2024/03/26 更新

写真a

キゴシ ヨシノリ
木越 義則
KIGOSHI Yoshinori
所属
大学院経済学研究科 社会経済システム専攻 社会経済分析 教授
大学院担当
大学院経済学研究科
学部担当
経済学部 経済学科
職名
教授
連絡先
メールアドレス

学位 1

  1. 博士(経済学) ( 2008年1月   京都大学 ) 

研究分野 1

  1. 人文・社会 / 経済史

経歴 4

  1. London School of Economics and Political Science   Department of Economic History   Visiting Professor

    2022年4月 - 2023年3月

  2. 名古屋大学   経済学研究科   准教授

    2015年4月 - 2021年3月

  3. 大阪産業大学   経済学部   准教授

    2013年4月 - 2015年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  4. 京都大学   経済学研究科   研究員

    2009年10月 - 2010年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

学歴 3

  1. 京都大学   経済学研究科   経済システム分析(博士後期課程)

    2001年4月 - 2008年1月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 京都大学   経済学研究科   経済システム分析(博士前期課程)

    1999年4月 - 2001年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. 京都大学   経済学部

    1995年4月 - 1999年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 2

  1. 社会経済史学会

  2. 日本植民地研究会

委員歴 2

  1. 社会経済史学会   理事  

    2023年1月 - 現在   

  2. 社会経済史学会   評議員  

    2019年5月 - 2022年12月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

 

論文 26

  1. 近代世界海運とアジア貿易:1913年における海運データベースの構築と分析

    木越義則

    村上衛編『転換期中国における社会経済制度』京都大学人文科学研究所     頁: 73 - 103   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

  2. 資本主義による世界の再編成

    中西聡、木越義則

    金井雄一・中西聡・福澤直樹編『世界経済の歴史〔第2版〕―グローバル経済史入門―』名古屋大学出版会     頁: 96 - 134   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

  3. 関於日中戦争之経済原因的諸学説-以日本帝国史研究為視角

    木越義則、劉星(翻訳)

    汪朝光・于鉄軍主編『中日歴史認識共同研究報告(戦前編):中日戦争何以爆発』社会科学文献出版社     頁: 176 - 197   2020年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:中国語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

  4. 近代中国における一次産品輸出産業の形成と発展 査読有り

    木越義則

    社会経済史学   85 巻 ( 4 ) 頁: 23 - 42   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  5. 中国の一次産品輸出-開港から国共内戦期まで

    木越義則

    堀和生・萩原充編『“世界の工場”への道: 20世紀東アジアの経済発展』ミネルヴァ書房     頁: 167 - 197   2019年5月

  6. 日中戦争の経済的要因をめぐる学説—日本帝国史研究の視点から

    木越義則

    波多野澄雄・中村元哉編『日中戦争はなぜ起きたのか—近代化をめぐる共鳴と衝突』中央公論新社     頁: 161-182   2018年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  7. Labor Management System in Fushun Coal Mines under the South Manchurian Railway Company

    KIGOSHI Yoshinori

    Economic Research Center Discussion Paper (Nagoya University, Japan)   E18 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 37   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  8. General Explanations for Chinese Trade Database in 19th century

    KIGOSHI Yoshinori

        頁: 96-98   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  9. 物価・賃金-戦前期の推計と分析

    牧野文夫,王玉茹,木越義則

    南亮進・牧野文夫編『アジア長期経済統計 中国』(東洋経済新報社)     頁: 171ー190   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  10. 戦時期中国の貿易

    木越義則

    久保亨・波多野澄雄・西村成雄編『戦時期中国の経済発展と社会変容』(慶應義塾大学出版会)     頁: 91-109   2014年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  11. 太平洋戦争時期中国的対外貿易

    木越義則;王大川訳

    抗日戦争研究(中国社会科学院近代史研究所)   2013 巻 ( 4 ) 頁: 92-102   2014年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  12. 中国経済とグローバル化

    木越義則

    渋谷博史・河崎信樹・田村太一編『世界経済とグローバル化』(学文社)     頁: 83-102   2013年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  13. 海関統計に基づく貿易史

    木越義則

    久保亨編『中国経済史入門』(東京大学出版会)     頁: 203-208   2012年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  14. 貿易統計の紹介

