2025/03/24 更新

写真a

イシダ ショウヘイ
石田 昇平
ISHIDA Shohei
所属
医学部附属病院 泌尿器科 講師
大学院担当
大学院医学系研究科
職名
講師

学位 1

  1. 学士(医学) ( 2004年3月   宮崎医科大学 ) 

経歴 6

  1. 名古屋大学   泌尿器科   講師

    2023年7月 - 現在

  2. 名古屋大学   泌尿器科   病院講師

    2020年6月 - 2023年6月

  3. 名古屋大学大学院医学系研究科   泌尿器科学   助教

    2016年5月 - 2020年5月

      詳細を見る

    国名:日本国

  4. 名古屋大学医学部附属病院   泌尿器科   病院助教

    2014年7月 - 2016年4月

      詳細を見る

    国名:日本国

  5. 社会保険中京病院   泌尿器科   医員

    2006年4月 - 2014年6月

      詳細を見る

    国名:日本国

  6. 社会保険中京病院   臨床研究医

    2004年4月 - 2006年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

▼全件表示

学歴 1

  1. 宮崎医科大学   医学部   医学科

    1998年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 18

  1. 日本泌尿器科学会

  2. 日本泌尿器内視鏡ロボティクス学会   代議員

  3. 日本排尿機能学会   代議員

  4. 日本小児泌尿器科学会   評議員

  5. 日本尿路結石症学会   評議員

  6. 日本移植学会

  7. 日本臨床腎移植学会

  8. 日本腎臓学会

  9. 日本透析医学会

  10. 日本癌治療学会

  11. 日本泌尿器腫瘍学会

  12. 日本内分泌外科学会

  13. 日本化学療法学会

  14. 腎移植血管外科研究会

  15. 日本性機能学会

  16. 日本性感染症学会

  17. 日本ミニマム創泌尿器内視鏡外科学会

  18. 日本内視鏡外科学会

▼全件表示

 

論文 34

  1. Urodynamic risk factors of asymptomatic bacteriuria in men with non-neurogenic lower urinary tract symptoms 査読有り

    Ishida, S; Matsukawa, Y; Yuba, T; Naito, Y; Matsuo, K; Majima, T; Gotoh, M

    WORLD JOURNAL OF UROLOGY   40 巻 ( 12 ) 頁: 3035 - 3041   2022年12月

     詳細を見る

  2. Calcineurin Inhibitor-Induced Pain Syndrome in ABO-Incompatible Living Kidney Transplantation: A Case Report 査読有り

    Ishida, S; Kato, M; Fujita, T; Funahashi, Y; Sassa, N; Matsukawa, Y; Yoshino, Y; Yamamoto, T; Katsuno, T; Maruyama, S; Gotoh, M

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS   49 巻 ( 1 ) 頁: 163 - 166   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2016.11.007

    Web of Science

    PubMed

  3. A case of severe immune-related adverse events, myocarditis with myositis, and myasthenia gravis overlap syndrome following adjuvant nivolumab administration for muscle-invasive bladder cancer

    Kamikawa, H; Matsukawa, Y; Nishii, H; Naito, Y; Obara, K; Sahashi, K; Morimoto, R; Matsuo, K; Ishida, S; Inoue, S; Miyagi, S; Sakakibara, A; Katsuno, M; Karube, K; Akamatsu, S

    NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE   87 巻 ( 1 ) 頁: 156 - 162   2025年2月

  4. A case of non-traumatic rectus sheath hematoma in a post-kidney transplant patient undergoing catheter embolization during anticoagulation treatment for atrial fibrillation

    Fujieda, K; Saito, S; Tanaka, A; Furuhashi, K; Ozeki, T; Yasuda, Y; Sano, Y; Ishida, S; Maruyama, S

    CEN CASE REPORTS   13 巻 ( 6 ) 頁: 528 - 533   2024年12月

     詳細を見る

  5. Novel clinical diagnostic criteria based on noninvasive examination findings to predict the presence of urodynamic detrusor underactivity in men

    Matsukawa, Y; Majima, T; Mori, A; Kamizyo, S; Naito, Y; Matsuo, K; Ishida, S; Gotoh, M; Akamatsu, S

    NEUROUROLOGY AND URODYNAMICS   43 巻 ( 3 ) 頁: 703 - 710   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1002/nau.25407

    Web of Science

    PubMed

  6. Optimal sequential therapy for metastatic castration-resistant prostate cancer after androgen receptor pathway inhibitors in the up-front era.

