Presentations -
-
ヒメツリガネゴケ幹細胞形成過程の多点タイムラプスイメージング解析 Invited
佐藤 良勝
文部科学省科学研究費補助金学術創成研究主催シンポジウム 植物の成長・分化を制御する生理活性ペプチドとmicroRNA -新規分子群と新技術- 2007.11.1
-
ITbM Live Imaging Center as a site for proof of concept in chemistry enabled bioimaging Invited
Yoshikatsu Sato
The 69th Annual Meeting of the Japan Society for Cell Biology 2017.6.14
-
New fluorescent dyes for labeling nucleic acid and plant cell wall Invited International conference
SATO Yoshikatsu
EMBO Practical Course -Functional Imaging of Plants- 2019.5.24
-
ITbM Live Imaging Center -Practical use of fluorescent dyes from ITbM- International conference
Yoshikatsu Sato
2017 IoC-IPMB-ITbM Joint Symposium on New Frontiers by Fusing Chemistry and Biology 2017.7.13
-
ITbM Live Imaging Center as a joint use imaging facility for a beginner to a skilled researcher Invited International conference
Yoshikatsu Sato
The 1st ABiS Symposium: Towards the Future of Advanced Bioimaging for Life Sciences 2017.2.19
-
ヒメツリガネゴケにおける微小管構築 Invited
佐藤 良勝
日本植物学会第69回大会-植物微小管構築の分子機構解明への新展開 2005.9.22
-
近赤外チャンネルを使ってみませんか
佐藤 良勝
第83回日本植物学会 関連集会 「植物イメージングに欠かせない知識と技術」 2019.9.15
-
超耐光性近赤外蛍光色素(PREX 710)による細胞壁イメージング
佐藤良勝, 杉本渚, ガージボウスキーマレク, 山口茂弘, 東山哲也, 多喜正泰
第83回日本植物学会 2019.9.15
-
植物先端成長細胞の力学的可塑性について
佐藤 良勝
日本メカノバイオロジー研究会2019 2019.9.3
-
“Through the narrow gate” ―狭さをものともしない植物たちー Invited
佐藤良勝
第62回日本植物生理学会年会シンポジウム「伸ばす・曲げる・太る:メカニクスから読み解く植物の成長戦略」 2021.3.16
-
化学者と創る可視化技術 Invited
佐藤良勝
情報分子可視化技術オンラインワークショップ 2020.9.25
-
蛍光観察ー蛍光分子の光特性を活かす Invited
佐藤良勝
第84回日本植物学会 関連集会 「植物イメージングに欠かせない知識と技術」 2020.9.19
-
植物イメージング一問一答 Invited
佐藤 良勝
日本植物学会第85回大会関連集会 2022.9.17