2025/03/19 更新

写真a

リュウ チョルムン
柳 哲文
YOO Chulmoon
所属
大学院理学研究科 理学専攻 物理学第二 講師
大学院担当
大学院理学研究科
学部担当
理学部 物理学科
職名
講師

学位 1

  1. 博士(理学) ( 2007年3月   大阪市立大学 ) 

研究分野 1

  1. その他 / その他  / 相対論的宇宙論

現在の研究課題とSDGs 1

  1. 原始ブラックホール

委員歴 2

  1. 理論天文学宇宙物理学懇談会   運営委員  

    2019年12月 - 2019年11月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  2. 日本物理学会   宇宙線宇宙物理領域領域委員  

    2019年10月 - 2021年9月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

 

論文 95

  1. Primordial black hole formation from type II fluctuations with primordial non-Gaussianity 査読有り

    Shimada, M; Escrivà, A; Saito, D; Uehara, K; Yoo, CM

    JOURNAL OF COSMOLOGY AND ASTROPARTICLE PHYSICS   ( 2 )   2025年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1475-7516/2025/02/018

    Web of Science

  2. LISA forecast on a smooth crossover beyond the standard model through the scalar-induced gravitational waves 査読有り

    Escrivà, A; Inui, R; Tada, Y; Yoo, CM

    PHYSICAL REVIEW D   111 巻 ( 2 )   2025年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.111.023528

    Web of Science

  3. Numerical simulation of type II primordial black hole formation 査読有り

    Uehara, K; Escrivà, A; Harada, T; Saito, D; Yoo, CM

    JOURNAL OF COSMOLOGY AND ASTROPARTICLE PHYSICS   ( 1 )   2025年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1475-7516/2025/01/003

    Web of Science

  4. Revisiting spins of primordial black holes in a matter-dominated era based on peak theory 査読有り

    Saito, D; Harada, T; Koga, Y; Yoo, CMO

    JOURNAL OF COSMOLOGY AND ASTROPARTICLE PHYSICS   ( 11 )   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1475-7516/2024/11/064

    Web of Science

  5. Primordial black holes and induced gravitational waves from a smooth crossover beyond standard model theories 査読有り

    Escrivà, A; Tada, Y; Yoo, CM

    PHYSICAL REVIEW D   110 巻 ( 6 )   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.110.063521

    Web of Science

  6. Primordial black hole formation from a nonspherical density profile with a misaligned deformation tensor 査読有り

    Yoo, CM

    PHYSICAL REVIEW D   110 巻 ( 4 )   2024年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.110.043526

    Web of Science

  7. Axion cloud decay due to the axion-photon conversion with multi-pole background magnetic fields 査読有り

    Sakurai, Y; Yoo, CMO; Naruko, A; Yamauchi, D

    JOURNAL OF COSMOLOGY AND ASTROPARTICLE PHYSICS   ( 4 )   2024年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1475-7516/2024/04/033

    Web of Science

  8. Primordial Black hole formation from overlapping cosmological fluctuations 査読有り

    Escrivà, A; Yoo, CMO

    JOURNAL OF COSMOLOGY AND ASTROPARTICLE PHYSICS   ( 4 )   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1475-7516/2024/04/048

    Web of Science

  9. Correction to Primordial black hole abundance from random Gaussian curvature perturbations and a local density threshold (vol 2018, 123E01, 2018)

    Yoo, CM; Harada, T; Garriga, J; Kohri, K

    PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS   2024 巻 ( 4 )   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:学位論文(その他)  

    DOI: 10.1093/ptep/ptae037

    Web of Science

  10. Abundance of primordial black holes in peak theory for an arbitrary power spectrum (vol 2021, 013E02, 2021) 査読有り

    Yoo, CM; Harada, T; Hirano, S; Kohri, K

    PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS   2024 巻 ( 4 )   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/ptae038

    Web of Science

  11. Turbulence on open string worldsheets under non-integrable boundary conditions 査読有り

    Ishii, T; Kitaku, R; Murata, K; Yoo, CM

    JOURNAL OF HIGH ENERGY PHYSICS   ( 2 )   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/JHEP02(2024)149

    Web of Science

  12. Revisiting compaction functions for primordial black hole formation 査読有り

    Harada, T; Yoo, CM; Koga, Y

    PHYSICAL REVIEW D   108 巻 ( 4 )   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.108.043515

    Web of Science

  13. Spins of primordial black holes formed with a soft equation of state 査読有り

    Saito, D; Harada, T; Koga, Y; Yoo, CM

    JOURNAL OF COSMOLOGY AND ASTROPARTICLE PHYSICS   07 巻 ( 7 )   2023年7月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1088/1475-7516/2023/07/030

    Web of Science

  14. Stationary vacuum bubble in a Kerr-de Sitter spacetime 査読有り

    Saito, D; Yoo, CM

    PHYSICAL REVIEW D   107 巻 ( 6 )   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.107.064043

    Web of Science

  15. Einstein-Vlasov system with equal-angular momenta in AdS5 査読有り

    Asami, H; Yoo, CM; Kitaku, R; Uemichi, K

    PHYSICAL REVIEW D   107 巻 ( 6 )   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.107.064022