    木越義則

    久保亨編『中国経済史入門』(東京大学出版会)     頁: 281-284   2012年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  15. 戦後初期中国の広域市場圏の再統合

    木越義則

    中華民国経済と台湾:1945-1949(東京大学社会科学研究所現代中国研究拠点研究シリーズ)   ( 8 ) 頁: 1-42   2012年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  16. 中国発展モデルの転換と日本企業の対中ビジネス

    木越義則

    政策創造研究(関西大学政策創造学部)   ( 5 ) 頁: 45-60   2011年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  17. 開発経済学における国際資本移動の評価をめぐる一考察

    木越義則, 河崎信樹

    経済論集(関西大学経済学会)   61 巻 ( 2 ) 頁: 1-29   2011年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  18. 開発経済学における貿易政策をめぐる一考察

    木越義則, 内藤友紀

    経済論集(関西大学経済学会)   61 巻 ( 1 ) 頁: 75-97   2011年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  19. 近代中国の貿易統計

    木越義則

    近きに在りてー近現代中国をめぐる討論のひろばー   ( 59 ) 頁: 16-27   2011年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  20. 戦前期中国の全国市場圏の形成と日本帝国 査読有り

    木越義則

    社会経済史学   76 巻 ( 3 ) 頁: 53-70   2010年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  21. 満鉄撫順炭鉱の労務管理制度と小把頭-1901~1940年- 査読有り

    木越義則

    日本史研究   ( 560 ) 頁: 1-12   2009年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  22. 開港期朝鮮貿易統計の基礎研究

    堀和生,木越義則

    東アジア経済研究(京都大学大学院経済学研究科付属上海センター年報)   ( 3 ) 頁: 15-43   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  23. 近代中国における市場形成

    木越義則

    堀和生編著『東アジア資本主義史論II-構造と特質-』(ミネルヴァ書房)     頁: 221-250   2008年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  24. 両大戦間期上海の貿易物価、貿易数量、所得交易条件

    木越義則

    東アジア経済研究(京都大学大学院経済学研究科付属上海センター年報)   ( 1 ) 頁: 87-109   2008年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  25. 天津を事例とする近代中国貿易物価指数の推計-1861~1940年-

    木越義則

    調査と研究(京都大学経済学会経済論叢別冊)   ( 30 ) 頁: 45-61   2005年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  26. 近代朝鮮貿易の基礎研究

    堀和生,木越義則

    調査と研究(京都大学経済学会経済論叢別冊)   ( 30 ) 頁: 1-22   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物 6

  1. 近現代熱帯アジアの経済発展:人口・環境・資源

    ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 南アジア海運の定量的比較研究:1874~1913年)

    ミネルヴァ書房  2024年3月  ( ISBN:9784623097326

     詳細を見る

    総ページ数:336   担当ページ:263-289   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  2. 国際経済論

    木越義則( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 中国)

    ミネルヴァ書房  2023年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:350   担当ページ:273-293   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  3. 東アジア経済史

    堀和生、木越義則( 担当: 共著)

    日本評論社  2020年3月  ( ISBN:9784535558045

     詳細を見る

    総ページ数:xvii, 380   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  4. 一般経済史

    河﨑信樹,奥和義,内藤友紀,木越義則,菅原歩,森良次,中屋宏隆( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第3章グローバル・ヒストリー, 第11章アジアの経済発展)

    ミネルヴァ書房  2018年3月  ( ISBN:9784623082162

     詳細を見る

    総ページ数:280   記述言語:日本語

  5. 統計でみる中国近現代経済史 

    久保亨,加島潤,木越義則( 担当: 共著)

    東京大学出版会  2016年9月  ( ISBN:978-4-13-042144-7

     詳細を見る

    総ページ数:228   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  6. 近代中国と広域市場圏-海関統計からのマクロ的アプローチ

    木越義則( 担当: 単著)

    京都大学学術出版会  2012年5月  ( ISBN:4876982155

     詳細を見る

    総ページ数:vi+347   記述言語:日本語

▼全件表示

MISC 1

  1. 開港とアジア:アジア間貿易と商人的対応

    木越義則  

    平井健介,島西智輝,岸田真編著『ハンドブック日本経済史:徳川期から安定成長期まで』ミネルヴァ書房   頁: 60 - 63   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

