Presentations -
-
Dopant occupation site analysis in Ag-Ba-Si alloys using high-angular resolution electron channeling X-ray spectroscopy
Ken Matsumura, Ryo Akiike, Masami Mesuda, Masahiro Ohtsuka
2025.3.14
-
動力学的理論に基づく電子後方散乱回折のシミュレーション手法の開発と鉱物学への応用
瀬戸雄介, 大塚真弘
日本鉱物科学会2024年年会・総会 2024.9.14 一般社団法人日本鉱物科学会
-
Determination of La Segregation Sites on Al2O3 General Grain Boundaries using Combined STEM/HARECXS Analysis
2024.6.3
-
Precipitation behavior in an Al-Mg-Si alloy during low temperature aging by STEM and DSC analysis International coauthorship International conference
Genki Saito, Kaito Watanabe, Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto, Kazuya Mizuno, Yamato Sano, Ken Takata, Fabio Iesari, Toshihiro Okajima
International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2023 (ICMaSS2023) 2023.12
-
Burgers vector analysis of dislocation network of cell boundary developed in [1 ̅11] copper single crystals during cyclic deformation with virtual scanning transmission electron microscopy International coauthorship International conference
Tomotaka Miyazawa, Bohan Wang, Yuuki Umeda, Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto, Shigeo Arai, Toshiyuki Fujii
International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2023 (ICMaSS2023) 2023.12
-
STEM Analysis of Precipitates Formed during Isothermal Aging in Al-Mg-Si Alloys International coauthorship International conference
Genki Saito, Kaito Watanabe, Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto, Kazuya Mizuno, Yamato Sano, Ken Takata, Fabio Iesari, Toshihiro Okajima
20th International Microscopy Congress (IMC20) 2023.9.14
-
Site-Selective Hole-Distribution Analysis of Spin-Ladder Superconducting Materials Using High-Angular Resolution Electron Channeling Electron Spectroscopy International coauthorship International conference
Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto, Milat Ognjen
20th International Microscopy Congress (IMC20) 2023.9.14
-
Asymmetric Crystal Field-Enhanced Light Emission Observed in Cathodoluminescence Beam-Rocking Patterns of Eu-doped Ca2SnO4 International coauthorship International conference
Masahiro Ohtsuka, Ushio Kubota, Shunsuke Muto
20th International Microscopy Congress (IMC20) 2023.9.14
-
Combined STEM/HARECXS Analysis of Rare-Earth Segregation at Non-Symmetric Generally-Oriented Grain Boundary International coauthorship International conference
