiments in Fluids   61 巻   頁: 142   2020年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00348-020-02964-0

  36. Triple decomposition of velocity gradient tensor in homogeneous isotropic turbulence 査読有り 国際共著 国際誌

    R. Nagata, T. Watanabe, K. Nagata, C. B. da Silva

    Computers and Fluids   198 巻 ( 15 ) 頁: 104389   2020年2月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.compfluid.2019.104389

  37. Experimental investigation of interactions between turbulent cylinder wake and spherical shock wave 査読有り 国際誌

    K. Aruga, K. Inokuma, T. Watanabe, K. Nagata, Y. Sakai

    Physics of Fluids   32 巻   頁: 16101   2020年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5128267

  38. Direct numerical simulation of incompressible turbulent boundary layers and planar jets at high Reynolds numbers initialized with implicit large eddy simulation 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, X. Zhang, K. Nagata

    Computers and Fluids   194 巻 ( 15 ) 頁: 104314   2019年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.compfluid.2019.104314

  39. Hairpin vortices and highly elongated flow structures in a stably-stratified shear layer 査読有り 国際共著 国際誌

    T. Watanabe, J. J. Riley, K. Nagata, K. Matsuda, R. Onishi

    Journal of Fluid Mechanics   878 巻   頁: 37 - 61   2019年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2019.577

  40. Statistics of overpressure fluctuations behind a weak shock wave interacting with turbulence 査読有り 国際誌

    K. Inokuma, T. Watanabe, K. Nagata, Y. Sakai

    Physics of Fluids   31 巻 ( 8 ) 頁: 85119   2019年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5110185

  41. Extreme events and non-Kolmogorov -5/3 spectra in turbulent flows behind two side-by-side square cylinders 査読有り 国際共著 国際誌

    Y. Zhou, K. Nagata, Y. Sakai, T. Watanabe

    Journal of Fluid Mechanics   874 巻   頁: 677 - 698   2019年7月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2019.456

  42. Non-dimensional energy dissipation rate near the turbulent/non-turbulent interfacial layer in free shear flows and shear free turbulence 査読有り 国際共著 国際誌

    T. Watanabe, C. B, da Silva, K. Nagata

    Journal of Fluid Mechanics   875 巻   頁: 321 - 344   2019年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2019.462

  43. Multi-particle model of coarse-grained scalar dissipation rate with volumetric tensor in turbulence 査読有り 国際誌

    S. Tanaka, T. Watanabe, K. Nagata

    Journal of Computational Physics   389 巻 ( 15 ) 頁: 128 - 146   2019年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jcp.2019.03.034

  44. Passive scalar mixing near turbulent/non-turbulent interface in compressible turbulent boundary layers 査読有り 国際誌

    X. Zhang, T. Watanabe, K. Nagata

    Physica Scripta   94 巻 ( 4 ) 頁: 44002   2019年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1402-4896/aafbdf

  45. Statistical properties of spherical shock waves propagating through grid turbulence, turbulent cylinder wake, and laminar flow 査読有り 国際誌

    K. Inokuma, T. Watanabe, K. Nagata, Y. Sakai

    Physica Scripta   94 巻 ( 4 ) 頁: 44004   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1402-4896/aafde2

  46. Dual-plane turbulent jets and their non-Gaussian velocity fluctuations 査読有り 国際共著 国際誌

    Y. Zhou, K. Nagata, Y. Sakai, T. Watanabe

    Physical Review Fluids   3 巻 ( 12 ) 頁: 124604   2018年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevFluids.3.124604

  47. Integral invariants and decay of temporally developing grid turbulence 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, K. Nagata

    Physics of Fluids   30 巻 ( 10 ) 頁: 105111   2018年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5045589

  48. Turbulent/non-turbulent interfaces in temporally-evolving compressible planar jets 査読有り 国際誌

    R. Nagata, T. Watanabe, K. Nagata

    Physics of Fluids   30 巻 ( 10 ) 頁: 105109   2018年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5047395

  49. Turbulent/non-turbulent interfaces in high resolution direct numerical simulation of temporally-evolving compressible turbulent boundary layers 査読有り 国際誌

    X. Zhang, T. Watanabe, K. Nagata

    Physical Review Fluids   3 巻 ( 9 ) 頁: 94605   2018年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevFluids.3.094605

  50. A localized turbulent mixing layer in a uniformly stratified environment 査読有り 国際共著 国際誌

    T. Watanabe, J. J. Riley, K. Nagata, R. Onishi, K. Matsuda

    Journal of Fluid Mechanics   849 巻   頁: 245 - 276   2018年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2018.400

  51. Supersonic piston synthetic jets with single/multiple orifice 査読有り 国際誌

    H. Sakakibara, T. Watanabe, K. Nagata

    Experiments in Fluids   59 巻 ( 5 ) 頁: 76   2018年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00348-018-2529-9

  52. Amplification and attenuation of shock wave strength caused by homogeneous isotropic turbulence 査読有り 国際誌

    K. Tanaka, T. Watanabe, K. Nagata, A. Sasoh, Y. Sakai, T. Hayase

    Physics of Fluids   30 巻 ( 3 ) 頁: 35105   2018年3月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5019867

  53. Modeling of molecular diffusion and thermal conduction with multi-particle interaction in compressible turbulence 査読有り 国際誌

    Y. Tai, T. Watanabe, K. Nagata

    Physics of Fluids   30 巻 ( 3 ) 頁: 35108   2018年3月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5018248

  54. Turbulent/non-turbulent interfaces detected in DNS of incompressible turbulent boundary layers 査読有り 国際共著 国際誌

    T. Watanabe, X. Zhang, K. Nagata

    Physics of Fluids   30 巻 ( 3 ) 頁: 35102   2018年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5022423

  55. Supersonic Piston Synthetic Jets with Single/multiple Orifice 査読有り

    H. Sakakibara, T. Watanabe, K. Nagata

    Experiments in Fluids     頁: Accepted   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  56. Turbulent entrainment across turbulent/non-turbulent interfaces in stably stratified mixing layers 査読有り 国際共著 国際誌

    T. Watanabe, J. J. Riley, K. Nagata

    Physical Review Fluids   2 巻 ( 10 ) 頁: 104803   2017年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevFluids.2.104803

  57. Gradients estimation from random points with volumetric tensor in turbulence 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, K. Nagata

    Journal of Computational Physics   350 巻   頁: 518 - 529   2017年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jcp.2017.08.057

  58. Role of an isolated eddy near the turbulent/non-turbulent interface 査読有り 国際共著 国際誌

    T. Watanabe, R. Jaulino, R. R. Taveira, C. B. da Silva, K. Nagata, Y. Sakai

    Physical Review Fluids   2 巻 ( 9 ) 頁: 94607   2017年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevFluids.2.094607

  59. Geometrical aspects of turbulent/non-turbulent interfaces with and without mean shear 査読有り 国際共著 国際誌

    T. Watanabe, C. B, da Silva, K. Nagata, Y. Sakai

    Physics of Fluids   29 巻 ( 8 ) 頁: 85105   2017年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4996199

  60. Finite response time of shock wave modulation by turbulence 査読有り 国際誌

    K. Inokuma, T. Watanabe, K. Nagata, A. Sasoh, Y. Sakai

    Physics of Fluids   29 巻 ( 5 ) 頁: 51701   2017年5月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4982932

  61. Multi-particle dispersion during entrainment in turbulent free-shear flows 査読有り 国際共著 国際誌

    T. Watanabe, C. B, da Silva, K. Nagata

    Journal of Fluid Mechanics   805 巻 ( R1 ) 頁: 1 - 12   2016年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2016.558

  62. Effects of stable stratification on turbulent/non-turbulent interfaces in turbulent mixing layers 査読有り 国際共著 国際誌

    T. Watanabe, J. J. Riley, K. Nagata

    Physical Review Fluids   1 巻 ( 4 ) 頁: 44301   2016年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevFluids.1.044301

  63. Mixing model with multi-particle interactions for Lagrangian simulations of turbulent mixing 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, K. Nagata

    Physics of Fluids   28 巻 ( 8 ) 頁: 85103   2016年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4960770

  64. LES-Lagrangian-particles-simulation of turbulent reactive flows at high Sc number using approximate deconvolution model 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, K. Nagata

    AIChE Journal   62 巻 ( 8 ) 頁: 2912 - 2922   2016年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/aic.15261

  65. Turbulent/non-turbulent interfaces in wakes in stably-stratified fluids 査読有り 国際共著 国際誌

    T. Watanabe, J. J. Riley, S. M. de, Bruyn Kops, P. J. Diamessis, Q. Zhou

    Journal of Fluid Mechanics   797 巻 ( R1 ) 頁: 1 - 11   2016年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2016.285

  66. Implicit large eddy simulation of a scalar mixing layer in fractal grid turbulence 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, T. Hayase

    Physica Scripta   91 巻 ( 7 ) 頁: 74007   2016年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/0031-8949/91/7/074007

  67. Lagrangian properties of the entrainment across turbulent/non-turbulent interface layers 査読有り 国際共著 国際誌

    T. Watanabe, C. B. da Silva, Y. Sakai, K. Nagata, T. Hayase

    Physics of Fluids   28 巻 ( 3 ) 頁: 31701   2016年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4942959

  68. Large eddy simulation study of turbulent kinetic energy and scalar variance budgets and turbulent/non-turbulent interface in planar jets 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito

    Fluid Dynamics Research   48 巻 ( 2 ) 頁: 21407   2016年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/0169-5983/48/2/021407

  69. Turbulent mixing of passive scalar near turbulent and non-turbulent interface in mixing layers 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, T. Hayase

    Physics of Fluids   27 巻 ( 8 ) 頁: 85109   2015年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4928199

  70. LES-Lagrangian particle method for turbulent reactive flows based on the approximate deconvolution model and mixing model 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, T. Hayase

    Journal of Computational Physics   294 巻   頁: 127 - 148   2015年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jcp.2015.03.038

