2023/09/21 更新

写真a

ヨシカワ タカヒロ
吉川 高広
YOSHIKAWA Takahiro
所属
大学院工学研究科 土木工学専攻 地盤工学 助教
大学院担当
大学院工学研究科
学部担当
工学部 環境土木・建築学科
職名
助教
外部リンク

学位 1

  1. 博士(工学) ( 2015年6月   名古屋大学 ) 

研究キーワード 5

  1. 不飽和土

  2. 空気~水~土連成解析

  3. 力学試験

  4. 弾塑性

  5. 有限要素法

研究分野 1

  1. 社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学

現在の研究課題とSDGs 3

  1. 不飽和土の変形解析手法の開発

  2. 降雨時の地盤・土構造物の変形・破壊メカニズムの解明

  3. 河川堤防の浸透・地震時挙動の評価

経歴 2

  1. 名古屋大学大学院工学研究科 助教

    2015年7月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  2. 名古屋大学減災連携研究センター 研究員

    2015年4月 - 2015年6月

      詳細を見る

    国名:日本国

学歴 2

  1. 名古屋大学   工学研究科

    - 2015年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 名古屋大学   工学部

    - 2010年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 2

  1. 公益社団法人 土木学会

  2. 公益社団法人 地盤工学会

委員歴 11

  1. 地盤工学会 災害調査データの収集と活用委員会   委員  

    2021年4月 - 現在   

  2. 土木学会 調査研究部門 応用力学委員会 第24回応用力学シンポジウム運営小委員会   委員  

    2020年12月 - 2021年9月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  3. 土木学会 調査研究部門 応用力学委員会 第23回応用力学シンポジウム運営小委員会【オンライン開催】   委員  

    2020年4月 - 2020年9月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  4. 国土技術研究センター 河川堤防耐震対策高度化研究会   委員  

    2020年2月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:政府

  5. 土木学会 調査研究部門 応用力学委員会   地区幹事  

    2019年10月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  6. 地盤工学会中部支部 シンポジウム部会   委員  

    2019年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  7. 地盤工学会中部支部   幹事  

    2019年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  8. 地盤工学会中部支部   副幹事長  

    2018年4月 - 2019年4月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  9. 第7回不飽和土アジア太平洋会議<7th Asia-Pacific Conference On Unsaturated Soils>実行委員会   委員  

    2017年8月 - 2020年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  10. 地盤工学会中部支部 若手技術者部会   委員  

    2017年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  11. 土木学会 調査研究部門 地盤工学委員会 堤防研究小委員会   委員  

    2015年11月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

▼全件表示

受賞 16

  1. 静岡県交通基盤部 感謝状

    2022年10月   静岡県交通基盤部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  2. 令和3年度土木学会中部支部優秀講演者賞

    2022年3月   土木学会中部支部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  3. 令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会優秀講演者賞

    2021年10月   土木学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  4. 第54回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞

    2019年8月   地盤工学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  5. 平成30年度地盤工学会中部支部賞(論文賞)

    2019年4月   地盤工学会中部支部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  6. 第30回中部地盤工学シンポジウム優秀講演者賞

    2018年8月   地盤工学会中部支部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  7. 第52回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞

    2017年8月   地盤工学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  8. 平成28年度地盤工学会中部支部賞(論文賞)

    2017年4月   地盤工学会中部支部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  9. 第28回中部地盤工学シンポジウム優秀講演者賞

    2016年8月   地盤工学会中部支部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  10. 平成27年度地盤工学会研究奨励賞

    2016年6月   地盤工学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  11. 第27回中部地盤工学シンポジウム優秀講演者賞

    2015年8月   地盤工学会中部支部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  12. 第49回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞

    2014年11月   地盤工学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  13. 平成25年度土木学会中部支部技術賞

    2014年5月   土木学会中部支部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  14. 平成25年度地盤工学会中部支部賞(論文賞)

    2014年4月   地盤工学会中部支部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  15. 第25回中部地盤工学シンポジウム優秀講演者賞

    2013年8月   地盤工学会中部支部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  16. 第47回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞

    2012年9月   地盤工学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

▼全件表示

 

論文 20

  1. Numerical analysis on failure mechanism of unsaturated slope due to rain 査読有り

    Yoshikawa, T. and Noda, T.