    Naito, Y; Nagayama, J; Sano, Y; Inoue, S; Matsuo, K; Sano, T; Ishida, S; Matsukawa, Y; Kato, M; Akamatsu, S

    JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   42 巻 ( 4_SUPPL ) 頁: 168 - 168   2024年2月

  7. Recent insights on the clinical, pathological, and molecular features of intraductal carcinoma of the prostate

    Naito, Y; Kato, M; Nagayama, J; Sano, Y; Matsuo, K; Inoue, S; Sano, T; Ishida, S; Matsukawa, Y; Tsuzuki, T; Akamatsu, S

    INTERNATIONAL JOURNAL OF UROLOGY   31 巻 ( 1 ) 頁: 7 - 16   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/iju.15299

    Web of Science

    PubMed

  8. Characteristics of uroflowmetry patterns in men with detrusor underactivity revealed by artificial intelligence

    Matsukawa, Y; Kameya, Y; Takahashi, T; Shimazu, A; Ishida, S; Yamada, M; Sassa, N; Yamamoto, T

    INTERNATIONAL JOURNAL OF UROLOGY   30 巻 ( 10 ) 頁: 907 - 912   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/iju.15233

    Web of Science

    PubMed

  9. Efficacy of rehabilitation initiated in the early phase after simultaneous deceased donor liver and kidney transplantation: A case report

    Tanaka, S; Mizuno, Y; Nojiri, S; Futamura, D; Nagaya, M; Nishida, Y; Sano, Y; Ishida, S; Kato, M; Kurata, N; Jobara, K; Fujimoto, Y; Ogura, Y

    MEDICINE   102 巻 ( 38 ) 頁: e35324   2023年9月

     詳細を見る

  10. Adiponectin can be a good predictor of urodynamic detrusor underactivity: a prospective study in men with lower urinary tract symptoms 査読有り

    Ishikawa, T; Matsukawa, Y; Naito, Y; Ishida, S; Majima, T; Gotoh, M

    WORLD JOURNAL OF UROLOGY   41 巻 ( 4 ) 頁: 1117 - 1124   2023年4月

     詳細を見る

  11. Adiponectin predicts urodynamic detrusor underactivity: A prospective study of elderly men with lower urinary tract symptoms

    Matsukawa, Y; Ishida, S; Naito, Y; Matsuo, K; Ishikawa, T; Gotoh, M

    EUROPEAN UROLOGY   83 巻   頁: S69 - S70   2023年2月

     詳細を見る

  12. Two types of detrusor underactivity in men with nonneurogenic lower urinary tract symptoms 査読有り

    Matsukawa, Y; Naito, Y; Ishida, S; Matsuo, K; Majima, T; Gotoh, M

    NEUROUROLOGY AND URODYNAMICS   42 巻 ( 1 ) 頁: 73 - 79   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1002/nau.25044

    Web of Science

    PubMed

  13. A case of undifferentiated carcinoma of the bladder treated by combination therapy of surgery, local radiation, and immune checkpoint inhibitors. 査読有り

    Nakane W, Naito Y, Morishita K, Matsuo K, Ishida S, Matsukawa Y

    Nagoya journal of medical science   84 巻 ( 4 ) 頁: 865 - 870   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18999/nagjms.84.4.865

    PubMed

  14. 小児尿路結石に対する内視鏡手術 招待有り 査読有り

    石田 昇平

    泌尿器科   16 巻 ( 4 ) 頁: 296 - 402   2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  15. Clinical features and urodynamic findings in elderly men with chronic prostatitis 査読有り

    Matsukawa, Y; Funahashi, Y; Ishida, S; Naito, Y; Yuba, T; Matsuo, K; Gotoh, M

    INTERNATIONAL JOURNAL OF UROLOGY   29 巻 ( 5 ) 頁: 441 - 445   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/iju.14805