講演・口頭発表等 53

  1. 海の大英帝国:海運史跡と資料

    木越義則

    第33回名古屋大学大学院経済学研究科附属国際経済政策センターシンポジウム(共催:第33回キタン国際学術シンポジウム)  2024年1月18日  名古屋大学大学院経済学研究科附属国際経済政策センター(キタン会共催)

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:名古屋大学大学院経済学研究科   国名:日本国  

  2. 近代世界経済の中の東アジア海運 招待有り

    木越義則

    日本国際経済学会中部支部冬季大会  2023年12月16日  日本国際経済学会中部支部冬季大会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋大学経済学研究科   国名:日本国  

  3. 交通革命は中国海運業のロジスティックをどう変えたのか?:20世紀前半期中国海運業の季節的波動の分析

    木越義則

    京都大学史的分析セミナー  2023年11月2日  京都大学大学院経済学研究科

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:オンライン  

  4. 近代世界海運の推計と分析

    木越義則

    課題設定型ワークショップ社会経済研究  2023年5月10日  名古屋大学経済学研究科

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学   国名:日本国  

  5. 近代世界海運の中の東アジア:石炭,穀物,傭船市場 招待有り

    木越義則

    京都大学人文科学研究所・共同研究班「近現代中国の制度とモデル」  2023年4月28日  京都大学人文科学研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学   国名:日本国  

  6. Estimation and Analysis of Asian Shipping in 1913: Coal, Grain, and Tramp Shipping Market

    Yoshinori Kigoshi

    Asia Economic History Seminar  2023年3月21日  Department of Economic History, London School of Economics and Political Science

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:London School of Economics and Political Science   国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

  7. A comparative analysis of the shipping networks of East Asia and South Asia in 1913: Transportation revolution, imperialism, and intra-Asian trade 国際会議

    Yoshinori Kigoshi

    Session ‘Resource Distribution in the Mega-states with Small Governments: A Comparison between China and India, 1750–1950’, 19th World Economic History Congress 2022 (Online participation)  2022年7月28日  The International Economic History Association

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Campus Condorcet, Paris (Online participation)   国名:フランス共和国  

  8. 水資源からみる日本植民地の都市経済

    木越義則

    日本植民地研究会2021年度春季研究会  2022年2月19日  日本植民地研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  9. 中印の近代海運ネットワークの比較分析​(パネル・ディスカッション「転換期中国・インドにおける資源配分 -土地・労働力・航運-」組織者:村上衛)

    木越義則

    社会経済史学会第90回全国大会(神戸大学)  2021年5月16日  社会経済史学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:神戸大学   国名:日本国  

  10. 中国経済史からみた東アジアの資本主義史論

    木越義則

    史的分析セミナー(京都大学経済学研究科)  2020年12月26日  京都大学経済学研究科

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:京都大学経済学研究科(オンライン)   国名:日本国  

  11. 中国近代経済史のナラティブ・方法・資料

    木越義則

    史的分析セミナー(京都大学経済学研究科)  2020年12月19日  京都大学経済学研究科

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:京都大学経済学研究科(オンライン)   国名:日本国  

  12. コメント:周軼倫報告「戦前期大冶鉄鉱の労務管理制度」 招待有り

    木越義則

    日本植民地研究会 秋季研究会(甲南大学)  2019年11月30日  日本植民地研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:甲南大学   国名:日本国  

  13. 中国の市場・貿易を通じて見る第一次世界大戦前後の変容と連続性 招待有り

    木越義則

    東アジア近代史学会(学習院大学)  2019年7月7日  東アジア近代史学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:学習院大学  

  14. 日本統治下満州の社会経済-愛新覚羅、満鉄、張学良 招待有り

    木越義則

    一般社団法人キタン会・関西キタン会講演会(中央電気倶楽部)  2019年5月11日  一般社団法人キタン会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:中央電気倶楽部   国名:日本国  

  15. 世界の海上ハイウェイ-近代に貨物はどこにどれだけ運ばれたのか-

    木越義則

    京都大学人文科学研究所共同研究班「転換期中国における社会経済制度」  2019年4月26日  京都大学人文科学研究所

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学人文科学研究所   国名:日本国  

  16. 從初級産品出口看中國近代市場轉型- 貿易條件指數,市場區域,工業化 招待有り 国際会議

    木越義則

    「近現代中國的多層結構分析」國際學術研討會(中央研究院近代史研究所)  2019年3月15日  中央研究院近代史研究所・京都大學人文科學研究所・國立政治大學歷史系