    Smart Geotechnics for Smart Societies (Proceedings of the 17th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering)     頁: 1092 - 1095   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: https://doi.org/10.1201/9781003299127

  2. Development and validation of deformation analysis method for unsaturated soil based on new effective saturation degree considering trapped air 査読有り

    Yoshikawa, T. and Noda, T.

    Proceedings of 20th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering     2022年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  3. Two types of water absorption failure mechanism of unsaturated silt triaxial specimen 査読有り

    Noda, T. and Yoshikawa, T.

    Proceedings of 20th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering     2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  4. Numerical analysis on aftershock-induced liquefaction of sandy ground with water-level raised by main shock

    Yoshikawa, T. and Noda, T.

    Proceedings of 17th World Conference on Earthquake Engineering (17WCEE)     2021年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  5. Levee damage and revetment erosion by the 2019 Typhoon Hagibis in the Chikuma River, Japan 査読有り

    Ohtsuka, S., Sato, Y., Yoshikawa, T., Sugii, T., Kodaka, T. and Maeda, K.

    Soils and Foundations   61 巻 ( 4 ) 頁: 1172 - 1188   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.sandf.2021.05.009

  6. Importance of considering unsaturated triaxial tests including ceramic disk as initial and boundary value problems 査読有り

    Yoshikawa, T., Noda, T. and Kodaka, T.

    Soils and Foundations   61 巻 ( 3 ) 頁: 901 - 913   2021年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.sandf.2020.12.009

  7. Progressive failure of unsaturated fill slope caused by cumulative damage under seepage surface 査読有り

    Murao, H., Nakai, K., Yoshikawa, T. and Noda, T.

    International Journal of GEOAMATE   20 巻 ( 78 ) 頁: 1 - 8   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  8. Triaxial test on water absorption compression of unsaturated soil and its soil-water-air-coupled elastoplastic finite deformation analysis 査読有り

    Yoshikawa, T. and Noda, T.

    Soils and Foundations   60 巻 ( 5 ) 頁: 1151 - 1170   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.sandf.2020.06.010

  9. 堤防の浸透破壊に関する模型実験の空気~水~土連成有限変形シミュレーション 査読有り

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 崔瑛

    土木学会論文集A2(応用力学)   75 巻 ( 2 ) 頁: I_379 - I_388   2020年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2208/jscejam.75.2_I_379

  10. An analytical consideration on aftershock-induced expansion of liquefaction damage of sandy ground with groundwater-level rise due to main shock 査読有り

    Noda, T. and Yoshikawa, T.

    Proceedings of 16th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering (16ARC)     2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  11. Deformation/failure mechanism of saturated fill slopes due to resonance phenomena based on 1G shaking-table tests 査読有り

    Murao, H., Nakai, K., Noda, T. and Yoshikawa, T.

    Canadian Geotechnical Journal   55 巻 ( 11 ) 頁: 1668 - 1681   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1139/cgj-2017-0385

  12. A consideration of the failure mechanism of river levees due to water seepage based on model tests and soil-water-air coupled finite deformation analysis 査読有り

    Yoshikawa, T., Kodaka, T. and Cui, Y.

    Proceedings of 19th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering     頁: 1319 - 1322   2017年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  13. Analysis of the effect of groundwater level on the seismic behavior of an unsaturated embankment on clayey ground 査読有り

    Yoshikawa, T., Noda, T., Kodaka, T. and Takaine, T.

    Soil Dynamics and Earthquake Engineering   85 巻   頁: 217 - 230   2016年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.soildyn.2016.02.008

  14. 空気~水~土骨格連成有限変形解析による大規模河川堤防の浸透・地震時挙動の評価 査読有り

    吉川高広, 野田利弘, 加藤健太, 小高猛司, 李圭太, 高稲敏浩

    土木学会論文集A2(応用力学)   71 巻 ( 2 ) 頁: I_621 - I_632   2016年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2208/jscejam.71.I_621

  15. Air-coupled effects on triaxial behavior of silty specimens under a constant confining pressure and various exhausted conditions 査読有り

    Yoshikawa, T.

