講演・口頭発表等 - 中村 晋一郎
-
Analysis of Sustainability on Dietary Life in the case of Republic of Palau 国際会議
3) Takafumi Shimizu, Shinichiro Nakamura, Yuya Ono, Jun Nakatani, Satoshi Watanabe, Keigo Noda, Masanori Take, Kenji Sugimoto, Hirokazu Kato, Yoshitusgu Hayashi, Akiko Iida
The 12th Biennial International Conference on EcoBalance
-
気候変化が島嶼地域の持続可能性に与える影響の考察~沖縄県八重山地方における観光事業を例に~
渡部哲史, 飯田晶子, 中谷隼, 乃田啓吾, 武正憲, 中村晋一郎
水文・水資源学会2016年度総会・研究発表会
-
Extracting Triggers of Design Flood Revisions to Capture Feedbacks between Physical and Social Processes in Technological Society 国際会議
Shinichiro NAKAMURA and Taikan Oki
2016 Japan Geoscience Union
-
A History of `Design Flood' -Why Does Japan Use `Probability' to Make Flood Prevention Plans? 国際会議
-
Downscaling climate and socio-economic scenarios at the scale of the Pacific Islands 国際会議
Watanabe, S., Iida, A., Nakatani, J., Noda, K., Take, M., Nakamura, S.
-
Detecting barriers to climate change adaptation in Bangkok, Thailand 国際会議
Shinichiro Nakamura, Napaporn Piamsa-nga, Sanit Wongsa, Varameth Vichiensan, Hiroaki Shirakawa, and Taikan Oki
The International Science Conference on MAHASRI
-
The construction of future scenarios toward sustainable development considering the climate and socioeconomic changes in the Pacific Islands 国際会議
2015 American Geophysical Union Fall Meeting
-
Why does Japan use the probability method to set design flood? 国際会議
Shinichiro NAKAMURA, Taikan OKI
2015 American Geophysical Union Fall Meeting
-
川のデザインコンセプトに子どもの視点を取り込む-子どもたちが描いた水路の将来設計図を用いた検討- 国際会議
鶴田舞, 吉村伸一, 梅津典子, 岩渕晴子, 境原達也, 中村晋一郎, 萱場祐一
第11回景観デザイン研究発表会
-
中山間地域における治水対策に関する研究会- 将来シナリオに関する検討-
中村晋一郎, 乃田啓吾, 木村匡臣, 五名美江, 渡部哲史
水文・水資源学会2015 年度研究発表会
-
オリンピックと東京の川-オリンピックのためのオリンピック?未来のためのオリンピック?
中村晋一郎
第5回水循環都市東京シンポジウム「オリンピックと水~東京から世界へ~」
-
Designing a Deluge: History of the Estimating Method in Flood Design 国際会議
Shinichiro Nakamura
Technology in Modern East Asia Workshop
-
都市における里川再生と研究者の役割
中村晋一郎
立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)・地域情報研究所開設記念シンポジウムJAHES・JASAG・JBA−3学協会合同学術大会
-
日本の治水計画における目標流量の設定手法
中村晋一郎
第27回日本リスク学会
-
戦後日本における治水の制度化と基本高水の誕生
中村晋一郎, 沖大幹
日本科学史学会 第61回年会
-
A History of `Design Flood' -Why Does Japan Use `Probability' to Make Flood Prevention Plans?
Shinichiro NAKAMURA
Water, Culture, and Society in Global Historical Perspective 2016年5月13日
-
食材調達の広域化に伴う温室効果ガス排出量・フットプリント変化の評価ーパラオにおけるケーススタディー 国際会議
清水喬文, 中村晋一郎, 飯田晶子, 中谷隼, 小野雄也, 加藤博和
第54回土木計画学研究発表会 2016年11月
-
都市の屋敷林における流出観測と流出率の推計 国際会議
飯田康平, 中村晋一郎, 飯田晶子
平成30年度土木学会中部支部研究発表会 2019年3月1日
-
都市における里川再生と研究者の役割 国際会議
中村晋一郎
立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)・地域情報研究所開設記念シンポジウムJAHES・JASAG・JBA−3学協会合同学術大会 2015年5月30日
-
途上国における食生活変化に伴う温室効果ガス・フットプリント変化量の定量評価ーパラオを対象としてー 国際会議
清水喬文, 中村晋一郎, 飯田晶子, 中谷隼, 小野雄也, 加藤博和
途上国における食生活変化に伴う温室効果ガス・フットプリント変化量の定量評価ーパラオを対象としてー 2017年3月