講演・口頭発表等 - 黒川 康良
-
AlOx:H層によるp型シリコンナノ結晶/酸化シリコン複合膜のキャリア選択性能向上
水谷 和嗣、後藤 和泰、立花 福久、黒川 康良、小澤 孝拓、ビルデ マーカス、福谷 克之、宇佐美 徳隆
第72回応用物理学会春季学術講演会 2025年3月16日 応用物理学会
-
廃棄太陽光パネルから抽出したSiに含まれるAg不純物の除去によるMg2Si化合物の熱電性能の向上
半澤 克道、加藤 慎也、楠本 倫大、山中 健吾、土居 大亮、黒川 康良、宇佐美 徳隆、伊藤 孝至
第72回応用物理学会春季学術講演会 2025年3月17日 応用物理学会
-
硬X線光電子分光法を用いたTiOx電子コンタクト/ Si界面における金属電極成膜効果の解析
深谷 昌平、後藤 和泰、西原 達平、齋 均、黒川 康良、宇佐美 徳隆、松井 卓矢
第72回応用物理学会春季学術講演会 2025年3月16日 応用物理学会
-
Fabrication of Near-infrared Light Trapping Structure by Nanoimprinting Technique for Si Heterojunction Solar Cells 国際会議
Yasuyoshi Kurokawa, Yoshiko Iseki, Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Ryo Ozaki, Kyotaro Nakamura, Yoshio Ohshita, Noritaka Usami
PVinMotion2025 2025年3月13日
-
ナノ結晶シリコン/酸化シリコン複合膜の面内組成分布とその均一性評価
高木 香,荒田 朝基, 黒川 康良,増田 淳,宇佐美 徳隆,後藤 和泰
応用物理学会 若手チャプター 太陽光エネルギー変換機能材料・デバイス開発研究会 第5回研究会 2025年3月10日
-
Influence of PSS on Carrier Lifetime in Crystalline Silicon 国際会議
Kengo Yamanaka, Yasuyoshi Kurokawa, Masashi Kato,Tetsuo Soga, Shinya Kato
2024 MRS Fall Meeting & Exhibit 2024年12月3日
-
廃棄シリコン太陽電池のアップサイクル技術開発 招待有り
黒川 康良
2024年度 ⽇本表⾯真空学会 中部⽀部研究会 『中部地区の半導体研究最前線』 2024年11月16日 ⽇本表⾯真空学会 中部⽀部
-
Effect of TiOx layer thickness and LiF interlayer on the passivation performance of TiOx/Si heterostructure 国際会議
Shohei Fukaya, Kazuhiro Gotoh, Hitoshi Sai, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami, Takuya Matsui
35th International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2024年11月12日
-
A Study on the Passivation Enhancement Mechanism of TiOx/Si Heterostructure Using Markov Chain Monte Carlo Method 国際会議
Yuto Michishita, Shohei Fukaya, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa and Noritaka Usami
35th International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2024年11月11日
-
Suppression of film blistering in silicon nano-crystals/silicon oxide composite layer by insertion of intrinsic hydrogenated amorphous silicon layer 国際会議
Kazushi Mizutani, Kazuhiro Gotoh, Tomihisa Tachibana, Yasuyoshi Kurokawa, Takahiro Ozawa, Markus Wilde, Katsuyuki Fukutani, Noritaka Usami
35th International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2024年11月12日
-
Preparation of silicon nanosheets for solar cell applications 国際会議
Sota Okochi, Satoru Miyamoto, Shinya Kato, Noritaka Usami, Yasuyoshi Kurokawa
35th International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2024年11月12日
-
Electrical properties manipulation of nanocrystalline silicon/silicon oxide composite films 国際会議
Kaori Takagi, Asaki Arata, Yasuyoshi Kurokawa, Atsushi Masuda, Noritaka Usami, Kazuhiro Gotoh
35th International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2024年11月12日
-
Improvement of nano-texture uniformity formed on crystalline silicon surface by anisotropic alkaline etching for perovskite/silicon tandem solar cells 国際会議
Hiroto Yamaguchi, Shohei Fukaya, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
35th International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2024年11月12日
-
Investigation of deposition conditions for multilayer passivation thin films using Bayesian optimization with hydrogen concentration as an index 国際会議
Soma Kondo, Yasuyoshi Kurokawa, Kazuhiro Gotoh, Kentaro Kutukake, Noritaka Usami
35th International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2024年11月12日
-
Evaluation of Thermoelectric Performance of Mg2Si Synthesized Using Silicon Extracted from Waste PV Modules 国際会議
Katsumichi Hanzawa, Shinya Kato, Michihiro Kusumoto, Kengo Yamanaka, Taisuke Doi, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami, Takashi Itoh
35th International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2024年11月12日
-
Impact of microstructure of PEDOT:PSS on the performance of Si heterojunction solar cells 国際会議
Kengo Yamanaka, Yasuyoshi Kurokawa, Tetsuo Soga, Shinya Kato
35th International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2024年11月12日
-
Fabrication of Tilted Mg2Si/Metal Multilayer Composite Modules by a New Method and Evaluation of the Thermoelectric Power Generation Performance 国際会議
Tomohiro Kusumoto, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami and Takashi Itoh
World PM2024 2024年10月16日
-
Development of porous silicon nanowires with conductive paths and large specific surface area and application to lithium-ion batteries 国際会議
Shinya Kato, Habin Li, Yosuke Ishii, Yasuyoshi Kurokawa and Tetsuo Soga
ECS PRiME 2024 2024年10月9日
-
Hydrogen and point defect introduction into 4H-SiC by plasma treatment 国際会議
Tong Li, Hitoshi Sakane, Shunta Harada, Yasuyoshi Kurokawa, Masashi Kato
ICSCRM 2024 2024年9月30日
-
ポリ乳酸樹脂隔壁型を用いて作製したMg2Si/Ni傾斜積層素子によって構成される熱電発電モジュールの発電性能評価
楠本 倫大,黒川 康良,宇佐美 徳隆,伊藤 孝至
第21回日本熱電学会学術講演会 2024年9月25日 日本熱電学会
-
Understanding Interface States in TiOx/Si Heterostructure by Analyzing Temperature Dependence of Effective Carrier Lifetime 国際会議
Yuto Michishita, Shohei Fukaya, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa and Noritaka Usami
41st European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition 2024年9月24日
-
シリコン界面のパッシベーションに及ぼすPEDOT:PSSの微細構造の影響
山中 健吾、黒川 康良、加藤 正史、曾我 哲夫、加藤 慎也
第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月20日 応用物理学会
-
ナノ結晶シリコン/酸化シリコン複合膜の電気的特性の組成依存性
高木 香、荒田 朝基、黒川 康良、増田 淳、宇佐美 徳隆、後藤 和泰
第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月20日 応用物理学会
-
Fabrication of Planar Thermoelectric Generators using Phosphorus-doped Silicon Nanocrystals/Amorphous Silicon Composite Films 国際会議
Y. Kurokawa, K. Shibata, S. Kato, M. Kurosawa, S. Miyamoto, T. Itoh, N. Usami
International Conference on Solid state devices and materials 2024 2024年9月2日
-
ナノ結晶シリコン/酸化シリコン複合膜の組成制御
高木 香,荒田 朝基,黒川 康良,増田 淳,宇佐美 徳隆,後藤 和泰
第21回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第4回日本太陽光発電学会学術講演会) 2024年7月11日 日本太陽光発電学会
-
シリコンナノ結晶/酸化シリコン複合膜におけるi-a-Si:H層挿入によるブリスタリングの抑制
水谷 和嗣,後藤 和泰,立花 福久,黒川 康良,宇佐美 徳隆
第21回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第4回日本太陽光発電学会学術講演会) 2024年7月11日 日本太陽光発電学会
-
TiOx/結晶Siヘテロ構造の実効少数キャリアライフタイムの温度依存性とそのパッシベーション機構
道下 悠登,後藤 和泰,深谷 昌平,黒川 康良,宇佐美 徳隆
第21回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第4回日本太陽光発電学会学術講演会) 2024年7月11日 日本太陽光発電学会
-
水素濃度を指標としたベイズ最適化を用いた多層パッシベーション膜の製膜条件探索
近藤 蒼馬,黒川 康良,後藤 和泰,沓掛 健太朗,宇佐美 徳隆
第21回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第4回日本太陽光発電学会学術講演会) 2024年7月11日 日本太陽光発電学会
-
廃棄太陽光パネルから抽出したシリコンを用いた熱電変換Mg2Si 化合物の作製
半澤 克道,加藤 慎也,楠本 倫大,山中 健吾,土居 大亮,黒川 康良,宇佐美 徳隆,伊藤 孝至
第21回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第4回日本太陽光発電学会学術講演会) 2024年7月11日 日本太陽光発電学会
-
原子層堆積法により作製した酸化チタンへのNb 添加による電界効果パッシベーションの向上
深谷 昌平,後藤 和泰,黒川 康良,宇佐美 徳隆
第21回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第4回日本太陽光発電学会学術講演会) 2024年7月11日 日本太陽光発電学会
-
異方性アルカリエッチングで結晶シリコン表面に形成したナノテクスチュアの均一性向上
山口 大翔,黒川 康良,宇佐美 徳隆
第21回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第4回日本太陽光発電学会学術講演会) 2024年7月11日 日本太陽光発電学会
-
太陽電池応用に向けたシリコンナノシートの作製
大河内 創太,宮本 聡,加藤 慎也,宇佐美 徳隆,黒川 康良
第21回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第4回日本太陽光発電学会学術講演会) 2024年7月11日 日本太陽光発電学会
-
ナノインプリント法を用いたSiヘテロ接合太陽電池用光閉じ込め構造の実装 招待有り
黒川 康良,伊関 良子, 後藤 和泰,宮本 聡,尾崎 亮, 中村 京太郎, 大下 祥雄, 宇佐美 徳隆
次世代太陽電池セル・モジュール分科会/WinPVJ分科会 2024年度第1回研究会 2024年7月10日 日本太陽光発電学会次世代太陽電池セル・モジュール分科会/WinPVJ分科会
-
Fabrication of tilted Mg2Si/Ni multilayer composite thermoelectric elements using PLA molds and power generation evaluation 国際会議
Tomohiro Kusumoto, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami and Takashi Itoh
40th International Conference on Thermoelectrics 2024年7月1日
-
Fabrication and Performance Evaluation of Thermoelectric Mg2Si Compounds Synthesized Using Silicon Extracted from waste PV modules 国際会議