Takumi Uematsu, Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto
20th International Microscopy Congress (IMC20) 2023.9.14
-
Automating ALCHEMI at the nano-scale using software control International coauthorship International conference
Akimitsu Ishizuka, Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto
20th International Microscopy Congress (IMC20) 2023.9.14
-
Electron Channeling Enhanced Cathodoluminescence Spectroscopy
2023.6.26
-
Combined STEM/HARECXS analysis of Non-Symmetric Grain Boundary Segregation
2023.6.26
-
Atomic Vibration Information Extracted by Electron Channeling Enhanced Cathodoluminescence Spectroscopy
2023.6.26
-
HAADF/LAADF-STEM observation of precipitates in aluminium alloys
2023.6.28
-
Evaluation of focal depth extension by an electron Bessel beam in ADF-STEM
2023.6.26
-
Improvement of HARECXS with nano-electron probe software controlling
2023.6.26
-
EMCDを用いたFePt合金ナノ構造のスピン磁気モーメントの分析 International coauthorship
牧野 仁志, 武藤 俊介, 大塚 真弘, Hermann A. Durr, Jan Rusz, 高橋 有紀子
日本顕微鏡学会 第78回学術講演会 2022.5.12 日本顕微鏡学会
-
STEM-EELS吸収端広域微細構造のスパースモデリングによるD-W因子マッピング
武藤 俊介, 駒井 心一, 大塚 真弘
日本顕微鏡学会 第78回学術講演会 2022.5.11 日本顕微鏡学会
-
HARECXS及び原子分解能STEMによるBaTiO3中のドーパント占有サイトと原子変位の解析
大塚 真弘, 武藤 俊介
日本顕微鏡学会 第78回学術講演会 2022.5.12 日本顕微鏡学会
-
エネルギー損失磁気カイラル二色性を用いたFePt合金ナノ構造におけるスピン磁気モーメントの分析 International coauthorship
牧野 仁志, Ján Rusz, Hermann A. Dürr, 大塚 真弘, 武藤 俊介
日本金属学会 2022年春期第170回講演大会 2022.3.16 日本金属学会
-
HARECXS法によるBaTiO3中の各種ドーパントの占有サイト解析
大塚 真弘, 忽那 真也, 武藤 俊介
日本金属学会 2022年春期第170回講演大会 2022.3.16 日本金属学会
-
高エネルギー電子プローブを用いたナノ物性計測法の開発と磁性材料への応用
武藤 俊介, 大塚 真弘
日本金属学会 2021年秋期第169回講演大会 2021.9.17 日本金属学会
-
可視光発光分光によるナノ分奏ガラスの局所応力分布測定
武藤俊介, 大塚真弘, 高橋可昌, 吉野晴彦, 安間伸一
日本顕微鏡学会 第77回学術講演会 2021.6.14 日本顕微鏡学会
-
スパースモデリングによるEXELFS解析
駒井心一, 武藤俊介, 大塚真弘
日本顕微鏡学会 第77回学術講演会 2021.6 日本顕微鏡学会
-
[-111]銅単結晶の繰り返し変形により形成されたセル境界のVirtual-STEM法による観察
宮澤知孝, 梅田侑暉, 藤居俊之, 大塚真弘, 荒井重勇, 武藤俊介
日本顕微鏡学会 第77回学術講演会 2021.6.16 日本顕微鏡学会
-
HARECXS法を用いたAl添加Y2Ti2O7におけるドーパントおよび酸素欠陥サイトの解析
大塚真弘, 田中誠, 北岡諭, 武藤俊介
日本顕微鏡学会 第77回学術講演会 2021.6.15 日本顕微鏡学会
-
ビームロッキングEDS法によるCaドープBaTiO3のCa位置の解析
安住成, 津田健治, 森川大輔, 寺内正己, 大塚真弘, 武藤俊介, 符徳勝, 伊藤満
日本顕微鏡学会 第77回学術講演会 2021.6.15 日本顕微鏡学会
-
積層セラミックスコンデンサにおけるBaTiO3中のドーパントの占有サイト評価
忽那真也, 大塚真弘, 武藤俊介
日本顕微鏡学会 第77回学術講演会 2021.6.15 日本顕微鏡学会
-
HARECXS法を用いたBaTiO3におけるドーパント占有サイトの定量解析
大塚真弘, 忽那真也, 武藤俊介
日本顕微鏡学会 第77回学術講演会 2021.6 日本顕微鏡学会
-
EMCD 測定による FePt ネットワーク薄膜のスピン配列決定
牧野仁志, Jan Rusz, Herman A. Durr, 大塚真弘, 武藤俊介
日本顕微鏡学会 第63回シンポジウム 2020.11 日本顕微鏡学会
-