    Web of Science

  16. Testing the non-circularity of the spacetime around Sagittarius A* with orbiting pulsars 査読有り

    Takamori, Y; Naruko, A; Sakurai, Y; Takahashi, K; Yamauchi, D; Yoo, CM

    PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN   75 巻   頁: S217 - S231   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/pasj/psac003

    Web of Science

  17. Threshold of primordial black hole formation against velocity dispersion in matter-dominated era 査読有り

    Harada, T; Kohri, K; Sasaki, M; Terada, T; Yoo, CM

    JOURNAL OF COSMOLOGY AND ASTROPARTICLE PHYSICS   ( 2 )   2023年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1475-7516/2023/02/038

    Web of Science

  18. The Basics of Primordial Black Hole Formation and Abundance Estimation 招待有り 査読有り

    Yoo, CM

    GALAXIES   10 巻 ( 6 )   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/galaxies10060112

    Web of Science

  19. Effective Inspiral Spin Distribution of Primordial Black Hole Binaries 査読有り

    Koga, Y; Harada, T; Tada, Y; Yokoyama, S; Yoo, CM

    ASTROPHYSICAL JOURNAL   939 巻 ( 2 )   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ac93f1

    Web of Science

  20. Gravothermal catastrophe and critical dimension in a D-dimensional asymptotically AdS spacetime 査読有り

    Asami, H; Yoo, CM

    PHYSICAL REVIEW D   106 巻 ( 4 )   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.106.044065

    Web of Science

  21. Primordial black hole formation from massless scalar isocurvature 査読有り

    Yoo, CM; Harada, T; Hirano, S; Okawa, H; Sasaki, M

    PHYSICAL REVIEW D   105 巻 ( 10 )   2022年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.105.103538

    Web of Science

  22. Simulation of primordial black holes with large negative non-Gaussianity 査読有り 国際共著

    Escrivá, A; Tada, Y; Yokoyama, S; Yoo, CM

    JOURNAL OF COSMOLOGY AND ASTROPARTICLE PHYSICS   ( 5 )   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1475-7516/2022/05/012

    Web of Science

  23. Testing the non-circularity of the spacetime around Sagittarius A* with orbiting pulsars 査読有り

    Yohsuke Takamori, Atsushi Naruko, Yusuke Sakurai, Keitaro Takahashi, Daisuke Yamauchi, Chul-Moon Yoo

    Publications of the Astronomical Society of Japan     2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1093/pasj/psac003

  24. Axion cloud decay due to the axion-photon conversion with background magnetic fields 査読有り

    Yoo, CM; Naruko, A; Sakurai, Y; Takahashi, K; Takamori, Y; Yamauchi, D

    PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN   74 巻 ( 1 ) 頁: 64 - 72   2022年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/pasj/psab110

    Web of Science

  25. False vacuum decay in rotating BTZ spacetimes 査読有り

    Saito, D; Yoo, CM

    PHYSICAL REVIEW D   104 巻 ( 12 )   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.104.124037

    Web of Science

  26. Primordial black holes in peak theory with a non-Gaussian tail 査読有り

    Kitajima, N; Tada, Y; Yokoyama, S; Yoo, CM

    JOURNAL OF COSMOLOGY AND ASTROPARTICLE PHYSICS   ( 10 )   2021年10月

     詳細を見る

  27. Thermal equilibrium states and instability of self-gravitating particles in an asymptotically AdS spacetime 査読有り

    Asami, H; Yoo, CM

    CLASSICAL AND QUANTUM GRAVITY   38 巻 ( 16 )   2021年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1361-6382/ac129e

    Web of Science

  28. The first-order symmetry operator on gravitational perturbations in the 5D Myers–Perry spacetime with equal angular momenta 査読有り

    Masataka Tsuchiya, Tsuyoshi Houri, Chul-Moon Yoo

    Progress of Theoretical and Experimental Physics   2021 巻 ( 3 )   2021年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/ptab017

  29. Spins of Primordial Black Holes Formed in the Radiation-dominated Phase of the Universe: First-order Effect 査読有り

    Harada Tomohiro, Yoo Chul-Moon, Kohri Kazunori, Koga Yasutaka, Monobe Takeru

    ASTROPHYSICAL JOURNAL   908 巻 ( 2 )   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3847/1538-4357/abd9b9

    Web of Science

  30. Dynamical analysis of screening in scalar-tensor theory 査読有り

    Nakamura Tomohiro, Ikeda Taishi, Saito Ryo, Tanahashi Norihiro, Yoo Chul-Moon

    PHYSICAL REVIEW D   103 巻 ( 2 )   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.103.024009

    Web of Science

  31. Abundance of Primordial Black Holes in Peak Theory for an Arbitrary Power Spectrum 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Tomohiro Harada, Shin'ichi Hirano, Kazunori Kohri

    Progress of Theoretical and Experimental Physics   2021 巻 ( 013E02 )   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/ptaa155

  32. Sonic point and photon surface 査読有り

    Tsuchiya Masataka, Yoo Chul-Moon, Koga Yasutaka, Harada Tomohiro

    PHYSICAL REVIEW D   102 巻 ( 4 )   2020年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.102.044057

    Web of Science

  33. Threshold of primordial black hole formation in nonspherical collapse 査読有り

    Yoo, CM; Harada, T; Okawa, H

    PHYSICAL REVIEW D   102 巻 ( 4 )   2020年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.102.043526