  71. Relation between enstrophy production and geometry near the turbulent/non-turbulent interface in free shear flows 国際誌

    T. Watanabe, C. B. da Silva, Y. Sakai, K. Nagata

    Proceedings of 15th European Turbulence Conference     頁: .   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  72. On the dynamics of turbulent/non-turbulence interfaces in stably-stratified fluids 招待有り 国際誌

    J. J. Riley, T. Watanabe, S. M. de Bruyn Kops, P. J. Diamessis

    Meeting Agenda of Workshop on Fundamental Aspects of Geophysical Turbulence II     頁: .   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  73. Conditional statistics in a planar liquid jet with a second-order chemical reaction 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, T. Kubo

    International Journal of Heat and Mass Transfer   83 巻   頁: 768 - 780   2015年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ijheatmasstransfer.2014.12.008

  74. Mixing and chemical reaction at high Schmidt number near turbulent/nonturbulent interface in planar liquid jet 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, T. Naito, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito

    Physics of Fluids   27 巻 ( 3 ) 頁: 35114   2015年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4915510

  75. 反応を伴う液相二次元噴流の乱流・非乱流界面近傍での速度・濃度統計量に関する研究 招待有り

    内藤尭啓, 渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 伊藤靖仁

    日本流体力学会誌 ながれ   33 巻 ( 6 ) 頁: 493-498   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  76. Vortex stretching and compression near the turbulent/nonturbulent interface in a planar jet 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, T. Hayase

    Journal of Fluid Mechanics   758 巻   頁: 754 - 785   2014年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2014.559

  77. Reactive scalar field near the turbulent/non-turbulent interface in a planar jet with a second-order chemical reaction 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, T. Hayase

    Physics of Fluids   26 巻 ( 10 ) 頁: 105111   2014年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4900403

  78. Enstrophy and passive scalar transport near the turbulent/non-turbulent interface in a turbulent planar jet flow 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, T. Hayase

    Physics of Fluids   26 巻 ( 10 ) 頁: 105103   2014年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4898208

  79. Concentration measurement in a planar liquid jet with a chemical reaction by using the improved concentration measurement system based on the light absorption spectrometric method 査読有り 国際誌

    T. Naito, T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito

    Journal of Fluid Science and Technology   9 巻 ( 3 ) 頁: JFST0041   2014年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/jfst.2014jfst0041

  80. Experimental study on the reaction rate of a second-order chemical reaction in a planar liquid jet 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima

    AIChE Journal   60 巻 ( 11 ) 頁: 3969 - 3988   2014年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/aic.14610

  81. Turbulent Schmidt number and eddy diffusivity change with a chemical reaction 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima

    Journal of Fluid Mechanics   754 巻   頁: 98 - 121   2014年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1017/jfm.2014.387

  82. Wavelet analysis of coherent vorticity near the turbulent/non-turbulent interface in a turbulent planar jet 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, T. Hayase

    Physics of Fluids   26 巻 ( 9 ) 頁: 95105   2014年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4896298

  83. 反応を伴う液相二次元噴流における乱流・非乱流界面近傍の条件付統計量 査読有り

    内藤尭啓, 渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 伊藤靖仁

    日本機械学会論文集   80 巻 ( 816 ) 頁: FE0228   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/transjsme.2014fe0228

  84. 乱流非乱流界面近傍の反応場に関する研究 招待有り

    内藤尭啓, 渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 伊藤靖仁, 寺島修

    日本機械学会ニューズレター流れ   2014年1月号 巻   頁: 6 - 6   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  85. 乱流・非乱流界面近傍の反応場に関する研究 招待有り

    内藤尭啓, 渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 伊藤靖仁, 寺島修

    日本機械学会ニューズレター流れ   2014年1月号 巻   頁: .   2014年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  86. DNSによる反応性物質濃度の乱流シュミット数・乱流拡散係数に関する研究 査読有り

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 寺島修, 伊藤靖仁, 早瀬敏幸

    日本機械学会論文集   80 巻 ( 809 ) 頁: FE0008   2014年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/transjsme.2014fe0008

  87. 液相噴流中で生じる化学反応の反応速度に関する実験的研究 査読有り

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 寺島修

    日本機械学会論文集B 編   79 巻 ( 808 ) 頁: 2691 - 2703   2013年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/kikaib.79.2691

  88. 反応性乱流拡散場における乱流拡散係数と乱流シュミット数 査読有り

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 寺島修

    日本機械学会論文集B 編   79 巻 ( 807 ) 頁: 2424 - 2433   2013年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/kikaib.79.2424

  89. 直接数値計算法と確率密度関数法による反応性二次元噴流の数値計算 査読有り

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 寺島修, 伊藤靖仁, 早瀬敏幸

    日本機械学会論文集B 編   79 巻 ( 807 ) 頁: 2434 - 2445   2013年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/kikaib.79.2434

  90. DNS-PDF simulation of turbulent mixing in a reactive planar jet 査読有り 国際誌

    渡邉 智昭

    Asiasim2013   402 巻   頁: 445-452   2013年11月

  91. 化学反応を伴う液相噴流中の条件付統計量 査読有り

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 寺島修, 久保貴

    日本機械学会論文集B 編   79 巻 ( 806 ) 頁: 2053 - 2065   2013年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/kikaib.79.2053

  92. 反応性液相二次元噴流中のスカラ散逸率 (Conditional Moment Closure 方程式の実験的評価) 査読有り

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 寺島修, 久保貴

    日本機械学会論文集B 編   79 巻 ( 806 ) 頁: 2066 - 2076   2013年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/kikaib.79.2066

  93. Improvement of a spatial resolution of concentration measurement system based on the light absorption spectrometric method 査読有り 国際誌

    4th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows     頁: Paper ID: ICJWSF2013-1218   2013年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

  94. Conditional statistics of reactive concentrations in a planar liquid jet 査読有り 国際誌

    渡邉 智昭

    4th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows     頁: Paper ID: ICJWSF2013-1052   2013年9月

  95. Experimental investigation of eddy diffusivity in a reactive liquid jet 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito

    Proceedings of 14th European Turbulence Conference     頁: .   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  96. Visualization of turbulent reactive jet by using direct numerical simulation 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, H. Suzuki, T. Hayase, Y. Ito

    International Journal of Modeling, Simulation, and Scientific Computing   4 巻   頁: 1341001   2013年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1142/S1793962313410018

  97. Joint statistics between velocity and reactive scalar in a turbulent liquid jet with a chemical reaction 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima

    Physica Scripta   T155 巻   頁: 14039   2013年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/0031-8949/2013/T155/014039

  98. 反応性乱流拡散場における速度と濃度の結合統計量 査読有り

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 寺島修

    日本機械学会論文集B 編   78 巻 ( 788 ) 頁: 783 - 793   2012年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/kikaib.78.783

  99. Investigation of eddy diffusivity in a reactive plane jet by using direct numerical simulation 査読有り 国際誌

    Proceedings of the Asia Simulation Conference 2012 (Asiasim2012)     頁: 144-150   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  100. Direct numerical simulation of eddy diffusivity in a plane jet with a second-order reaction 査読有り 国際誌

    JSST2012 International Conference on Simulation Technology,     頁: No. JSST2012 OS5-11   2012年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  101. Simultaneous measurements of reactive scalar and velocity in a planar liquid jet with a second-order chemical reaction 査読有り 国際誌

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, T. Kubo

    Experiments in Fluids   53 巻 ( 5 ) 頁: 1369 - 1383   2012年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00348-012-1365-6

  102. 二次反応を伴う液相二次元噴流における速度と反応性スカラー量の同時計測 査読有り

    渡邉智昭, 酒井康彦, 安原大樹, 長田孝二, 寺島修, 久保貴

    日本機械学会論文集B 編   78 巻 ( 788 ) 頁: 769 - 782   2012年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1299/kikaib.78.769

  103. Study on conditional statistics in two-dimensional liquid jet with the reaction 査読有り 国際誌

    Proceedings of ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2011     頁: 1-8   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

▼全件表示

書籍等出版物 1

  1. Vortex Structures in Fluid Dynamic Problems

    T. Watanabe, K. Nagata, C. B. da Silva( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Vorticity Evolution near the Turbulent/Non-Turbulent Interfaces in Free-Shear Flows)

    INTECH  2017年3月  ( ISBN:9789535129448

     詳細を見る

    総ページ数:21   記述言語:英語 著書種別:学術書

講演・口頭発表等 196

  1. Turbulent/non-turbulent interfaces bounding regions of equilibrium and non-equilibrium turbulence 国際会議

    M. Zecchetto, T. Watanabe, K. Nagata, C. B. da Silva

    European Turbulence Conference 18  2023年9月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  2. LES/Lagrangian-Simulations of a Compressible Turbulent Planar Jet with a Chemical Reaction 国際会議

    J. Xing, T. Watanabe, K. Nagata

    AJK FED2023  2023年6月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  3. 乱流と干渉した垂直衝撃波の形状と強度の変化

    楠畑天音, 田中健人, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘

    2022年度衝撃波シンポジウム  2023年3月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:産業技術総合研究所  

  4. 低レイノルズ数領域におけるスリット翼の空力特性の評価

    渡邉智昭, 長田孝二

    第3回「微気象制御学」領域シンポジウム  2023年2月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター  

  5. 主流と直交する旋回噴流群による熱拡散の数値解析

    古田作, 渡邉智昭, 長田孝二

    第3回「微気象制御学」領域シンポジウム  2023年2月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京日本橋TKP+オンライン  

  6. 鉛直方向運動の束縛を受ける乱流混合層の発達に関する数値解析

    赤尾拓海, 渡邉智昭, 長田孝ニ

    第20回日本流体力学会中部支部講演会  2022年12月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福井駅前施設アオッサ  