宇宙風化の理解に向けた水素/ヘリウムイオン照射アルミナのナノ電子線分析
伊神 洋平, 武藤 俊介, 大塚 真弘, 瀧川 晶, 三宅 亮
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020.7 日本地球惑星科学連合
-
ビームロッキング分析によるドーパント周りの局所格子歪みと酸素欠損サイトの評価
大塚真弘, 織田健嗣, 田中誠, 北岡諭, 武藤俊介
日本顕微鏡学会 第76回学術講演会 2020.5 日本顕微鏡学会
-
STEM-CL によるナノ分相ガラスの局所応力分布測定
武藤俊介, 山田泰希, 大塚真弘, 高橋可昌, 吉野晴彦, 安間伸一
日本顕微鏡学会 第76回学術講演会 2020.5 日本顕微鏡学会
-
EMCD 測定による FePt ネットワーク薄膜のスピン配列決定
牧野仁志, Herman A. Durr, Jan Rusz, 大塚真弘, 武藤俊介
日本顕微鏡学会 第76回学術講演会 2020.5 日本顕微鏡学会
-
電子チャネリング効果(動力学的回折)を活用したサイト選択的結晶材料分析 Invited
大塚 真弘
第9回極限物質科学研究会 2019.9.30 ポスト「京」萌芽的課題 1-1 サブ課題サブ課題C「地球惑星深部物質の構造と物性」「地球惑星深部物質の構造と物性」
-
宇宙風化を模擬した水素イオン照射コランダムのナノオーダー化学状態分析
伊神 洋平, 武藤 俊介, 大塚 真弘, 山本 悠太, 瀧川 晶, 三宅 亮
日本鉱物学科学会2019年年会・総会 2019.9.20 日本鉱物科学会
-
動力学効果を考慮した電子回折パターンの方位解析
瀬戸 雄介, 大塚 真弘, 伊神 洋平, 三宅 亮
日本鉱物学科学会2019年年会・総会 2019.9.22 日本鉱物科学会
-
Precession electron diffraction法の鉱物への適用と評価
三宅 亮, 瀬戸 雄介, 伊神 洋平, 大塚 真弘
日本鉱物学科学会2019年年会・総会 2019.9.22 日本鉱物科学会
-
ビームロッキングEDS/EELS分析: 電子チャネリング効果を活用したサイト選択的定量組成・電子状態評価 Invited
大塚 真弘
第35回分析電子顕微鏡討論会 2019.9.4 日本顕微鏡学会 分析電子顕微鏡討論会
-
電子チャネリング効果を利用した梯子型超伝導物質Sr14Cu24O41におけるホール分布評価
大塚 真弘, 武藤 俊介, Ognjen Milat
日本顕微鏡学会 第75回学術講演会 2019.6.17 日本顕微鏡学会
-
電子回折解析のためのGUIソフトウェアの開発
瀬戸 雄介, 大塚 真弘, 伊神 洋平, 三宅 亮
日本顕微鏡学会 第75回学術講演会 2019 日本顕微鏡学会
-
星間塵の変成を模擬した水素イオン照射アルミナの組織観察・化学状態分析
伊神 洋平, 武藤 俊介, 瀧川 晶, 大塚 真弘, 山本 悠太, 三宅 亮
日本顕微鏡学会 第75回学術講演会 2019 日本顕微鏡学会
-
Hole Distribution Analysis of Spin-Ladder Superconducting Materialsusing High-Angular Resolution Electron Channeling Electron Spectroscopy International coauthorship International conference
Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto and Ognjen Milat
The 6th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC6) 2019.6
-
電子チャネリング効果を利用したW型フェライトSrFe18-xZnxO27のサイト選択的電子状態分析
大塚 真弘, 柳原 颯太, 武藤 俊介, 阿南 義弘
日本金属学会 2019年春期(第164回)講演大会 2019.3.22 日本金属学会
-
汎用分析電子顕微鏡による電子チャネリング効果を活用した結晶材料定量分析の進展 Invited
大塚 真弘
環境調和材料研究会 2019.3.19 名古屋工業大学エネルギー材料設計研究室
-
Multiway hyperspectral data analysis of trace element/valence-state in W-type ferrite magnet by concurrent high-angular resolution electron channeling X-ray/electron spectroscopy International coauthorship International conference
Masahiro Ohtsuka, Souta Yanagihara, Jakob Spiegelberg, Ján Rusz, Shunsuke Muto
19th International Microscopy Congress (IMC19) 2018.9
-
Trace dopant/oxygen vacancy site determination in Al-doped Y2T2O7 by 2D electron channeling EDX analysis International coauthorship International conference