    Japanese Geotechnical Society Special Publication   2 巻 ( 10 ) 頁: 435 - 439   2016年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.3208/jgssp.JPN-116

  16. Soil-water-air coupled seismic behavior accompanying internal water level variation of an unsaturated embankment with an enclosed saturation area on cohesive soil ground 査読有り

    Noda, T., Yoshikawa, T. and Takaine, T.

    Japanese Geotechnical Society Special Publication   2 巻 ( 18 ) 頁: 670 - 675   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.3208/jgssp.JPN-077

  17. Effects of air coupling on triaxial shearing behavior of unsaturated silty specimens under constant confining pressure and various drained and exhausted conditions 査読有り

    Yoshikawa, T., Noda, T. and Kodaka, T.

    Soils and Foundations   55 巻 ( 6 ) 頁: 1372 - 1387   2015年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.sandf.2015.10.004

  18. Soil-water-air coupled finite deformation analysis based on a rate-type equation of motion incorporating the SYS Cam-clay model 査読有り

    Noda, T., Yoshikawa, T.

    Soils and Foundations   55 巻 ( 1 ) 頁: 45 - 62   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.sandf.2014.12.004

  19. Verification of a new soil-water-air coupled analysis based on a rate-type equation of motion through realization of uniform deformation of an unsaturated soil specimen 査読有り

    Noda, T. and Yoshikawa, T.

    Unsaturated Soils: Research & Applications (UNSAT2014)     頁: 613 - 619   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  20. Numerical simulation of mechanical behavior of a triaxial silty soil under various controlled water and air boundary conditions 査読有り

    Yoshikawa, T. and Noda, T.

    Unsaturated Soils: Research & Applications (UNSAT2014)     頁: 589 - 595   2014年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語  

▼全件表示

書籍等出版物 1

  1. 河川堤防の調査・検討から維持管理まで

    ( 担当: 分担執筆)

    公益社団法人 地盤工学会  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

MISC 4

  1. 2021年7月熱海土石流災害における盛り土崩壊メカニズムの解明-三相系弾塑性解析と吸水軟化試験- 招待有り

    吉川高広, 野田利弘, 中野正樹, 小高猛司, 夏目将嗣, 難波喬司  

    地盤工学会誌71 巻 ( 3 ) 頁: 30 - 40   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語  

  2. 第20回国際地盤工学会議【報告】 基調講演(6) エネルギー地盤工学

    吉川高広  

    地盤工学会誌70 巻 ( 10 ) 頁: 15 - 15   2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語  

  3. 空気~水~土連成有限変形解析による河川堤防の地震と外水位の複合外力下における力学挙動の評価 招待有り

    野田利弘, 吉川高広  

    地盤工学会誌70 巻 ( 3 ) 頁: 10 - 13   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  4. 実河川堤防へのレベル2地震応答解析の適用

    小高猛司, 李圭太, 野田利弘, 吉川高広, 崔瑛  

    地盤工学会誌63 巻 ( 10 ) 頁: 28 - 31   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

講演・口頭発表等 86

  1. 緩い不飽和非塑性シルト三軸供試体の吸水破壊シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘

    土木学会第78回年次学術講演会  2023年9月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  2. 熱海盛土崩壊メカニズムに関する空気~水~土連成弾塑性有限変形解析

    吉川高広, 野田利弘, 中野正樹

    第58回地盤工学研究発表会  2023年7月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  3. 三相系弾塑性有限変形解析コードによる熱海市逢初川盛土崩壊の数値シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘, 中野正樹

    第28回計算工学講演会  2023年6月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月 - 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    国名:日本国  

  4. 盛土崩落原因の検討(数値解析) 招待有り

    吉川高広

    2021年7月熱海土石流災害における関連学会の技術支援活動の報告会  2023年3月16日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  5. 熱海盛土崩壊メカニズムに関する三相系弾塑性解析 招待有り

