論文 - 森崎 修司
-
Efficient validation process of architecture designs based on customer needs for earth observation constellation satellite systems 査読有り
H. Umeda, T. Kobayashi, S.Takatsuki, Y. Ueda, S. Morisaki
Proceedings of the 10th IEEE International Symposium on Systems Engineering 頁: 1 - 10 2024年10月
-
Extended Association Rule Mining and Its Application to Software Engineering Data Sets 査読有り
H. Saito, K. Nishiura, A. Monden, S. Morisaki
International Journal of Software Engineering and Knowledge Engineering 0 巻 ( 0 ) 頁: 1 - 22 2024年8月
-
LAPACKを用いた固有値計算におけるテストシーケンスの最適化
樫村寛大,森崎修司,片桐孝洋,河合直聡,永井 亨,星野哲也
第86回情報処理学会全国大会 5K-02 巻 頁: 1 - 2 2024年3月
-
Assessing Critical Adaptations in Automated Adaptive Software Systems by Stage Decomposition 招待有り 査読有り
S. Morisaki, M. Wakimoto, N. Kasai
IEEE Access 12 巻 頁: 17859 - 17875 2024年2月
-
STAMP/STPAとイベントシーケンス図を用いた複数コントローラが協調するシステムにおけるハザード対策の検討支援手法の提案 査読有り
髙附 翔馬,梅田 浩貴,植田 泰士 氏, 片平 真史, 森崎 修司
ソフトウェア品質シンポジウム2023発表報文集 頁: 1 - 8 2023年9月
-
Y. Imanishi, K. Kumon, S. Morisaki
2023 IEEE/ACM 45th International Conference on Software Engineering, ICSE-SEIP 頁: 420 - 431 2023年5月
-
探索的テストの「気づき」に基づきプロダクトバックログの書き方の改善点を導出する手法 査読有り
谷﨑 浩一,田上 諭,森 龍二,蛭田 恭章,森崎 修司
ソフトウェアプロセス改善カンファレンス 2022 2022年10月
-
STAMP/STPAとシーケンス図を用いたコントローラ間の相互作用があるシステムにおける安全設計手法の提案 査読有り
髙附 翔馬,梅田 浩貴 ,植田 泰士, 片平 真史,森崎 修司
ソフトウェア品質シンポジウム2022 発表報文集 頁: 1 - 8 2022年9月
-
A Metric for Questions and Discussions Identifying Concerns in Software Reviews 査読有り
Michiyo Wakimoto,Shuji Morisaki
MDPI Software 1 巻 ( 3 ) 頁: 364 - 380 2022年8月
-
サイバーフィジカルシステムのシミュレーションテス トの属性を用いたdefect-proneモジュール予測
塚本 悠乃,森崎 修司
日本ソフトウェア科学会第 39 回大会 (2022 年度) 講演論文集 頁: 1 - 6 2022年8月
-
Goal-Oriented Software Design Reviews 査読有り
Wakimoto Michiyo, Morisaki Shuji
IEEE ACCESS 10 巻 頁: 32584 - 32594 2022年3月
-
過去のテスト目的を利用した仕様レビュー手法
谷崎 浩一, 田上 諭, 蛭田 恭章, 森 龍二, 森崎 修司
情報処理学会 研究報告ソフトウェア工学 2022-SE-210 巻 頁: 1 - 8 2022年3月
-
IoT Security-Quality-Metrics Method and Its Conformity with Emerging Guidelines 査読有り
Kosuke Ito, Shuji Morisaki, Atsuhiro Goto
Journal on Internet of Things (IoT) 2 巻 ( 4 ) 頁: 761 - 785 2021年12月
-
Test Case Design Method for Verification of Robustness in Embedded Systems 査読有り
Hiroki Umeda, Kazuhiro Oguchi, Shuji Morisaki
Proceedings of 11th International Association for the Advancedment of Space Safety 頁: 1 - 8 2021年10月
-
閉ループ制御システムに対する異常シナリオ分析のための情報検索 査読有り
小口 一浩, 梅田 浩貴, 植田 泰士, 片平 真史, 森崎 修司
ソフトウェア品質シンポジウム2021発表報文集 頁: 1 - 8 2021年9月
-
ソフトウェアドキュメントとバグ報告における単語の出現数比較と共起によるバグ集中箇所の予測 査読有り
山内 泉水,森崎 修司
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2021論文集 頁: 167 - 174 2021年9月
-
Automated detection of game loop implementation by the nest depth and number of iterations