    Web of Science

    PubMed

  16. Clinical features and urodynamic findings in elderly males with chronic prostatitis

    Matsukawa, Y; Funahashi, Y; Ishida, S; Naito, Y; Matsuo, K; Gotoh, M

    EUROPEAN UROLOGY   81 巻   頁: S648 - S648   2022年2月

     詳細を見る

  17. Development of an artificial intelligence diagnostic system for lower urinary tract dysfunction in men 査読有り 国際誌

    Matsukawa, Y; Kameya, Y; Takahashi, T; Shimazu, A; Ishida, S; Yamada, M; Sassa, N; Yamamoto, T

    INTERNATIONAL JOURNAL OF UROLOGY   28 巻 ( 11 ) 頁: 1143 - 1148   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/iju.14661

    Web of Science

    PubMed

  18. Daily urine loss immediately after urethral catheter removal may be an effective predictor of long-term urinary incontinence following robot-assisted laparoscopic radical prostatectomy 査読有り 国際誌

    Matsukawa, Y; Yoshino, Y; Fujita, T; Funahashi, Y; Majima, T; Ishida, S; Kato, M; Gotoh, M

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL PRACTICE   75 巻 ( 4 ) 頁: e13736   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/ijcp.13736

    Web of Science

    PubMed

  19. Grade group 2 (10% ≥ GP4) patients have very similar malignant potential with grade group 1 patients, given the risk of intraductal carcinoma of the prostate 査読有り 国際誌

    Kato, M; Hirakawa, A; Sato, H; Hanazawa, R; Naito, Y; Tochigi, K; Sano, T; Ishida, S; Funahashi, Y; Fujita, T; Matsukawa, Y; Hattori, R; Tsuzuki, T

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   26 巻 ( 4 ) 頁: 764 - 769   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10147-020-01841-4

    Web of Science

    PubMed

  20. Effects of tadalafil versus silodosin on voiding function in male patients with non-neurogenic detrusor underactivity: A comparative study using propensity score matching 査読有り 国際誌

    Matsukawa, Y; Majima, T; Funahashi, Y; Fujita, T; Ishida, S; Kato, M; Gotoh, M

    INTERNATIONAL JOURNAL OF UROLOGY   28 巻 ( 4 ) 頁: 411 - 416   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/iju.14481

    Web of Science

    PubMed

  21. A case of primary adenocarcinoma of the seminal vesicle treated by total laparoscopic pelvic exenteration 査読有り 国際誌

    Tochigi, K; Matsukawa, Y; Ishida, S; Funahashi, Y; Fujita, T; Kato, M; Gotoh, M

    AKTUELLE UROLOGIE   52 巻 ( 01 ) 頁: 50 - 53   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1055/a-1170-8373

    Web of Science

    PubMed

  22. Effect of core needle biopsy number on intraductal carcinoma of the prostate (IDC-P) diagnosis in patients with metastatic hormone-sensitive prostate cancer 査読有り 国際誌

    Kato, M; Hirakawa, A; Kobayashi, Y; Yamamoto, A; Naito, Y; Tochigi, K; Sano, T; Ishida, S; Funahashi, Y; Fujita, T; Matsukawa, Y; Hattori, R; Tsuzuki, T

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   25 巻 ( 12 ) 頁: 2130 - 2137   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10147-020-01756-0

    Web of Science

    PubMed

  23. Comparison of cernitin pollen extract vs tadalafil therapy for refractory chronic prostatitis/chronic pelvic pain syndrome: A randomized, prospective study 査読有り 国際誌

    Matsukawa, Y; Naito, Y; Funahashi, Y; Ishida, S; Fujita, T; Tochigi, K; Kato, M; Gotoh, M

    NEUROUROLOGY AND URODYNAMICS   39 巻 ( 7 ) 頁: 1994 - 2002   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/nau.24454

    Web of Science

    PubMed

  24. CERNITIN POLLEN EXTRACT VERSUS TADALAFIL THERAPY FOR REFRACTORY CHRONIC PROSTATITIS/CHRONIC PELVIC PAIN SYNDROME: A RANDOMIZED, PROSPECTIVE STUDY 査読有り 国際誌

