MISC - 谷口 博基
-
Critical soft-mode dynamics and unusual anticrossing in CdTiO3 studied by Raman scattering 査読有り
Taniguchi Hiroki, Shan Yue Jin, Mori Hajime, Itoh Mitsuru
PHYSICAL REVIEW B76 巻 ( 21 ) 2007年12月
-
22pTE-6 Dielectric Anomalies in La-modified Lead Titanate-based Perovskites
Soon Hwee Ping, Fu Desheng, Taniguchi Hiroki, Wang John, Itoh Mitsuru
日本物理学会講演概要集62 巻 ( 2 ) 頁: 996 - 996 2007年8月
-
Ideal soft mode-type quantum phase transition and phase coexistence at quantum critical point in O-18-exchanged SrTiO3 査読有り
Taniguchi Hiroki, Itoh Mitsuru, Yagi Toshirou
PHYSICAL REVIEW LETTERS99 巻 ( 1 ) 2007年7月
-
AgNbO3: A lead-free material with large polarization and electromechanical response 査読有り
Fu Desheng, Endo Makoto, Taniguchi Hiroki, Taniyama Tomoyasu, Itoh Mitsuru
APPLIED PHYSICS LETTERS90 巻 ( 25 ) 2007年6月
-
Conductive Boundary Layer in CaCu(3)Ti(4)O(12) with Giant-Dielectric-Response 査読有り
Fu Desheng, Arima Yosuke, Taniguchi Hiroki, Taniyama Tomoyasu, Itoh Mitsuru, Yu Jianding, Koshihara Shin-Ya
FERROELECTRICS347 巻 頁: 140-144 2007年
-
Recent topics on the light scattering study of ferroelectrics 査読有り
Yagi Toshirou, Takesada Masaki, Taniguchi Hiroki, Itoh Mitsuru
FERROELECTRICS355 巻 頁: 3-12 2007年
-
Ferroelectricity of SrTiO3 induced by oxygen isotope exchange 査読有り
Itoh Mitsuru, Taniguchi Hiroki
FERRO- AND ANTIFERROELECTRICITY: ORDER/DISORDER VERSUS DISPLACIVE124 巻 頁: 89-118 2007年
-
研究最先端 その場観測ラマン散乱を用いた強誘電体ガラスの結晶化過程の研究
谷口 博基, 伊藤 満, 余野 建定
ニュ-ガラス22 巻 ( 1 ) 頁: 57 - 63 2007年
-
20aXA-9 強誘電体をマトリックスとする新しい希釈磁性体単結晶Fe-ドープc-(Ba,Ca)TiO_3(誘電体(BaTiO_3系),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
清水 荘雄, 符 徳勝, Ray Sugata, 谷口 博基, 谷山 智康, 腰原 伸也, 松尾 陽太郎, 伊藤 満
日本物理学会講演概要集62 巻 ( 0 ) 頁: 965 - 965 2007年
-
19pXA-2 走査プローブ顕微鏡による萌芽的ドメインの直接観測(誘電体,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
藤井 康裕, 吉岡 伸也, 谷口 博基, 伊藤 満, 木下 修一
日本物理学会講演概要集62 巻 ( 0 ) 頁: 953 - 953 2007年
-
22pTE-4 新規反強誘電体AgNbO_3における巨大電気分極(誘電体(酸化物系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
符 徳勝, 遠藤 誠, 谷口 博基, 谷山 智康, 伊藤 満
日本物理学会講演概要集62 巻 ( 0 ) 頁: 996 - 996 2007年
-
22pTE-3 CdTiO_3における変位型強誘電相転移とソフトモード(誘電体(酸化物系),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
谷口 博基, 単 躍進, 森 基, 伊藤 満
日本物理学会講演概要集62 巻 ( 0 ) 頁: 996 - 996 2007年
-
21pXA-3 プロトン伝導体K_3H(SeO_4)_2のSeO_4四面体の動的振る舞いI(誘電体(水素結合系),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
鹿内 文仁, 富安 啓輔, 谷口 博基, 池田 進, 神山 崇
日本物理学会講演概要集62 巻 ( 0 ) 頁: 980 - 980 2007年
-
20pXA-8 量子強誘電体STO_<18>の量子臨界点近傍における新奇なソフトモードダイナミクス(誘電体(BaTiO_3系・SrTiO_3系),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
谷口 博基, 八木 駿郎, 伊藤 満
日本物理学会講演概要集62 巻 ( 0 ) 頁: 972 - 972 2007年
-
谷口 博基, 伊藤 満, 余野 建定, 荒井 康智, 八木 駿郎, Taniguchi Hiroki, Itoh Mitsuru, Yono Kentei, Arai Yasutomo, Yagi Toshirou
宇宙利用シンポジウム = Space Utilization Research: Proceedings of Space Utilization Symposium ( 22 ) 2006年3月
-
Soft mode dynamics in O-18-exchanged SrTiO3 as inhomogeneous system 査読有り
Taniguchi Hiroki, Itoh Mitsuru, Takesada Masaki, Yagi Toshirou
Transactions of the Materials Research Society of Japan, Vol 31, No 131 巻 ( 1 ) 頁: 97-100 2006年
-
24pYK-1 BaTi_2O_5ガラスの結晶化過程(24pYK 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
谷口 博基, 余野 建定, 荒井 康智, 八木 駿郎, 符 徳勝, 伊藤 満
日本物理学会講演概要集61 巻 ( 0 ) 頁: 792 - 792 2006年
-
28aXD-10 リラクサーPb(Sc_<1/2>Ta_<1/2>)O_3の高圧物性に及ぼすBサイト秩序度の影響(28aXD 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
米山 逸平, 符 徳勝, 谷口 博基, 谷山 智康, 伊藤 満
日本物理学会講演概要集61 巻 ( 0 ) 頁: 933 - 933 2006年
-
24pYK-4 BaTi_2O_5結晶の準安定相合成(24pYK 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
荒井 康智, 余野 建定, 増野 敦信, 谷口 博基
日本物理学会講演概要集61 巻 ( 0 ) 頁: 793 - 793 2006年
-
24pYK-2 BaTi_2O_5ガラスの誘電特性II : 構造解析(24pYK 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
余野 建定, 佐藤 篤志, 荒井 康智, 増野 敦信, 小原 真司, 伊藤 恵司, 黒岩 芳弘, 谷口 博基, 伊藤 満, 野澤 俊介
日本物理学会講演概要集61 巻 ( 0 ) 頁: 793 - 793 2006年