MORISAKI Shuji, KANAMORI Koyo
コンピュータ ソフトウェア 38 巻 ( 2 ) 頁: 2_46 - 2_52 2021年5月
-
An Evaluation of Value-Oriented Review for Software Requirements Specification
Zhi Qiang, Morisaki Shuji
COMPUTER SYSTEMS SCIENCE AND ENGINEERING 37 巻 ( 3 ) 頁: 443 - 461 2021年3月
-
An Evaluation of Value-Oriented Review for Software Requirements Specification 査読有り 国際共著
Q. Zhi, S. Morisaki
Computer Systems Science and Engineering 37 巻 ( 3 ) 頁: 443 - 461 2021年3月
-
ソフトウェアドキュメントとバグ報告における単語の出現数比較によるバグ集中箇所の予測
山内泉水, 森崎修司
情報処理学会 研究報告ソフトウェア工学 2021-SE-207 巻 ( 29 ) 頁: 1 - 8 2021年3月
-
テスト項目作成時のテストベース理解戦略の分析
佐々木方規, 森崎修司
情報処理学会 研究報告ソフトウェア工学 2021-SE-207 巻 ( 38 ) 頁: 1 - 6 2021年3月
-
A Goal-Oriented Approach to Requirements Development and Quantitative Security Assurance 査読有り 国際共著
Z. Zhou, Q. Zhi, Z. Liang, S. Morisaki
International Journal of Systems and Software Security and Protection 12 巻 ( 1 ) 頁: 46 - 62 2021年1月
-
A Composite Safety Assurance Method for Developing System Architecture Using Model Checking 査読有り 国際共著
Q. Zhi, Z. Zhou, S. Morisaki
International Journal of Systems and Software Security and Protection 12 巻 ( 1 ) 頁: 78 - 93 2021年1月
-
An assurance case approach for software code security
Miyabayashi R., Atsumi N., Morisaki S., Yamamoto S.
CEUR Workshop Proceedings 2809 巻 頁: 5 - 9 2021年
-
Umeda, H; Namihira, K; Okubo, N; Ueda, Y; Morisaki, S; Katahira, M
67TH ANNUAL RELIABILITY & MAINTAINABILITY SYMPOSIUM (RAMS 2021) 2021-May 巻 頁: 1 - 7 2021年
-
自然言語処理による情報検索を用いた故障発想支援の提案 査読有り
梅田 浩貴,波平 晃佑,植田 泰士,片平 真史,森崎 修司
ソフトウェア品質シンポジウム2020発表報文集 頁: B2-1_1-8 2020年9月
-
システムロバスト性向上のためのモデル検査による検証手法の提案と宇宙機搭載FPGAへの適用事例 招待有り 査読有り
梅田浩貴,倉林翔,小口一浩,植田泰士,片平真史,早水公二,森崎修司
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2020論文集 頁: 32 - 41 2020年9月
-
アジャイル開発に適した品質チェック項目の作成手法 査読有り
谷崎浩一, 田上諭,森龍二, 蛭田恭章,森崎修司
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2020論文集 頁: 88 - 96 2020年9月
-
アジャイル開発に適した品質チェック項目の構造化 査読有り
谷崎浩一, 田上諭,森龍二, 蛭田恭章,森崎修司
ソフトウェア品質シンポジウム2020発表報文集 頁: B1-1_1-8 2020年9月
-
An Investigation on Maintainability of Update Methods in Game Loops 査読有り
K. Kanamori, S. Morisaki, S. Yamamoto
12 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 12 2020年7月
-
A Systematic Literature Review on Enterprise Architecture Visualization Methodologies 査読有り 国際共著
Z. Zhou, Q. Zhi, S. Morisaki, S. Yamamoto
IEEE Access 8 巻 頁: 96404 - 96427 2020年5月
-
A Method to Remove Extraneous Words in Defect Log by Using Common Vocabulary 査読有り
S. Morisaki, M. Nishiguchi, T. Yonemitsu, A. Motoyama
頁: 1-7 2020年4月
-
An Evaluation of Quantitative Non-Functional Requirements Assurance Using ArchiMate 査読有り 国際共著
Z. Zhou, Q. Zhi, S. Morisaki, S. Yamamoto