    Web of Science

  34. Resolving a spacetime singularity with field transformations 査読有り

    Naruko Atsushi, Yoo Chul-Moon, Sasaki Misao

    PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS   2020 巻 ( 4 )   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/ptep/ptaa028

    Web of Science

  35. Abundance of primordial black holes with local non-Gaussianity in peak theory

    Yoo Chul-Moon, Gong Jinn-Ouk, Yokoyama Shuichiro

    JOURNAL OF COSMOLOGY AND ASTROPARTICLE PHYSICS   ( 9 )   2019年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

    DOI: 10.1088/1475-7516/2019/09/033

    Web of Science

  36. Constant-mean-curvature slicing of the Swiss-cheese universe

    Yoo Chul-Moon, Nakao Ken-ichi

    GENERAL RELATIVITY AND GRAVITATION   51 巻 ( 9 )   2019年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

    DOI: 10.1007/s10714-019-2596-0

    Web of Science

  37. Gravitational collapse of a massless scalar field in a periodic box

    Yoo Chul-Moon, Ikeda Taishi, Okawa Hirotada

    CLASSICAL AND QUANTUM GRAVITY   36 巻 ( 7 )   2019年4月

  38. Gravastar formation: What can be the evidence of a black hole?

    Nakao, K; Yoo, CM; Harada, T

    PHYSICAL REVIEW D   99 巻 ( 4 )   2019年2月

  39. Chameleon field in a spherical shell system

    Nakamura, T; Ikeda, T; Saito, R; Yoo, CM

    PHYSICAL REVIEW D   99 巻 ( 4 )   2019年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.99.044024

    Web of Science

  40. Primordial black hole abundance from random Gaussian curvature perturbations and a local density threshold

    Yoo, CM; Harada, T; Garriga, J; Kohri, K

    PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS   2018 巻 ( 12 )   2018年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    DOI: 10.1093/ptep/pty120

    Web of Science

  41. Rigidly rotating string sticking in a Kerr black hole

    Igata, T; Ishihara, H; Tsuchiya, M; Yoo, CM

    PHYSICAL REVIEW D   98 巻 ( 6 )   2018年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.98.064021

    Web of Science

  42. Remarks on the maximum luminosity

    Cardoso, V; Ikeda, T; Moore, CJ; Yoo, CM

    PHYSICAL REVIEW D   97 巻 ( 8 )   2018年4月

  43. Observational constraint on spherical inhomogeneity with CMB and local Hubble parameter

    Tokutake, M; Ichiki, K; Yoo, CM

    JOURNAL OF COSMOLOGY AND ASTROPARTICLE PHYSICS   ( 3 )   2018年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者  

    DOI: 10.1088/1475-7516/2018/03/033

    Web of Science

  44. Spins of primordial black holes formed in the matter-dominated phase of the Universe

    Harada, T; Yoo, CM; Kohri, K; Nakao, KI

    PHYSICAL REVIEW D   96 巻 ( 8 ) 頁: 083517   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.96.083517

    Web of Science

  45. Self-gravitating oscillons and new critical behavior

    Ikeda, T; Yoo, CM; Cardoso, V

    PHYSICAL REVIEW D   96 巻 ( 6 ) 頁: 064047   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevD.96.064047

    Web of Science

  46. 3D simulation of spindle gravitational collapse of a collisionless particle system 査読有り

    Yoo, CM; Harada, T; Okawa, H

    CLASSICAL AND QUANTUM GRAVITY   34 巻 ( 10 ) 頁: 105010   2017年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1361-6382/aa6ad5

    Web of Science

  47. Critical Behavior of a Spherically Symmetric Domain Wall Collapse

    Taishi Ikeda, Chul-Moon Yoo

    Physical Review D   94 巻   頁: 124032   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  48. Primordial Black Hole Formation in the Matter-dominated Phase of the Universe

    Tomohiro Harada, Chul-Moon Yoo, Kazunori Kohri, Ken-ichi Nakao, Jhingan Sanjay

    Astrophysical Journal   833 巻   頁: 124032   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  49. Inverse Construction of the Lambda-LTB Model from a Distance-Redshift Relation 査読有り

    Masato Tokutake, Chul-Moon Yoo

    Jounal of Cosmology and Astroparticle Physics   1610 巻   頁: 009   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  50. Another Approach to Test Gravity around a Black Hole 査読有り

    Kengo Iwata, Chul-Moon Yoo

    Classical and Quantum Gravity   33 巻   頁: 155007   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  51. Relationship between the CMB, Sunyaev-Zel'dovich cluster counts, and local Hubble parameter measurements in a simple void model 査読有り

    Kiyotomo Ichiki, Chul-Moon Yoo, Masamune Oguri

    Phys. Rev. D   93 巻 ( 2 ) 頁: 023529   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  52. Expanding universe with nonlinear gravitational waves 査読有り

    Taishi Ikeda, Chul-Moon Yoo, Yasusada Nambu

    Phys. Rev. D   92 巻 ( 4 ) 頁: 044041   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  53. Systematic error due to isotropic inhomogeneities 査読有り

    Hiroyuki Negishi, Ken-ichi Nakao, Chul-Moon Yoo, Ryusuke Nishikawa

    Phys. Rev. D   92 巻 ( 10 ) 頁: 103003   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  54. Cosmological long-wavelength solutions and primordial black hole formation