Katsumichi Hanzawa, Shinya Kato, Kengo Yamanaka, Taisuke Doi, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami, and Takashi Itoh
40th International Conference on Thermoelectrics 2024年7月1日
-
Enhancement of Near-infrared Light Absorption by Nanoimprinted Light Trapping Structure Implemented into Si Heterojunction Solar Cells 国際会議
Yasuyoshi Kurokawa, Yoshiko Iseki, Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Ryo Ozaki, Kyotaro Nakamura, Yoshio Ohshita, Noritaka Usami
52nd IEEE Photovoltaic Specialists Conference 2024年6月11日
-
Improvement for passivation performance of TiOx/SiOy/c-Si heterostructures by capping with Atomic-Layer-Deposited Nb doped TiOx Layer 国際会議
Shohei Fukaya, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa and Noritaka Usami
52nd IEEE Photovoltaic Specialists Conference 2024年6月10日
-
4H-SiC へのプラズマ処理による水素導入
リ トウ, 坂根仁, 原田俊太, 黒川康良, 加藤正史
第71回応用物理学会春季学術講演会 2024年3月23日 応用物理学会
-
原子層堆積法で作製したTiOx:Nb層の導入によるTiOx/SiOy/c-Siヘテロ構造のパッシベーション性能の向上
深谷昌平, 後藤和泰, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第71回応用物理学会春季学術講演会 2024年3月24日 応用物理学会
-
CYTOP/BaTiO3ナノ粒子複合膜を用いた薄膜系直流水滴発電デバイス
王海涛, 黒川康良, 王嘉, 宇佐美徳隆
第71回応用物理学会春季学術講演会 2024年3月24日 応用物理学会
-
Pドープ/Bドープ ナノ結晶Si/アモルファスSi複合薄膜の熱電デバイス応用
柴田啓介, 加藤慎也, 黒澤昌志, 後藤和泰, 宮本聡, 伊藤孝至, 宇佐美徳隆, 黒川康良
第71回応用物理学会春季学術講演会 2024年3月24日 応用物理学会
-
ベイズ最適化と水素濃度グルーピングを活用した多層パッシベーション層の製膜条件探索
近藤 蒼馬, 沓掛 健太朗, 後藤 和泰, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
応用物理学会 若手チャプター 太陽光エネルギー変換機能材料・デバイス開発研究会 第4回研究会 2024年3月7日
-
原子層堆積法により作製したNbドープTiOx層の新規パッシベーション膜への応用の検討
深谷 昌平, 後藤 和泰, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
応用物理学会 若手チャプター 太陽光エネルギー変換機能材料・デバイス開発研究会 第4回研究会 2024年3月7日
-
オージェ電子分光を用いたナノ結晶シリコン/酸化シリコン複合膜の組成分析に関する研究
高木 香,荒田 朝基, 黒川 康良,増田 淳,宇佐美 徳隆,後藤 和泰
応用物理学会 若手チャプター 太陽光エネルギー変換機能材料・デバイス開発研究会 第4回研究会 2024年3月7日
-
Investigation of deposition conditions for multilayer passivation films using Bayesian optimization and hydrogen concentration grouping 国際会議
Shoma Kondo, Yasuyoshi Kurokawa, Kazuhiro Gotoh, Kentaro Kutsukake, Noritaka Usami
2024 Korea-Japan PV Joint Workshop 2024年2月19日
-
3D reconstruction of mono-like Si structure and analysis of dislocation clusters 国際会議
Hidetaka Hirono, Hitoshi Matsuo, Hideyoshi Tanabe, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
2024 Korea-Japan PV Joint Workshop 2024年2月19日
-
Fabrication and Performance Evaluation of Thermoelectric Mg2Si Compounds Synthesized Using Silicon Extracted from Discarded Solar Panels 国際会議
Katsumichi Hanzawa, Shinya Kato, Kengo Yamanaka, Taisuke Doi, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami, Takashi Itoh
2024 Korea-Japan PV Joint Workshop 2024年2月19日
-
Higher performance Si heterojunction solar cells 国際会議
Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
Materials Science and Engineering Workshop 2024年1月23日
-
Thermoelectric properties of P-doped and B-doped polycrystalline silicon thin films 国際会議
Keisuke Shibata, Shinya Kato, Masashi Kurosawa, Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Takashi Itoh, Noritaka Usami, Yasuyoshi Kurokawa
2023 MRS Fall Meeting & Exhibit 2023年11月28日
-
Enhanced triboelectric effect in an N-polar GaN/p-Si dynamic p-n junction for DC generators 国際会議
Jia Wang, Haitao Wang, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami, Hiroshi Amano
14th International Conference on Nitride Semiconductors 2023 (ICNS 14) 2023年11月14日
-
Improvement of open-circuit voltage and fill factor of silicon quantum dots solar cells by Bayesian optimization process 国際会議
Yasuyoshi Kurokawa, Fuga Kumagai, Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Shiya Kato, Kentaro Kutsukake, Noritaka Usami
34th International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2023年11月9日
-
Bayesian optimization of carrier selectivity of p-type silicon nano-crystal/silicon oxide compound layer 国際会議
Kazushi Mizutani, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Kentaro Kutsukake, Noritaka Usami
34th International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2023年11月7日
-
Passivation enhancement mechanism of TiOx/c-Si heterostructures prepared by atomic layer deposition 国際会議
Yuto Michishita, Kazuhiro Gotoh, Shohei Fukaya, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
34th International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2023年11月7日
-
太陽電池応用に向けたシリコンナノシートの 作製と評価に関する研究
大河内創太, 宇佐美徳隆, 黒川康良
第33回材料フォーラム TOKAI 2023年11月6日
-
TiOx:Nb層の導入によるTiOx/SiOy/Si ヘテロ構造のパッシベーション性能の向上
深谷昌平, 後藤和泰, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第10回応用物理学会 名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2023年11月3日
-
Pドープ/Bドープ poly-Si薄膜の熱電特性評価
柴田 啓介, 加藤 慎也, 黒澤 昌志, 後藤 和泰, 宮本 聡, 伊藤 孝至, 宇佐美 徳隆, 黒川 康良
第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月23日 応用物理学会
-
Improved bottom cell current in perovskite/silicon tandem solar cells by double-sided nanopyramid Si texture
Y. Li, H. Sai, C. McDonald, Z. Xu, Y. Kurokawa, N. Usami, T. Matsui
2023年9月21日
-
廃棄結晶シリコン太陽電池から作製した高機能シリコンナノ粒子
加藤 慎也, 曽我 哲夫, 宇佐美 徳隆, 土居 大亮, 黒川 康良
第20回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第3回日本太陽光発電学会学術講演会) 2023年6月29日 日本太陽光発電学会
-
原子層堆積法で作製したTiOx/c-Siヘテロ構造のパッシベーション性能向上機構
道下 悠登, 後藤 和泰, 深谷 昌平, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第20回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第3回日本太陽光発電学会学術講演会) 2023年6月29日 日本太陽光発電学会
-
p型シリコンナノ結晶/酸化シリコン複合膜におけるキャリア選択能の向上
水谷 和嗣, 後藤 和泰, 黒川 康良, 沓掛 健太朗, 宇佐美 徳隆
第20回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第3回日本太陽光発電学会学術講演会) 2023年6月29日 日本太陽光発電学会
-
Influence of insertion position of a LiF buffer layer on passivation performance of crystalline Si/SiOy/TiOx/Al heterostrucures 国際会議
Shohei Fukaya Kazuhiro Gotoh Takuya Matsui Hitoshi Sai Yasuyoshi Kurokawa Noritaka Usami
50th IEEE Photovoltaic Specialists Conference 2023年6月9日
-
Numerical simulation study for analysis of hydrogenated amorphous silicon/crystalline silicon heterostructure by Reactive Molecular Dynamics Method 国際会議
Kazuma Inoue, Naoya Uene, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Takashi Tokumasu, Noritaka Usami
50th IEEE Photovoltaic Specialists Conference 2023年6月9日
-
Impact of Silicon Pyramid Texture Size on Perovskite/Silicon Tandem Solar Cell Performance 国際会議
Y. Li, H. Sai, C. McDonald, Z. Xu, Y. Kurokawa, N. Usami, T. Matsui
3rd tandemPV International Workshop 2023年6月7日
-
Implementation of Nanoimprinted Light Trapping Structure Into Si Heterojunction Solar Cells 国際会議
Yasuyoshi Kurokawa, Yuto Kimata, Yoshiko Iseki, Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Ryo Ozaki, Kyotaro Nakamura, Yoshio Ohshita, Noritaka Usami
SiliconPV 2023 2023年4月11日
-
Improvement of Passivation Performance of Silicon Nanocrystal/Silicon Oxide Compound Layer by Two-step Hydrogen Plasma Treatment 国際会議
Masashi Matsumi, Kazuhiro Gotoh, Markus Wilde, Yasuyoshi Kurokawa, Katsuyuki Fukutani, Noritaka Usami
SiliconPV 2023 2023年4月13日
-
Mover Electrode/Stater with Double Electrodes Triboelectric Nanogenerator with High Instantaneous Current Triggered by a Surficial Contact Electrode 国際共著 国際会議
Haitao Wang, Yasuyoshi Kurokawa, Kazuhiro Gotoh, Shinya Kato, Jia-Han Zhang and Noritaka Usami
2023 MRS Spring Meeting & Exhibit 2023年4月12日
-
SiGe薄膜における歪み緩和と結晶傾斜への水素局在効果
加納 光樹, 宮本 聡 , 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月15日 応用物理学会
-
コロイダルリソグラフィ法とナノインプリント法による近赤外光に特化した光閉じ込め構造の作製
木股 佑斗, 後藤 和泰, 宮本 聡, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月17日 応用物理学会
-
TiOx/SiOy/結晶Siヘテロ構造におけるAl成膜後のパッシ ベーション性能に及ぼすLiF層の効果
深谷 昌平, 後藤 和泰, 松井 卓矢, 齋 均, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月17日 応用物理学会
-
2段階水素プラズマ処理によるシリコンナノ結晶/酸化シリコン複合膜のパッベーション性能向上
松見 優志, 後藤 和泰, ビルデ マーカス, 黒川 康良, 福谷 克之, 宇佐美 徳隆
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月17日 応用物理学会