  7. Numerical simulations of a compressible turbulent planar jet with a chemical reaction

    Jiabao Xing, 渡邉智昭, 長田孝ニ

    第59回中部・関西支部合同秋季大会  2022年11月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  8. Numerical simulations of a compressible turbulent planar jet with a chemical reaction

    Jiabao Xing, 渡邉智昭, 長田孝ニ

    第59回中部・関西支部合同秋季大会  2022年11月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  9. Numerical simulations of a compressible turbulent planar jet with a chemical reaction

    Jiabao Xing, 渡邉智昭, 長田孝ニ

    第59回中部・関西支部合同秋季大会  2022年11月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  10. Numerical simulations of a compressible turbulent planar jet with a chemical reaction

    Jiabao Xing, 渡邉智昭, 長田孝ニ

    第59回中部・関西支部合同秋季大会  2022年11月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  11. 主流と直交する旋回噴流群による乱流熱拡散の数値解析

    古田作, 渡邉智昭, 長田孝二, 胡希東), 松田景吾, 大西領, 銭紹祥

    日本機械学会第100期流体工学部門講演会  2022年11月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本大学  

  12. 主流と直交する旋回噴流群による乱流熱拡散の数値 解析

    古田作, 渡邉智昭, 長田孝二, 胡希東), 松田景吾, 大西領, 銭紹祥

    日本機械学会第100期流体工学部門講演会  2022年11月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本大学  

  13. 無せん断乱流混合層における乱流・乱流界面の特性

    中村浩太郎, 渡邉智昭, 長田孝ニ

    日本機械学会第100期流体工学部門講演会  2022年11月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本大学  

  14. Global- and local-analysis of velocity field in grid turbulence 国際会議

    Y. Zheng, T. Watanabe, K. Nagata

    The 19th International Conference on Flow Dynamics  2022年11月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  15. The characteristics of elongated large-scale structures in a wall-confined shear layer 国際会議

    T. Akao, T. Watanabe, K. Nagata

    The 19th International Conference on Flow Dynamics  2022年11月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  16. Improvements of aerodynamic performance due to porous part on a flat airfoil 国際会議

    J. Li, K. Nagata, T. Watanabe

    The 2022 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology (APISAT-2022)  2022年10月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  17. DNS study of the deformation of a planar shock wave interacting with turbulence 国際会議

    A. Kusuhata, K. Tanaka, T. Tomoaki, K. Nagata, A. Sasoh

    The 2022 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology (APISAT-2022)  2022年10月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  18. 低レイノルズ数領域におけるスリット翼の空力特性の評価

    清水皐佑, 渡邉智昭, 長田孝二

    第60回飛行機シンポジウム  2022年10月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター  

  19. Turbulent/non-turbulent interfaces in nonequilibrium turbulence 国際会議

    M. Zecchetto, C. B. da Silva, T. Watanabe, K. Nagata

    14th European Fluid Mechanics Conference  2022年9月16日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  20. Direct numerical simulation of turbulent mixing in a heated swirling jet issued into a cross-flow 国際会議

    T. Furuta, T. Watanabe, K. Nagata, X. Hu, K. Matsuda, R. Onishi, S. Qian

    WCCM-APCOM 2022  2022年8月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月 - 2022年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  21. Model intercomparison study of jet in cross flow for prediction of hot air recirculation 国際会議

    X. Hu, R. Onishi, T. Furuta, K. Matsuda, K. Nagata, S. Qian, T. Watanabe

    WCCM-APCOM 2022  2022年8月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月 - 2022年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  22. Sensitivity study of turbulence models and mesh size for CFD simulations of jet in cross flow for prediction of hot air recirculation 国際会議

    S. Qian, X. Hu, T. Furuta, K. Matsuda, K. Nagata, R. Onishi, T. Watanabe

    WCCM-APCOM 2022  2022年8月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月 - 2022年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  23. Turbulent/non-turbulent interfaces in equilibrium and non-equilibrium turbulence 国際会議

    M. Zecchetto, T. Watanabe, K. Nagata, C. B. da Silva

    12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena  2022年7月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  24. 乱流と干渉した垂直衝撃波の局所形状と強度の数値解析

    楠畑天音, 田中健人, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘

    第54回流体力学講演会  2022年6月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:いわて県民情報交流センター  

  25. 名古屋大学飛行性能評価風洞を用いた衝撃波・乱流干渉実験

    加藤龍介, 前田大河, 渡邉智昭, 長田孝二, 市原大輔, 佐宗章弘

    第54回流体力学講演会  2022年6月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:いわて県民情報交流センター  

  26. 衝撃波・乱流干渉実験のための電磁弁を用いた無隔膜衝撃波管の開発

    前田大河, 猪熊建登, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘

    第54回流体力学講演会  2022年6月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:いわて県民情報交流センター  

  27. 超音速噴流の干渉により生成される乱流の質量流束計測

    森貴央, 渡邉智昭, 長田孝二

    第54回流体力学講演会  2022年6月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:いわて県民情報交流センター  

  28. 速度こう配テンソルの三成分分解による乱流噴流のエネルギ輸送解析

    榎亮, 渡邉智昭, 長田孝ニ

    日本機械学会2022年度年次大会  2022年6月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山大学  

  29. 平行格子により生成される無せん断乱流混合層の直接数値計算

    中村浩太郎, 松島 哲也, 渡邉智昭, 長田孝ニ

    日本機械学会2022年度年次大会  2022年6月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山大学  

  30. Characteristics of small-scale shear layers in isotropic turbulence 招待有り 国際会議

    T. Watanabe, K. Nagata

    JSPS Bilateral Workshop 2021  2022年3月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  31. 主流に直交する旋回噴流の数値解析 招待有り

    古田作, 渡邉智昭, 長田孝二

    第2回「微気象制御学」領域シンポジウム  2022年3月16日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン  

  32. 大型プラント内の異常高温排熱塊の発生要因解明とモデル化 招待有り

    渡邉智昭, 長田孝二

    第2回「微気象制御学」領域シンポジウム  2022年3月16日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン  

  33. Large eddy simulation of low Reynolds number flow around the porous airfoil 国際会議

    J. Li, T. Watanabe, K. Nagata

    The 7th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows 2022  2022年3月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  34. Wall-confinement effects on the development of a turbulent shear layer 国際会議

    T. Akao, T. Watanabe, K. Nagata

    The 7th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows 2022  2022年3月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  35. 難削材の高速切削に向けた工具内部冷却法に関する数値解析

    郷間あかり, 鈴木健介, 長田孝二, 社本英二, 中村隆, 渡邉智昭, 波多野祐規

    第58回日本航空宇宙学会 関西・中部支部合同秋期大会  2021年11月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  36. 安定密度成層下のせん断乱流の大スケール構造 招待有り

    渡邉智昭

    第2回「微気象制御学」領域ワークショップ  2021年11月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン  

  37. ピストンシンセティックジェット群により形成される乱流生成

    山本航平, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本機械学会 第99期 流体工学部門 講演会  2021年11月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  38. 超音速シンセティックジェットアクチュエータを用いた乱流生成

    山本航平, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本機械学会 第99期 流体工学部門 講演会  2021年11月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  39. 超音速シンセティックジェットアクチュエータ群により生成される乱流のPIV計測

    山本航平, 渡邉智昭, 長田孝二

    第19回日本流体力学会中部支部講演会  2021年11月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  40. Turbulent energy transport in wakes behind bars and grids 国際会議

    Y. Zhou, Y. Ito. K. Nagata, T. Watanabe, K. Iwano, Y. Sakai, Y. Hattori

    18th International Conference on Flow Dynamics  2021年10月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  41. 安定密度成層下の乱流と内部重力波の干渉 招待有り

    渡邉智昭, 長田孝二, 片桐崇大

    HPCI第8回成果報告会  2021年10月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン  

  42. Turbulent Characteristics and Energy Transfer in the Far-Field of Active-Grid Turbulence 国際会議

    Y. Zheng, T. Watanabe, K. Nagata

    JSPS Bilateral Workshop 2021  2021年9月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  43. 安定密度成層下のせん断乱流の乱流構造と拡散現象に関する研究 招待有り

    渡邉智昭

    日本流体力学会年会2021  2021年9月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン  

  44. 超音速噴流群干渉により生じる乱流の可視化

    岩倉直大, 渡邉智昭, 長田孝二

    第49回可視化情報シンポジウム  2021年9月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  45. 多孔質部を有する翼周りの低レイノルズ数流れのLES解析

    李津宇, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本機械学会2021年度年次大会  2021年9月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  46. 電磁弁による無隔膜衝撃波管の開発

    前田大河, 猪熊建登, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本機械学会2021年度年次大会  2021年9月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  47. Characteristics of Grid Turbulence In the Far Downstream Region 国際会議

    Y. Zheng, T. Watanabe, K. Nagata

    The 25th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics  2021年8月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  48. 圧縮性乱流中のせん断不安定性による衝撃波生成 招待有り

    渡邉智昭

    第13​回JHPCN拠点シンポジウム  2021年7月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン  

  49. 乱流と⼲渉した距離に応じた衝撃波⾯の変形の成⻑

    田中健人, 渡邉智昭, 長田孝二, 河内俊憲

    第27回日本流体力学会中四国・九州支部講演会  2021年6月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  50. 大型プラント内の異常高温排熱塊の発生要因解明とモデル化 招待有り

    渡邉智昭, 長田孝二

    「微気象制御学」領域シンポジウム  2021年3月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  51. Analysis of velocity gradient tensor in a turbulent planar jet with triple decomposition 国際会議

    M. Hayashi, T. Watanabe, K. Nagata

    The 73rd Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2020年11月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  52. Turbulent/non-turbulent interface in a turbulent patch arising from a breaking internal wave 国際会議

    T. Katagiri, T. Watanabe, K. Nagata

    The 73rd Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2020年11月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  53. Turbulence generation with piston-driven synthetic jets 国際会議

    K. Yamamoto, T. Watanabe, K. Nagata

    The 73rd Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2020年11月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  54. 乱流平面噴流における内部せん断層の解析