    Tomohiro Harada, Chul-Moon Yoo, Tomohiro Nakama, Yasutaka Koga

    Phys. Rev. D   91 巻 ( 8 ) 頁: 084057   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  55. Maximum mass of a barotropic spherical star 査読有り

    Atsuhito Fujisawa, Hiromi Saida, Chul-Moon Yoo, Yasusada Nambu

    Class. Quant. Grav.   32 巻 ( 21 ) 頁: 215028   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  56. Spherical Domain Wall Collapse in a Dust Universe 査読有り

    Norihiro Tanahashi, Chul-Moon Yoo

    Class. Quant. Grav.   32 巻 ( 15 ) 頁: 155003   2015年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  57. Impact of small scale inhomogeneities on observations of standard candles 査読有り

    Kengo Iwata, Chul-Moon Yoo

    Europhys. Lett.   109 巻 ( 3 ) 頁: 39001   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  58. Black Hole Universe with Λ 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Hirotada Okawa

    Physical Review D   89 巻   頁: 123502   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  59. Comparison of two approximation schemes for solving perturbations in a Lemaître-Tolman-Bondi cosmological model 査読有り

    Ryusuke Nishikawa, Ken-ichi Nakao, Chul-Moon Yoo

    Phys. Rev. D   ( 90 ) 頁: 107301   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  60. Femto-lensing due to a Cosmic String 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Ryo Saito, Yuuiti Sendouda, Keitaro Takahashi, Daisuke Yamauchi

    PTEP   2013 巻   頁: 013E01   2013年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  61. Wave Effect in Gravitational Lensing by the Ellis Wormhole 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Tomohiro Harada, Naoki Tsukamoto

    Phys. Rev. D   87 巻   頁: 084045   2013年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  62. Black Hole Universe: Time Evolution 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Hirotada Okawa, Ken-ichi Nakao

    Phys. Rev. Lett.   111 巻   頁: 161102   2013年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  63. Threshold of primordial black hole formation

    Tomohiro Harada, Chul-Moon Yoo, Kazunori Kohri

    Physical Review D   88 巻 ( 8 ) 頁: 084051   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  64. Type-I cosmic string network 査読有り

    Takashi Hiramatsu, Yuuiti Sendouda, Keitaro Takahashi, Daisuke Yamauchi, Chul-Moon Yoo

    Physical Review D   88 巻   頁: 085021   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  65. Two-point correlation function of density perturbations in a large void universe 査読有り

    Ryusuke Nishikawa, Chul-Moon Yoo, Ken-ichi Nakao

    Physical Review D   88 巻   頁: 123520   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  66. Notes on Spinoptics in a Stationary Spacetime 査読有り

    Chul-Moon Yoo

    Phys. Rev. D   86 巻   頁: 084005   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  67. Weak lensing of CMB by cosmic (super-)strings 査読有り

    Daisuke Yamauchi, Keitaro Takahashi, Yuuiti Sendouda, Chul-Moon Yoo

    Phys. Rev. D   85 巻   頁: 103515   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  68. Direct Measurement of the Positive Acceleration of the Universe and Testing Inhomogeneous Models under Gravitational Wave Cosmology 査読有り

    Kent Yagi, Atsushi Nishizawa, Chul-Moon Yoo

    JCAP   1204 巻   頁: 031   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  69. Evolution of density perturbations in large void universe 査読有り

    Ryusuke Nishikawa, Chul-Moon Yoo, Ken-ichi Nakao

    Phys. Rev. D   85 巻   頁: 103511   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  70. Black Hole Universe: Construction and Analysis of Initial Data 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Hiroyuki Abe, Ken-ichi Nakao, Yohsuke Takamori

    Phys. Rev. D   86 巻   頁: 044027   2012年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  71. 宇宙原理の観測的検証 招待有り

    柳 哲文, 中尾憲一

    日本物理学会誌   67 巻   頁: 37   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  72. Redshift Drift in LTB Void Universes 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Tomohiro Kai, Ken-ichi Nakao

    Phys. Rev. D   83 巻   頁: 043527   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  73. Perturbative Analysis of a Stationary Magnetosphere in an Extreme Black Hole Spacetime : On the Meissner-like Effect of an Extreme Black Hole 査読有り

    Yohsuke Takamori, Ken-ichi Nakao, Hideki Ishihara, Masashi Kimura, Chul-Moon Yoo

    Mon. Not. Roy. Astron. Soc.   412 巻   頁: 2417   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  74. Gregory-Laflamme instability of a slowly rotating black string 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Sugure Tanzawa, Misao Sasaki

    Int. J. Mod. Phys. D   20 巻   頁: 963   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  75. A Note on the Inverse Problem with LTB Universes 査読有り

    Chul-Moon Yoo

    PTP   124 巻   頁: 645   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  76. Hoop Conjecture and the Horizon Formation Cross-Section in Kaluza-Klein Spacetimes 査読有り

    Chul-moon Yoo, Hideki Ishihara, Masashi Kimura, Sugure Tanzawa

    Phys. Rev. D   81 巻   頁: 024020   2010年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  77. Another Realization of Kerr/CFT Correspondence 査読有り

    Yoshinori Matsuo, Takuya Tsukioka, Chul-Moon Yoo

    Nucl. Phys. B   825 巻   頁: 231   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  78. Yet Another Realization of Kerr/CFT Correspondence 査読有り