    Matsukawa, Y; Ishida, S; Funahashi, Y; Matsuo, K; Kato, M; Gotoh, M

    NEUROUROLOGY AND URODYNAMICS   39 巻   頁: S245 - S246   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  25. Useful parameters to predict the presence of detrusor overactivity in male patients with lower urinary tract symptoms 査読有り 国際誌

    Matsukawa, Y; Majima, T; Ishida, S; Funahashi, Y; Kato, M; Gotoh, M

    NEUROUROLOGY AND URODYNAMICS   39 巻 ( 5 ) 頁: 1394 - 1400   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/nau.24352

    Web of Science

    PubMed

  26. Response of intraductal carcinoma of the prostate to androgen deprivation therapy predicts prostate cancer prognosis in radical prostatectomy patients 査読有り 国際誌

    Kato, M; Hirakawa, A; Kobayashi, Y; Yamamoto, A; Ishida, R; Kamihira, O; Sano, T; Majima, T; Ishida, S; Funahashi, Y; Sassa, N; Fujita, T; Matsukawa, Y; Hattori, R; Gotoh, M; Tsuzuki, T

    PROSTATE   80 巻 ( 3 ) 頁: 284 - 290   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pros.23942

    Web of Science

    PubMed

  27. The influence of the presence of intraductal carcinoma of the prostate on the grade group system's prognostic performance 査読有り 国際誌

    Kato, M; Hirakawa, A; Kobayashi, Y; Yamamoto, A; Ishida, R; Sano, T; Kimura, T; Majima, T; Ishida, S; Funahashi, Y; Sassa, N; Fujita, T; Matsukawa, Y; Yamamoto, T; Hattori, R; Gotoh, M; Tsuzuki, T

    PROSTATE   79 巻 ( 10 ) 頁: 1065 - 1070   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pros.23818

    Web of Science

    PubMed

  28. Integrating tertiary Gleason pattern 5 into the ISUP grading system improves prediction of biochemical recurrence in radical prostatectomy patients 査読有り 国際誌

    Kato, M; Hirakawa, A; Kobayashi, Y; Yamamoto, A; Ishida, R; Kamihira, O; Kimura, T; Majima, T; Ishida, S; Funahashi, Y; Sassa, N; Fujita, T; Matsukawa, Y; Yamamoto, T; Hattori, R; Gotoh, M; Tsuzuki, T

    MODERN PATHOLOGY   32 巻 ( 1 ) 頁: 122 - 127   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41379-018-0121-8

    Web of Science

    PubMed

  29. [PRIMARY PROSTATIC RHABDOMYOSARCOMA WITH REPEATING CEREBRAL HEMORRHAGE FROM BRAIN METASTASES IN AN ADULT: A CASE REPORT].

    Tochigi K, Sassa N, Kanada Y, Ohashi T, Inoue S, Takai S, Matsuo K, Majima T, Ishida S, Funahashi Y, Fujita T, Matsukawa Y, Kato M, Yamamoto T, Gotoh M

    Nihon Hinyokika Gakkai zasshi. The japanese journal of urology   110 巻 ( 2 ) 頁: 119 - 123   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.5980/jpnjurol.110.119

    PubMed

  30. The impact of vesicourethral anastomosis technique on postoperative urinary incontinence after robot-assisted radical prostatectomy

    Majima, T; Takai, S; Inoue, S; Matsuo, K; Ishida, S; Funahashi, Y; Fujita, T; Sassa, N; Matsukawa, Y; Kato, M; Yoshino, Y; Yamamoto, T; Gotoh, M

    INTERNATIONAL JOURNAL OF UROLOGY   25 巻   頁: 243 - 243   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  31. What are the predicting factors for the therapeutic effects of tadalafil in male patients with lower urinary tract symptoms?