    林雅人, 渡邉智昭, 長田孝二

    第18回日本流体力学中部支部講演会  2020年11月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  55. 格子乱流の発達と減衰過程

    鄭玉霖, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本流体力学会 年会2020  2020年9月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山口大学  

  56. Wavelet変換による無せん断乱流混合層の解析

    松島哲也, 長田孝二, 渡邉智昭

    日本機械学会2020年度年次大会  2020年9月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  57. ピストンシンセティックジェット群による圧縮性乱流生成

    山本航平, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本機械学会2020年度年次大会  2020年9月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  58. 二次元丘陵地形で発生する内部重力波の砕波による乱流塊生成の直接数値計算

    片桐崇大, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本機械学会2020年度年次大会  2020年9月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  59. 圧縮性格子乱流の直接数値計算/

    山内優香, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘

    日本機械学会2020年度年次大会  2020年9月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  60. 体積テンソルを用いた分子拡散モデルによる二次元噴流のLES―粒子法

    田中秀征, 長田孝二, 渡邉智昭

    日本航空宇宙学会第50期年会講演会  2020年9月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学  

  61. 速度勾配テンソルの三成分分解による乱流平面噴流の解析

    林雅人, 長田孝二, 渡邉智昭

    日本機械学会2020年度年次大会  2020年9月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  62. Dissipation rate near turbulent/non-turbulent interfaces 招待有り 国際会議

    K. Nagata, T. Watanabe, C. B. da Silva

    Workshop on Non-Equilibrium Turbulence  2019年12月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  63. Energy spectrum and decay of grid turbulence 招待有り 国際会議

    K. Nagata, T. Watanabe, C. B. da Silva

    LMFL Seminar  2019年12月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  64. Hybrid large eddy simulation and Lagrangian particle simulation of passive scalar mixing in a supersonic jet 国際会議

    Y. Tai, T. Watanabe, K. Nagata

    The 72nd Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2019年11月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  65. Large-scale and Small-scale Turbulent Structures in a Stably Stratified Shear Layer 国際会議

    T. Watanabe, J. J. Riley, K. Nagata, K. Matsuda, R. Onishi

    The 72nd Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2019年11月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  66. Implicit large eddy simulations of supersonic and subsonic planar jets with explicit filtering scheme 国際会議

    Y. Tai, T. Watanabe, K. Nagata

    The 7th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow  2019年9月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  67. LES/Lagrangian-particle-simulation of turbulent mixing with multi-particle mixing model 国際会議

    S. Tanaka, T. Watanabe, K. Nagata

    The 7th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow  2019年9月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  68. Direct numerical simulations on effects of turbulent Mach number in interaction between planar shock wave and turbulence 国際会議

    K. Tanaka, T. Watanabe, K. Nagata

    17th European Turbulence Conference  2019年9月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  69. Multi-point velocity measurements in grid turbulence interacted with a spherical shock wave 国際会議

    K. Inokuma, T. Watanabe, K. Nagata, Y. Sakai

    17th European Turbulence Conference  2019年9月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  70. DNS study on large-scale and small-scale flow structures of stably-stratified shear layers 国際会議

    T. Watanabe, J. J. Riley, K. Nagata, K. Matsuda, R. Onishi

    17th European Turbulence Conference  2019年9月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  71. Development and decay of grid turbulence 招待有り 国際会議

    K. Nagata, T. Watanabe

    Seminar in Nanjing University of Science and Technology  2019年9月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  72. Direct numerical simulation of temporally developiong grid turbulence 国際会議

    T. Watanabe, K. Nagata

    11th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena  2019年7月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月 - 2019年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  73. Effects of temperature fluctuation on shock wave modulation in shock-turbulence interaction 国際会議

    K. Inokuma, T. Watanabe, K. Nagata, Y. Sakai

    The 32nd International Symposium on Shock Waves  2019年7月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  74. Effects of turbulence compressibility on normal shock wave in shock turbulence interactions 国際会議

    K. Tanaka, T. Watanabe, K. Nagata

    The 32nd International Symposium on Shock Waves  2019年7月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  75. 乱流との干渉による衝撃波の変形に関する直接数値計算

    田中健人, 渡邉智昭, 長田孝二

    平成30年度衝撃波シンポジウム  2019年3月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜国立大学  

  76. 球面衝撃波と干渉した格子乱流の速度多点計測

    猪熊建登, 渡邉智昭, 長田孝二, 酒井康彦

    平成30年度衝撃波シンポジウム  2019年3月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜国立大学  

  77. 波動を伴う乱流現象 ―成層乱流と圧縮性乱流に関する研究― 招待有り

    長田孝二, 渡邉智昭

    第4回海洋地球科学計算ワークショップ〜成層と物質拡散〜  2019年1月16日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富国生命ビル  

  78. Overpressure Fluctuation behind Spherical Shock Wave Propagating in Grid-generated Turbulence 国際会議

    K. Inokuma, T. Watanabe, K. Nagata, Y. Sakai

    AIAA SciTech Forum and Exposition  2019年1月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  79. 垂直衝撃波と局所的な乱流の干渉に関する直接数値計算

    田中健人, 渡邉智昭, 長田孝二

    第32回数値流体力学シンポジウム  2018年12月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:機械振興会館  

  80. 乱流領域を伝播する衝撃波の背後圧変調

    猪熊建登, 有賀健太, 渡邉智昭, 長田孝二, 酒井康彦

    第56回飛行機シンポジウム  2018年11月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山形テルサ  

  81. Influence of Compressibility on Turbulent/non-turbulent Interface in Supersonic Planar Jet 国際会議

    R. Nagata, T. Watanabe, K. Nagata

    The 15th International Conference on Flow Dynamics  2018年11月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  82. 超音速ピストンジェット群により形成される流れ場の可視化

    榊原弘之, 渡邉智昭, 長田孝二

    第46回可視化情報シンポジウム  2018年9月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:明治大学  

  83. 体積テンソルを用いた分子拡散モデルによる反応性乱流のLES・粒子法

    田中秀征, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本流体力学会年会2018  2018年9月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学  

  84. 円柱後流による衝撃波過剰圧の変化に関する風洞実験

    有賀健太, 猪熊建登, 渡邉智昭, 長田孝二, 酒井康彦

    日本流体力学会年会2018  2018年9月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学  

  85. Mixing Volume Model for Molecular Diffusion and Thermal Conduction in Compressible Turbulence 国際会議

    Y. Tai, T. Watanabe, K. Nagata

    International Conference in Computational Fluid Dynamics  2018年7月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  86. 一様等方性乱流との干渉による衝撃波の変形と衝撃波背後圧変動の関係

    田中健人, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦, 早瀬敏幸

    第50回流体力学講演会  2018年7月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎市民プラザ  

  87. 圧縮性境界層の直接数値計算における空間分解能と乱流・非乱流界面の関係

    張欣羨, 渡邉智昭, 長田孝二

    TOKAI ENGINEERING COMPLEX 2018 (TEC18) 第67期総会・講演会  2018年3月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  88. 温度変動場を伝播する衝撃波の背後過剰圧の特性

    猪熊建登, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦

    衝撃波シンポジウム  2018年3月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学  

  89. 安定密度成層における水平せん断層の直接数値計算

    長尾茉奈, 渡邉智昭, J. J. Riley, 長田孝二, 松田景吾, 大西領

    第31回数値流体力学シンポジウム  2017年12月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都工芸繊維大学  

  90. 圧縮性噴流における仮想粒子間相互作用を用いた熱拡散モデルの検証

    タイユウミン, 渡邉智昭, 長田孝二

    第15回日本流体力学中部支部講演会  2017年12月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  91. ピストン駆動式高速シンセティックジェットの特性

    榊原弘之, 渡邉智昭, 長田孝二

    JSASS第54回関西・中部支部合同秋期大会  2017年11月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学  

  92. Direct Numerical Simulation of Planer Turbulent Jet with Chemical Reaction 国際会議

    S. Nagaya, K. Iwano, Y. Sakai, Y. Ito, T. Watanabe, T. Hayase

    The 14th International Conference on Flow Dynamic.  2017年11月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  93. Scaling of the non-dimensional dissipation rate Cε near turbulent/non-turbulent interfaces 国際会議

    T. Watanabe, C. B, da Silva, K. Nagata

    16th European Turbulence Conference  2017年8月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  94. Entrainment and scalar mixing process near turbulent/non-turbulent interface in compressible boundary layers 国際会議

    X. Zhang, T. Watanabe, K. Nagata

    Turbulent Mixing and Beyond 2017  2017年8月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  95. Passive scalar mixing in temporally developing grid turbulence 国際会議

    T. Watanabe, K. Nagata

    Turbulent Mixing and Beyond 2017  2017年8月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  96. Interaction between shock wave and turbulent wake 国際会議

    K. Inokuma, T. Watanabe, K. Nagata, A. Sasoh, Y. Sakai

    Turbulent Mixing and Beyond 2017  2017年8月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  97. Turbulent/non-turbulent interfaces in stably stratified shear layers 招待有り 国際会議

    T. Watanabe

    Seminar in CEIST  2017年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  98. Turbulent/non-turbulent interfaces in a stably stratified fluid 招待有り 国際会議

    T. Watanabe

    Seminario no DEM  2017年7月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  99. Direct numerical simulations of interaction between planar shock wave and homogeneous isotropic turbulence at low turbulent Mach number 国際会議

    K. Tanaka, T. Watanabe, K. Nagata, A. Sasoh, Y. Sakai, T. Hayase

    The 31st International Symposium on Shock Waves  2017年7月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  100. Measurement of velocity fluctuations and overpressure of spherical shock wave in grid turbulence 国際会議

    K. Inokuma, S. Nishio, T. Watanabe, K. Nagata, A. Sasoh, Y. Sakai

    The 31st International Symposium on Shock Waves  2017年7月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  101. Kinetic energy distribution in the space of scales near turbulent/non-turbulent interfaces 国際会議