-
ベイズ最適化を援用したシリコン量子ドット積層構造の高品質化と太陽電池応用
熊谷 風雅, 後藤 和泰 , 加藤 慎也, 宮本 聡 , 沓掛 健太朗, 宇佐美 徳隆, 黒川 康良
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月17日 応用物理学会
-
水素化アモルファスシリコン/結晶シリコンヘテロ構造の解析に向けた反応性力場分子動力学法による数値シミュレーション研究
井上 和磨, 上根 直也, 後藤 和泰, 黒川 康良, 徳増 崇, 宇佐美 徳隆
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月17日 応用物理学会
-
Simulation study of boron delta-doping layer on p-type hydrogenated amorphous silicon in silicon heterojunction solar cells 国際会議
Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, and Noritaka Usami
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2022年11月15日
-
Improvement of contact resistivity by boron delta-doping in p-type amorphous silicon surface 国際会議
Kazuhiro Gotoh, Ryo Ozaki, Motoo Morimura, Yoshiko Iseki, Kyotaro Nakamura, Yasuyoshi Kurokawa, Yoshio Ohshita and Noritaka Usami
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2022年11月14日
-
Post-annealing effects on dual-layered hydrogenated amorphous silicon/crystalline silicon heterointerfaces 国際会議
Kazuma Inoue, Kazuhiro Gotoh, Kentaro Kutsukake, Naomi Sawamoto, Tappei Nishihara, Yasuyoshi Kurokawa, Atsushi Ogura, Noritaka Usami
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2022年11月15日
-
Study on carrier transport pathways in silicon nanocrystal/silicon oxide composite films 国際会議
Asaki Arata, Kazuhiro Gotoh, Shigeru Yamada, Yasuyoshi Kurokawa, Takashi Itoh, Noritaka Usami
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2022年11月16日
-
Application of hydrogenated silicon nanocrystal/silicon oxide compound layer to crystalline silicon solar cells 国際会議
Masashi Matsumi, Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2022年11月16日
-
Anti-reflection coating of crystalline Si solar cells using stacked structures with silicon nanoparticle layers 国際会議
Shinya Kato, Yasuyoshi Kurokawa, Tetsuo Soga
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2022年11月16日
-
Photoconductivity measurement of silicon quantum dot multilayers for the Bayesian optimization 国際会議
Fuga Kumagai, Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Shinya Kato, Naoki Matsuo, Shigeru Yamada, Takashi Itoh, Noritaka Usami, Yasuyoshi Kurokawa
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2022年11月16日
-
Effect of a lithium fluoride layer on the passivation performance of metalized titanium oxide/silicon oxide/silicon heterostructures 国際会議
Shohei Fukaya, Kazuhiro Gotoh, Takuya Matsui, Hitoshi Sai, Yasuyoshi Kurokawa, Norikata Usami
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference 2022年11月15日
-
Application of Silicon Nanocrystals to Energy Harvesting Devices 招待有り 国際会議
Yasuyoshi Kurokawa, Fuga Kumagai, Keisuke Shibata, Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Shinya Kato, and Noritaka Usami
Advanced Materials World Congress 2022年10月13日
-
Improvement of Passivation Performance of Silicon Nano-crystal/Silicon Oxide Compound Layer by Hydrogen Plasma Treatment 国際会議
Masashi Matsumi, Kazuhiro Gotoh, Markus Wilde, Yasuyoshi Kurokawa, Katsuyuki Fukutani, Noritaka Usami
8th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion 2022年9月27日
-
Fabrication of Silicon Heterojunction Solar Cells with Light Trapping Structures Specialized for Near-Infrared Light by Nanoimprinting 国際会議
Yuto Kimata, Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Shinya Kato, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
8th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion 2022年9月27日
-
Performance enhancement of droplet-based electricity generator using a CYTOP intermediate layer 国際会議
Haitao Wang, Yasuyoshi Kurokawa, Kazuhiro Gotoh, Shinya Kato, Shigeru Yamada, Takashi Itoh, Noritaka Usami
International Conference on Solid state devices and materials 2022 2022年9月27日
-
Preparation and thermoelectric characterization of boron-doped silicon nanocrystals/silicon oxide multilayers 国際会議
Keisuke Shibata , Shinya Kato , Masashi Kurosawa , Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Noritaka Usami, Yasuyoshi Kurokawa
International Conference on Solid state devices and materials 2022 2022年9月27日
-
ボロンドープしたシリコンナノ結晶/シリコン酸化膜積層構造の作製及び熱電特性評価
柴田 啓介、加藤 慎也、黒澤 昌志、後藤 和泰、宮本 聡、宇佐美 徳隆、黒川 康良
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月21日 応用物理学会
-
金属製膜後のTiOx/SiOy/結晶Siヘテロ構造のパッシベーション性能におけるLiF中間層の導入による影響
深谷 昌平、後藤 和泰、松井 卓矢、齋 均、黒川 康良、宇佐美 徳隆
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月21日 応用物理学会
-
Boosting the output of droplet-based energy harvester by a CYTOP intermediate layer
HAITAO WANG、Yasuyoshi Kurokawa、Kazuhiro Gotoh、Satoru Miyamoto、Shinya Kato、Shigeru Yamada、Takashi Itoh、Noritaka Usami
2022年9月21日
-
Hydrogen defect clustering in strained SiGe host matrixes 国際会議
Mitsuki Kano, Satoru Miyamoto, Yasuyoshi Kurokawa, and Noritaka Usami
22nd International Vacuum Congress 2022年9月13日
-
Post-annealing effects on the hydrogenated amorphous silicon/crystalline silicon heterointerfaces 国際会議
Kazuma Inoue, Kazuhiro Gotoh, Kentaro Kutsukake, Naomi Sawamoto, Tappei Nishihara, Satoru Miyamoto, Yasuyoshi Kurokawa, Atsushi Ogura, and Noritaka Usami
22nd International Vacuum Congress 2022年9月14日
-
Hydrogen depth profiles of hydrogenated amorphous silicon double layers on crystalline silicon 国際会議
Kazuhiro Gotoh, Kazuma Inoue, Naomi Sawamoto, Tappei Nishihara, Markus Wilde, Satoru Miyamoto, Yasuyoshi Kurokawa, Atsuhi Ogura, Katsuyuki Fukutani, and Noritaka Usami
22nd International Vacuum Congress 2022年9月13日
-
Thermoelectric properties of Mg2Si thin films prepared by thermal evaporation of Mg on P-doped polycrystalline Si thin films and face-to-face annealing 国際会議
Kaisei Sato, Yasuyoshi Kurokawa, Keisuke Shibata, Shinya Kato, Satoru Miyamoto, Kazuhiro Gotoh, Takashi Itoh, Noritaka Usami
9th International Symposium on Control of Semiconductor Interfaces 2022年9月5日
-
Application of Bayesian optimization for high-efficiency silicon quantum dot solar cells 招待有り 国際会議
Yasuyoshi Kurokawa, Fuga Kumagai, Shinsuke Miyagawa, Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Kentaro Kutsukake, Shinya Kato, and Noritaka Usami
European assembly of Advanced Materials Congress 2022年8月29日
-
B-DOPED BaSi2 THIN FILMS PREPARED BY THERMAL EVAPORATION FOR HOLE SELECTIVE CONTACT 国際会議
Yasuyoshi Kurokawa, Michinobu Fujiwara, Kazuma Takahashi, Yoshihiko Nakagawa, Kazuhiro Gotoh, and Noritaka Usami
Global Photovoltaic Conference 2022 2022年7月6日
-
硼素dopingがaSi:H/cSi界面・cSi表面欠陥に及ぼす影響のFET-TEGによる評価
林 豊, 後藤 和泰, 原 知彦, 神岡 武文, 尾崎 亮, 森村 元勇, 中村 京太郎, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆, 大下 祥雄
第19回次世代の太陽光発電シンポジウム 2022年6月28日 日本太陽光発電学会
-
シリコン量子ドット積層膜の光導電率評価
熊谷 風雅,後藤 和泰,山田 繁,伊藤 貴司,宇佐美 徳隆,黒川 康良
第19回次世代の太陽光発電シンポジウム 2022年6月28日 日本太陽光発電学会
-
シリコンナノ結晶/酸化シリコン複合膜におけるパッシベーション性能の水素プラズマ処理圧力依存性
松見優志,後藤和泰,ビルデ マーカス, 黒川康良,福谷克之,宇佐美徳隆
第19回次世代の太陽光発電シンポジウム 2022年6月28日 日本太陽光発電学会
-
ビーズミルによるシリコンスラッジのナノ粒子化および反射防止膜への展開
加藤 慎也, 黒川 康良, 曽我 哲夫
第19回次世代の太陽光発電シンポジウム 2022年6月28日 日本太陽光発電学会
-
Fabrication of nanoimprinted light confinement structures for near-infrared light 招待有り 国際会議
Yuto Kimata, Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
8th Korea-Japan Joint Seminar on PV 2022年5月27日
-
Boron delta-doped hydrogenated amorphous silicon for improvement of contact resistivity 招待有り 国際会議
Kazuhiro Gotoh, Ryo Ozaki, Motoo Morimura, Aki Tanaka, Yoshiko Iseki, Kyotaro Nakamura, Kazuo Muramatsu, Yasuyoshi Kurokawa, Yoshio Ohshita, Noritaka Usami
8th Korea-Japan Joint Seminar on PV 2022年5月27日
-
Spatially resolved implied open-circuit voltage of titania/silicon heterostructures after electrode deposition by using PL imaging 国際会議
Shohei Fukaya, Kazuhiro Gotoh, Takuya Matsui, Hitoshi Sai, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