Kenji Oda, Masahiro Ohtsuka, Makoto Tanaka, Satoshi Kitaoka, Shunsuke Muto
19th International Microscopy Congress (IMC19) 2018.9
-
Multiway site/element selective chemical analysis of combined X-ray emission/electron energy-loss hyperspectral data using incident electron beam-rocking method International coauthorship
Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto, Jakob Spiegelburg, Yoshihiro Anan and Yoshinori Kobayashi
11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices ’17 (ALC ’17) 2017.12
-
Quantitative atomic-site-analysis of functional dopants by electron-channeling-enhanced microanalysis International conference
Masahiro Ohtsuka and Shunsuke Muto
International Conference on Materials and Systems for Sustainability (ICMaSS) 2017 2017.9
-
原子面分解能EMCD測定における信号の局在化と情報抽出-局在磁気モーメントの原子サイト毎の定量測定へ-
武藤俊介, 大塚真弘, Jan Rusz, Jakob Spiegelburg
日本金属学会 2017年秋期(第161回)講演大会
-
ビームロッキング複合電子顕微分光ハイパースペクトルデータのマルチウェイ解析 International conference
大塚真弘, 武藤俊介
日本金属学会 2017年秋期(第161回)講演大会
-
原子面分解能EMCDによる鉄の結晶粒界における磁気モーメント変化の検出 International conference
武藤俊介, 大塚真弘, 成瀬大介, Jan Rusz, Jakob Spiegelburg
日本顕微鏡学会 第73回学術講演会
-
拡張統計アルケミ法によるW型フェライト磁石中の添加Zn置換サイト計測 International conference
阿南義弘, 小林義徳, 大塚真弘, 武藤俊介
日本顕微鏡学会 第73回学術講演会
-
原子面分解能電子磁気円二色性を用いた定量的ナノ磁性測定の試み
成瀬太介, 武藤俊介, 大塚真弘, Ján Rusz
日本顕微鏡学会 第73回学術講演会
-
統計的ALCHEMI法を用いたK1-xNaxNbO3系無鉛圧電材料の添加元素置換サイト解析
大塚真弘, 山田嗣人, 大林和重, 武藤俊介
日本顕微鏡学会 第73回学術講演会
-
サイト選択的EELS分析による梯子型超伝導体のホール分布評価の試み
粂野紘希, 大塚真弘, 武藤俊介, Ognjen Milat
日本顕微鏡学会 第73回学術講演会
-
複合電子顕微分光によるSr系W型フェライトのMultiway微量元素分析
大塚真弘, 武藤俊介, Jakob Spiegelburg, 阿南義弘, 小林義徳
日本顕微鏡学会 第73回学術講演会
-
ビームロッキングTEM-EDX分析を用いた耐環境保護膜中の微量添加物占有サイト及び酸素欠損サイトの同定
織田健嗣, 大塚真弘, 武藤俊介, 田中誠, 北岡諭
日本顕微鏡学会 第73回学術講演会
-
高角度分解能電子チャンネリング法によるLiNi0.8Co0.15Al0.05O2劣化状態解析 International conference
山本悠, 大塚真弘, 武藤俊介
日本顕微鏡学会 第73回学術講演会
-
Application of statistical beam-rocking TEM-EDX analysis to quantitative occupation site determination of Zn substituted for multiple Fe sites in W-type hexagonal ferrite International conference
Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto, Yoshihiro Anan, Yoshinori Kobayashi
The 16th European Microscopy Congress
-
Identification of occupation site of Al doped in Y2Ti2O7 based by ab initio calculation and statistical high-angular resolution electron channeling X-ray spectroscopy International conference
Yoshihiro Obata, Kenji Oda, Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto, Makoto Tanaka, Satoshi Kitaoka
The 16th European Microscopy Congress