    Matsukawa, Y; Takai, S; Majima, T; Funahashi, Y; Matsuo, K; Ishida, S; Yamamoto, T; Gotoh, M

    INTERNATIONAL JOURNAL OF UROLOGY   25 巻   頁: 274 - 274   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  32. De novo overactive bladder after robot-assisted laparoscopic radical prostatectomy 査読有り 国際誌

    Matsukawa, Y; Yoshino, Y; Ishida, S; Fujita, T; Majima, T; Funahashi, Y; Sassa, N; Kato, M; Gotoh, M

    NEUROUROLOGY AND URODYNAMICS   37 巻 ( 6 ) 頁: 2008 - 2014   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/nau.23556

    Web of Science

    PubMed

  33. [A CASE WITH LATE RECURRENCE OF EXTRAGONADAL GERM CELL TUMOR].

    Mori A, Funahashi Y, Inoue S, Takai S, Matsuo K, Hirabayashi T, Suzuki T, Ishida S, Fujita T, Sassa N, Matsukawa Y, Kato M, Yoshino Y, Yamamoto T, Tsuzuki T, Gotoh M

    Nihon Hinyokika Gakkai zasshi. The japanese journal of urology   109 巻 ( 1 ) 頁: 40-44   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5980/jpnjurol.109.40

    PubMed

  34. Intravesical prostatic protrusion can predict therapeutic response to silodosin in male patients with lower urinary tract symptoms 査読有り 国際誌

    Matsukawa, Y; Ishida, S; Majima, T; Funahashi, Y; Sassa, N; Kato, M; Yoshino, Y; Gotoh, M

    INTERNATIONAL JOURNAL OF UROLOGY   24 巻 ( 6 ) 頁: 454 - 459   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/iju.13333

    Web of Science

    PubMed

▼全件表示

講演・口頭発表等 2

  1. 腎移植後早期にTMAを発症し、診断・治療に苦慮した1例

    石田 昇平

    第56回日本臨床腎移植学会  2023年2月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  2. 移植腎尿管への嵌頓結石およびDJステント固着に対しTULにて治療した1例

    石田 昇平

    第37回腎移植・血管外科研究会  2022年6月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:三重県桑名市   国名:日本国  

科研費 1

  1. 間質性膀胱炎の病態と制御性T細胞による免疫応答の関連性に関する研究

    研究課題/研究課題番号:21K09395  2021年4月 - 2024年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    石田 昇平, 松川 宜久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    間質性膀胱炎は、膀胱の非特異的慢性炎症を認める疾患と定義されているが、その病態については、膀胱粘膜の機能障害、免疫学的な異常反応、尿中の毒性物質、 ストレスなどが想定されているものの不明である。そこで間質性膀胱炎の発症、増悪の調整因子として免疫応答を調整する機能を持つ制御性T細胞が関与していると考え、膀胱局所における制御性T細胞の発現率や活性と疾患重症度との関連性を探索する。また制御性T細胞の発現に影響を与える可能性のある尿中代謝物質や細菌叢を解析すること、動物モデルを作成することにより、新規治療法の可能性を探索する。
    間質性膀胱炎の病態解明と新規治療の可能性を探求することを目的として、その病態形成における免疫応答の関連性について研究した。さらに膀胱における免疫応答(制御性T細胞の発現)に影響を及ぼす可能性がある尿中細菌叢や尿中メタボロームの解析を行い、間質性膀胱炎の発症・増悪因子の解明を行った。結果としては間質性膀胱炎患者では正常患者(コントロール)群、膀胱痛症候群症例(非ハンナ型)群(BPS群)と比較して、Foxp3陽性T細胞の割合が高い傾向が得られたが、有意な結果までは得られなかった。また尿中プロテオミクス、メタボローム解析を実施したが、特異的な尿中代謝物質やタンパクの同定には至らなかった。
    間質性膀胱炎は、膀胱の非特異的な慢性炎症により頻尿・尿意亢進・尿意切迫感・膀胱痛などの症状を呈する疾患で、国の難病指定に登録されているが、その病因については明らかになっておらず、治療についても根治が期待できる治療法はなく、その病態の解明は、新規治療の開発につながる。今回の研究では有意差はでなかったものの、免疫応答の点から制御性T細胞の発現について着目したところ、間質性膀胱炎患者ではFoxp3陽性T細胞の割合が高い傾向があり、さらにこれも結果がでなかったものの尿中細菌叢との関連も示唆する所見は見られたため、新規治療の開発につながる可能性は見いだせたと思われた。