8th Korea-Japan Joint Seminar on PV 2022年5月27日
-
Suppressed Degradation of Passivation Performance in Titanium Oxide/Crystalline Silicon Heterostructure by Metallization using Titanium Nitride Interlayer 国際会議
Tetsuya Inoue, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
12th International Conference on Crystalline Silicon Photovoltaics
-
Quantitative Evaluation of Passivation Performance after Electrode Deposition on TiOx/Si Heterostructures 国際会議
Shohei Fukaya, Kazuhiro Gotoh, Takuya Matsui, Hitoshi Sai, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
12th International Conference on Crystalline Silicon Photovoltaics
-
窒化チタン/酸化チタン積層膜を用いた結晶シリコンヘテロ構造の電気的特性向上
井上徹哉,後藤和泰, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第69回応用物理学会春季学術講演会
-
Fabrication of Bulk-type Silicon Thermoelectric Material Using Silicon Nanowire
Haibin Li, Shinya Kato, Yasuyoshi Kurokawa, Tetsuo Soga
2022年3月24日
-
Bayesian optimization of hydrogen plasma treatment for reducing defects in silicon quantum dot multilayers 国際会議
Fuga Kumagai, Shinsuke Miyagawa, Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Kentaro Kutsukake, Shinya Kato, Noritaka Usami, Yasuyoshi Kurokawa
31st International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-31)
-
Effect of hydrogenation process on passivation performance of silicon nano-crystal/silicon oxide compound layer 国際会議
Masashi Matsumi, Kazuhiro Gotoh, Markus Wilde, Yasuyoshi Kurokawa, Katsuyuki Fukutani and Noritaka Usami
31st International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-31)
-
Fabrication of all-solid-state semiconductor battery using TiOx:Nb for energy storage 国際会議
Kenta Watanabe, Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Munekazu Motoyama, Noritaka Usami, Yasuyoshi Kurokawa
31st International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-31)
-
Design and fabrication of nanoimprinted optical confinement structure specialized for near-infrared light 国際会議
Yuto Kimata,Kazuhiro Gotoh, Satoru Miyamoto, Noritaka Usami, Yasuyoshi Kurokawa
31st International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-31)
-
TiOx:Nbを用いた全固体型半導体電池の作製と評価
渡邊健太、後藤和泰、宮本聡、本山宗主、宇佐美徳隆、黒川康良
第31回材料フォーラム TOKAI
-
窒化チタンを用いた酸化チタン/結晶シリコンヘテロ構造のパッシベーション性能劣化抑制
井上 徹哉, 後藤 和泰, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第31回材料フォーラム TOKAI
-
真空蒸着法により作製したMg2Si薄膜の高品質化に向けたface-to-faceアニール(FTFA)効果及びラマン散乱解析
佐藤 海誓, 宮本 聡, 後藤 和泰, 黒川 康良, 伊藤 孝至, 宇佐美 徳隆
第31回材料フォーラム TOKAI
-
TiOx/結晶Siヘテロ構造における電極製膜後のパッシベーション性能の定量的評価の検討
深谷昌平, 後藤和泰, 松井卓矢, 齋均, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第18回次世代の太陽光発電システムシンポジウム(第1回日本太陽光発電学会学術講演会)
-
真空蒸着法により作製したMg₂Si薄膜の高品質化に向けたface-to-faceアニール効果
佐藤 海誓,宮本 聡,後藤 和泰, 黒川 康良, 伊藤 孝至, 宇佐美 徳隆
第82回応用物理学会秋季学術講演会
-
シリコンナノ結晶/酸化シリコン複合膜におけるキャリア選択能の水素プラズマ処理温度依存性
松見優志,後藤和泰,ビルデ マーカス,黒川康良,福谷克之,宇佐美徳隆
第82回応用物理学会秋季学術講演会
-
ベイズ最適化を援用したシリコン量子ドット積層構造の欠陥低減
熊谷風雅,宮川晋輔, 後藤和泰, 沓掛健太朗, 加藤慎也, 宇佐美徳隆, 黒川康良
第82回応用物理学会秋季学術講演会
-
Fabrication of BaSi2 homojunction diodes on Nb-doped TiO2 coated glass substrates by aluminum-induced crystallization and two-step evaporation method 国際会議
Y. Kurokawa, T. Yoshino, K. Gotoh, S. Miyamoto and N. Usami
International Conference on Solid state devices and materials 2021
-
Study on the Morphology of Silicon Nanowire Arrays by Using Highly Doped Silicon 国際会議
Haibin Li, Shinya Kato, Yasuyoshi Kurokawa, Tetsuo Soga
International Conference on Solid state devices and materials 2021
-
Face-to-faceアニールを用いて作製したMg₂Si薄膜のラマン散乱解析
佐藤海誓,宮本聡,後藤和泰, 黒川康良, 伊藤孝至, 宇佐美徳隆
第19回シリサイド系半導体・夏の学校
-
真空蒸着法によるステンレス基板上へのBaSi2薄膜の作製
陳 嘉坤,宮本 聡,後藤 和泰, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第19回シリサイド系半導体・夏の学校
-
NANOCRYSTALS-EMBEDDED SILICON OXIDE PASSIVATING CONTACTS FOR USE IN CRYSTALLINE SILICON SOLAR CELLS 招待有り 国際会議
K. Gotoh, R. Tsubata, M. Matsumi, M. Wilde, T. Inoue, Y. Kurokawa, K. Fukutani and N. Usami
Global Photovoltaic Conference 2021 (GPVC 2021)
-
Basic Photovoltaic Principles and Fabrication Methods 招待有り 国際会議
Yasuyoshi Kurokawa
28th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices 2021年6月29日
-
Improved Performance of Titanium Oxide Electron-Selective Contact by Implementation of Magnesium Interlayer 国際会議
Yuta Nakagawa, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
11th International Conference on Crystalline Silicon Photovoltaics
-
Application of Bayesian Optimization for Improved Passivation Performance in TiOx/SiOy/c-Si Heterostructure by Hydrogen Plasma Treatment 国際会議
Shinsuke Miyagawa, Kazuhiro Gotoh, Kentaro Kutsukake, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
11th International Conference on Crystalline Silicon Photovoltaics
-
ベイズ最適化を援用した高性能パッシベーティングコンタクトの実現 ~TiOx/結晶Siヘテロ構造への適用~
宮川晋輔, 後藤和泰, 沓掛健太朗, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第68回応用物理学会春季学術講演会 2021年3月18日
-
シリコンナノ結晶/酸化シリコンを複合化した導電性パッシベーション膜の太陽電池応用
津幡亮平, 後藤和泰, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第68回応用物理学会春季学術講演会 2021年3月18日
-
シリコンナノ結晶/酸化シリコン複合膜に対する水素化処理の検討
松見優志, 後藤和泰, ビルデマーカス, 黒川康良, 福谷克之, 宇佐美徳隆
第68回応用物理学会春季学術講演会 2021年3月18日
-
成長速度の二段階制御による真空蒸着BaSi2薄膜の高品質化
吉野孝政, 後藤和泰, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第3回結晶工学×ISYSE合同研究会 2020年12月23日
-
ベイズ最適化を用いたTiOx/SiOy結晶Siへテロ構造における水素プラズマ処理条件の最適化
宮川晋輔, 後藤和泰, 沓掛健太朗, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第3回結晶工学×ISYSE合同研究会 2020年12月23日
-
新規シリコンベース化合物半導体の欠陥制御と高性能薄膜太陽電池の開発
黒川 康良
新学術領域研究「機能コアの材料科学」第6回機能コア・遠隔連携会議 2020年12月21日
-
Passivation Mechanism of the High-performance Titanium Oxide Passivating Contacts on Crystalline Silicon Studied by Spectroscopic Ellipsometry 国際会議
K. Gotoh, H. Miura, A. Shimizu, Y. Kurokawa, and N. Usami
2020 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2020) 2020年9月30日
-
Size effect of silicon nanocrystals on Seebeck coefficient of phosphorus-doped Si nanocrystals/silicon oxide multilayers 国際会議
H. Kobayashi, S. Kato, M. Kurosawa, K. Gotoh, N. Usami, and Y. Kurokawa
2020 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2020) 2020年9月28日
-
Fabrication of TiOx thin film on Si using solution-based process and its passivation performance 国際会議
H. Luo, V. H. Nguyen, K. Gotoh, Y. Kurokawa, and N. Usami
2020 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2020) 2020年9月30日
-
Impact of Ge deposition temperature on fabrication of surface texture using SiGe islands as a mask 国際会議
V. H. Nguyen, A. Novikov, M. Shaleev, D. Yurasov, Y. Kurokawa, and N. Usami
The 30th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-30) 2020年11月10日
-
DEPENDENCE OF ELECTRICAL PROPERTIES OF STACKED SN-DOPED IN2O3 FILMS ON OXYGEN PARTIAL PRESSURE 国際会議
Tetsuya Inoue, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, and Noritaka Usami
The 30th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-30) 2020年11月11日
-
CARBON DIOXIDE/ SILANE GAS FLOW RATE DEPENDENCY ON ELECTRICAL PROPERTIES IN SILICON-NANOCRYSTALS-EMBEDDED SILICON OXIDE PASSIVATING CONTACTS 国際会議
Ryohei Tsubata, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
The 30th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-30) 2020年11月11日
-
Impact of hydrogen plasma treatment on the passivation performance of TiOx prepared on crystalline silicon by atomic layer deposition 国際会議
Shinsuke Miyagawa, Kazuhiro Gotoh, Shohei Ogura, Markus Wilde, Yasuyoshi Kurokawa, Katsuyuki Fukutani, Noritaka Usami
The 30th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-30) 2020年11月11日
-
Effect of forming gas annealing on hydrogen content and surface morphology of titanium oxide-coated crystalline silicon heterocontacts 国際会議
Yuta Nakagawa, Kazuhiro Gotoh, Markus Wilde, Shohei Ogura, Yasuyoshi Kurokawa, Katsuyuki Fukutani, Noritaka Usami