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:中国語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:中央研究院近代史研究所   国名:台湾  

  17. 橋口勝利著『近代日本の地域工業化と下請制』(京都大学学術出版会、2017年2月)をめぐって 招待有り

    木越義則

    社会経済史学会近畿部会・経営史学会関西部会合同書評会(大阪大学)  2019年1月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:大阪大学   国名:日本国  

  18. Constructing the Database on East Asian Trade in Modern Era 招待有り 国際会議

    KIGOSHI Yoshinori

    2018年12月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:中華人民共和国  

  19. Labor Management System in Fushun Coal Mines under the South Manchurian Railway Company 国際会議

    Yoshinori Kigoshi

    XVIII World Economic History Conference (Massachusetts Institute of Technology, Cambridge US) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Massachusetts Institute of Technology   国名:アメリカ合衆国  

  20. 一次産品輸出から見た近代中国

    木越義則

    第87回社会経済史学会全国大会(大阪大学) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学(豊中キャンパス)   国名:日本国  

  21. The Role of Exports of Primary Products in Modern China

    Yoshinori Kigoshi

    International Workshop on Emerging States in Global Economic History (Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto Japan) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Research Institute for Humanity and Nature (RIHN, Kyoto Japan)   国名:日本国  

  22. Asia-Pacific Nexus Reconstructed from Shipping Intelligence of the Port-City Newspapers

    Yoshinori Kigoshi

    International Workshop; The Hydrosphere and Socioeconomics in Modern Asia - Exploring a New Regional History Using a Database and Spatial Analysis (The University of Tokyo) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:The University of Tokyo   国名:日本国  

  23. 東アジアにおける貿易統計の成立 招待有り

    木越義則

    経済史研究会(東京大学) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学大学院経済学研究科 学術交流棟 (小島ホール)   国名:日本国  

  24. 近代中国の一次産品輸出:ステープル理論の視角から

    木越義則

    現代インド地域研究(KINDAS)京都大学拠点主催第3回研究会(京都大学) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学東南アジア研究所   国名:日本国  

  25. 近代中国の労働組織-鉱工業における請負労働制度について

    木越義則,富澤芳亜

    第86回社会経済史学会全国大会(慶應義塾大学) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:慶應義塾大学   国名:日本国  

  26. 中国近代経済史の課題と展望 招待有り

    木越義則

    中国経済研究会(京都大学) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学吉田キャンパス   国名:日本国  

  27. Cluster-based Analyses of Modern Asian Economy

    Tomoko Shiroyama, Yoshinori Kigoshi

    International Workshop; Intra-Asian Trade and the Rise of Regional Economy in the Long 19th Century (Center for South East Asian Studies, Kyoto University) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Center for South East Asian Studies, Kyoto University   国名:日本国  

  28. 中国の貿易

    木越義則

    東アジア工業化に関する歴史的研究 ―中国と日本を中心に―(京都大学) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学   国名:日本国  

  29. 『統計でみる中国近現代経済史』をめぐって

    木越義則

    課題設定型ワークショップ「社会経済研究」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学   国名:日本国  

  30. 石川亮太著『近代アジア市場と朝鮮』(名古屋大学出版会、2016年)をめぐって 招待有り

    木越義則

    社会経済史学会近畿部会・経営史学会関西部会合同書評会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西学院大学   国名:日本国  

  31. Quantification and Visualization of Hong Kong Trade: Towards a Comprehensive Use of English Newspapers and Maritime Customs Statistics in the late Qing China

    Yoshinori Kigoshi

    Workshop on Chinese, Asian and Global Trade History in the Long Nineteenth Century (GRIPS) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    国名:日本国  

  32. 香港貿易の数量化と可視化―清末英字新聞と海関統計の総合的利用―

    木越義則

    京都大学人文科学研究所共同研究「近現代中国における社会経済制度の再編」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学人文科学研究所   国名:日本国  

  33. Constructing the Database on East Asian Trade in the 19th Century 国際会議

    Workshop on Asian Trade and Monetary History in the Long 19th Century (London School of Economics and Political Science) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:London School of Economics and Political Science   国名:日本国  