IEEE Access 8 巻 頁: 72395 - 72410 2020年4月
-
Tool Supported Detection of Omissions by Comparing Words between Requirements and Design Document 査読有り
T. Wakabayashi, S. Morisaki, N. Kasai, N. Atsumi, S. Yamamoto
Journal of Information Processing 28 巻 頁: 136-149 2020年2月
-
IMAF: A Visual Innovation Methodology Based on ArchiMate Framework 査読有り
Z. Zhou, Q. Zhi, S. Morisaki, S. Yamamoto
International Journal of Enterprise Information Systems 16 巻 ( 1 ) 頁: 31-52 2020年1月
-
Assurance case review using System Theory 査読有り
S. Yamamoto, S. Morisaki
International Journal of Japan Association for Management Systems 11 巻 ( 1 ) 頁: 35-40 2019年12月
-
ネストの深さと繰り返し回数に着目したゲームループの実装ソースコードの検出 査読有り
金森 公洋,森崎 修司,山本 修一郎
ソフトウェア工学の基礎XXVI 頁: 133-138 2019年11月
-
相関関数を扱うアソシエーションルールの提案とソフトウェア開発データへの適用 査読有り
齊藤 英和, 門田 暁人, Z. Yucel, 森崎 修司
コンピュータ ソフトウェア 36 巻 ( 3 ) 頁: 47-53 2019年9月
-
リスクシナリオに繋がるコンテキスト情報を抽出するレビューメタモデルの提案 査読有り
梅田 浩貴,波平 晃佑,植田 泰士,片平 真史,森崎 修司
ソフトウェア品質シンポジウム2019発表報文集 頁: A1-1_1-8 2019年9月
-
ARM Analysis Case Study: Digital Indian Health Care System Business Model and Review 査読有り
N. Olayan, S. Morisaki, S. Yamamoto
ACTA Scientific Medical Sciences 3 巻 ( 9 ) 頁: 77-85 2019年8月
-
An Approach for Requirements Elicitation Using Goal, Question, and Answer 査読有り
Q. Zhi, Z. Zhou, S. Morisaki, S. Yamamoto
Proc. of 4th International Conference on Enterprise Architecture and Information Systems 2019 頁: 847-852 2019年7月
-
A Method of Knowledge Sharing for Controlling Hardware in Automotive Software Development 査読有り
K. Hayashi, M. Daida, N. Kobayashi, K. Fujimoto, S. Morisaki, S. Yamamoto
Proc. of the 8th International Congress on Advanced Applied Informatics 2019 頁: 843-846. 2019年7月
-
A Proposal for Developing EA Models toward Innovation 査読有り
Z. Zhou, Q. Zhi, S. Yamamoto, S. Morisaki
Proc of the 8th International Congress on Advanced Applied Informatics 2019 2019年7月
-
Detecting Source Code Hotspot in Games Software Using Call Flow Analysis 査読有り
S. Morisaki, N. Kasai, K. Kanamori, S. Yamamoto
Proc. of 20th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing 2019 頁: 484-489 2019年7月
-
A Case Study of Requirements Ambiguities and Goal-oriented Focused Requirements Specification 査読有り
M. Wakimoto, S. Morisaki, S. Yamamoto
Proc. of 4th International Conference on Enterprise Architecture and Information Systems 2019 頁: 908-913 2019年7月
-
A Study Toward Quality Metrics for IoT Device Cybersecurity Capability 査読有り
K. Ito, S. Morisaki, A. Goto
Proc. of ISA Asia-Pacific Conference 2019 頁: 1-8 2019年4月
-
Modeling Insights on Best Practices in System-Level Software FMEA for the Novice Training 査読有り
N. Okubo, K. Namihira, H. Umeda, S. Morisaki