    Yoshinori Matsuo, Takuya Tsukioka, Chul-Moon Yoo

    Europhys. Lett.   89 巻   頁: 60001   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  79. Skewness in CMB temperature fluctuations from curved cosmic (super-)strings 査読有り

    Daisuke Yamauchi, Yuuiti Sendouda (Kyoto U., Yukawa Inst., Kyoto), Chul-Moon Yoo, Keitaro Takahashi, Atsushi Naruko, Misao Sasaki

    JCAP   1005 巻   頁: 033   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  80. CMB observations in LTB universes: Part I: Matching peak positions in the CMB spectrum 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Ken-ichi Nakao, Misao Sasaki

    JCAP   1007 巻   頁: 012   2010年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  81. Analytical model for CMB temperature angular power spectrum from cosmic (super-)strings 査読有り

    Daisuke Yamauchi, Keitaro Takahashi, Yuuiti Sendouda, Chul-Moon Yoo, Misao Sasaki

    Phys. Rev. D   82 巻   頁: 063518   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  82. Notes on the Hidden Conformal Symmetry in the Near Horizon Geometry of the Kerr Black Hole 査読有り

    Yoshinori Matsuo, Takuya Tsukioka, Chul-Moon Yoo

    Nucl. Phys. B   844 巻   頁: 146   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  83. CMB observations in LTB universes: Part II -- the kSZ effect in an LTB universe 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Ken-ichi Nakao, Misao Sasaki

    JCAP   1010 巻   頁: 011   2010年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  84. Topology Changing Process of Coalescing Black Holes on Eguchi-Hanson Space 査読有り

    Masashi Kimura, Hideki Ishihara, Shinya Tomizawa, Chul-Moon Yoo

    Phys. Rev. D   80 巻   頁: 064030   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  85. Non-Gaussianity in Cosmic Microwave Background Temperature Fluctuations from Cosmic (Super-)Strings 査読有り

    Keitaro Takahashi, Atsushi Naruko, Yuuiti Sendouda, Daisuke Yamauchi, Chul-Moon Yoo, Misao Sasaki

    JCAP   0910 巻   頁: 003   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  86. Sound Modes in Holographic Hydrodynamics for Charged AdS Black Hole 査読有り

    Yoshinori Matsuo, Sang-Jin Sin, Shingo Takeuchi, Takuya Tsukioka, Chul-Moon Yoo

    Nucl. Phys. B   820 巻   頁: 593   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  87. Conformal Symmetry for Rotating D-branes 査読有り

    Li-Ming Cao, Yoshinori Matsuo, Takuya Tsukioka, Chul-Moon Yoo

    Phys. Lett. B   679 巻   頁: 390   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  88. Dynamical Compactification and Inflation in Einstein-Yang-Mills Theory with Higher Derivative Coupling 査読有り

    Hironobu Kihara, Muneto Nitta, Misao Sasaki, Chul-Moon Yoo, Ignacio Zaballa

    Phys. Rev. D   80 巻   頁: 066004   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  89. Solving Inverse Problem with Inhomogeneous Universe 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Tomohiro Kai, Ken-ichi Nakao

    PTP   120 巻   頁: 937   2008年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  90. Magnification Probability Distribution Functions of Standard Candles in a Clumpy Universe 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Hideki Ishihara, Ken-ichi Nakao, Hideyuki Tagoshi

    PTP   120 巻   頁: 961   2008年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  91. Horizons of Coalescing Black Holes on Eguchi-Hanson Space 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Hideki Ishihara, Masashi Kimura, Ken Matsuno, Shinya Tomizawa

    Class. Quant. Grav.   25 巻   頁: 195017   2008年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  92. Can inhomogeneties accelerate the cosmic volume expansion? 査読有り

    Tomohiro Kai, Hiroshi Kozaki, Ken-ichi nakao, Yasusada Nambu, Chul-Moon Yoo

    PTP   117 巻   頁: 229   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  93. Lensing effects on gravitational waves in a clumpy universe: effects of inhomogeneity on the distance-redshift relation 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Ken-ichi Nakao, Hiroshi Kozaki, Ryuichi Takahashi

    Astrophys. J.   655 巻   頁: 691   2007年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  94. Hoop conjecture in five-dimensions: Violation of cosmic censorship 査読有り

    Chul-Moon Yoo, Ken-ichi Nakao, Daisuke Ida

    Phys. Rev. D   71 巻   頁: 104014   2005年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  95. Quasinormal ringing for acoustic black holes at low temperature 査読有り

    Hiroyuki Nakano, Yasunari Kurita, Kouji Ogawa, Chul-Moon Yoo

    Phys. Rev. D   71 巻   頁: 084006   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等 30

  1. COSMOS: A numerical relativity code specialized for PBH formation 国際会議

    KMI2025 : The 6th KMI International Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    会議種別:ポスター発表  

  2. Simulation of PBH formation using the COSMOS code 国際会議

    Gravity 2025: New Horizon of Black Hole Physics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年1月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  3. Dynamics of Primordial black hole formation 招待有り 国際会議

    Evolution of the inhomogeneous universe: From inflation to structure formation 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  4. Primordial Black Hole formation from a nonspherical density profile with a misaligned deformation tensor 国際会議