  34. 華北海関と華北経済

    木越義則

    社会経済史学会・第84回全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:早稲田大学   国名:日本国  

  35. General Explanations for Chinese Trade Database in 19th Century 国際会議

    Yoshinori Kigoshi

    ANGIS and CRMA Bangkok meeting 2015 (Princess Maha Chakri Sirindhorn Anthropology Centre, Bangkok, Thailand) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:Princess Maha Chakri Sirindhorn Anthropology Centre, Bangkok, Thailand   国名:タイ王国  

  36. 華北海関と華北経済

    木越義則

    六甲フォーラム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸大学   国名:日本国  

  37. 書評報告:加藤弘之著『曖昧な制度としての中国型資本主義』について

    木越義則

    中国現代史研究会ワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年1月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:神戸大学   国名:日本国  

  38. 木越義則著『近代中国と広域市場圏:海関統計によるマクロ的アプローチ』(京都大学学術出版会、2012年)をめぐって

    木越義則

    社会経済史学会・近畿部会1月例会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西学院大学   国名:日本国  

  39. 関於近代中国貿易的一考察-初級産品出口和工業化 国際会議

    木越義則

    産業與区域経済発展国際研討会・暨経済歴史研究学術論壇 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:中国語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中山大学(中国珠海市)   国名:日本国  

  40. 太平洋戦争時期中国的対外貿易-関于重慶海関総税務司貿易冊的研究 国際会議

    木越義則

    第二次世界大戦背景下的中日戦争-中日戦争国際共同研究第五次会議 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:中国語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:西南大学(中国重慶市)   国名:中華人民共和国  

  41. 中国的国民経済の形成過程と市場圏をめぐって

    木越義則

    中国経済史研究会例会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東洋文庫   国名:日本国  

  42. 東アジア貿易史研究の現状と課題

    木越義則

    大阪産業大学経済学部研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪産業大学   国名:日本国  

  43. (コメント)Peter Zeitz, "Trade Closure, Capital Goods Imports, and Investment Prices Evidence from the Sino-Soviet Split"

    木越義則

    毛沢東時代の経済政策・制度の再評価に関する国際シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:湘南国際村   国名:日本国  

  44. 太平洋戦争期中国の対外貿易-重慶海関総税務司貿易冊の検討-

    木越義則

    中国現代史研究会12月例会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸大学   国名:日本国  

  45. 近代中国と広域市場圏

    木越義則

    京都大学人文科学研究所共同研究「近現代中国における社会経済制度の再編」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:京都大学   国名:日本国  

  46. 歴史からみる中国市場経済

    木越義則

    東アジア経済研究センター設立10周年記念シンポジウム:歴史からみた東アジア 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:京都大学   国名:日本国  

  47. 戦後初期中国の広域市場圏の再統合と復興

    木越義則

    経営史学会・関西部会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学   国名:日本国  

  48. 中国市場経済の形成と世界・日本

    木越義則

    社会経済史学会・第78回全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:東洋大学   国名:日本国  

  49. 近代中国の貿易物価と外国市場

    木越義則

    社会経済史学会・近畿部会12月例会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸学院大学   国名:日本国  

  50. 両大戦間期上海における貿易物価構造

    木越義則

    国際シンポジウム:近代上海史像の再検討 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年1月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:京大会館   国名:日本国  

  51. 近代中国の貿易物価指数・貿易数量指数の新推計-上海を事例として-

    木越義則

    社会経済史学会・第73回全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学   国名:日本国  

  52. 満鉄撫順炭鉱における労務管理体制と把頭制度-1907~1925年-

    木越義則

    土地制度史学会(現:政治経済学・経済史学会)・秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手大学   国名:日本国  

  53. 19世紀末中国華北経済の局面転換

    木越義則

    アジア政経学会・西日本部会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立命館アジア太平洋大学   国名:日本国  

