講演・口頭発表等 - 清水 優
-
既設Uリブ鋼床版の下面対策におけるデッキプレートへの追加溶接の熱影響に関する検討
服部雅史,舘石和雄,判治剛,清水優
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会 2022年9月15日 土木学会
-
溶接止端部における弾塑性ひずみ振幅の簡易推定法の提案
判治剛,鷲見俊哉,舘石和雄,清水優
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会 2022年9月15日 土木学会
-
高周波誘導加熱による垂直補剛材上端の疲労強度改善
冨田泰生, 判治剛, 舘石和雄, 清水優, 前田諭志, 笹島純司
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会 2022年9月15日 土木学会
-
溶接止端部における弾塑性ひずみ振幅の簡易推定法の提案
判治剛, 鷲見俊哉, 舘石和雄, 清水優
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会 2022年9月15日 土木学会
-
腐食促進剤の注入による疲労き裂の進展遅延効果に関する検討 国際共著
清水優, Cut Atika Putri, 舘石 和雄, 判治 剛
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会 2022年9月 土木学会
-
既設Uリブ鋼床版の下面対策におけるデッキプレートへの追加溶接の熱影響に関する検討
服部雅史, 舘石和雄, 判治剛, 清水優
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会 2022年9月15日 土木学会
-
コーナープレート端部切欠き部の疲労耐久性とピーニングによる延命効果
清水 優, 舘石 和雄, 判治 剛, 藤林 美早, 岡本 亮二, 西芝 貴光
令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会 土木学会
-
コーナープレート端部切欠き部の疲労耐久性とピーニングによる延命効果
清水 優, 舘石 和雄, 判治 剛, 藤林 美早, 岡本 亮二, 西芝 貴光
令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会 土木学会
-
Low Cycle Fatigue Assessment of Joint Structure in Steel Truss Bridge under Earthquake
姜超,判治剛,舘石和雄.清水優
令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会 土木学会
-
低変態温度溶接材料を用いて製作した溶接継手の疲労強度
益井駿介,判治剛,舘石和雄,清水優,津山忠久,小谷祐樹,竹渕敏郎
令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会 土木学会
-
リベットと高力ボルトと併用した継手の限界状態に関する解析的検討
鷲見俊哉,判治剛,舘石和雄,清水優,長坂康史,竹渕敏郎
令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会 土木学会
-
ピンの振動エネルギーに基づくピーニング処理の品質管理の試み
加納俊,判治剛,舘石和雄,清水優,小野秀一,井上一磨
令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会 土木学会
-
静的荷重下でピーニング処理された面外ガセット溶接継手の板曲げ疲労強度と残留応力
判治剛,加納俊,舘石和雄,清水優
令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会 土木学会
-
既設鋼床版のUリブ・デッキプレート溶接部の疲労損傷に対する下面からの対策検討
服部雅史,舘石和雄,判治剛,清水優
令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会 土木学会
-
低サイクル疲労き裂を起点とするぜい性破壊の発生可能性に関する基礎的研究
荒川純,判治剛,館石和雄,清水優
令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会 土木学会
-
変動振幅下における低サイクル疲労き裂の進展挙動予測
清水優,舘石和雄,判治剛,Arief Panjaitan
令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会 土木学会
-
疲労き裂の進展に伴う面外ガセット溶接継手の残留応力再配分に関する解析的検討
益田裕太,判治剛,舘石和雄,清水優
令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会 土木学会
-
FRP引抜成形部材ボルト継手部の疲労強度
廣山佳生,舘石和雄,判治剛,清水優
令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会 土木学会
-
UHPFRCにより補強したUリブ鋼床版の自然環境状態での輪荷重走行試験
服部雅史,舘石和雄,判治剛,清水優
令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会 土木学会
-
鋼トラス橋各点部の地震時低サイクル疲労照査
姜超,判治剛,舘石和雄,清水優
令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会 土木学会