    吉川高広

    東海圏減災研究コンソーシアム・熱海の土砂災害に関する勉強会  2023年2月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  6. 複合負荷弾塑性構成モデルを搭載した空気~水~土連成有限変形解析コードによる動的遠心模型実験の数値シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘, 川合弘恭

    土木学会第77回年次学術講演会  2022年9月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  7. Simulation of deformation followed by failure of unsaturated slope in a rainfall model test 国際会議

    Yoshikawa, T., Noda, T. and Nishizawa, K.

    15th World Congress on Computational Mechanics – 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics  2022年8月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月 - 2022年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  8. 空気~水~土連成有限変形解析コードによる降雨模型実験における不飽和斜面の変形・破壊メカニズムの解明

    吉川高広, 野田利弘, 西沢建吾

    第57回地盤工学研究発表会  2022年7月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  9. 空気~水~土連成有限変形解析コードによる降雨模型実験における不飽和斜面の変形・破壊シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘, 西沢建吾

    第27回計算工学講演会  2022年6月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  10. 降雨模型実験における不飽和斜面の変形・破壊シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘, 西沢建吾

    令和3年度土木学会中部支部研究発表会  2022年3月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  11. L2地震に対する砂・粘土互層軟弱地盤上の河川堤防の二重鋼矢板工法による変形抑止効果

    野田利弘, 中井健太郎, 吉川高広, 高稲敏浩

    第9回河川堤防技術シンポジウム  2021年12月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  12. 三相系有限変形解析による河川堤防の力学挙動に及ぼす地震と河川水位の複合外力の影響評価

    吉川高広, 野田利弘

    土木学会第76回年次学術講演会  2021年9月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  13. 空気~水~土連成有限変形解析による河川堤防の力学挙動に及ぼす地震と降雨の複合外力の影響評価,

    西沢建吾, 吉川高広, 野田利弘, 岡田都希

    第33回中部地盤工学シンポジウム  2021年8月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  14. サクション低下と間隙圧上昇による緩い不飽和シルト三軸供試体の吸水破壊実験

    吉川高広, 野田利弘, 広瀬祥

    第56回地盤工学研究発表会  2021年7月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  15. Clarification of water absorption failure mechanisms of unsaturated silt triaxial specimen through three-phase elastoplastic finite deformation analysis considering inertia force 国際会議

    Yoshikawa, T. and Noda, T.

    IX International Conference on Coupled Problems in Science and Engineering  2021年6月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:イタリア共和国  

  16. 慣性力考慮の弾塑性有限変形解析による不飽和シルト三軸供試体の吸水破壊メカニズムの解明

    吉川高広, 野田利弘

    第26回計算工学講演会  2021年5月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  17. 砂地盤の余震時液状化被害に及ぼす本震時の地下水位上昇と飽和域の過剰水圧上昇の関係性

    吉川高広, 野田利弘

    土木学会第75回年次学術講演会  2020年9月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  18. 不飽和シルト三軸供試体の荷重一定条件下における吸水破壊試験

    吉川高広, 野田利弘, 服部敦貴

    第55回地盤工学研究発表会  2020年7月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  19. 慣性力考慮の三相系弾塑性有限変形解析による不飽和シルト三軸供試体の二つの吸水破壊メカニズムの解明

    野田利弘, 吉川高広, 服部敦貴

    第55回地盤工学研究発表会  2020年7月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  20. 不飽和シルトの体積圧縮時の水分特性に関する実験的研究

    吉川高広, 野田利弘, 北折陽一

    土木学会第74回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  21. An analytical study on expansion of liquefaction damage during aftershock induced by groundwater-level rise due to main shock 国際会議

    Noda, T. and Yoshikawa, T.

    7th Asia-Pacific Conference on Unsaturated Soils 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  22. Soil-water-air coupled elasto-plastic finite deformation simulation of unsaturated silt triaxial test using void ratio-dependent soil water retention model 国際会議

    Yoshikawa, T. and Noda, T.