The 30th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-30) 2020年11月11日
-
Improvement of BaSi2 thin film quality by two-step growth rate control of vacuum evaporation 国際会議
Takamasa Yoshino, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
The 30th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-30) 2020年11月10日
-
Impact of excess PbI2 on controlling one-dimensional MAPbI3 perovskites for high carrier lifetimes 国際会議
V. H. Nguyen, Y. Kurokawa, and N. Usami
The 30th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-30) 2020年11月10日
-
成長速度の二段階制御による真空蒸着BaSi2薄膜の高品質化
吉野孝政, 後藤和泰, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第17回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 2020年10月16日
-
積層Sn添加In2O3薄膜における電気的特性の酸素分圧依存性
井上徹哉, 後藤和泰, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第17回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 2020年10月16日
-
シリコンナノ結晶/酸化シリコン復合膜における炭酸ガス/シランガス流量比依存性
津幡亮平, 後藤和泰, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第17回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 2020年10月16日
-
ベイズ最適化を用いたTiOx/SiOy結晶Siへテロ構造における水素プラズマ処理条件の最適化
宮川晋輔, 後藤和泰, 沓掛健太朗, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第17回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 2020年10月16日
-
Mg層を挿入したTiOx/SiOy/Si構造の接合特性のTiOx膜厚依存性
中川裕太, 後藤和泰, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第17回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 2020年10月16日
-
Mg層挿入によるTiOx/Siヘテロ接合の接合特性の向上
中川 裕太, 後藤 和泰, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月9日
-
溶液プロセスによる酸化チタン薄膜の作製とパッシベーション性能の評価
羅 昊, Van Hoang Nguyen, 後藤 和泰, ⿊川 康良, 宇佐美 徳隆
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月9日
-
シリコンナノ結晶/酸化シリコンを複合化した導電性パッシベーション膜の検討
津幡 亮平, 後藤 和泰, ⿊川 康良, 宇佐美 徳隆
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月9日
-
ベイズ最適化を用いた酸化チタンパッシベーション膜における水素プラズマ処理条件の最適化
宮川 晋輔, 後藤 和泰, 沓掛 健太朗, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月9日
-
Formation of p-Type BaSi2 Thin Film and its Application to Silicon-Based Heterojunction Solar Cells 国際会議
Yuki Kimura, Michinobu Fujiwara, Kazuma Takahashi, Yoshihiko Nakagawa, Takamasa Yoshino, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, and Noritaka Usami
37th European PV Solar Eneregy Conference and Exhibition 2020年9月8日
-
Effect of Hydrogen Plasma Treatment on Silicon Quantum Dot Multilayers Using Amorphous SiOx 国際会議
R. Akaishi, K. Gotoh, N. Usami & Y. Kurokawa
EU PVSEC 2020 online 2020年9月8日
-
Work function of indium oxide thin films on p-type hydrogenated amorphous silicon 国際会議
Masanori Semma, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
47th IEEE Photovoltaic Specialists Conference (PVSC 47) 2020年6月15日
-
Fabrication of silicon-nanocrystals-embedded silicon oxide passivating contacts 国際会議
Ryohei Tsubata, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
47th IEEE Photovoltaic Specialists Conference (PVSC 47) 2020年6月15日
-
酸化チタン/結晶シリコンヘテロ構造における水素プラズマ処理の効果
宮川 晋輔, 後藤 和泰, Markus Wilde,小倉 正平, 黒川 康良, 福谷 克之, 宇佐美 徳隆
第67回応用物理学会春季学術講演会
-
不活性ガス雰囲気下での熱処理を⽤いたクラックフリーMg2Si厚膜 の合成
堀場 ⼀成, 後藤 和泰, ⿊川 康良, 伊藤 孝⾄, 宇佐美 徳隆
第67回応用物理学会春季学術講演会
-
ポストアニール処理を用いたアンドープp-BaSi2/n-Siヘテロ接合太陽電池の作製
木村 裕希, 吉野 孝政, 後藤 和泰, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第67回応用物理学会春季学術講演会
-
核反応解析法と原⼦間⼒顕微鏡を⽤いたTiOx/SiOx/Siヘテロ 構造におけるパッシベーション性能の⽀配要因
中川 裕太, 後藤 和泰, ビルデ マーカス, ⼩倉 正平, ⿊川 康良, 福⾕ 克之, 宇佐美 徳隆
第67回応用物理学会春季学術講演会
-
ギガソーラー発電所視察報告 招待有り
黒川 康良
応用物理学会 若手チャプター 「太陽光エネルギー変換材料・デバイス研究会」 第3回研究会
-
中国のギガソーラー発電所の最新事情 -視察報告- 招待有り
黒川 康良
第157回総研セミナー
-
Activation energy of hydrogen effusion of high performance TiOx/SiOx/c-Si heterocontacts 国際会議
Kazuhiro Gotoh, Takeya Mochizuki, Tomohiko Hojo, Yasuyoshi Kurokawa, Eiji Akiyama, Noritaka Usami
MRS-J The 30th Anniversary Material Research Meeting 2019
-
Role of the Interlayer in Improving Passivating Contact with Atomic Layer Deposited TiOx on Crystalline Si 国際会議
Takeya Mochizuki, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Takahisa Yamamoto, Tomohiko Hojo, Eiji Akiyama, Noritaka Usami
2019 MRS Fall Meeting & Exhibit
-
Impact of Growth Temperature of Ge Islands on Anti-Reflection Texture Formation 国際会議
Van Hoang Nguyen, Yuki Kimura, Alexey Novikov, Mikhail V Shaleev, Satoru Miyamoto, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
8th International Symposium on Control of Semiconductor Interfaces
-
分光エリプソメトリーを用いた酸化チタン パッシベーション膜のポストアニール効果に関する研究
後藤 和泰、 三浦 裕之、 清水 彩子、 宮川 晋輔、 中川 裕太、 黒川 康良、 宇佐 美徳隆
第4回フロンティア太陽電池セミナー
-
酸化チタン/結晶シリコンヘテロ構造における水素プラズマ処理の影響
宮川 晋輔, 後藤 和泰, Markus Wilde,小倉 正平, 黒川 康良, 福谷 克之, 宇佐美 徳隆
第2回ハイドロジェノミクス研究会
-
不活性ガス雰囲気下での熱処理を用いたMg2Si薄膜の作製とその膜質評価
堀場 一成、 藤原 道信、 中川 慶彦、 後藤 和泰、 黒川 康良、 伊藤 孝至、 宇佐美 徳隆
第2回結晶工学×ISYSE合同研究会
-
ポストアニール条件がアンドープBaSi2薄膜のキャリア密度に与える影響
藤原 道信, 中川 慶彦, 後藤 和泰, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第2回結晶工学×ISYSE合同研究会
-
Characterization of Silicon Quantum Dot Solar Cell with the Phosphorus Blocking Layer 国際会議
Ryushiro Akaishi, Kazuhiro Gotoh, Shinya Kato, Noritaka Usami, Yasuyoshi Kurokawa
29th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
-
Impact of indium tin oxide double layers deposition on the passivation performance of a-Si:H/c-Si heterocontact 国際会議
Masanori Semma, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
29th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
-
塑性変形による閃亜鉛鉱型ZnS結晶の発光特性変化
大島優, 中村篤智, 亀山達矢,黒川康良,鳥本司,横井達矢,松永克志
日本金属学会2019年秋期(第165回)講演大会
-
Evidence of Solute PEDOT:PSS as an Efficient Passivation Material 国際会議
V. H. Nguyen, K. Gotoh, Y. Kurokawa, N. Usami, S. Kato
36th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition
-
Preparation and thermoelectric characterization of phosphorous-doped silicon nanocrystals/silicon oxide multilayers 国際会議
Hisayoshi Kobayashi, Ryushiro Akaishi, Shinya Kato, Masashi Kurosawa, Noritaka Usami, Yasuyoshi Kurokawa
SSDM 2019
-
Solute PEDOT:PSS as an Excellent Passivation Material of Si Substrate 国際会議
V.H. Nguyen, S. Kato, K. Gotoh, Y. Kurokawa, N. Usami
SSDM 2019
-
酸化チタン/結晶シリコンヘテロ構造における水素プラズマ処理の検討
宮川 晋輔、後藤 和泰、黒川 康良、 宇佐美 徳隆
新学術「ハイドロジェノミクス」第4回若手育成スクール
-
TiOx/SiOx/結晶Siヘテロ界面における水素の脱離エネルギー
後藤 和泰、望月 健矢、北條 智彦、黒川 康良、秋山 英二、宇佐美 徳隆
新学術「ハイドロジェノミクス」第4回若手育成スクール
-
水素プラズマ処理によるシリコン量子ドット積層構造の欠陥密度低減と構造特性評価
赤石 龍士郎、後藤 和泰、黒川 康良, 宇佐美 徳隆
新学術「ハイドロジェノミクス」第4回若手育成スクール
-
原子層堆積法による結晶Si/SiOx/TiOx構造の作製と熱処理の効果
中川 裕太、後藤 和泰、宮本 聡、黒川 康良、宇佐美 徳隆
新学術「ハイドロジェノミクス」第4回若手育成スクール
-
誰でもはじめられる太陽電池デバイスシミュレーション
黒川 康良
応用物理学会 若手チャプター 太陽光エネルギー変換機能材料・デバイス開発研究会第1回サマーセミナー
-
キャリア輸送径路にナノドットを用いたパッシベーション膜の作製と評価
津幡 亮平、後藤 和泰、黒川 康良、宇佐美 徳隆
応用物理学会 若手チャプター 太陽光エネルギー変換機能材料・デバイス開発研究会第1回サマーセミナー
-
TiOx/結晶Siの電気的特性における光照射効果
宮川 晋輔、後藤 和泰、黒川 康良、 宇佐美 徳隆
応用物理学会 若手チャプター 太陽光エネルギー変換機能材料・デバイス開発研究会第1回サマーセミナー
-
Influence of Post Annealing Conditions on Carrier Density of Undoped Evaporated BaSi2 Films 国際会議
Yuki Kimura, Michinobu Fujiwara, Yoshihiko Nakagawa, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
APAC Silicide 2019
-
Synthesis of Mg2Si thin film by thermal treatment under inert gas atmosphere and evaluation of film quality 国際会議
Issei Horiba, Michinobu Fujiwara, Yoshihiko Nakagawa, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Takashi Itoh, Noritaka Usami
APAC Silicide 2019
-
Influence of the time-dependent vapor composition on structural properties of the BaSi2 thin films fabricated by vacuum evaporation 国際会議
Takamasa Yoshino, Yuki Kimura, Michinobu Fujiwara, Yoshihiko Nakagawa, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
APAC Silicide 2019
-
a-Si:H/c-Siヘテロ構造のパッシベーション性能と水素分布における製膜温度の影響
後藤 和泰、ビルデ マーカス、加藤 慎也、小倉 正平、黒川 康良、福谷 克之、宇佐美 徳隆
学振175委員会 第16回 「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
ITO積層化のa-Si:H/c-Si界面パッシベーション性能に及ぼす影響
扇間 政典、後藤 和泰、黒川 康良、宇佐美 徳隆
