2023/10/19 更新

写真a

アオキ ダン
青木 弾
AOKI Dan
所属
大学院生命農学研究科 森林・環境資源科学専攻 森林・環境資源科学 准教授
大学院担当
大学院生命農学研究科
学部担当
農学部 生物環境科学科
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位 1

  1. 博士(農学) ( 2011年9月   京都大学 ) 

研究キーワード 9

  1. イメージング質量分析

  2. 有機化学

  3. 高分子物性

  4. 可視化

  5. 構造解析

  6. 二次イオン質量分析

  7. リグニン

  8. セルロース

  9. 木質バイオマス

研究分野 1

  1. ライフサイエンス / 木質科学

経歴 5

  1. 名古屋大学大学院生命農学研究科 講師

    2017年7月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  2. 名古屋大学大学院生命農学研究科 助教

    2012年2月 - 2017年6月

      詳細を見る

    国名:日本国

  3. 京都大学大学院農学研究科 教務補佐員

    2011年12月 - 2012年2月

      詳細を見る

    国名:日本国

  4. 京都大学大学院農学研究科 研究支援推進員

    2011年5月 - 2011年11月

      詳細を見る

    国名:日本国

  5. 京都大学大学院農学研究科 技術補佐員

    2010年4月 - 2011年4月

      詳細を見る

    国名:日本国

学歴 2

  1. 京都大学   農学研究科   森林科学専攻

    2007年4月 - 2010年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 京都大学   農学部   森林科学科

    2001年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 3

  1. 日本木材学会

  2. 高分子学会

  3. セルロース学会

受賞 4

  1. 日本木材学会賞

    2023年1月   日本木材学会   二次イオン質量分析による可動性成分の分布可視化に関する研究

  2. 日本木材保存協会第35回年次大会ベストプレゼンテーション賞

    2019年6月   日本木材保存協会   深浸潤処理木材中における亜鉛化合物および有効成分の浸透・拡散評価

    青木弾, 岡田真広, 茂山知己, 須貝与志明, 福島和彦

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  3. 第7回日本香粧品学会優秀論文賞

    2016年6月   日本化粧品学会   TOF-SIMSによる皮膚浸透経路の分析

    山羽宏行,村上祐子,田中 浩,八代洋一,榎本愛子,青木 弾,松下泰幸,中田 悟,福島和彦

     詳細を見る

    受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰  受賞国:日本国

  4. 第15回セルロース学会年次大会優秀ポスター賞

    2008年7月   セルロース学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

 

論文 75

  1. The “chi-chi” of Ginkgo biloba L. grows downward with horizontally curving tracheids having compression-wood-like features 査読有り

    S. Higuchi, D. Aoki, Y. Matsushita, M. Yoshida, S. Yagami, K. Fukushima

    Journal of Wood Science   69 巻   頁: 27   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s10086-023-02102-4

  2. A lignin-derived material improves plant nutrient bioavailability and growth through its metal chelating capacity. 査読有り 国際共著

    Liu Q, Kawai T, Inukai Y, Aoki D, Feng Z, Xiao Y, Fukushima K, Lin X, Shi W, Busch W, Matsushita Y, Li B

    Nature communications   14 巻 ( 1 ) 頁: 4866   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-023-40497-2

    PubMed

  3. Microscopic distribution of alkaloids in freeze-fixed stems of Phellodendron amurense 査読有り

    Gong Qinyue, Aoki Dan, Matsushita Yasuyuki, Yoshida Masato, Taniguchi Toru, Endoh Keita, Fukushima Kazuhiko

    FRONTIERS IN PLANT SCIENCE   14 巻   頁: 1203768   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fpls.2023.1203768

    Web of Science

    PubMed

  4. The spatial distribution of soluble organic matter and their relationship to minerals in the asteroid (162173) Ryugu 査読有り 国際共著