    7th Asia-Pacific Conference on Unsaturated Soils 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  23. 排気・排水/非排水条件下における不飽和シルトの体積圧縮時の水分特性に関する研究

    服部敦貴, 吉川高広, 野田利弘, 北折陽一, 中澤一眞

    第31回中部地盤工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  24. 繰返し吸排水履歴に関する不飽和シルト三軸試験と封入空気を考慮した水分特性モデルを用いた数値シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘, 中澤一眞

    第31回中部地盤工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  25. 封入空気を考慮した水分特性モデルによる不飽和シルトの吸排水時ヒステリシス性の表現

    野田利弘, 吉川高広, 中澤一眞

    第54回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  26. 不飽和シルトを用いた繰返し吸排水履歴に関する三軸試験

    吉川高広, 野田利弘, 中澤一眞

    第54回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  27. 堤防の浸透破壊に関する模型実験の空気~水~土連成有限変形シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 崔瑛

    第22回応用力学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  28. Expansion of liquefaction damage during aftershock induced by groundwater-level rise due to main shock: soil-water-air coupled elasto-plastic finite deformation analysis approach 国際会議

    Noda, T. and Yoshikawa, T.

    VIII International Conference on Coupled Problems in Science and Engineering 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:スペイン  

  29. Numerical simulation of unsaturated soil triaxial test based on a soil-water-air coupled analysis incorporating a void ratio-dependent SWC model 国際会議

    Yoshikawa, T. and Noda, T.

    VIII International Conference on Coupled Problems in Science and Engineering 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:スペイン  

  30. 封入空気を考慮可能な水分特性モデルによる繰返し吸排水三軸試験の数値シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘, 中澤一眞

    第24回計算工学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  31. サクション効果を記述する弾塑性構成式を用いた堤体の浸透破壊の空気~水~土連成有限変形シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 崔瑛

    第6回河川堤防技術シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  32. 1G場振動台実験による浸潤面位置が地震時の盛土造成斜面の安定性に及ぼす影響

    村尾英彦, 野田利弘, 中井健太郎, 吉川高広

    土木学会第73回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  33. サクション効果を記述するSYS Cam-clay modelを用いた透水模型実験の空気~水~土連成有限変形解析

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 崔瑛

    土木学会第73回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  34. 空気~水~土連成有限変形解析に基づく本震時の地下水位上昇に起因した余震時の砂地盤の液状化被害拡大メカニズムの考察

    吉川高広, 野田利弘

    極大地震時における表層地盤の強い非線形現象とその影響に関する研究シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  35. 1G場振動台実験に基づく浸潤面の位置が盛土造成斜面の変状に及ぼす影響の一考察

    村尾英彦, 野田利弘, 中井健太郎, 吉川高広

    極大地震時における表層地盤の強い非線形現象とその影響に関する研究シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  36. 新たに定義する有効飽和度に基づく不飽和土の有限変形解析手法の開発と検証

    吉川高広, 野田利弘, 西垣隆士

    第30回中部地盤工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  37. 二酸化炭素を用いた三軸試験による不飽和土中の封入空気量の把握

    中澤一眞, 吉川高広, 野田利弘, 中井健太郎, 西垣隆士, 岡田知也

    第30回中部地盤工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  38. 土中の間隙水に封入された間隙空気量計測のための不飽和三軸試験

    中澤一眞, 吉川高広, 野田利弘, 中井健太郎, 西垣隆士, 岡田知也

    第53回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  39. 1G場振動台実験による盛土造成斜面の変状に及ぼす浸潤面の影響

    村尾英彦, 野田利弘, 中井健太郎, 吉川高広

    第53回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  40. 封入空気を考慮可能な不飽和土の有限変形解析手法の妥当性確認

    吉川高広, 野田利弘, 西垣隆士

    第53回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  41. 新たに定義する有効飽和度に基づく不飽和土の有限変形解析手法の提案