    COSMO'24 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    会議種別:ポスター発表  

  5. 非球対称初期条件からの原始ブラックホール形成シミュレーション

    柳哲文

    日本物理学会(秋)  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  6. Primordial black hole formation from a nonspherical density profile with a misaligned deformation tensor

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  7. Primordial black hole formation from a nonspherical density profile with a misaligned deformation tensor

    研究会「理論で迫るブラックホール宇宙と時空特異点」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  8. Primordial black hole formation from a nonspherical density profile with a misaligned deformation tensor 国際会議

    2024 Korea-Japan Joint Workshop on Cosmology, Gravitation and Particle Physics 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  9. Primordial black hole formation from a nonspherical density profile with a misaligned deformation tensor 国際会議

    Spanish and Portuguese Relativity Meeting EREP 2024 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  10. Primordial black hole formation from a nonspherical density profile with a misaligned deformation tensor 国際会議

    New Horizons in Primordial Black Hole Physics  

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  11. 定常な質量降着のあるブラックホール時空中の天体の運動について

    柳哲文

    日本物理学会 2023年春季大会  2023年3月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  12. Numerical simulation of primordial black hole formation 招待有り 国際会議

    Chulmoon Yoo

    68TH WORKSHOP ON GRAVITATIONAL WAVES AND NUMERICAL RELATIVITY  2023年3月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:大韓民国  

  13. Simulation of non-spherical PBH formation with mesh-refinenment 招待有り 国際会議

    Chulmoon Yoo

    Dynamics of primordial black hole formation  2023年3月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  14. Spacetime structure of type II PBH formation 国際会議

    Chulmoon Yoo

    2023 Winter-II NRF-JSPS Workshop in particle physics, cosmology, and gravitation  2023年2月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  15. 格子細分化法を用いた非球対称PBH形成シミュレーション

    柳哲文

    第23回特異点研究会  2022年12月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  16. Simulation of primordial black hole formation 招待有り 国際会議

    Chulmoon Yoo

    The 4th Workshop on Multi-Messenger Astrophysics and Gravitation (MMAG)  2022年11月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:大韓民国  

  17. Threshold of Primordial Black Hole Formation against Velocity Dispersion in Matter-Dominated Era 国際会議

    The 31st Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan  2022年10月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  18. 物質優勢期の原始ブラックホール形成における速度分散の影響について

    柳哲文

    日本物理学会(秋)  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  19. The basics of primordial black hole formation and its application 招待有り

    The 34th Regular Meeting of the New Higgs Working Group online  2022年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  20. Threshold of Primordial Black Hole Formation against Velocity Dispersion in Matter-Dominated Era 国際会議

    2022 Summer NRF-JSPS Workshop in particle physics, cosmology, and gravitation  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  21. うまくいかない宇宙ひも研究~石原さんの研究に魅せられて~ 招待有り

    柳哲文

    相対論と重力研究の現在,過去・未来 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  22. The basics of primordial black hole formation and its application 招待有り 国際会議

    Asia-Pacific School and Workshop on Gravitation and Cosmology 2022 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  23. Simulation of PBH formation from isocurvature perturbations

    柳哲文

    日本物理学会(春) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  24. Simulation of PBH formation from iso-curvature perturbations 招待有り 国際会議

    2022 NRF-JSPS Workshop in particle physics, cosmology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  25. 多重極磁場中でのアクシオン光子転換に伴うアクシオン雲の崩壊率の計算

    柳哲文

    第22回 特異点研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  26. Simulation of PBH formation from iso-curvature perturbations 国際会議

    The 30th Workshop on General Relativity and Gravitaion in JAPAN 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  27. Axion cloud decay due to the axion-photon conversion with background magnetic fields

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  28. Axion cloud decay due to the axion-photon conversion with background magnetic fields 招待有り

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  29. Axion Cloud Decay due to the Axion-photon Conversion with Background Magnetic Fields 招待有り 国際会議

    2021 NRF-JSPS Workshop in particle physics, cosmology, and gravitation  2021年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

  30. Axion cloud decay due to the axion-photon conversion with background magnetic fields

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

▼全件表示

科研費 8

  1. 様々な機構による原始ブラックホール形成の数値相対論研究

    研究課題/研究課題番号:24K07027  2024年4月 - 2029年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    原田 知広, 郡 和範, 柳 哲文

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    従来の研究では、輻射優勢期における長波長解によって宇宙論的非線形断熱ゆらぎを構築し、その時間発展を数値相対論によって原始ブラックホール形成までを追うシミュレーションが行われてきた。しかし近年では、物質優勢期や再加熱期やインフレーション期などの、初期宇宙での様々な局面での原始ブラックホール形成の可能性が議論されている。本研究ではこのような多様な状況における宇宙論的な非線形摂動論に基づいて初期条件を設定し、数値相対論を用いて時間発展を一般相対論的に計算し、 PBH 形成をシミュレーションし、PBH の性質を決定する。

  2. 数値的研究で切り開く原始ブラックホール形成のフロンティア

    研究課題/研究課題番号:22KF0168  2023年3月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

    柳 哲文, ESCRIVA MANAS ALBERT

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:1400000円 ( 直接経費:1400000円 )

