講演・口頭発表等 - 横山 慶子
-
手首振り子課題を用いた三者協調の検証 国際共著
横山慶子, 木島章文, 島弘幸,山本裕二,M. Richardson
第32回運動学習研究会 2024年7月28日
-
Triad coordination dynamics during unintentional task 国際共著 国際会議
K. Yokoyama, R. Kallen, and M. Richardson
Performance and Expertise Conference 2023 2023年11月13日
-
チームワークに必要な「見えない力」:サッカーの協調スキルを題材として 招待有り
横山慶子
セコム財団チームワーク科学研究会 2023年7月27日 公益財団法人 セコム科学技術振興財団
-
Power-law distrbutions in global and local temporal scales of football 国際会議
Keiko Yokoyama
3rd International Workshop on Team and Multiagent Dynamics 2023年6月27日
-
運動やスポーツを通じた個別の学生支援 招待有り
横山慶子
第24回 フィジカルヘルスフォーラム 2023年3月17日 フィジカルヘルス研究会
-
協調スキルの計測・モデル化とその応用 ~ サッカーの3対1課題を題材として ~ 招待有り
横山慶子
ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS) 2023年3月3日 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)
-
スポーツの動きに隠れた法則 招待有り
横山慶子
名古屋大学出前授業 in 豊橋2022 2022年11月26日
-
制約を利用した練習方法 招待有り
横山慶子
中高生、市民のためのスポーツ心理学入門講座 2021年8月15日 日本スポーツ心理学会
-
集団スポーツにおける協調と共感 招待有り 国際会議
横山 慶子
体育心理学専門領域シンポジウム『ともにあるき、ともにわらう:協調と共感のダイナミクス』 2018年8月25日 日本体育学会第69回大会
-
Social forces for team coordination in ball possesion game 招待有り
K. Yokoyama
Complexity of Tactical Behavior in Sport 2018年7月5日 Lisbon University
-
身体運動を題材とした「ひきこもり」学生の支援 招待有り
横山 慶子
こころの絆創膏セミナー2017
-
Development of guidance tools for cooperative skill acquisition 国際会議
K. Yokoyama & Y. Yamamoto
The 14TH World Congress of Sport Psychology
-
連携技能の熟練差に関わる協調力
横山慶子,田渕規之,山本裕二
日本スポーツ心理学会第43回大会
-
感覚運動制御からみた投動作
山本裕二,門田浩二,木島章文,横山慶子
運動学習研究会
-
サッカーゲームのリズム
横山慶子
運動学習研究会
-
サッカーの攻防に潜む連成振動 国際会議
山本裕二,横山慶子,木島章文
日本体育学会第67回大会
-
高度なチームワークを支える3つの「見えない力」
横山慶子,山本裕二
日本体育学会第67回大会
-
Invisible force model for team dynamics 招待有り
K. Yokoyama
International Symposium of Integrated Understanding for Emergent Property of Cooperation and Competition Dynamics
-
ゲームとチームのリズムに潜むマルチスケールダイナミクス
横山 慶子, 山本 裕二
日本体育学会第66回大会
-
Invisible tension behind cooperative skills in team sports 国際会議
K. Yokoyama, H. Shima, N. Tabuchi, Yuji Yamamoto
18th International Conference on Perception and Action