学振175委員会 第16回 「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
Silicon Nanostructures for Energy Harvesting Applications 国際会議
Y. Kurokawa
EM-NANO 2019
-
Electrical properties of TiOx bilayer prepared by atomic layer deposition at different temperatures 国際会議
Takeya Mochizuki, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
64th IEEE Photovoltaics Specialist Conference
-
Impact of pre-oxidation on hydrogen depth profiles around a-Si:H/c-Si heterointerface 国際会議
Kazuhiro Gotoh, Shohei Ogura, Yasuyoshi Kurokawa, Markus Wilde, Katsuyuki Fukutani, Noritaka Usami
SiliconPV 2019
-
Silicon Nanostructure for Solar Cell Applications 招待有り 国際会議
Y. Kurokawa
Advanced Functional Materials Spectroscopy & Electrochemistry Congress
-
Impact of textured structure on performance of PEDOT:PSS hybrid Si solar cells 国際会議
V.H. Nguyen, Y. Ota, A. Novikov, M. Shaleev, K. Gotoh, Y. Kurokawa, N. Usami
XXIII International symposium "Nanophysics & Nanoelectronics"
-
Using Ge (Si) islands to increase the efficiency of thin crystalline solar cells 国際会議
Mv Shaleev, A.V. Novikov, D.V. Yurasov, N.A. Baidakova, E.E. Morozova, Y. Ota, V.H. Nguyen, K. Gotoh, Y. Kurokawa, N. Usami
XXIII International symposium "Nanophysics & Nanoelectronics"
-
SiOxを障壁層としたSi量⼦ドット太陽電池の作製
赤石 龍士郎, 北沢 宏平, 加藤 慎也, 後藤 和泰, 宇佐美 徳 隆, 黒川 康良
第66回応用物理学会春季学術講演会
-
ALD 法で作製したTiOx 電子選択層の積層化による電気的特性の制御
望月 健矢, 後藤 和泰, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第66回応用物理学会春季学術講演会
-
ALD法で作製した法で作製したTiOx/SiOx/結晶Siヘテロ界面のパッシベーョン効果発現メカニズム〜水素原子脱離の影響〜
望月 健矢, 後藤 和泰, 北條 智彦, 黒川 康良, 秋山 英二, 宇佐美 徳隆
第66回応用物理学会春季学術講演会
-
印刷と焼成によるSi基板上へのSiGe層のエピタキシャル成長におけるSi基板方位の影響
中原 正博、深見 昌吾、Mel F. Hainey, Jr.、中川 慶彦、有元 圭介、後藤 和泰、 黒川 康良、前田 健作、藤原 航三、ダムリン マルワン、宇佐美 徳隆
第66回応用物理学会春季学術講演会
-
ポストアニール条件がBaSi2薄膜のキャリア密度に与える影響
木村 裕希, 藤原 道信, 中川 慶彦, 後藤 和泰, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第66回応用物理学会春季学術講演会
-
薄型基板上へのGeドットマスクを用いた光閉じ込め構造の作製と太陽電池への応用
太田 湧士,後藤 和泰,黒川 康良,宇佐美 徳隆 Dmitrij Yurasov, Alexey Novikov, Mikhail Shaleev
第66回応用物理学会春季学術講演会
-
シリコン酸化膜を用いたシリコン量子ドット積層構造における構造・電気的特性評価
赤石 龍士郎, 北沢 宏平, 後藤 和泰, 加藤 慎也, 宇佐美 徳隆, 黒川 康良
第3回フロンティア太陽電池セミナー
-
超薄膜TiOx/結晶Si界面における酸素・水素原子の挙動
望月健矢,後藤和泰,黒川康良,山本剛久,宇佐美徳隆
第12回 物性科学領域横断研究会
-
Epitaxial growth of SiGe on Si substrate by printing and firing of Al-Ge mixed paste 国際会議
Shogo Fukami, Yoshihiko Nakagawa, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Masahiro Nakahara, Marwan Dhamrin, Noritaka Usami
2018 MRS Fall Meeting & Exhibit
-
Effect of slow-speed evaporation of BaSi2 on the performance of p-type BaSi2/n-type crystalline Si solar cells 国際会議
Michinobu Fujiwara, Kazuma Takahashi, Yoshihiko Nakagawa, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
2018 MRS Fall Meeting & Exhibit
-
Degradation of passivation performance of crystalline silicon solar cells employing stacksof ultrathin oxide and polycrystalline Si formed by aluminum induced crystallization
Yuqing Li, Kazuhiro Gotoh, Takeya Mochizuki, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
-
ポストアニール温度によるBaSi2薄膜のキャリア密度への影響
木村 裕希, 藤原 道信, 中川 慶彦, 後藤 和泰, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第6回応用物理学会 名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会
-
Local analysis of TiOx/SiOx stack with excellent electrical properties for carrier selective contact
Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Takahisa Yamamoto, Noritaka Usami
The Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2018
-
Diffusion suppression of phosphorus into a Si quantum dots absorption layer using Nb-doped TiO2 国際会議
Kouhei Kitazawa, Ryushiro Akaishi, Shinya Kato, Noritaka Usami, Yasuyoshi Kurokawa
7th Korea-Japan Joint Seminar on PV
-
Influence of illumination during ITO sputtering on passivation performance at a-Si:H/c-Si interface 国際会議
Masanori Semma, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
7th Korea-Japan Joint Seminar on PV
-
Enhancing conductivity of PEDOT:PSS thin film for fabrication of c-Si solar cell 国際会議
Hoang Van Nguyen, Shinya Kato, Kazuhiro Goto, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
Emerging Material Technologies Summit
-
Stacks of a-SiOx:H/a-Si:H Passivation Layer for Low Parasitic Absorption and High Passivation in Silicon Heterojunction Solar Cells 国際会議
K. Gotoh, M, Cui, R. Akaishi, Y. Kurokawa, and N. Usami
35th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition
-
真空蒸着法による透明導電膜上へのBaSi2 薄膜作製と評価
中川 慶彦, 望月 健矢,後藤 和泰, 黒川 康良, 宇佐美 徳隆
第79回応用物理学会秋季学術講演会
-
印刷と焼成によるSi基板上へのSiGe層のエピタキシャル成長における熱処理条件の効果
深見 昌吾、中川 慶彦、後藤 和泰、黒川 康良、中原 正博、ダムリン マルワン、宇佐美 徳隆
第79回応用物理学会秋季学術講演会
-
不活性ガス雰囲気下での熱処理を用いたMg2Si薄膜の合成と膜質評価
堀場 一成, 藤原 道信, 中川 慶彦, 後藤 和泰, 黒川 康良, 伊藤 孝至, 宇佐美 徳隆
第79回応用物理学会秋季学術講演会
-
p型BaSi2/n型結晶Siヘテロ接合形成におけるBaSi2低速蒸着の効果
藤原 道信,高橋 一真,中川 慶彦,後藤 和泰,黒川 康良,伊藤 孝至,宇佐美 徳隆
第79回応用物理学会秋季学術講演会
-
The influence of Ge substrate modification on photoresponse properties of evaporated BaSi2 films for thin-film solar cells application
Mai Thi Kieu Lien、中川 慶彦、黒川 康良、宇佐美 徳隆
第79回応用物理学会秋季学術講演会
-
電子エネルギー損失分光法を用いた高パッシベーション性能TiOx/SiOxヘテロ界面の局所構造の解明
望月健矢,後藤和泰,黒川康良,山本剛久,宇佐美徳隆
第79回応用物理学会秋季学術講演会
-
ITO製膜時の光照射がa-Si:H/c-Si界面におけるパッシベーション性能に及ぼす影響
扇間政典,後藤和泰,黒川康良,山本剛久,宇佐美徳隆
第79回応用物理学会秋季学術講演会
-
シリコン酸化膜を用いたシリコン量子ドット積層構造における構造・電気的特性評価
赤石 龍士郎, 北沢 宏平, 後藤 和泰, 加藤 慎也, 宇佐美 徳隆, 黒川 康良
第79回応用物理学会秋季学術講演会
-
Geドットマスクを用いた光閉じ込め構造の作製とa-Si:Hパッシベーション:Ge成長温度の効果
太田 湧士,後藤 和泰,黒川 康良,宇佐美 徳隆 Dmitrij Yurasov, Alexey Novikov, Mikhail Shaleev
第79回応用物理学会秋季学術講演会
-
Conductivity enhancement of PEDOT:PSS thin film for ITO-free hybrid c-Si solar cell
Hoang Van Nguyen,Shinya Kato,Kazuhiro Goto,Yasuyoshi Kurokawa,Noritaka Usami
-
Evaluation of Si Nanowire MOS Capacitor Using High-k Dielectric Materials 国際会議
R. Nezasa, Y. Kurokawa, N. Usami
IEEE NANO 2018
-
薄型 Rib-Si 太陽電池の特性分布測定
岩田 龍門,石河 泰明,黒川 康良,小長井 誠
第15回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
薄型結晶Si太陽電池応用に向けたサブミクロンSiナノワイヤ構造の作製と評価
根笹良太, 清美樹, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第15回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
FORMATION OF BLACK-Si FOR SOLAR CELLS BY SELECTIVE ETCHING STRUCTURES WITH GeSi ISLANDS
M.V. Shaleev, A.V. Novikov, N.A. Baydakova, D.V. Yurasov, E.E. Morozova, V.A. Verbus, E.V. Skorokhodov, Y. Ota, A. Hombe, Y. Kurokawa, N. Usami
-
SiOxを障壁層としたSi量子ドット太陽電池構造作製のためのTiO2:NbによるP拡散抑制
北沢宏平, 赤石龍士郎, 小野聖, 加藤慎也, 後藤和泰, 宇佐美徳隆, 黒川康良
第15回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
ボトムアップ手法による室温下でのシリコン量子ドットの作製
加藤慎也,櫟原瑛士,黒川康良,岸直希,曾我哲夫
第15回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
太陽光発電のイノベーションはこれだ! 招待有り
新船 幸二、黒川 康良、佐久間 俊行、松川 洋、若宮 淳志
第15回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
Evaluation of impurity diffusion for Si Quantum Dot Multilayers 国際会議
R. Miyagawa, S. Kato, R. Akaishi, K. Kitazawa, Y. Kurokawa, N. Kishi, T. Soga and O. Eryu
The Scientific International Symposium on SIMS and Related Techniques Based on Ion-Solid Interactions (SISS-20)
-
EFFECT OF NOVEL SUB-MICRON STRUCTURE FABRICATED ONTO CRYSTALLINE SILICON ON OPTICAL PROPERITES AND MINORITY CARRIER LIFETIME 国際会議
Miki Sei, Yasuyoshi Kurokawa, Shinya Kato, Kazuhiro Gotoh, Noritaka Usami
Grand Renewable Energy 2018
-
Development of the Passivation Layer for p-type CuI Thin Film Fabricated by the 2-step Method as the Novel Hole Selective Contact of Silicon Heterojunction Solar Cells 国際会議
M. Cui, K. Gotoh, Y. Kurokawa and N. Usami
7th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-7)
-
Application of light-trapping structure using Ge dot mask by alkaline etching to heterojunction solar cell 国際会議
Atsushi Hombe, Yasuyoshi Kurokawa, Kazuhiro Gotoh, Noritaka Usami
7th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-7)
-