Proc. of 66th Annual Reliability and Maintainability Symposium 頁: 1-8 2019年1月
-
An Approach for Detecting Critical Adaptations in Automated Adaptive Software Systems 査読有り
Shuji Morisaki, Norimitsu Kasai
In Proc. of 2018 IEEE International Conference on Software Quality, Reliability and Security Companion (QRS-C) 頁: 526-530. 2018年7月
-
A Proposal on a Method of ArchiMate based Concept of Operation (ConOps) 査読有り
N. Olayan, S. Morisaki, N. Kobayashi, S.Yamamoto
International Journal of Computer Science and Information Security 16 巻 ( 1 ) 頁: 132-138 2018年1月
-
実践的保証ケース作成方式 査読有り
山本修一郎、森崎修司、渥美紀寿
13 巻 ( 1 ) 頁: 24-31 2017年7月
-
An Approach for Validating Assurance Case by Using Component Evidence Matrix 査読有り
S. Morisaki, M. Matsumura, N. Atsumi, S. Yamamoto
International Journal of Computer Science and Information Security 15 巻 ( 5 ) 頁: 314-325 2017年5月
-
An Empirical Evaluation of Detecting Omissions by Comparing Words between Requirement and Architectural Documents 査読有り
Takehiro Wakabayashi,Shuji Morisaki,Noritoshi Atsumi,Shuichiro Yamamoto
Proceedings of The 8th IEEE International Workshop on Empirical Software Engineering in Practice 頁: 1-6 2017年3月
-
継続的リリースを前提とした要求の優先順位付けのための軽量見積り手法
森崎 修司,小川 健太郎,山口 鉄平,高口 鉄平
情報処理学会研究報告 ソフトウェア工学研究会 2017-SE-195 巻 ( 23 ) 頁: 1-7 2017年3月
-
自動翻訳された日本語バグレポートを用いたバグ局所化の試行
上杉正紀,森崎修司,渥美紀寿,山本修一郎
情報処理学会 第79回全国大会講演論文集 頁: 1-254 2017年3月
-
D-Caseを用いた安全分析結果の説明手法の提案 査読有り
小林 展英,森崎 修司,山本修一郎
情報処理学会論文誌 58 巻 ( 2 ) 頁: 521-530 2017年2月
-
バリアントコードの改変履歴に基づく前処理条件の構造に関する特徴調査 査読有り
今西洋二,渥美紀寿,森崎修司,山本修一郎,阿草清滋
ソフトウェア工学の基礎XXIII 頁: 115-120 2016年12月
-
クラウドソーシングサービスにおける機能価値の評価
高口 鉄平,森崎 修司,小川 健太郎,石垣光香子
第35回 情報通信学会大会 2016年度 秋季 頁: 1 2016年12月
-
Identifying recurring association rules in software defect prediction 査読有り
Takashi Watanabe,Akito Monden,Yasutaka Kamei,Shuji Morisaki
Proceedings of The IEEE/ACIS 15th International Conference on The Computer and Information Science 2016 頁: 26-29 2016年8月
-
共通語彙によるソフトウェア設計書の評価にむけた分析 査読有り
奈加 大樹,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎
情報処理学会論文誌 57 巻 ( 5 ) 頁: 1464-1476 2016年5月
-
逸脱分析を用いた要求仕様書からのテスト項目抽出手法 査読有り
大林 英晶, 森崎 修司, 渥美 紀寿, 山本 修一郎
情報処理学会論文誌 情報処理学会論文誌 57 巻 ( 4 ) 頁: 1262-1273 2016年4月
-
保証ケースの先端研修教材の試作と評価
山本修一郎, 森崎修司, 渥美紀寿
人工知能学会 第18回知識流通ネットワーク研究会 18 巻 ( 2 ) 頁: 1-6 2016年3月
-
Quantitative Non Functional Requirements Evaluation Using Softgoal Weight 査読有り
N. Kobayashi, S. Morisaki, N. Atsumi, S. Yamamoto
Journal of Internet Services and Information Security 6 巻 ( 1 ) 頁: 37-46 2016年2月
-
GSNレビュ実験と評価について
山本修一郎, 森崎修司, 渥美紀寿, 近藤純平,大林英晶
人工知能学会 第18回知識流通ネットワーク研究会 18 巻 ( 6 ) 頁: 1-6 2016年2月
-
再現性のあるアソシエーションルールの選定
渡部 恭史,門田 暁人,亀井 靖高,森崎 修司