    T. Watanabe, C. B, da Silva, K. Nagata

    Euromech 590  2017年7月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  102. 乱流による衝撃波過剰圧変調に関する風洞実験

    猪熊建登, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦

    第49回流体力学講演会  2017年6月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立オリンピック記念青少年総合センター  

  103. 垂直衝撃波面前後の圧力増加に対する乱流変動の影響

    田中健人, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦, 早瀬敏幸

    第49回流体力学講演会  2017年6月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立オリンピック記念青少年総合センター  

  104. 圧縮性乱流境界層中の乱流・非乱流界面に関する直接数値計算

    張欣羨, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本航空宇宙学会第48期年会講演会  2017年4月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学  

  105. 圧縮性境界層中の乱流・非乱流界面に関する直接数値計算

    張欣羨, 渡邉智昭, 長田孝二

    TOKAI ENGINEERING COMPLEX 2017 (TEC17) 第66期総会・講演会  2017年3月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡大学浜松キャンパス  

  106. 垂直衝撃波との干渉による一様等方性乱流の特性変化に関する直接数値計算

    田中健人, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦, 早瀬敏幸

    衝撃波シンポジウム  2017年3月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ヴェルクよこすか  

  107. 格子乱流中を伝播する球面衝撃波の壁面過剰圧変動

    猪熊建登, 西尾俊亮, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦

    衝撃波シンポジウム  2017年3月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ヴェルクよこすか  

  108. 直接数値計算を用いた圧縮性二次元噴流の乱流・非乱流界面に関する研究

    永田亮介, 長谷川優樹, 渡邉智昭, 長田孝二

    第30回数値流体力学シンポジウム  2016年12月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:タワーホール船堀  

  109. Characteristics of the mixing volume model with the interactions among spatially distributed particles for Lagrangian simulations of turbulent mixing 国際会議

    T. Watanabe, K. Nagata

    69th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2016年11月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  110. DNS study on shock/turbulence interaction in homogeneous isotropic turbulence at low turbulent Mach number 国際会議

    K. Tanaka, T. Watanabe, K. Nagata, A. Sasoh, Y. Sakai, T. Hayase

    69th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2016年11月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  111. スカラ拡散を伴う圧縮性二次元乱流噴流の直接数値計算

    タイユウミン, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本流体力学会年会2016  2016年9月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  112. 二次元液相噴流における乱流・非乱流界面近傍での化学反応場に関する研究

    中川公太, 渡邉智昭, 酒井康彦, 岩野耕治, 伊藤靖仁, 長田孝二

    日本流体力学会年会2016  2016年9月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  113. 格子乱流場の速度変動と球面衝撃波の壁面過剰圧の関係

    猪熊建登, 西尾俊亮, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦

    日本流体力学会年会2016  2016年9月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  114. 垂直衝撃波が低乱流マッハ数一様等方性乱流に及ぼす影響に関する直接数値計算

    田中健人, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦

    日本流体力学会年会2016  2016年9月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  115. 圧縮性二次元乱流噴流中の乱流・非乱流界面に関する直接数値計算

    長谷川優樹, 永田亮介, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本流体力学会年会2016  2016年9月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  116. 非平衝格子乱流場の特性とスカラー輸送機構

    酒井康彦, 長田孝二, 伊藤靖仁, 渡邉智昭, 岩野耕治

    日本機械学会2016年度年次大会  2016年9月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学伊都キャンパス  

  117. 安定密度成層中に発達する混合層の乱流非乱流界面

    渡邉智昭, J. J. Riley, 長田孝二

    第44回可視化情報シンポジウム  2016年7月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:工学院大学  

  118. 自由せん断流れの乱流・非乱流界面近傍における乱流遷移過程の解明

    渡邉智昭, 長田孝二, C. B. da Silva

    第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム  2016年7月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢歌劇座  

  119. 格子乱流背後の高シュミット数反応場のラージエディシミュレーション

    渡邉智昭, 長田孝二

    日本航空宇宙学会第47期年会講演会  2016年4月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学  

  120. 球面衝撃波の過剰圧に及ぼす格子乱流の効果に関する実験

    西尾俊亮, 猪熊建登, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦

    日本航空宇宙学会第47期年会講演会  2016年4月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学  

  121. 一様等方性乱流場と衝撃波の干渉に関する直接数値計算

    田中健人, 渡邉智昭, 長田孝二

    衝撃波シンポジウム  2016年3月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本大学  

  122. Characteristics of turbulent/non-turbulent interfaces in wakes in stably-stratified fluids 国際会議

    T. Watanabe, J. J. Riley, S. M. de, Bruyn Kops, P. J. Diamessis, Q. Zhou

    68th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2015年11月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  123. Investigation of Non-equilibrium Turbulence and Its Application to Flow Control 国際会議

    Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, K. Iwano, T. Hayase, T. Watanabe, Y. Zhou

    15th International Symposium on Advanced Fluid Information  2015年10月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  124. Relation between enstrophy production and geometry near the turbulent/non-turbulent interface in free shear flows 国際会議

    T. Watanabe, C. B. da Silva, Y. Sakai, K. Nagata

    15th European Turbulence Conference  2015年8月25日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  125. On the dynamics of turbulent/non-turbulence interfaces in stably-stratified fluids 招待有り 国際会議

    J. J. Riley, T. Watanabe, S. M. de, Bruyn Kops, P. J. Diamessis

    Workshop on Fundamental Aspects of Geophysical Turbulence II  2015年8月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  126. 化学反応を伴う高Sc数乱流噴流拡散場に関する研究

    内藤尭啓, 渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 伊藤靖仁, 岩野耕治

    日本機械学会東海支部 第64期総会・講演会  2015年3月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中部大学  

  127. Effect of free stream turbulence on the entrainment characteristics of jets 国際会議

    T. Watanabe, C. B. da Silva, Y. Sakai, K. Nagata

    67th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2014年11月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  128. 反応を伴う液相二次元噴流の乱流非乱流界面近傍での速度・濃度統計量に関する研究

    内藤尭啓, 渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 伊藤靖仁

    日本流体力学会年会2014  2014年9月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学  

  129. Direct and large eddy simulations of grid turbulence 招待有り 国際会議

    K. Nagata, Y. Zhou, T. Watanabe, Y. Sakai, Y. Ito

    JSPS Supported Meeting on Interscale Transfers and Flow Topology in Equilibrium and Nonequilibrium Turbulence  2014年9月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  130. Non-equilibrium transport of enstrophy and scalar near the turbulent/non-turbulent interface in a planar jet 招待有り 国際会議

    Y. Sakai, T. Watanabe, K. Nagata, Y. Ito, T. Hayase

    JSPS Supported Meeting on Interscale Transfers and Flow Topology in Equilibrium and Nonequilibrium Turbulence  2014年9月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  131. Implicit large eddy simulation of a scalar mixing layer in fractal-grid generated turbulence 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, T. Hayase

    Turbulent Mixing and Beyond 2014  2014年8月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  132. Characteristics of turbulent/non-turbulent interface in a turbulent planar jet with a chemical reactio 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito, T. Hayase

    66th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2013年11月24日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  133. Scalar transfer across a turbulent/non-turbulent interface in a planar jet 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito, T. Hayase

    66th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics (Gallery of Fluid Motion)  2013年11月24日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  134. 反応を伴う液相二次元噴流の乱流・非乱流界面近傍の濃度統計量に関する研究

    内藤尭啓, 渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 伊藤靖仁, 寺島修

    日本機械学会第91期流体工学部門講演会  2013年11月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学  

  135. 拡散物質濃度の高次統計量のシュミット数依存性に関する研究

    竹市智貴, 酒井康彦, 寺島修, 長田孝二, 伊藤靖仁, 渡邉智昭

    日本機械学会第91期流体工学部門講演会  2013年11月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学  

  136. DNS-PDF simulation of turbulent mixing in a reactive planar jet 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, O. Terashima, T. Hayase

    Asiasim2013  2013年11月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  137. Conditional statistics of reactive concentrations in a planar liquid jet 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito

    4th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows  2013年9月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  138. Improvement of a spatial resolution of concentration measurement system based on the light absorption spectrometric method 国際会議

    T. Naito, T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito

    4th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows  2013年9月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  139. DNSによる二次元噴流中の反応性物質の乱流拡散係数に関する研究

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 伊藤靖仁, 寺島修, 早瀬敏幸

    日本流体力学会 年会2013  2013年9月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農工大学  

  140. 化学反応を伴う液相噴流における濃度の条件付統計量に関する研究

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 寺島修, 久保貴

    日本機械学会 2013年度年次大会  2013年9月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学  

  141. Experimental investigation of eddy diffusivity in a reactive liquid jet 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito

    14th European Turbulence Conference  2013年9月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  142. DNSによる化学反応を伴う二次元噴流の可視化

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 伊藤靖仁, 寺島修, 鈴木博貴, 早瀬敏幸

    第41回可視化情報シンポジウム  2013年7月16日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:工学院大学  

  143. DNSとPDF法による反応性二次元噴流の数値計算

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 寺島修, 伊藤靖仁

    日本機械学会東海支部 第62期総会・講演会  2013年3月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:三重大学  

  144. Investigation of eddy diffusivity in a reactive plane jet by using direct numerical simulation 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito, H. Suzuki, T. Hayase

    Proceedings of the Asia Simulation Conference 2012 (Asiasim2012)  2012年10月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  145. Direct numerical simulation of eddy diffusivity in a plane jet with a second-order reaction 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, H. Suzuki, Y. Ito, O. Terashima, T. Hayase

    JSST2012 International Conference on Simulation Technology,  2012年9月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  146. Numerical simulation of a reactive liquid jet by combination of DNS and PDF method 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito, T. Hayase

    The 9th International Conference on Flow Dynamics  2012年9月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  147. 化学反応を伴う液相二次元噴流中の乱流拡散係数と乱流シュミット数