    原始ブラックホール(PBH)は暗黒物質の候補としてや,重力波によって観測されたブラックホール連星の起源として近年非常に注目されている.それらの可能性を観測的に調べるためには,PBHの量や統計性,典型的なスピンの大きさなどの理論的見積もりが不可欠であるが,PBHは非線形な重力崩壊過程を経て形成されるため,数値シミュレーションによる解析が欠かせない.それゆえPBHの数値シミュレーションは今後重要性が増す注目度の高い課題である.本研究では様々な状況におけるPBH形成の精密な解析を行う.本研究の業績は全てのPBH研究を下支えする貴重で重要な基礎的研究業績となることが期待される.
    観測的に有意義な量の原始ブラックホールを予言するインフレーションモデルとして,インフラトンポテンシャルの傾きが非常に緩やかなプラトー領域を持つモデルが盛んに研究されている.このような場合,或いはインフレーション中にインフラトンがポテンシャルの極小点を通り過ぎるような場合には,量子揺らぎによるインフラトンの後退確率が顕著になり,これに伴って大きな振幅の揺らぎが生じる確率が高くなることが知られている.一方,このようなモデルが原始ブラックホール形成に与える影響について数値的な解析を含めた議論はなされて来なかった.本研究ではインフラトン場のダイナミクスを数値的に解析することによって,原始ブラックホール形成過程が,通常の形成過程と,一部が偽真空領域にとらわれることによって生じるバブル形成による過程,二つに分けられることを示した.また,揺らぎの非ガウス性が比較的大きくなるようなポテンシャルの場合にはバブル形成による原始ブラックホール形成が主な原始ブラックホール形成チャネルとなることを示した.また,このバブル形成による原始ブラックホール形成チャネルについては,II型揺らぎと呼ばれる特徴的な初期揺らぎの性質を持っており,II型原始ブラックホール形成と深く関係することを示した.
    一方,上述の研究で用いられている原始ブラックホール形成の解析的指標について,その精度をより一般的な状況で検証する研究を行い,結果として,複数の特徴的スケールが混じっているような状況についても精度よく原始ブラックホール形成の成否を判定できることを示した.
    年度初めに予定していたII型原始ブラックホール形成についての研究はすでに論文執筆を終え,審査レポートを受け取った段階であり,近々学術誌に掲載される予定である.今年度についてはそれにつながる非ガウス性を伴うインフレーションモデルを背景とした原始ブラックホール形成についての研究を開始した.つまり,II型原始ブラックホール形成が顕著となる非ガウス性を伴うインフレーションモデルについて,原始ブラックホール形成のシミュレーション結果が得られつつあり,今年度中に成果として発表できる見通しである.また,事業計画で予定していた非球対称原始ブラックホール形成シミュレーションについて,状態方程式を変えた場合の研究課題について取り組み始めており,結果が出始めていることから,これらについても今年度中に成果として発表できる見通しである.このように,複数の研究計画について順調に課題が遂行されており,おおむね順調に進展していると言える.
    輻射優勢期に比べて柔らかい状態方程式や,物質優勢期における原始ブラックホール形成では非球対称性の影響が大きくなると考えられている.今後このような場合について,非球対称原始ブラックホール形成のシミュレーションを系統的に行い,非球対称性の影響を精査するとともに,非球対称重力崩壊に伴う潮汐トルクの影響でどのくらいの角運動量が期待できるかを系統的に探る.
    Qボールなどのソリトン天体や位相欠陥の重力崩壊に伴う原始ブラックホール形成についても同様に非球対称性の影響が重要になる可能性があり,適宜得られた結果を用いるか,或いは新たにそれらに特化した数値計算をすることで定性的な振る舞いの違い,類似性を明らかにする.
    それまでに得られた数値シミュレーションによる結果をまとめ,観測に対する示唆を系統的に与えることで,モデルの検証方法を提案する.特に原始ブラックホールに対する観測的制限と相補的な重力波観測を用いた観測的検証方法に注目し研究を進める.

  3. 数値的研究で切り開く原始ブラックホール形成のフロンティア

    研究課題/研究課題番号:22F22328  2022年11月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

    柳 哲文, ESCRIVA MANAS ALBERT

      詳細を見る

    担当区分:その他 

    原始ブラックホール(PBH)は暗黒物質の候補としてや,重力波によって観測されたブラックホール連星の起源として近年非常に注目されている.それらの可能性を観測的に調べるためには,PBHの量や統計性,典型的なスピンの大きさなどの理論的見積もりが不可欠であるが,PBHは非線形な重力崩壊過程を経て形成されるため,数値シミュレーションによる解析が欠かせない.それゆえPBHの数値シミュレーションは今後重要性が増す注目度の高い課題である.本研究では様々な状況におけるPBH形成の精密な解析を行う.本研究の業績は全てのPBH研究を下支えする貴重で重要な基礎的研究業績となることが期待される.