▼全件表示

Works(作品等) 19

  1. (読書案内)「近現代中国の貿易と経済」『歴史と地理』708、山川出版社

    2017年11月

  2. (ニューズレター)「中国近代経済史の課題と展望」『京大東アジアセンターニュースレター』2017.5.1, No.668

    2017年5月

  3. (ニューズレター)「アジア貿易200年を描く」『名大トピックス』No.274

    2016年3月

     詳細を見る

    発表場所:名大トピックス  

  4. (書評)「曖昧な制度と経済史研究-加藤弘之氏の著作に寄せて-」『現代中国研究』第35・36合併号

    2015年11月

     詳細を見る

    発表場所:『現代中国研究』第35・36合併号  

  5. (書評)「小特集:木越義則著『近代中国と広域市場圏-海関統計によるマクロ的アプローチ』をめぐって」『現代中国研究』第34号

    2015年3月

     詳細を見る

    発表場所:『現代中国研究』第34号  

  6. (書評)「岡本隆司編『中国経済史』」『中国経済研究』第11巻第12号

    2014年9月

     詳細を見る

    発表場所:『中国経済研究』第11巻第12号  

  7. (翻訳)林満紅著「中国産アヘンの販売市場-1870年代~1906年」古田和子編『中国の市場秩序』慶應義塾大学出版会

    2013年2月

     詳細を見る

    発表場所:古田和子編『中国の市場秩序』慶應義塾大学出版会  

  8. (書評)「山本有造著『「大東亜共栄圏」経済史研究』」『経済史研究』(大阪経済大学)第16号

    2013年1月

     詳細を見る

    発表場所:『経済史研究』(大阪経済大学)第16号  

  9. (ニューズレター)「私の大学での学び」『大阪産業大学学会報』49

    2013年

     詳細を見る

    発表場所:大阪産業大学学会報  

  10. (翻訳)呉聰敏著「大租権土地制度の分析」老川慶喜・須永徳武・谷ヶ城秀吉・立教大学経済学部編『植民地台湾の経済と社会』日本経済評論社

    2011年9月

     詳細を見る

    発表場所:老川慶喜・須永徳武・谷ヶ城秀吉・立教大学経済学部編『植民地台湾の経済と社会』日本経済評論社  

  11. (翻訳)林満紅著「清末における国産アヘンによる輸入アヘンの代替(1805-1906)」中村哲編著『近代東アジア経済の史的構造』日本評論社

    2006年4月

     詳細を見る

    発表場所:中村哲編著『近代東アジア経済の史的構造』日本評論社  

  12. (翻訳)李宇平著「銀とアジア国際経済秩序-上海を中心とする観察(1933-1935年)-」中村哲編著『近代東アジア経済の史的構造』日本評論社

    2006年4月

     詳細を見る

    発表場所:中村哲編著『近代東アジア経済の史的構造』日本評論社  

  13. (翻訳)王玉茹著「中国近代の経済成長と中長期波動」中村哲編著『近代東アジア経済の史的構造』日本評論社

    2006年4月

     詳細を見る

    発表場所:中村哲編著『近代東アジア経済の史的構造』日本評論社  

  14. (翻訳)林満紅著「中国産アヘンの販売市場」『東方学報』(京都大学)第73冊

    2006年3月

     詳細を見る

    発表場所:『東方学報』(京都大学)第73冊  

  15. (翻訳)宋磊著「輸出部門における生産性上昇の成果の分配と人民元の切り上げ圧力」『地域総合研究』(鹿児島国際大学附置地域総合研究所)第33巻第2号

    2006年2月

     詳細を見る

    発表場所:『地域総合研究』(鹿児島国際大学附置地域総合研究所)第33巻第2号  

  16. (翻訳)李宇平著「二つの帝国主義とアジア国際経済秩序:1930年代中国を中心とする国際海域における英日の競争」中村哲編著『東アジア近代経済の形成と発展-東アジア資本主義形成史I』日本評論社

    2005年5月

     詳細を見る

    発表場所:中村哲編著『東アジア近代経済の形成と発展-東アジア資本主義形成史I』日本評論社  

  17. (翻訳)王玉茹・燕紅忠著「中国における1990年代からの両大戦間期の中国経済研究」『地域総合研究』(鹿児島国際大学附置地域総合研究所)第32巻第2号

    2005年3月

     詳細を見る

    発表場所:『地域総合研究』(鹿児島国際大学附置地域総合研究所)第32巻第2号  

  18. (書評)「松村高夫・解学詩・江田憲治編著『満鉄労働史の研究』」『歴史と経済(旧土地制度史学)』(政治経済学・経済史学会)第180号

    2003年7月

     詳細を見る

    発表場所:『歴史と経済(旧土地制度史学)』(政治経済学・経済史学会)第180号  

  19. (書評)「秋田茂・籠谷直人編著『1930年代のアジア国際秩序』」『アジア研究』(アジア政経学会)第48巻第4号(河崎信樹、橋口勝利との共著)