Improving intrinsic silicon nanoparticle film by press treatment for use in p-i-n solar cells 国際会議
Eiji Ichihara, Shinya Kato, Ryushiro Akaishi, Kazuhiro Gotoh, Yasuyoshi Kurokawa, Naoki Kishi, Tetsuo Soga
7th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-7)
-
Structural, Optical and Electrical Characterization of Heterojunction Rib-Si Solar Cells 国際会議
Makoto Konagai, Rei Kondo, Toshiki Otani, Satomi Takahashi, Kentarou Sawano, Yukimi Ichikawa, Kazuyoshi Nakada, Yasuyoshi Kurokawa
7th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-7)
-
Local structure of high performance TiOx passivating layer revealed by electron energy loss spectroscopy 国際会議
T. Mochizuki, K. Gotoh, A. Ohta, Y. Kurokawa, S. Miyazaki, T. Yamamoto, N. Usami
7th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-7)
-
Deposition and Characterization of Si Quantum Dot Multilayers Prepared by Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition using SiH4 and CO2 Gases 国際会議
R. Akaishi, K. Kitazawa, S. Ono, K. Gotoh, E. Ichihara, S. Kato, N. Usami and Y. Kurokawa
7th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion (WCPEC-7)
-
Nb-doped TiO2 for silicon quantum dot solar cells as a carrier selective contact layer 国際会議
Y. Kurokawa, K. Gotoh, and N. Usami
10th International Workshop on Crystalline Silicon for Solar Cells
-
Fabrication of Ultra-small Silicon Nanoparticles by Etching using HF and HNO3 Solution 国際会議
S. Kato, E. Ichihara, Y. Kurokawa, N. Kishi, T. Soga
10th International Workshop on Crystalline Silicon for Solar Cells
-
Characterization of hydrogen around a-Si:H/c-Si interface by resonance nuclear reaction analysis 国際会議
K. Gotoh, S. Ogura, S. Kato, Y. Kurokawa, K. Fukutani, and N. Usami
10th International Workshop on Crystalline Silicon for Solar Cells
-
Impact of interlayers on thermal stability of TiOx passivating layer deposited by atomic layer deposition 国際会議
T. Mochizuki, K. Gotoh, Y. Kurokawa, and N. Usami
10th International Workshop on Crystalline Silicon for Solar Cells
-
Investigation on the thermal stability of p-type CuI as hole selective contact for the silicon heterojunction solar cells 国際会議
Min Cui, K. Gotoh, Y. Kurokawa, and N. Usami
10th International Workshop on Crystalline Silicon for Solar Cells
-
Effect of substrate modification on the optical and electrical properties of thermally-evaporated barium disilicide thin-films for solar cell applications 国際会議
Lien T.K. Mai, Y. Nakagawa, R. Akaishi, Y. Kurokawa, and N. Usami
10th International Workshop on Crystalline Silicon for Solar Cells
-
Development of spin-coated copper iodide film on silicon for use in hole-selective contacts 国際会議
Kazuhiro Gotoh, Min Cui, Isao Takahashi, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
SiliconPV 2018
-
Voc、IscマッピングによるRib型Si太陽電池の評価
小長井誠、市川幸美、黒川康良
第65回 応用物理学会春季学術講演会
-
マイクロテクスチャガラス上へのBaSi2薄膜の作製と光学評価
中川 慶彦,Robin Vismara, 後藤 和泰, 黒川 康良, Olindo Isabella,宇佐美 徳隆
第65回 応用物理学会春季学術講演会
-
PECVD法を用いたシリコン量子ドット積層構造作製におけるバリア層の構造・光学特性評価
赤石 龍士郎,北沢 宏平, 小野 聖, 加藤 慎也, 後藤 和泰, 宇佐美 徳隆, 黒川 康良
第65回 応用物理学会春季学術講演会
-
高誘電率材料を用いたSiナノワイヤMOSキャパシタの特性評価
根笹良太, 黒川康良 宇佐美徳隆
第65回 応用物理学会春季学術講演会
-
障壁高さのSi量子ドット太陽電池へ与える影響
北沢宏平、赤石龍士郎、小野聖、宇佐美徳隆、黒川康良
第2回フロンティア太陽電池セミナー
-
Surface Passivation Quality of Atomic Layer Deposited TiO2 Thin Layer for Carrier Selective Contact on Crystalline Silicon 国際会議
Takeya Mochizuki , Kazuhiro Gotoh, Isao Takahashi, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
2017 MRS Fall Meeting & Exhibit
-
Alternative Simple Method to Realize P-Type BaSi2 Thin Films for Si Heterojunction Solar Cells Application 国際会議
Kazuma Takahashi , Yoshihiko Nakagawa, Kosuke Hara, Isao Takahashi, Yasuyoshi Kurokawa, Noritaka Usami
2017 MRS Fall Meeting & Exhibit
-
Performance Improvement of Silicon Nanowire Based Solar Cells Using Al2O3/TiO2 Passivation Films 国際会議
Yasuyoshi Kurokawa, Ryota Nezasa, Shinya Kato, Hisashi Miyazaki, Isao Takahashi, Noritaka Usami
2017 MRS Fall Meeting & Exhibit
-
INFLUENCE OF BARRIER LAYER'S HEIGHT ON THE PERFORMANCE OF Si QUANTUM DOTS SOLAR CELLS 国際会議
K. Kitazawa, R. Akaishi, S. Ono, I. Takahashi, N. Usami, and Y. Kurokawa
27th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
-
INVESTIGATION OF EFFECTIVE LIGHT TRAPPING STRUCTURE WITH SUB-MICRON SIZE FOR CRYSTALLINE SILICON THIN FILM SOLAR CELLS 国際会議
M. Sei, Y. Kurokawa, I. Takahashi, and N. Usami
27th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
-
FABRICATION OF SILICON HETEROJUNCTION SOLAR CELLS WITH BARIUM DISILICIDE THIN FILMS PREPARATED BY THERMAL EVAPORATION 国際会議
K. Takahashi, Y. Nakagawa, K. Goto, K. O. Hara, I. Takahashi, Y. Kurokawa, and N. Usami
27th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
-
FABRICATION OF COPPER IODIDE BY 2-STEP METHOD AS HOLE SELECTIVE CONTACT FOR CRYSTALLINE SILICON SOLAR CELL -A POTENTIAL ALTERNATIVE TO AMORPHOUS SILICON HETEROJUNCTION- 国際会議
M. Cui, K. Gotoh, I. Takahashi, Y. Kurokawa, and N. Usami
27th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
-
FORMATION OF BLACK SILICON USING THE SIGE SELF-ASSEMBLED ISLANDS AS A MASK FOR SELECTIVE ETCHING 国際会議
Y. Ota, A. Hombe, Y. Kurokawa, N. Usami, A. Novikov, M. Shaleev, D. Yurasov, N. Baidakova, E. Morozova, E. Skorokhodov, and V. Verbus
27th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
-
MODULATION OF DEPOSITION TEMPERATURE OF TIO2 FOR PASSIVATIING ELECTRON SELECTIVE CONTACT FOR SILICON HETEROJUNTION SOLAR CELL 国際会議
T. Mochizuki, K. Gotoh, I. Takahashi, Y. Kurokawa, and N. Usami
27th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
-
FABRICATION OF LIGHT TRAPPING STRUCTURE BY SELECTIVE ETCHING OF THIN Si SUBSTRATES MASKED WITH A Ge DOTS LAYER 国際会議
A. Hombe, Y. Kurokawa, S. Akagi, Y. Yamamoto, D. Yurasov, A. Novikov, and Noritaka Usami
27th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
-
p型BaSi2/n型テクスチャ構造Si太陽電池の太陽電池特性評価
藤原道信、高橋一真、中川慶彦、後藤和泰、高橋勲、黒川康良、宇佐美徳隆
第5回応用物理学会 名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会
-
Si基板上へのSiGe層の高速エピタキシャル成長に向けて
深見昌吾、増田翔太、本部惇史、中川慶彦、後藤和泰、黒川康良、ダムリン マルワン、宇佐美徳隆
第5回応用物理学会 名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会
-
ガラス基板上へのBaSi2/TiO₂膜ヘテロ構造の作製と評価
中川慶彦、望月健矢、後藤和泰、黒川康良、宇佐美徳隆
第5回応用物理学会 名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会
-
Effect of sputtered a-Si on effective carrier lifetime of c-Si with ultra-thin SiO2 structure 国際会議
K. Gotoh, I. Takahashi, Y. Kurokawa, and N. Usami
33rd European PV Solar Energy Conference and Exhibition
-
Fabrication of a Si Nanowire MOS Capacitor for the Application to Energy Storage Devices 国際会議
R. Nezasa, Y. Kurokawa, and N. Usami
International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM2017)
-
単層Geドットマスクを用いた選択エッチングによる結晶Si太陽電池用光閉じ込め構造の薄型基板への作製
本部惇史、黒川康良、赤木成明、山本裕三、宇佐美徳隆
第78回 応用物理学会秋季学術講演会
-
ヘテロ接合型Si系太陽電池の新規正孔選択輸送層p型Culの熱安定性
崔敏、後藤和泰、髙橋勲、黒川康良、宇佐美徳隆
第78回 応用物理学会秋季学術講演会
-
ヘテロ接合型Si系太陽電池の新規正孔選択輸送層p型Culの作製と評価
崔敏、後藤和泰、髙橋勲、黒川康良、中村京太郎、大下祥雄、宇佐美徳隆
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
BaSi2蒸着膜中の酸素濃度低減と結晶配向への影響
本部惇史、黒川康良、赤木成明、山本裕三、宇佐美徳隆
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
p型BaSi2/n型テクスチャSiのダイオード特性評価
藤原道信、高橋一真、中川慶彦、後藤和泰、髙橋勲、黒川康良、宇佐美徳隆
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
p型BaSi2薄膜を用いたヘテロ接合型Si太陽電池の作製
高橋一真、中川慶彦、原康祐、髙橋勲、黒川康良、宇佐美徳隆
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
BaSi2蒸着膜のa-Si被膜による表面酸化抑制
原康祐、Cham Thi Trinh、 黒川康良、有元圭介、山中淳二、中川清和、宇佐美徳隆
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
大容量蓄電デバイス応用に向けたSiナノワイヤMOSキャパシタの作製
根笹良太、黒川康良、宇佐美徳隆
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
Geドットマスクを利用して作製した新型光閉じ込め構造への原子層堆積法によるアルミナパッシベーション
太田湧士、本部惇史、黒川康良、後藤和泰、髙橋勲、宇佐美徳隆
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
キャリア選択接合層応用に向けたNbドープTiO₂薄膜の作製と物性評価