    野田利弘, 吉川高広, 西垣隆士

    第53回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  42. サクション効果を記述するSYS Cam-clay modelを用いた堤体の浸透破壊の空気~水~土連成有限変形シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 崔瑛

    第23回計算工学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  43. 模型堤防の浸透破壊メカニズム解明のための空気~水~土骨格連成有限変形シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘, 内藤誠也, 小高猛司, 崔瑛

    土木学会第72回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  44. 砂地盤の本震による地下水位上昇に起因した余震時の液状化被害拡大に関する計算地盤力学的考察

    吉川高広, 野田利弘

    第64回理論応用力学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  45. セラミックディスクおよび微細多孔質膜を用いた三軸試験による不飽和シルト排気排水せん断挙動の把握

    中澤一眞, 吉川高広, 野田利弘, 中井健太郎, 髙根澤巧也

    第29回中部地盤工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  46. 固有振動数と入力振動数に着目した飽和盛土造成斜面の1G場振動台実験

    村尾英彦, 野田利弘, 中井健太郎, 吉川高広, 堀田繁

    第52回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  47. 不飽和シルトの排気・排水三軸試験結果に及ぼすセラミックディスクと微細多孔質膜との違い

    吉川高広, 野田利弘, 中井健太郎, 髙根澤巧也, 中澤一眞

    第52回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  48. 排気・排水三軸圧縮試験の間隙比依存性水分特性を考慮した空気~水~土連成シミュレーション

    野田利弘, 吉川高広, 中井健太郎, 髙根澤巧也, 中澤一眞

    第52回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  49. 不飽和土の排気・排水三軸圧縮シミュレーションを通じた水分特性モデルにおける間隙比依存性考慮の必要性

    吉川高広, 野田利弘

    第22回計算工学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月 - 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  50. 空気~水~土骨格連成有限変形シミュレーションによる模型堤防の浸透破壊メカニズムの考察

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 崔瑛

    第4回河川堤防技術シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  51. セラミックディスクの透水性が不飽和土三軸試験結果に及ぼす影響の数値解析的考察

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司

    第51回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  52. 1G場振動台実験による盛土造成斜面の地震時変状メカニズムに関する考察

    村尾英彦, 野田利弘, 中井健太郎, 吉川高広, 堀田繁

    第51回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  53. 空気~水~土骨格連成有限変形解析による透水模型実験の再現と浸透破壊メカニズムの考察

    野田利弘, 吉川高広, 小高猛司, 崔瑛

    第51回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  54. 1G場振動台実験における模型盛土造成斜面の固有振動数の探索

    堀田繁, 村尾英彦, 中井健太郎, 吉川高広, 野田利弘

    土木学会第71回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  55. サクションの効果を考慮したSYS Cam-clay modelによる不飽和シルト三軸試験の数値シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司

    土木学会第71回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  56. 本震による不飽和土層の飽和化に起因した余震時の液状化被害拡大に関する解析的考察

    野田利弘, 吉川高広

    土木学会第71回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  57. 入力振動数の違いに着目した盛土造成斜面の1G場振動台実験

    村尾英彦, 中井健太郎, 野田利弘, 吉川高広, 堀田繁

    土木学会第71回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  58. 空気~水~土骨格連成有限変形解析による透水模型実験の再現と浸透破壊メカニズムの考察

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 崔瑛

    第28回中部地盤工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  59. 空気~水~土骨格連成有限変形解析を用いた浸透破壊メカニズムに関する考察

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 崔瑛

    第21回計算工学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月 - 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  60. Evaluation of seismic behavior of a large river levee based on soil-water-air coupled finite deformation analysis 国際会議

    Yoshikawa, T., Noda, T., Kato, K., Kodaka, T., Lee K.-T. and Takaine, T.