  4. ダークマターの正体は何か? - 広大なディスカバリースペースの網羅的研究

    研究課題/研究課題番号:20H05850  2020年11月 - 2025年3月

    学術変革領域研究(A)

    村山 斉

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    ダークマターは存在が確実で,宇宙の星や銀河を作った立役者だが,その正体は不明である。 本領域ではダークマターの質量で90桁に亘る広大なディスカバリースペースを網羅的にカバーするため,今までにない多角的な方法で理論から宇宙観測・地上実験にまたがる研究領域を拓くことを目指す。近年急速に技術が成熟したレーザー干渉計や,すばる観測・加速器・人工衛星 ・重力波・高エネルギーニュートリノを含むタイムリーな実験・観測でダークマターに迫る。特に日本の投資による既存の最先端施設を有効活用し,若手研究者のユニークなアイディアによって工夫を加えることでインパクトの高い結果が出すことを目指す。

  5. 原始ブラックホール・巨視的ダークマターの探究

    研究課題/研究課題番号:20H05853  2020年11月 - 2025年3月

    学術変革領域研究(A)

    柳 哲文

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:57200000円 ( 直接経費:44000000円 、 間接経費:13200000円 )

    原始ブラックホール(Primordial Black Hole:PBH) とは宇宙初期に形成されるブラックホールの総称である。本計画研究ではPBH に関するこれまでの理論的研究をより「深化」(精密化,精度向上)させると共に,標準的なPBH 形成過程を超えた幅広いモデルへの「拡張」を行い,過去,及び将来の観測による「検証」を提案し,徹底的にPBH のダークマターとしての可能性を精査する。また,PBHだけでなく,比較的コンパクトで巨視的な天体によるダークマターに関しても共通する点が多く,その可能性についても併せて検討する。

  6. 原始ブラックホールの質量,角運動量分布に関する理論的研究

    研究課題/研究課題番号:19H01895  2019年4月 - 2022年3月

    柳 哲文

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:17420000円 ( 直接経費:13400000円 、 間接経費:4020000円 )

    インフレーション中に生成された量子揺らぎを起源とする高密度領域が,宇宙初期に重力崩壊を起こした結果形成されるブラックホールを原始ブラックホール(PBH)と呼ぶ.PBH の存在量はその質量ごとに観測的制限が得られており,そこからインフレーションモデルを制限できる.また,近年は重力波源であるブラックホール連星の起源としても注目されている.本研究では初期揺らぎの統計性を素に,相対論的な非球対称重力崩壊シミュレーションを用いてPBH の質量,角運動量分布を明らかにする方法を提案する.

  7. 非球対称原始ブラックホール形成

    研究課題/研究課題番号:16K17688  2016年4月 - 2020年3月

    柳 哲文

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    本研究課題の主な目的である非球対称原始ブラックホール形成シミュレーションに関する基礎的な研究を終え,2020年初めの世界で初めての非球対称原始ブラックホール形成シミュレーションにつなげた.また原始ブラックホール量の見積もり方法について,これまでの簡易な手法を大幅に改善し,より正確な手法を提案することで,原始ブラックホール量の見積もりの研究をより高いレベルに押し上げることに貢献した.
    原始ブラックホールは宇宙初期の非線形な非一様性の痕跡で,初期宇宙の状況についての情報が得られる可能性がり,非常に注目されています.本研究における成果は,原始ブラックホールの形成過程と原始ブラックホール量の見積もり方法についての基礎的な事柄についての物であり,原始ブラックホールを用いた様々な研究についてしっかりとした土台を提供する物です.

  8. 加速宇宙観測における等方な非一様性による系統誤差と宇宙原理の観測的検証

    研究課題/研究課題番号:16H01097  2016年4月 - 2018年3月

    科学研究費助成事業  新学術領域研究(研究領域提案型)

    柳 哲文

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:2080000円 ( 直接経費:1600000円 、 間接経費:480000円 )

    本研究では非一様球対称宇宙モデルを考え,我々はその中心にいるとして,そのような球対称な非一様性を観測からどれくらい制限がつけられるか,非一様性がどの程度の系統誤差を生じさせるかを明らかにすることである.
    前年度に与えられた光度距離ー赤方偏移関係から,それを満たすΛLTBモデルを構築し,真の宇宙項の値と光度距離にパラメータとして含まれる見かけの宇宙項の値との差を埋めるためにはどの程度の非一様性が必要かを明らかにすることに成功した.
    本年度は,このように構成されたモデルにおいて,宇宙背景放射の角度パワースペクトルを計算する手法を開発し,オープンコードと組み合わせることによって,実際に角度パワースペクトルを計算することができるようになった.具体的には光子の最終散乱面付近では十
    分一様等方な状況が実現されているとし,最終散乱面付近における一様等方モデルのパラメータをΛLTBモデルから抽出し,それをオープンコードに入力することによって,仮想的な一様等方宇宙におけるパワースペクトルを得る.その後,最終散乱面までの角径距離の違いに伴う補正を行うことによって,ΛLTBモデルにおける宇宙背景放射のパワースペクトルを計算することができる.
    このパワースペクトルと観測データを比較し,モンテカルロ解析を行って,モデルパラメータに制限を付け,結果が学術誌に掲載された.
    また,これらの結果からつけられた制限の範囲内で,クラスターからのCMB光子の散乱についての解析を現在行っており,より強い制限がつくことを示唆する結果を得ている.これについては新学術領域シンポジウムで報告を行った.
    29年度が最終年度であるため、記入しない。
    29年度が最終年度であるため、記入しない。

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 2

  1. 数理物理I

    2022

     詳細を見る

    微分方程式と特殊関数

  2. 物理学演習II

    2020

 

社会貢献活動 1

  1. 「相対性理論」~重力波,ブラックホールの先端研究から~

    役割:講師

    河合塾  2021 河合塾文化講演会シリーズ  2021年8月