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 寺島修, 伊藤靖仁

    日本機械学会2012年度年次大会  2012年9月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学  

  148. 反応性液相二次元噴流における速度と反応性スカラー量の同時測定

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 寺島 修

    第9回日本流体力学会中部支部講演会  2011年11月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:豊橋技術科学大学  

  149. 二次反応を伴う液相二次元噴流中の条件付統計量に関する研究

    渡邉智昭, 酒井康彦, 久保貴, 長田孝二, 寺島修

    日本流体力学会年会2011  2011年9月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:首都大学東京  

  150. Turbulent mixing in the plane liquid jet with the second-order chemical reaction 国際会議

    T. Watanabe, T. Kubo, H. Yasuhara, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima

    Bulletin of the International Conference “Turbulent Mixing and Beyond”  2011年8月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  151. Study on conditional statistics in two-dimensional liquid jet with the reaction 国際会議

    T. Watanabe, T. Kubo, H. Yasuhara, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima

    Proceedings of ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2011  2011年7月24日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  152. Characteristics of turbulent/non-turbulent interfaces in wakes in stably-stratified fluids 国際会議

    T. Watanabe, J. J. Riley, S. M. de, Bruyn Kops, P. J. Diamessis, Q. Zhou

    68th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2015年11月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  153. Direct numerical simulation of temporally developiong grid turbulence 国際会議

    T. Watanabe, K. Nagata

    11th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena  2019年8月2日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  154. Direct Numerical Simulation of Planer Turbulent Jet with Chemical Reaction 国際会議

    S. Nagaya, K. Iwano, Y. Sakai, Y. Ito, T. Watanabe, T. Hayase

    The 14th International Conference on Flow Dynamic.  2017年11月2日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  155. Characteristics of the mixing volume model with the interactions among spatially distributed particles for Lagrangian simulations of turbulent mixing 国際会議

    T. Watanabe, K. Nagata

    69th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2016年11月22日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  156. 一様等方性乱流場と衝撃波の干渉に関する直接数値計算

    田中健人, 渡邉智昭, 長田孝二

    衝撃波シンポジウム  2016年3月1日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本大学  

  157. スカラ拡散を伴う圧縮性二次元乱流噴流の直接数値計算

    タイユウミン, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本流体力学会年会2016  2016年9月27日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  158. Reynolds number dependence of turbulence statistics near the turbulent/non-turbulent interfacial layer in turbulent boundary layer 国際会議

    X. Zhang, T. Watanabe, K. Nagata

    The 72nd Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2019年11月23日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  159. Kinetic energy distribution in the space of scales near turbulent/non-turbulent interfaces 国際会議

    T. Watanabe, C. B, da Silva, K. Nagata

    Euromech 590  2017年7月4日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  160. Investigation of Non-equilibrium Turbulence and Its Application to Flow Control 国際会議

    Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, K. Iwano, T. Hayase, T. Watanabe, Y. Zhou

    15th International Symposium on Advanced Fluid Information  2015年10月29日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  161. DNS study on shock/turbulence interaction in homogeneous isotropic turbulence at low turbulent Mach number 国際会議

    K. Tanaka, T. Watanabe, K. Nagata, A. Sasoh, Y. Sakai, T. Hayase

    69th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2016年11月21日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  162. 乱流による衝撃波過剰圧変調に関する風洞実験

    猪熊建登, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦

    第49回流体力学講演会  2017年6月29日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立オリンピック記念青少年総合センター  

  163. 温度変動場を伝播する衝撃波の背後過剰圧の特性

    猪熊建登, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦

    衝撃波シンポジウム  2018年3月9日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学  

  164. 格子乱流場の速度変動と球面衝撃波の壁面過剰圧の関係

    猪熊建登, 西尾俊亮, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦

    日本流体力学会年会2016  2016年9月27日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  165. 格子乱流の発達と減衰過程

    鄭玉霖, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本流体力学会 年会2020  2020年9月13日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山口大学  

  166. 垂直衝撃波面前後の圧力増加に対する乱流変動の影響

    田中健人, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦, 早瀬敏幸

    第49回流体力学講演会  2017年6月29日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立オリンピック記念青少年総合センター  

  167. 垂直衝撃波が低乱流マッハ数一様等方性乱流に及ぼす影響に関する直接数値計算

    田中健人, 渡邉智昭, 長田孝二, 佐宗章弘, 酒井康彦

    日本流体力学会年会2016  2016年9月27日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  168. 圧縮性境界層中の乱流・非乱流界面に関する直接数値計算

    張欣羨, 渡邉智昭, 長田孝二

    TOKAI ENGINEERING COMPLEX 2017 (TEC17) 第66期総会・講演会  2017年3月14日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡大学浜松キャンパス  

  169. 圧縮性二次元乱流噴流中の乱流・非乱流界面に関する直接数値計算

    長谷川優樹, 永田亮介, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本流体力学会年会2016  2016年9月27日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  170. 圧縮性乱流境界層中の乱流・非乱流界面に関する直接数値計算

    張欣羨, 渡邉智昭, 長田孝二

    日本航空宇宙学会第48期年会講演会  2017年4月14日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学  

  171. 体積テンソルを用いた分子拡散モデルによる二次元噴流のLES―粒子法

    田中秀征, 長田孝二, 渡邉智昭

    日本航空宇宙学会第50期年会講演会  2019年4月18日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学  

  172. 二次元液相噴流における乱流・非乱流界面近傍での化学反応場に関する研究

    中川公太, 渡邉智昭, 酒井康彦, 岩野耕治, 伊藤靖仁, 長田孝二

    日本流体力学会年会2016  2016年9月27日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  173. 自由せん断流れの乱流・非乱流界面近傍における乱流遷移過程の解明

    渡邉智昭, 長田孝二, C. B. da Silva

    第48回流体力学講演会/第34回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム  2016年7月7日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢歌劇座  

  174. 非平衝格子乱流場の特性とスカラー輸送機構

    酒井康彦, 長田孝二, 伊藤靖仁, 渡邉智昭, 岩野耕治

    日本機械学会2016年度年次大会  2016年9月11日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学伊都キャンパス  

  175. 超音速ピストンジェット群により形成される流れ場の可視化

    榊原弘之, 渡邉智昭, 長田孝二

    第46回可視化情報シンポジウム  2018年9月15日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:明治大学  

  176. Non-equilibrium transport of enstrophy and scalar near the turbulent/non-turbulent interface in a planar jet 招待有り 国際会議

    Y. Sakai, T. Watanabe, K. Nagata, Y. Ito, T. Hayase

    JSPS Supported Meeting on Interscale Transfers and Flow Topology in Equilibrium and Nonequilibrium Turbulence  2014年9月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  177. Investigation of eddy diffusivity in a reactive plane jet by using direct numerical simulation 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito, H. Suzuki, T. Hayase

    Proceedings of the Asia Simulation Conference 2012 (Asiasim2012)  2012年10月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  178. Improvement of a spatial resolution of concentration measurement system based on the light absorption spectrometric method 国際会議

    T. Naito, T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito

    4th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows  2013年9月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  179. Implicit large eddy simulation of a scalar mixing layer in fractal-grid generated turbulence 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, T. Hayase

    Turbulent Mixing and Beyond 2014  2014年8月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  180. Experimental investigation of eddy diffusivity in a reactive liquid jet 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito

    14th European Turbulence Conference  2013年9月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  181. Effect of free stream turbulence on the entrainment characteristics of jets 国際会議

    T. Watanabe, C. B. da Silva, Y. Sakai, K. Nagata

    67th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2014年11月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  182. DNSによる二次元噴流中の反応性物質の乱流拡散係数に関する研究

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 伊藤靖仁, 寺島修, 早瀬敏幸

    日本流体力学会 年会2013  2013年9月13日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京農工大学  

  183. DNS-PDF simulation of turbulent mixing in a reactive planar jet 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, Y. Ito, O. Terashima, T. Hayase

    Asiasim2013  2013年11月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  184. Direct numerical simulation of eddy diffusivity in a plane jet with a second-order reaction 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, H. Suzuki, Y. Ito, O. Terashima, T. Hayase

    JSST2012 International Conference on Simulation Technology,  2012年9月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  185. Direct and large eddy simulations of grid turbulence 招待有り 国際会議

    K. Nagata, Y. Zhou, T. Watanabe, Y. Sakai, Y. Ito

    JSPS Supported Meeting on Interscale Transfers and Flow Topology in Equilibrium and Nonequilibrium Turbulence  2014年9月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  186. Conditional statistics of reactive concentrations in a planar liquid jet 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito

    4th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows  2013年9月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  187. Characteristics of turbulent/non-turbulent interface in a turbulent planar jet with a chemical reactio 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito, T. Hayase

    66th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics  2013年11月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  188. Numerical simulation of a reactive liquid jet by combination of DNS and PDF method 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito, T. Hayase

    The 9th International Conference on Flow Dynamic.  2012年9月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  189. 反応を伴う液相二次元噴流の乱流非乱流界面近傍での速度・濃度統計量に関する研究

    内藤尭啓, 渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 伊藤靖仁

    日本流体力学会年会2014  2014年9月16日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学  

  190. 化学反応を伴う液相噴流における濃度の条件付統計量に関する研究

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 寺島修, 久保貴

    日本機械学会 2013年度年次大会  2013年9月11日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山大学  

  191. 化学反応を伴う液相二次元噴流中の乱流拡散係数と乱流シュミット数

    渡邉智昭, 酒井康彦, 長田孝二, 寺島修, 伊藤靖仁

    日本機械学会2012年度年次大会  2012年9月10日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学  

  192. Turbulent mixing in the plane liquid jet with the second-order chemical reaction 国際会議

    T. Watanabe, T. Kubo, H. Yasuhara, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima

    Bulletin of the International Conference “Turbulent Mixing and Beyond”  2011年8月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  193. Study on conditional statistics in two-dimensional liquid jet with the reaction 国際会議