    INTERNATIONAL MINI SYMPOSIUM CHUBU (IMS-CHUBU) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  61. B値が異なる三軸砂供試体の非排水せん断挙動

    吉川高広, 野田利弘, 中井健太郎, 髙根澤巧也

    土木学会第70回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  62. 軟弱粘性土地盤上の河川堤防築堤に伴う閉封飽和域の形成とその地震応答解析

    中井健太郎, 野田利弘, 吉川高広, 加藤健太

    土木学会第70回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  63. 地下水位が異なる粘性土地盤上の不飽和盛土の静的/動的空気~水~土骨格連成解析

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 高稲敏浩

    第50回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  64. 空気~水~土骨格連成有限変形解析に基づく河川堤防基礎地盤の透水性がパイピング破壊に及ぼす影響評価

    加藤健太, 吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 高稲敏浩, 李圭太

    第50回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  65. 空気~水~土骨格連成有限変形解析に基づく南海トラフ地震に対する大規模河川堤防の挙動に及ぼす河川水位の影響評価

    野田利弘, 吉川高広, 加藤健太, 小高猛司, 高稲敏浩, 李圭太

    第50回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  66. 空気~水~土骨格連成解析を用いた濃尾平野にある軟弱粘土地盤上の河川堤防の耐震性照査

    吉川高広, 野田利弘, 中井健太郎, 加藤健太

    第27回中部地盤工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  67. 粘性土地盤上の不飽和盛土で地震後に生じる水位上昇メカニズムに関する空気~水~土骨格連成有限変形解析

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 高稲敏浩

    第20回計算工学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  68. 空気~水~土連成有限変形解析による大規模河川堤防の浸透・地震時挙動の評価

    吉川高広, 野田利弘, 加藤健太, 小高猛司, 李圭太, 高稲敏浩

    第18回応用力学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  69. 背圧の大きさが異なる密詰め砂供試体の力学挙動の違いに関する数値シミュレーション

    野田利弘, 吉川高広

    土木学会第69回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  70. 不飽和浸透模型実験の空気~水~土骨格連成有限変形シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 崔瑛

    土木学会第69回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  71. 空気~水~土骨格連成有限変形解析を用いた不飽和浸透模型実験の数値シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 崔瑛

    第26回中部地盤工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  72. 粘土地盤上の不飽和盛土で地震後に生じる水位上昇・下降現象の空気〜~水〜土連成解析

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 高稲敏浩

    第49回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  73. 低背圧下の非排水せん断における密詰め「飽和」砂供試体の不飽和化

    吉川高広, 野田利弘

    第19回計算工学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  74. 粘土基礎地盤上の河川堤防の被災メカニズムに関する一考察

    小高猛司, 野田利弘, 吉川高広, 高稲敏浩

    地盤工学会特別シンポジウム‐東日本大震災を乗り越えて 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  75. 粘性土地盤上の不飽和盛土の施工時・地震中・地震後挙動に関する空気~水~土骨格連成解析

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 高稲敏浩

    地盤工学会特別シンポジウム‐東日本大震災を乗り越えて 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  76. 粘土地盤上の不飽和盛土の地震中・地震後挙動に関する空気~水~土骨格連成解析

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 高稲敏浩

    平成25年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  77. 閉封飽和域を有する不飽和堤体と軟弱粘土地盤との地震中・地震後連成挙動に関する空気~水~土骨格連成有限変形解析

    吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 高稲敏浩

    第1回地盤工学から見た堤防技術シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  78. 空気~水~土骨格連成有限変形解析を用いた不飽和土の「定体積」・非排水三軸試験の計算手法

    吉川高広, 野田利弘

    土木学会第68回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  79. 不飽和土構造物の施工時・地震時・地震後の空気~水~土骨格連成有限変形シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘

    第25回中部地盤工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  80. 各種排気・排水条件下で制御された不飽和三軸シルト供試体の力学挙動の数値シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘

    第48回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  81. 慣性力に対応可能な空気~水~土骨格連成解析による土供試体の均質一様変形場の実現

    野田利弘, 吉川高広

    第48回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  82. 慣性力を考慮した空気~水~土骨格連成解析による均質一様変形場の実現

    吉川高広, 野田利弘

    第18回計算工学講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  83. 不飽和土の排気・排水三軸試験の空気~水~土骨格連成有限変形シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘

    土木学会第67回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  84. 空気~水~土骨格連成有限変形解析を用いた不飽和土の非排気・非排水三軸試験のシミュレーション