望月健矢、後藤和泰、髙橋勲、黒川康良、宇佐美徳隆
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
Geドットマスクを用いたアンモニア溶液エッチングによる太陽電池用新規光閉じ込め構造の開発
本部惇史、黒川康良、Dmitrij Yuasov, Alexey Novikov, 宇佐美徳隆
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
FDTD法を用いたシリコンナノワイヤ構造の光散乱シミュレーション
清美樹、黒川康良、髙橋勲、宇佐美徳隆
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
BaSi2/Si heterostructures for photovoltaic applications 招待有り 国際会議
N. Usami, K. Takahashi, J. A. Wibowo, Y. Nakagawa, and Y. Kurokawa
European Materials Research Society 2017 Spring Meeting
-
Toward bandgap widening of BaSi2 by carbon substitution using 3C-SiC-on-Si heteroepitaxial wafer 国際会議
Y. Nakagawa, Y. Kurokawa, and N. Usami
European Materials Research Society 2017 Spring Meeting
-
Realization of p-type BaSi2 by simple thermal evaporation on Si grown by aluminium induced crystallization 国際会議
J. A. Wibowo, Y. Nakagawa, Y. Kurokawa, and N. Usami
10th International Conference on Silicon Epitaxy and heterostructures
-
Development of Spin-coated Copper Iodide Film on Silicon for Use in Hole-selective Contacts 国際会議
K. Gotoh, M. Cui, I. Takahashi, Y. Kurokawa, and N. Usami
7th Internationl Conference on Crystalline Silicon Photovoltaics
-
3C-SiC 膜上に成長したBaSi2 膜の結晶構造の評価
中川慶彦、黒川康良、宇佐美徳隆
第64回応用物理学会春季学術講演会
-
BaSi2蒸着膜中の酸素不純物に関する調査
原康祐、山本千綾、山中淳二、有元圭介、中川清和、黒川康良、宇佐美徳隆
第64回応用物理学会春季学術講演会
-
テクスチャSi上に真空蒸着法で形成したBaSi₂薄膜の評価
藤原道信、高橋一真、中川慶彦、後藤和泰、黒川康良、宇佐美徳隆
第64回応用物理学会春季学術講演会
-
スピンコート法で作製したCuIのヘテロ接合型太陽電池のホール選択層への検討
後藤和泰、崔敏、高橋勲、黒川康良、宇佐美徳隆
第64回応用物理学会春季学術講演会
-
Siヘテロ接合太陽電池応用に向けたp型BaSi₂の作製技術開発
高橋一真、中川慶彦、原康祐、黒川康良、宇佐美徳隆
第64回応用物理学会春季学術講演会
-
真空蒸着法により作製したa-Si/BaSi2の接触抵抗低減効果
須原貴道、中川慶彦、原康祐、黒川康良、末益崇、宇佐美徳隆
第64回応用物理学会春季学術講演会
-
Surface Morphology of Light Trapping Structure for Si Crystalline Thin Film Solar Cells formed using a Ge(Si) Dot Mask Grown by SS MBE 国際会議
A. Hombe, Y. Kurokawa, D. V. Yurasov, M. V. Shaleev, E. E. Morozova, A. V. Novikov, and N. Usami
XXI International symposium "Nanophysics & Nanoelectronics"
-
シリコン系材料を利用した次世代太陽電池の開発
黒川 康良
第60回サイエンスカフェ講演会
-
Zn3P2/BaSi2ヘテロ接合太陽電池に向けたダイオード特性評価
高橋一真、勝部涼司、黒川康良、野瀬嘉太郎、宇佐美徳隆
第1回フロンティア太陽電池セミナー
-
シリコン系太陽電池の未来技術 招待有り
黒川康良
第1回フロンティア太陽電池セミナー
-
薄膜Si太陽電池応用のための新規光閉じ込め構造に関する光学シミュレーション 国際会議
清美樹, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第1回フロンティア太陽電池セミナー
-
Effect of Surface Morphology Randomness on Optical Properties of Si-based Photonic Nanostructures 国際会議
Y. Kurokawa, O. Aonuma, T. Tayagaki, I. Takahashi, N. Usami
26th International Photovoltaic Solar Energy Conference (PVSEC-26)
-
Geometry control of silicon-based photonic nanostructures by modulated stacking conditions of germanium dots 国際会議
D. Furuta, O. Aonuma, Y. Kurokawa, N. Usami
26th International Photovoltaic Solar Energy Conference (PVSEC-26)
-
Optical characterization of double-side textures using photonic nanostructures for thin-wafer c-Si solar cells 国際会議
T.Tayagaki, D. Furuta, O. Aonuma, I. Takahashi, Y.Hoshi, Y. Kurokawa, and N.Usami
SSDM 2016
-
Bandgap Tuning of Silicon Nanowire Arrays for the Application to All Silicon Tandem Solar Cells 国際会議
Y. Kurokawa, M. Yano, S. Miyajima, A. Yamada
SSDM2016
-
Siヘテロ接合太陽電池におけるホール選択層としてのBaSi2の検討
高橋一真、中川慶彦、原康祐、黒川康良、宇佐美徳隆
第77回応用物理学会秋季学術講演会
-
固体ソースMBE法で作製した単層Geドットマスクを用いた結晶Si太陽電池用光閉じ込め構造の表面形態
本部惇史、黒川康良、Dmitrij Yuasov、Alexey Novikov、宇佐美徳隆
第77回応用物理学会秋季学術講演会
-
単一原料の蒸着によるa-Si/BaSi₂積層構造の作製
原康祐、Cham Thi Trinh、黒川康良、有元圭介、山中淳二、中川清和
第77回応用物理学会秋季学術講演会
-
Novel light trapping structure by alkaline etching using a Ge dot mask for crystalline Si solar cells 国際会議
A.Hombe, Y.Kurokawa, and N.Usami
IEEE Nano2016
-
太陽光発電技術の現状と課題
黒川康良
(公財)科学技術交流財団 第1回「低炭素社会実現のための 太陽光エネルギー変換機能材料・デバイス開発研究会」
-
Proposal of a Method to Realize BaSi₂ Thin Films with Uniform Orientation using Reactivity of Excessive Ba in the Film and Si Substrate in Vacuum Evaporation 国際会議
Y. Nakagawa, C. T. Trinh, K. O. Hara, Y. Kurokawa, T. Suemasu and N. Usami
APAC Silicide 2016
-
Preferred Orientation of BaSi2 Thin Films Fabricated by Thermal Evaporation 国際会議
K. O. Hara, C. T. Trinh, Y. Nakagawa, Y. Kurokawa, K. Arimoto, J. Yamanaka, K. Nakagawa, and N. Usami
APAC Silicide 2016
-
Post-annealing Effects on BaSi2 Evaporated Films Grown on Si Substrates 国際会議
T. Suhara, K. Murata, A. Navabi, K. O. Hara, Y. Nakagawa, C. T. Trinh, Y. Kurokawa, T. Suemasu, K. L. Wang, and N. Usami
APAC Silicide 2016
-
Investigation of p-type Emitter Layer Materials for Heterojunction Barium Silicide Thin Film Solar Cells 国際会議
K. Takahashi, Y. Nakagawa, K. O. Hara, Y. Kurokawa, and N. Usami
APAC Silicide 2016
-
Effects of Luminescent Coupling in Perovskite/c-Si Multijunction Solar Cells with Nanostructured Interlayer 国際会議
T.Tayagaki, Y.Kurokawa, and N.Usami
32nd EUPVSEC
-
太陽光発電技術の現状と課題
黒川康良
(公財)科学技術交流財団 第1回「半導体による太陽光―水素エネルギー変換技術研究会」
-
Application of New Doping Techniques to Solar Cells for Low Temperature Fabrication 国際会議
I.Takahashi, Y.Kurokawa, and N.Usami
43rd IEEE Photovoltaic Specialists Conference
-
Control of the Electrical Properties of BaSi2 Evaporated Films for Solar Cell Applications 国際会議
K. O. Hara, C. T. Trinh, K. Arimoto, J. Yamanaka, K. Nakagawa, Y. Kurokawa, T. Suemasu, and N. Usami
43rd IEEE Photovoltaic Specialists Conference
-
トコトンやさしい太陽電池デバイスシミュレーション
黒川 康良
第13回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
フォトニックナノ構造とMetal AssistedChemical Etchingを用いた新規光閉じ込め構造の作製と光学特性 国際会議
清美樹, 黒川康良, 宇佐美徳隆
第13回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
高性能結晶シリコン太陽電池の実現に向けた新規ヘテロ接合用材料と高品質シリコン結晶に関する研究
宇佐美徳隆、高橋勲、黒川康良、中塚理
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
MACES法で作製したシリコンナノワイヤの細線化
矢野貢、黒川康良、宮島晋介、山田明
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
シリコンナノワイヤ太陽電池のキャリア収集特性の改善
加藤慎也、阿部祐介、白柳 裕介、黒川康良、宮島晋介、小長井誠
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
単層Geドットマスクを用いたアルカリエッチングによる結晶Si太陽電池用新規光閉じ込め構造
本部惇史、黒川康良、宇佐美徳隆
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
表面形状のランダムネスを有するフォトニックナノ構造の光学特性解析
青沼理、黒川康良、太野垣健、宇佐美徳隆
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
Geドット積層条件の変調によるフォトニックナノ構造の形状制御
古田大知、青沼理、黒川康良、宇佐美徳隆
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
フォトニックナノ構造とMetal Assisted Chemical Etching 法を用いた新規光閉じ込め構造の作製
清美樹、黒川康良、宇佐美 徳隆
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
高速成膜によるBaSi₂蒸着膜の構造・特性変化
原康祐、Trinh Thi Cham、⿊川康良、有元圭介、山中 淳⼆、中川清和、末益崇、宇佐美徳隆
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
アンドープBaSi₂蒸着膜へのポストアニール効果
須原貴道、村田晃⼀、Navabi Aryan、Che Xiaoyu、中川慶彦、原康祐、黒川康良、末益崇、Wang Kang、宇佐美徳隆
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
BaSi₂薄膜太陽電池におけるp型エミッタ層材料の探索
高橋一真、中川慶彦、原康祐、黒川康良、宇佐美徳隆
第63回応用物理学会春季学術講演会
-
Silicon nanowire solar cells for the application to the next generation photovoltaics 国際会議
Yasuyoshi Kurokawa
11th China SoG Silicon and PV Power Conference (11th CSPV)
-
水素プラズマ処理による多結晶シリコンナノワイヤ薄膜の欠陥密度とキャリアライフタイムへの影響
加藤慎也,山崎竜也,黒川 康良,宮島晋介,小長井誠
第76回応用物理学会秋季学術講演会
-
真空蒸着法で作製したBaSi₂膜の面方位の形成メカニズムの検討
中川慶彦、原康祐、黒川康良、末益崇、宇佐美徳隆
第76回応用物理学会秋季学術講演会
-
シリコンナノ構造を利用した次世代太陽電池の開発
黒川康良
日本真空学会 機能薄膜部会 ナノ構造機能創成専門部会 第3回研究会 <薄膜ナノ構造制御と機能性の創成>
-
シリコンナノワイヤの細線化とバンドギャップ評価
矢野貢,黒川康良,宮島晋介,山田明
第12回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
シリコンナノワイヤ/Al2O3薄膜のキャリアライフタイムのアニール温度依存性評価
加藤慎也, 山崎竜也, 黒川康良, 宮島晋介, 小長井誠
第12回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
-
量子ナノ構造を利用したシリコン系太陽電池
黒川康良
名古屋大学シリコンフロンティア研究会シンポジウム
-
Theoretical and experimental investigation of the recombination reduction at surface and grain boundaries in Cu(In,Ga)Se2 solar cells by valence band control 国際会議
T.Nishimura, Y.Hirai, Y.Kurokawa and A.Yamada
2015 MRS Spring Meeting & Exhibit
-
Fukushima recovery PV project 国際会議
Makoto Konagai, Yasuyoshi Kurokawa
Singapore-Japan Joint Workshop on Photovoltaics 2014