Presentations -
-
量子ガウス状態族に対する量子仮説検定 International conference
量子情報処理プロジェクト夏期研修会2011 〜関西・関東学生チャプター合同研究会〜 2011
-
量子ガウス状態族に対する量子仮説検定 International conference
第12回Student Chapter 2011
-
量子ガウス状態族に対する量子仮説検定 International conference
第4回東北大学大学院理学研究科6専攻合同シンポジウム 2011
-
量子ガウス状態族に対する量子仮説検定 International conference
第25回量子情報技術研究会 (QIT25) 2011
-
量子ガウス状態族に対する量子仮説検定 International conference
2011年度 統計関連学会連合大会 2011
-
量子ガウス状態族に対する仮説検定 International conference
第23回量子情報技術研究会 (QIT23) 2010
-
通信路容量についての2次の漸近論 International conference
情報理論研究会(IT) 2008
-
線型常微分方程式の整数型アルゴリズムの実現とその誤差上限 International conference
日本数学会2009年度年会 2009
-
滑らかな波束を用いたシュレーディンガー方程式の整数型高確度解法 International conference
日本数学会2010年度年会 2010
-
有限長符号での無条件安全性を保証したデコイ法による量子鍵配送の数値解析 International conference
電子情報通信学会第16回量子情報技術研究会(QIT16) 2007
-
情報符号化における量子・古典対応 International conference
シンポジウム「量子系におけるコトの物理学」 2007
-
情報符号化における量子・古典対応 International conference
シンポジウム「量子系におけるコトの物理学」 2007
-
情報スペクトルによる二次オーダーの情報理論 International conference
電子情報通信学会 情報理論研究会(IT) 2011
-
情報スペクトルによる二次オーダーの情報理論 International conference
電子情報通信学会 情報理論研究会(IT) 2011
-
弱コヒーレント光によるセキュリティ精度保証つき量子鍵配送 International conference
情報理論研究会 2007
-
弱コヒーレント光によるセキュリティ精度保証つき量子鍵配送 International conference
情報理論研究会 2007
-
局所操作による状態識別-双方向古典通信と一方向古典通信の違い- International conference
DEX-SMI 2007 研究成果発表会 2007
-
局在型波束を用いた高階線型常微分方程式の整数型解法 International conference
日本数学会2009年度年会 2009
-
実用的な設定での量子鍵配送の安全性評価 International conference
日本物理学会北陸支部講演会 2007
-
古典情報を用いないユニバーサルな純粋状態識別プロトコル International conference
第23回量子情報技術研究会 (QIT23) 2010