    吉川高広, 野田利弘

    第24回中部地盤工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  85. 不飽和土の非排気・非排水三軸試験の空気~水~土連成有限変形シミュレーション

    吉川高広, 野田利弘

    第47回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  86. 空気~水~土骨格連成有限変形解析を用いた初期サクションが異なる不飽和土供試体の力学挙動の再現

    野田利弘, 吉川高広, 浅岡顕

    第47回地盤工学研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 4

  1. 慣性力対応の三相系弾塑性有限変形解析による斜面の降雨時変形・破壊メカニズムの解明

    2023年8月 - 2026年7月

    公益財団法人 立松財団  第32回 公益財団法人 立松財団 特別研究助成 

    吉川高広

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  2. 盛土の崩壊メカニズムの解明

    2022年9月 - 2023年5月

    受託研究 

    吉川高広

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:産学連携による資金

  3. 降雨による斜面・盛土崩壊メカニズム解明のための不飽和土供試体の吸水時変形・破壊挙動の把握

    2020年5月 - 2021年11月

    公益財団法人 日比科学技術振興財団  日比科学技術振興財団 令和2年度研究助成 

    吉川高広

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

  4. パイピングに伴う堤防劣化を考慮した河川堤防評価技術の開発

    2015年4月 - 2018年3月

    国土交通省  河川砂防技術研究開発公募 

    小高猛司

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

科研費 5

  1. 最新弾塑性地盤力学に基づく圧縮/伸長/横ずれ場にある表層地盤の地形変動過程の再現

    研究課題/研究課題番号:22H01586  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(B)

    野田利弘

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

  2. 繰返し吸排水履歴を受ける不飽和土の変形・破壊メカニズムの解明

    研究課題/研究課題番号:20K14821  2020年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金  若手研究

    吉川高広

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

  3. 巨大地震・豪雨のマルチハザードに対する飽和/不飽和土構造物の安定性評価と強化対策

    研究課題/研究課題番号:17H01289  2017年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(A)

    野田利弘

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:44460000円 ( 直接経費:34200000円 、 間接経費:10260000円 )

  4. 有効飽和度で記述する三相連成有限変形解析手法の開発と不飽和三軸試験によるその検証

    研究課題/研究課題番号:17K14720  2017年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金  若手研究(B)

    吉川高広

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

  5. 不飽和土を内包する地盤力学への展開と巨大地震に対する地盤~土構造物の耐震性評価

    研究課題/研究課題番号:25249064  2013年4月 - 2017年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(A)

    野田利弘

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:45630000円 ( 直接経費:35100000円 、 間接経費:10530000円 )

産業財産権 1

  1. 空気と水と土骨格の連成計算装置および連成計算方法並びに連成計算プログラム

    野田利弘, 中野正樹, 吉川高広, 浅岡顕

     詳細を見る

    出願番号:特願2014-522629  出願日:2013年6月

    特許番号/登録番号:特許5911077号  登録日:2016年4月 

    出願国:国内  

 

担当経験のある科目 (本学) 23

  1. 地盤材料実験

    2022

  2. 環境土木工学実習

    2022

  3. 土質力学及び演習

    2022

  4. 地盤材料実験

    2021

  5. 環境土木工学実習

    2021

  6. 土質力学及び演習

    2021

  7. 環境土木工学実習

    2020

  8. 土質力学及び演習

    2020

  9. 地盤材料実験

    2020

  10. 環境土木工学実習

    2019

  11. 土質力学及び演習

    2019

  12. 地盤材料実験

    2019

  13. 環境土木工学実習

    2018

  14. 土質力学及び演習

    2018

  15. 地盤材料実験

    2018

  16. 土質力学演習

    2018

  17. 土質力学演習

    2017

  18. 環境土木工学実習

    2017

  19. 地盤材料実験

    2017

  20. 地盤材料実験

    2016

  21. 土質力学演習

    2016

  22. 環境土木工学実習

    2016

  23. 環境土木工学実習

    2015

▼全件表示