    2002年10月

     詳細を見る

    発表場所:『アジア研究』(アジア政経学会)第48巻第4号  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 4

  1. (代表研究者)アジアにおける貿易統計の成立と展開

    2016年9月 - 2018年3月

    第33回日東学術振興財団助成 

    木越義則

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  2. (共同研究者)近代中国における港湾都市の形成と機能:大規模データーベースの構築と可視化の試み

    2016年4月 - 2017年3月

    公益財団法人JFE21世紀財団2015年度「アジア歴史研究助成」 

    城山智子

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  3. (共同研究者)戦前日本帝国下の植民地・占領地経済に関する関係史的接近

    2013年4月 - 2015年3月

    公益財団法人JFE21世紀財団2013年度「アジア歴史研究助成」 

    竹内祐介

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  4. (共同研究者)戦後東アジア国際経済秩序の形成

    2011年4月 - 2012年3月

    公益財団法人村田学術新興財団・平成22年度研究助成(人文科学) 

    堀和生

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

科研費 10

  1. 中印比較史の創生 データベースに基づく総合的研究

    研究課題/研究課題番号:21H04361  2021年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    村上 衛, 岡本 隆司, 城山 智子, 富澤 芳亜, 太田 信宏, 梶谷 懐, 神田 さやこ, 田口 宏二朗, 石川 亮太, 木越 義則, 小川 道大

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究は、日本の中国史研究者とインド史研究者を結集し、政治体制、土地制度、税制、金融・貨幣、商業・貿易、労働力という主として社会経済史のテーマから、総合的な中国・インドの比較研究を行う初の試みである。そのため本研究では、19世紀後半から20世紀前半に時期をしぼり、①信頼度の高いデータに基づくデータベース構築してGIS(地理情報システム)を利用した分析を行い、②それに基づいた総合的な中印比較史研究を進め、中国とインドの特性・普遍性を把握する。

  2. (代表研究者)近代世界貿易における海運ネットワークの可視化分析

    2019年4月 - 2024年3月

    科学研究費補助金  国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

  3. (代表研究者)水資源からみる東アジアの都市経済史

    2019年4月 - 2023年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    木越 義則

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  4. (分担研究者)近現代における環インド洋熱帯地域の複数発展径路-発展と低開発の複眼的視野の中で

    2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費補助金   基盤研究(A)

  5. (分担研究者)近代アジアにおける水圏と社会経済―データベースと空間解析による新しい地域史の探求

    2017年5月 - 2022年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(S)

    城山智子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  6. (分担研究者)近代中国の経済「制度」とその国際的比較:政府と商工業の関係を中心に 研究課題

    2016年4月 - 2020年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    村上衛

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  7. (代表研究者)近代アジア経済における海域ネクサスの可視化分析:船舶出入港データの整備と応用

    2016年4月 - 2019年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    木越義則

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  8. (分担研究者)植民地期インドにおける外国貿易・国内交易・物価の長期趨勢と変動 ―統計的研究―

    2015年4月 - 2018年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    杉原薫

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  9. (分担研究者)東アジアにおける資本主義形成に関する研究-1930年代~1960年代を中心に

    2014年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    堀和生

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  10. (分担研究者)世界貿易の多元性と多様性―「長期の19世紀」アジア域内貿易の動態とその制度的基盤

    2013年4月 - 2016年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(A)

    城山智子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 13

  1. 市場経済と社会

    2020

  2. 日本経済史A

    2017

  3. 市場経済と社会

    2017

  4. 日本経済史特論

    2017

  5. 一般経済史I

    2017

  6. 基礎セミナーA

    2016

  7. 日本経済史特論

    2016

  8. 日本経済史B

    2016

  9. 一般経済史I

    2016

  10. 日本経済史A

    2015

  11. 日本経済史特論

    2015

  12. 経済学B

    2015

  13. 一般経済史I

    2015

▼全件表示