情報処理学会研究報告 ソフトウェア工学研究会 2015-SE-190 巻 ( 9 ) 頁: 1-8 2015年12月
-
目的設定がレビューシナリオに与える影響の分析
岡見 健利,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎
情報処理学会研究報告 ソフトウェア工学研究会 2015-SE-190 巻 ( 21 ) 頁: 1-8 2015年12月
-
要求仕様書と設計書における語彙の差分に関する分析
若林 丈紘,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎
情報処理学会研究報告 ソフトウェア工学研究会 2015-SE-190 巻 ( 20 ) 頁: 1-8 2015年12月
-
入力分析に基づくコード保証方法の提案
宮林 凌太,渥美 紀寿,森崎 修司,山本 修一郎
電子情報通信学会 技術研究報告 知能ソフトウェア工学研究会 115 巻 ( 281 ) 頁: 17-22 2015年10月
-
An Empirical Evaluation of the Effectiveness of Inspection Scenarios Developed from a Defect Repository 査読有り
K. Kasubuchi, S. Morisaki, A. Yoshida and C. Ogawa
In Proceedings of the 2015 IEEE International Conference on Software Maintenance and Evolution 頁: 275-286 2015年9月
-
ソフトウェア設計書と要求仕様書の共通語彙分析
奈加 大樹,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎
人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会 17 巻 ( 1 ) 頁: 1-6 2015年9月
-
構成情報に基づく保証ケースレビュ手法の提案
山本 修一郎,森崎 修司,渥美 紀寿
人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会 17 巻 ( 3 ) 頁: 1-6 2015年9月
-
モデルに基づく統一的保証ケース作成手法の提案
山本 修一郎,森崎 修司,渥美 紀寿,正田 稔
人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会 17 巻 ( 4 ) 頁: 1-6 2015年9月
-
チェックリストを用いたコードレビューと判別モデルの組合せによるモジュールの不具合リスクのランク付け 査読有り
笠井 則充,森崎 修司,松本 健一
SEC Journal 11 巻 ( 2 ) 頁: 8-15 2015年9月
-
モジュールを用いた安全性ケースの読解性向上手法についての考察
近藤 純平, 森崎 修司, 山本 修一郎
電子情報通信学会技術研究報告 知能ソフトウェア工学 114 巻 ( 501 ) 頁: 37-42 2015年3月
-
出現単語の抽象度を用いたソフトウェアドキュメント評価の計算機支援にむけた分析 査読有り
森崎 修司,遠藤 充,杉山 岳弘
電子情報通信学会論文誌 和文D 頁: 0-8 2015年2月
-
A Method to Design Exception Test Cases 査読有り
Shuichiro Yamamoto, Shuji Morisaki
Proceedings of 8th International Conference on Project Management 頁: 1-14 2014年12月
-
CDM記述のためのコンテクスト抽出手法の能力比較
松村昌典,森崎修司,渥美紀寿,山本修一郎
電子情報通信学会技術研究報告 114 巻 ( 292 ) 頁: 13-18 2014年11月
-
要求記述表を用いたテスト項目抽出手法の適用評価について
大林 英晶,森崎 修司,山本修一郎
電子情報通信学会技術研究報告 114 巻 ( 292 ) 頁: 43-46 2014年11月
-
要求テンプレートを用いた要求分析法の調査
伊藤一希,近藤 純平,下江 衛,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎
電子情報通信学会技術研究報告 114 巻 ( 292 ) 頁: 37-42 2014年11月
-
An Evaluation of Assuring Test Case Sufficiency Using a D-Case Pattern 査読有り
Shuichiro Yamamoto, Shuji Morisaki
IEEE International Symposium on Reliability Engineering Workshops 頁: 455-460 2014年11月
-
ソフトウェア設計書における頻出単語の調査と共通語彙の分析
奈加大樹,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎
人工知能学会 第15回知識流通ネットワーク研究会 頁: 1-6 2014年9月
-
コンテクスト依存表(CDM)に基づくD-Case作成法の提案
松村 昌典,森崎 修司,渥美 紀寿,山本 修一郎
人工知能学会 第15回知識流通ネットワーク研究会 頁: 1-6 2014年9月
-
Fault-Prone Module Prediction Using a Prediction Model and Manual Inspection 査読有り
Norimitsu Kasai, Shuji Morisaki, Kenichi Matsumoto
In Proceedings of 20th Asia-Pacific Software Engineering Conference 頁: 106-115 2013年12月