    T. Watanabe, T. Kubo, H. Yasuhara, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima

    Proceedings of ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2011  2011年7月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  194. Scalar transfer across a turbulent/non-turbulent interface in a planar jet 国際会議

    T. Watanabe, Y. Sakai, K. Nagata, O. Terashima, Y. Ito, T. Hayase

    66th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics (Gallery of Fluid Motion)  2013年11月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  195. Relation between enstrophy production and geometry near the turbulent/non-turbulent interface in free shear flows 国際会議

    T. Watanabe, C. B. da Silva, Y. Sakai, K. Nagata

    15th European Turbulence Conference  2015年8月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  196. On the dynamics of turbulent/non-turbulence interfaces in stably-stratified fluids 招待有り 国際会議

    J. J. Riley, T. Watanabe, S. M. de, Bruyn Kops, P. J. Diamessis

    Workshop on Fundamental Aspects of Geophysical Turbulence II  2015年8月1日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 12

  1. 安定密度成層中の内部せん断層による乱流維持機構

    2021年4月 - 2022年3月

    地球シミュレータ公募課題 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  2. 圧縮性乱流中のせん断不安定性による衝撃波生成

    2021年4月 - 2022年3月

    名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  3. 安定密度成層下の微細渦構造による乱流混合機構

    2021年4月 - 2022年3月

    令和3年度HPCIシステム利用研究課題 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  4. 高エネルギー密度流体噴射によるマイクロ高速混合

    2018年9月 - 2019年8月

    立松財団第26回一般研究助成 

  5. 安定密度成層下の三次元局所乱流塊による内部重力波放出

    2018年4月 - 2019年3月

    地球シミュレータ公募課題 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  6. 乱流による衝撃波特性変化機構の解明

    2018年4月 - 2019年3月

    名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  7. 内部重力波による局所乱流塊からのエネルギー放出

    2017年9月 - 2017年12月

    ES特別推進課題(成果創出加速第2期) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  8. 内部重力波による局所乱流塊からのエネルギー放出

    2017年9月 - 2017年12月

    ES特別推進課題(成果創出加速第2期) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  9. 超音速乱流の大スケール動力学特性

    2017年4月 - 2018年3月

    名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  10. 超音速小型ピストンジェットによる高速混合・反応装置の開発

    2017年4月 - 2018年3月

    パロマ環境技術開発財団研究助成金 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  11. 安定密度成層乱流における大スケール構造間の相互作用の解明

    2016年4月 - 2017年3月

    名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  12. 安定密度成層乱流における大スケール構造間の相互作用の解明

    2016年4月 - 2017年3月

    名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

▼全件表示

科研費 24

  1. フラクタル翼がもたらす次世代小型航空機翼の革新

    研究課題/研究課題番号:22K18767  2022年6月 - 2024年3月

    科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

    長田 孝二, 渡邉 智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    フラクタル形状の透過部を有する翼型を設計・製作しする。小型・低レイノルズ数翼の空力特性に関しては非定常運動の影響を強く受けるため、翼を固定した状態および非定常運動する場合について六分力天秤を用いて空力計測を行う。流れの剥離や再付着現象をスモークワイヤー法により可視化し、空力特性との関連を考察する。透過性翼周りの流れと空力特性についてはOpenFOAMを用いたラージエディシミュレーションによる解析も行う。

  2. 高レイノルズ数・高マッハ数非平衡乱流のエネルギーカスケード機構解明とモデル化

    研究課題/研究課題番号:22H01398  2022年4月 - 2026年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    長田 孝二, 渡邉 智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究では、1)高レイノルズ数・高マッハ数乱流、2)動的格子乱流、3)任意の非定常流を生成できる非定常格子乱流、を用いる風洞実験、および、4)直接数値計算(DNS)とラージエディシミュレーション(LES)による数値計算により、高レイノルズ数、高マッハ数における定常/非定常乱流に対する乱流運動エネルギーと粘性散逸率(エネルギーカスケード)の評価およびそれらのモデル化を目指す。

  3. 渦層構造の動力学特性と不安定性に基づく乱流現象の解明

    研究課題/研究課題番号:22K03903  2022年4月 - 2026年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    渡邉 智昭, 長田 孝二

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    乱流中には強い速度せん断を持つ層状の渦領域(渦層)が存在する。速度勾配テンソルから抽出されるせん断テンソルを基に渦層位置・方向を求める新たな解析手法により、渦層に関わる様々な乱流現象を明らかにする。様々な乱流に対する実験・数値計算により、渦層の統計的普遍性を調査する。圧縮性乱流の実験・直接数値計算では、乱流により生成される衝撃波と渦層の関連に着目した解析を行う。また、大気・海洋に見られる安定密度成層下の乱流について、渦層不安定性の観点から乱流維持機構を調査する。

  4. 渦層構造の動力学特性と不安定性に基づく乱流現象の解明

    2022年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 基盤研究C 

    渡邉智昭, 長田孝二

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  5. 安定密度成層乱流の超大規模構造の生成機構の解明

    2022年4月 - 2023年3月

    海洋研究開発機構  地球シミュレータ公募課題 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  6. 圧縮性一様等方性乱流における小スケール乱流統計量

    2022年4月 - 2023年3月

    名古屋大学  名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  7. 安定密度成層下の微細渦構造による乱流混合機構

    2022年4月 - 2023年3月

    革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ  令和4年度HPCIシステム利用研究課題 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  8. 圧縮性乱流中のせん断不安定性による衝撃波生成

    2021年4月 - 2022年3月

    名古屋大学  名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  9. 大型プラント内の異常高温排熱塊の発生要因解明とモデル化

    2020年11月 - 2022年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 学術変革領域研究(B) 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  10. 大型プラント内の異常高温排熱塊の発生要因解明とモデル化

    研究課題/研究課題番号:20H05754  2020年10月 - 2023年3月

    科学研究費助成事業  学術変革領域研究(B)

    渡邉 智昭, 長田 孝二

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:33930000円 ( 直接経費:26100000円 、 間接経費:7830000円 )

    大型プラント内の熱交換器において、高温排熱気塊が風下側の各種装置に吸い込まれる事により装置の性能低下を引き起こすHot Air Recirculation(HAR)が問題になっている。人工物の影響を強く受ける地表付近の気象現象(微気象現象)がHAR発生において重要となると予想される。排熱源をモデル化した流れの数値計算によりHAR発生メカニズムを明らかにし、その予測に必要な気象情報の時空間スケールを同定する。微気象情報と実プラントでの観測結果の比較により、微気象情報に基づくHAR予測が可能であるかを検証する。さらに、微気象シミュレーションによるリアルタイムHAR予測システムのテストを行う。
    大型プラント内の列をなした熱交換器において、高温排熱気塊が風下側の熱交換器や各種装置に吸い込まれる事により装置の性能低下を引き起こすHot Air Recirculation(HAR)と呼ばれる現象が問題になっている。微気象情報を基にHAR現象を予測し各プラント運用を最適化することにより、HAR現象に起因するプラント運用効率の低下を防ぐことができると期待される。HAR発生メカニズムと支配パラメータを解明することを目的として、排熱源をモデル化した流れの直接数値計算(DNS)およびラージエディシミュレーション(LES)を実施した。まず、三次元排熱源構造物を通過する流れのDNSおよびLESの計算コードを構築した。本計算コードは有限差分法を用いたものであり、物体は埋込境界法により取り扱われる。計算コードはMPIにより並列化されており、スーパーコンピュータを用いた大規模数値計算が可能である。計算コードの検証のため、丘陵地形を過ぎる安定密度成層流れの数値計算を行った。丘陵上の乱流統計量が水槽実験結果とよく一致し、本計算コードが物体近傍の乱流現象の解析に有効であることを確認した。また、プラントにおける排熱を模擬した流れとして、噴流による熱拡散現象を対象とした数値計算を行った。流れ場から活発な熱拡散を引き起こす乱流領域を抽出し統計解析するデータ処理コードを構築した。数値計算結果を過去に行われた仮想プラント近傍の流れのシミュレーション結果と比較してHAR発生要因について考察した。次年度以降実施するプラントでの風況観測に向けた打合せを行い、観測に必要な機器を導入し準備を進めた。また、プラントの微気象予測に向けて、観測対象プラントを模擬した仮想プラントの電子データを作成した。
    計算コードの構築が完了し、プラントにおける排熱を模擬した流れの数値シミュレーションを開始することができた。構築したコードが建物などの物体周りの流れの数値計算へ適用可能であることが、丘陵地形を過ぎる安定密度成層流れの数値計算により確認された。また、流れ場から活発な熱拡散を引き起こす乱流領域を抽出し解析する手法についての論文がPhysics of Fluidsに掲載され、次年度以降実施する数値シミュレーションデータの解析準備が整った。また、プラントでの風況観測に向けた準備も順調に進んでいる。こうした本研究課題の取組・成果について「微気象制御学」領域シンポジウムや国内外の学会で発表した。
    本年度に構築した計算コードにより横風中に高温流体を噴出する流れのDNS(Direct Numerical Simulation)およびLES(Large Eddy Simulation)を実施する.計算条件を実プラントにおける過去の観測結果をもとに複数選定する。様々なパラメータに対する計算結果をプラント近傍の流れのシミュレーション結果や観測結果と比較し、HAR現象の発生条件を明らかにする。調和的予測班のMSSG微気象シミュレーション技術によるHAR現象の予測精度について検討する。また,DNSおよびLESによりHAR現象を引き起こす熱拡散の空間・時間スケールを求め、HAR現象の予測に必要な微気象情報の時空間スケールを同定することを目指す。これらの数値計算により予測されるHAR発生要因について検証するため、実プラントにおいて風況計測を行う。

  11. 微気象制御学創生のための戦略的連携推進

    研究課題/研究課題番号:20H05750  2020年10月 - 2023年3月

    科学研究費助成事業  学術変革領域研究(B)