-
統計的ALCHEMI法を用いたSrZn2-W型フェライトにおけるZn占有サイトの定量解析 International conference
大塚真弘, 武藤俊介, 阿南義弘, 小林義徳
日本顕微鏡学会 第72回学術講演会
-
HARECXSによる珪線石のAl/Si秩序度測定 International conference
伊神洋平, 武藤俊介, 大塚真弘, 三宅亮
日本顕微鏡学会 第72回学術講演会
-
電子顕微鏡によるオリビン中Mサイトの Mg/Fe元素比推定 International conference
三宅亮, 藤昇一, 福永啓一, 栗林貴弘, 武藤俊介, 大塚真弘, 伊神洋平
日本顕微鏡学会 第72回学術講演会
-
統計的ALCHEMI法を利用した耐環境保護膜中の軽元素添加物占有サイトの決定 International conference
織田健嗣, 小幡佳弘, 大塚真弘, 武藤俊介, 田中誠, 北岡諭
日本顕微鏡学会 第72回学術講演会
-
Application of Statistical High-Angular Resolution Electron Channeling X-ray Spectroscopy to Quantitaive Occupation Site Analysis of a Light Element Dopant International conference
Masahiro Ohtsuka, Kenji Oda, Yoshihiro Obata, Shunsuke Muto, Makoto Tanaka, Satoshi Kitaoka
-
統計的ALCHEMI/HARECXS法を用いたZn添加W型フェライト中のZn占有サイト解析
大塚真弘, 武藤俊介, 阿南義弘, 小林義徳
日本金属学会 2015年春期(第158回)講演大会
-
ビームロッキングEDXを用いたドーパント占有サイト評価
大塚真弘, 武藤俊介
日本金属学会 2015年秋期講演大会
-
Site occupancy determination of a dopant substituting for multiple sites using beam-rocking TEM-EDX and statistical analysis International conference
Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto, Kazuyoshi Tatsumi
Microscopy Conference 2015
-
統計的ALCHEMI法/動力学計算を用いた磁性材料中の添加元素占有サイト評価
大塚真弘, 武藤俊介, 巽一厳
日本顕微鏡学会 第71回学術講演会
-
統計的ALCHEMI法を用いた占有サイト評価における各種実験条件の依存性
大塚真弘, 武藤俊介
日本顕微鏡学会 第71回学術講演会
-
統計的ALCHEMI法と動力学計算を組み合わせた添加元素占有サイトの定量評価
大塚真弘, 武藤俊介, 市川貴浩, 巽一厳
日本金属学会 2014年度秋期講演大会
-
ビームロッキング法によるSi-doped GaAsの欠陥構造解析
市川貴浩, 大塚真弘, 武藤俊介
日本金属学会 2014年度秋期講演大会
-
Planer defect structure analysis based on electron channeling phenomena International conference
Takahiro Ichikawa, Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto
18th International Microscopy Congress
-
Element/Site-Selective Local Ligand Analysis using High-Angular Resolution Electron Channeled Fluorescent Spectroscopy International conference
S. Muto, M. Ohtsuka, K. Tatsumi, M. Bosman, H. Yamane
18th International Microscopy Congress
-
Slice-by-slice simulations of absorption potential for high-angular resolution electron channeled X-ray spectroscopy International conference
Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto
18th International Microscopy Congress
-
高角度分解能電子チャネリングX線分光パターンのマルチスライス計算手法
大塚真弘, 武藤俊介
日本顕微鏡学会 第70回記念学術講演会
-
層状構造を有するNaイオン電池正極材料の結晶構造解析 International conference
本田善岳, 北野 保行, 武藤 俊介, 大塚 真弘, 巽一厳, 片岡理樹, 境哲男
日本顕微鏡学会 第70回記念学術講演会
-
高角度分解能電子チャネリングX線分光法を用いた欠陥構造解析に関する理論的検討
市川貴浩, 大塚真弘, 武藤俊介, 巽一厳
日本顕微鏡学会 第70回記念学術講演会
-
高角度分解能電子チャネリングX線分光法を用いた欠陥構造解析の試み
大塚真弘, 市川貴浩, 武藤俊介, 巽一厳
日本顕微鏡学会 第70回記念学術講演会
-
Slice-by-Slice Dynamical Simulation Scheme for High-Angular Resolution Electron Channeled X-ray Spectroscopy International conference
Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto
The 4th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations
-
Application of HARECXS to Planar Defect Structure Analysis International conference
Takahiro Ichikawa, Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto, Kazuyoshi Tatsumi
The 4th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations
-
Element/Site Selective Analysis by Beam Rocking EELS/EDX Based on Electron Channeling Effect International conference
Takahiro Ichikawa, Masahiro Ohtsuka, Shunsuke Muto, Kazuyoshi Tatsumi
International Symposium on EcoTopia Science '13
-
二次元ビームロッキングによる逆空間走査型サイト選択的分析
大塚真弘, 市川貴浩, 武藤俊介, 巽一厳
日本顕微鏡学会 第57回シンポジウム
-
実空間・ 逆空間走査によるサイト選択的測定
市川貴浩, 大塚真弘, 武藤俊介, 巽一厳
日本金属学会秋期講演大会(2013)
-
2次元ALCHEMIパターンの理論計算を用いた定量解析に関する検討
大塚真弘, 武藤俊介, 巽一厳, 市川貴浩
日本金属学会秋期講演大会(2013)
-
Bloch波法によるfrozen lattice近似の計算手法
山崎貴司, 大塚真弘, 小高康稔, 渡辺和人
日本顕微鏡学会 第69回学術講演会
-
Bloch波法によるFrozen lattice計算とその応用
大塚真弘, 山崎貴司, 小高康稔, 橋本巖, 渡辺和人
日本物理学会 2012年秋季大会
-
Contrast formation mechanism of spherical aberration corrected bright-field STEM images using a middle collection angle International conference
Masahiro Ohtsuka, Takashi Yamazaki, Yasutoshi Kotaka, Iwao Hashimoto, Kazuto Watanabe
The 15th European Microscopy Congress
-
明視野走査透過電子顕微鏡による原子像 International conference
大塚真弘, 山崎貴司, 小高康稔, 橋本巖, 渡辺和人
日本顕微鏡学会 第68回学術講演会
-
最適化手法による明視野STEM 検出器の精密位置測定
山崎貴司, 小高康稔, 大塚真弘, 渡辺和人
日本顕微鏡学会 第68回学術講演会
-
高角度明視野走査透過電子顕微鏡の検出器位置の精密測定とその影響
山崎貴司, 小高康稔, 大塚真弘, 渡辺和人
日本物理学会 第67回年次大会
-
高分解能明視野STEM像のBloch波による解析
大塚真弘, 山崎貴司, 小高康稔, 橋本巖, 渡辺和人
日本物理学会 第67回年次大会
-
HAADF STEM像計算における非局所吸収ポテンシャルの重要性
大塚真弘, 橋本巖, 渡辺和人,
日本物理学会 秋季大会
-
チタン酸バリウムの構造観察
岡義人, 高松広輝, 大塚真弘, 加藤大樹, 橋本巖
日本物理学会 秋季大会
-
BaTiO3の構造と欠陥評価
岡義人, 高松広輝, 大塚真弘, 加藤大樹, 橋本巖
日本物理学会 第66回年次大会
-
高分解能HAADF STEM像による定量解析における熱散漫散乱の非局在効果
大塚真弘, 渡辺和人, 橋本巖
日本物理学会 第66回年次大会
-
CIGS薄膜太陽電池Zn(S, O, OH)バッファ層および接合界面の構造評価
田代好之, 大塚真弘, 澁谷一成, 山崎亨, 舩木雅之, 日高悠樹弥, 山田明, 小長井誠
日本応用物理学会 第57回 春季大会
-
多層構造の高分解能plan-view HAADF STEM像の計算
大塚真弘, 橋本巖, 渡辺和人
日本物理学会 第64回年次大会
-
Layer-by-layer法を用いた非整合多層膜の動力学計算Ⅱ
大塚真弘, 倉持幸治, 橋本巖, 渡辺和人
日本物理学会 秋季大会
-
Layer-by-Layer法を用いた非整合多層膜の動力学計算 International conference
大塚真弘, 倉持幸治, 山崎貴司, 渡辺和人, 橋本巖
日本物理学会 第63回年次大会
-
高分解能共焦点STEM像の結像理論とその可能性
大塚真弘, 倉持幸治, 山崎貴司, 三石和貴, 竹口雅樹, 橋本巖, 渡辺和人
日本物理学会 第62回年次大会