    大西 領, 椿野 大輔, 小森 悟, 渡邉 智昭, 鈴木 智

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    微気象(建物や人間活動などの影響を強く受ける地表から高度100m程度までの気象)は社会が抱える様々な課題に関係しているが、学術的にはほとんど手が付けられていない。本領域は、その予測を世界に先駆けて実現し、その予測情報に立脚した新たな社会サービスの実現可能性を示すことで、自然科学と社会に新たな変革をもたらす微気象制御学という新学術領域を創生する。本研究では、その端緒を開くために、円滑な領域運営を実現し、領域の研究成果を最大化する。
    本班は円滑な領域運営を実現し、領域の研究成果を最大化することを目的としている。それらを達成するために、領域内外との連携および情報発信を戦略的に行うための戦略委員会、知財を戦略的に管理するための知財委員会、領域研究の自律的な発展を促すための外部有識者を含む自己評価委員会、を昨年度までに設置している。例えば、戦略委員会では、領域内全研究者間での十分な問題意識と情報の共有を促進するために、領域全体会合および総括班と各班とのサブ会合を開催した。具体的には、領域全体会合を11月に開催し、総括班会議をおよそ4半期ごと、サブ会合を月一回以上のペースで開催した。また、領域ウェブページの更新を通じて、本取り組みの社会への発信を継続した。適宜、領域に関連するイベントやニュース、成果をトップページに掲載することにより、積極的な情報発信を行っている。知財の適切な管理は領域運営にとって重要であり、知財委員会が中心となり、データマネジメントプラン(DMP)の運用を開始した。また、昨年度に締結した主要な技術開発機関6者による秘密保持契約(NDA)の管理も行った。具体的には、領域外の研究者と議論するために片務NDAの締結も推進した。領域研究の自律的な発展のためには外部有識者の意見を取り入れる必要がある。年度末には自己評価委員会をオンライン開催し、研究計画に対する進捗状況を把握した上で、外部有識者とともに今後の方針を確認した。
    コロナ禍のために対面会合を開催できない代わりに、積極的にオンライン会合を開催することで領域内の意思疎通を円滑に行うことができた。予定どおり領域全体会合や公開シンポジウムも開催することもできた。領域成果が公共放送(NHK)を通じて紹介されたことや若手奨励賞の受賞などは、領域の戦略的な運営されている証左と言える。
    戦略委員会、知財委員会、外部有識者を含む自己評価委員会を適切に運営していくことにより、円滑な領域運営を通じて領域の研究成果最大化を実現する。具体的には、領域内外との連携および情報発信強化、知財の戦略的管理、領域研究の自律的な発展を実現する。

  12. 圧縮性乱流中のせん断不安定性による衝撃波生成

    2020年4月 - 2021年3月

    名古屋大学  名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  13. 安定密度成層中の内部せん断層による乱流維持機構

    2020年4月 - 2021年3月

    海洋研究開発機構  地球シミュレータ公募課題 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  14. 安定密度成層下の乱流と内部重力波の干渉

    2020年4月 - 2021年3月

    革新的ハイパフォーマンス・コンピューティング・インフラ  令和2年度HPCIシステム利用研究課題 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  15. 乱流による衝撃波特性変化機構の解明

    2019年4月 - 2020年3月

    名古屋大学  名古屋大学HPC計算科学連携研究プロジェクト 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  16. 安定密度成層下の三次元局所乱流塊による内部重力波放出

    2019年4月 - 2020年3月

    海洋研究開発機構  地球シミュレータ公募課題 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  17. 高エネルギー密度流体噴射によるマイクロ高速混合

    2018年9月 - 2019年8月

    立松財団  立松財団第26回一般研究助成 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  18. 非定常・非平衡乱流の高マッハ数・高レイノルズ数領域への新展開と応用

    研究課題/研究課題番号:18H01367  2018年4月 - 2022年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    長田 孝二, 渡邉 智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    乱流のエネルギーフラックスと散逸が均衡状態にない非平衡乱流(非コルモゴロフ乱流)の存在が近年明らかとなったが,高レイノルズ数やその対極にある極低レイノルズ数流れ,高マッハ数を有する流れでもそのような非平衡性が現れるのか否かについて明らかにされていない.また,これまでに検討されてこなかった様々な乱流場における非平衡性も明らかにされていない.本研究では,様々な乱流場における乱流エネルギー生成と散逸機構を詳細に調べ,乱流の非平衡特性を明らかにすることを目的とする.
    乱流の生成と散逸機構を明らかにすることは流体力学に関する基礎研究として重要であるのみならず,市販の数値計算コードで用いられている乱流モデルの評価と改良という観点から実用上も重要な課題である.本研究では,新たに開発した動的格子を用いた風洞実験を始め,乱流の直接数値計算とラージエディシミュレーションも併用することで,高レイノルズ数・高マッハ数域を含む様々な乱流場における非平衡性を明らかにしたものであり,特に当該分野の学術的進展に大きく寄与するものである.

  19. 乱流・非乱流界面における非線形波動現象の統一的解明

    研究課題/研究課題番号:18K13682  2018年4月 - 2020年3月

    科学研究費助成事業  若手研究

    渡邉 智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    乱流と非乱流領域が共存する流れの直接数値計算・実験を行い、二つの領域を分ける境界(乱流・非乱流界面層)の性質を調査した。密度が重力方向に増加する安定密度成層中の乱流の数値計算により、界面層内を伝播する内部重力波の特性を明らかにしたほか、安定密度成層中において壁付近の乱流と類似した大スケール構造や小スケール渦構造が現れることを発見した。衝撃波を伴う乱流の数値計算・実験により乱流により衝撃波の変化が生じる過程や、圧縮性乱流内の物質拡散の数値モデルの開発を行った。さらに、レーザダイオードの高速パルス発光を用いた高速気流用の粒子画像流速計を構築した。
    工業機器や環境中で見られる多くの流れにおいて、乱流は空間的に局在しており、外部の非乱流領域と乱流は乱流・非乱流界面層により隔てられている。熱や物質の活発な混合を伴う乱流領域は界面層を介した非乱流流体の取り込みによって成長する。流体中では浮力を復元力とする内部重力波や圧力波が伝播し、乱流の特性に影響を与える。本研究では、こうした波の伝播を伴う乱流における乱流・非乱流界面層の特性を調査することで、界面層の特性から乱流による拡散現象などを明らかにした。また、物質の活発な混合を伴う界面層における分子拡散の数値計算モデルを提案し、乱流による物質拡散の低計算コストな低い数値計算手法に適用した。

  20. 乱流・非乱流界面における非線形波動現象の統一的解明

    2018年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 若手研究(B) 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  21. 乱流・非乱流界面における乱流と波動の干渉メカニズムの解明

    研究課題/研究課題番号:16K18013  2016年4月 - 2018年3月

    科学研究費助成事業  若手研究(B)

    渡邉 智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    安定密度成層中に発達するせん断流れと圧縮性乱流の直接数値計算を行った.安定密度成層中で内部重力波の放出とともに発達する乱流や圧力波の放出を伴う圧縮性乱流の特性を,乱流領域と非乱流領域を分ける乱流・非乱流界面に着目して明らかにした。また,こうした乱流における分子拡散や熱拡散をラグランジュ粒子を用いてモデル化する手法を提案し,その有効性を明らかにした.さらに,ピストン駆動式の圧縮性噴流形成装置を製作し,シリンダ内部圧力計測やシャドウグラフ法による可視化の実験結果からシリンダ内部圧力と噴流マッハ数の関係を明らかにした.

  22. 乱流・非乱流界面における乱流と波動の干渉メカニズムの解明

    2016年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 若手研究(B) 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  23. 化学反応を伴う液相乱流に関する研究

    2013年4月 - 2015年9月

    科学研究費補助金 

  24. 化学反応を伴う液相乱流に関する研究

    2013年4月 - 2015年9月

    日本学術振興会  特別研究員奨励費 

    渡邉智昭

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 36

  1. 自動車工学実験2

    2021

  2. 機械・航空宇宙工学実験第2

    2021

  3. 機械・航空宇宙工学実験第1

    2021

  4. 粘性流体力学

    2021

  5. 流体力学特別実験及び演習A

    2021

  6. 流体力学セミナー1C

    2021

  7. 流体力学セミナー1A

    2021

  8. 流体力学セミナー2E

    2021

  9. 流体力学セミナー2C

    2021

  10. 流体力学セミナー2A

    2021

  11. 粘性流体力学及び演習

    2021

  12. 流体力学特別実験及び演習B

    2021

  13. 流体力学セミナー1D

    2021

  14. 流体力学セミナー1B

    2021

  15. 流体力学セミナー2D

    2021

  16. 流体力学セミナー2B

    2021

  17. 機械・航空宇宙工学実験第2(a班)

    2020

  18. 自動車工学実験2

    2020

  19. 粘性流体力学

    2020

  20. 機械・航空宇宙工学実験第1(b班)

    2020

  21. 機械・航空宇宙工学実験第2(b班)

    2020

  22. 流体力学特別実験及び演習B

    2020

  23. 流体力学特別実験及び演習A

    2020

  24. 流体力学セミナー(1B1D2B2D)

    2020

  25. 流体力学セミナー(1A1C2A2C2E)

    2020

  26. 機械・航空宇宙システム研修

    2020

  27. 自動車工学実験2

    2019

  28. 機械・航空宇宙工学実験第2

    2019

  29. 粘性流体力学及び演習

    2019

  30. 機械・航空宇宙工学実験第1

    2019

  31. 航空機開発グローバルプロジェクトリーダー養成講座

    2018

  32. 機械・航空工学科実験第2

    2018

  33. 粘性流体力学及び演習

    2018

  34. 機械・航空工学科実験第2

    2017

  35. 航空機開発グローバルプロジェクトリーダー養成講座

    2017

  36. 航空機開発グローバルプロジェクトリーダー養成講座

    2016

▼全件表示