    Hashiguchi Minako, Aoki Dan, Fukushima Kazuhiko, Naraoka Hiroshi, Takano Yoshinori, Dworkin Jason P., Dworkin Karin E., Aponte Jose C., Elsila Jamie E., Eiler John M., Furukawa Yoshihiro, Furusho Aogu, Glavin Daniel P., Graham Heather V., Hamase Kenji, Hertkorn Norbert, Isa Junko, Koga Toshiki, McLain Hannah L., Mita Hajime, Oba Yasuhiro, Ogawa Nanako O., Ohkouchi Naohiko, Orthous-Daunay Francois-Regis, Parker Eric T., Ruf Alexander, Sakai Saburo, Schmitt-Kopplin Philippe, Sugahara Haruna, Thissen Roland, Vuitton Veronique, Wolters Cedric, Yoshimura Toshihiro, Yurimoto Hisayoshi, Nakamura Tomoki, Noguchi Takaaki, Okazaki Ryuji, Yabuta Hikaru, Sakamoto Kanako, Tachibana Shogo, Yada Toru, Nishimura Masahiro, Nakato Aiko, Miyazaki Akiko, Yogata Kasumi, Abe Masanao, Usui Tomohiro, Yoshikawa Makoto, Saiki Takanao, Tanaka Satoshi, Terui Fuyuto, Nakazawa Satoru, Watanabe Sei-ichiro, Tsuda Yuichi

    EARTH PLANETS AND SPACE   75 巻 ( 1 ) 頁: 73   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40623-023-01792-w

    Web of Science

  5. Evaluation of guaiacyl lignin aromatic structures using (CO2)-C-13 administered Ginkgo biloba L. xylem by quantitative solid- and liquid-state C-13 NMR 査読有り

    Miyata Sonoka, Aoki Dan, Matsushita Yasuyuki, Takeuchi Miyuki, Fukushima Kazuhiko

    HOLZFORSCHUNG   77 巻 ( 4 ) 頁: 230 - 239   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/hf-2022-0141

    Web of Science

  6. Inspired by nature: Fiber networks functionalized with tannic acid and condensed tannin-rich extracts of Norway spruce bark show antimicrobial efficacy 査読有り 国際共著

    Jyske Tuula, Liimatainen Jaana, Tienaho Jenni, Brannstrom Hanna, Aoki Dan, Kuroda Katsushi, Reshamwala Dhanik, Kunnas Susan, Halmemies Eelis, Nakayama Eiko, Kilpelainen Petri, Ora Ari, Kaseva Janne, Hellstrom Jarkko, Marjomaki Varpu S., Karonen Maarit, Fukushima Kazuhiko

    FRONTIERS IN BIOENGINEERING AND BIOTECHNOLOGY   11 巻   頁: 1171908   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fbioe.2023.1171908

    Web of Science

    PubMed

  7. Soluble organic molecules in samples of the carbonaceous asteroid (162173) Ryugu 査読有り 国際共著

    Naraoka Hiroshi, Takano Yoshinori, Dworkin Jason P., Oba Yasuhiro, Hamase Kenji, Furusho Aogu, Ogawa Nanako O., Hashiguchi Minako, Fukushima Kazuhiko, Aoki Dan, Schmitt-Kopplin Philippe, Aponte Jose C., Parker Eric T., Glavin Daniel P., McLain Hannah L., Elsila Jamie E., Graham Heather V., Eiler John M., Orthous-Daunay Francois-Regis, Wolters Cedric, Isa Junko, Vuitton Veronique, Thissen Roland, Sakai Saburo, Yoshimura Toshihiro, Koga Toshiki, Ohkouchi Naohiko, Chikaraishi Yoshito, Sugahara Haruna, Mita Hajime, Furukawa Yoshihiro, Hertkorn Norbert, Ruf Alexander, Yurimoto Hisayoshi, Nakamura Tomoki, Noguchi Takaaki, Okazaki Ryuji, Yabuta Hikaru, Sakamoto Kanako, Tachibana Shogo, Connolly Harold C. Jr., Lauretta Dante S., Abe Masanao, Yada Toru, Nishimura Masahiro, Yogata Kasumi, Nakato Aiko, Yoshitake Miwa, Suzuki Ayako, Miyazaki Akiko, Furuya Shizuho, Hatakeda Kentaro, Soejima Hiromichi, Hitomi Yuya, Kumagai Kazuya, Usui Tomohiro, Hayashi Tasuku, Yamamoto Daiki, Fukai Ryota, Kitazato Kohei, Sugita Seiji, Namiki Noriyuki, Arakawa Masahiko, Ikeda Hitoshi, Ishiguro Masateru, Hirata Naru, Wada Koji, Ishihara Yoshiaki, Noguchi Rina, Morota Tomokatsu, Sakatani Naoya, Matsumoto Koji, Senshu Hiroki, Honda Rie, Tatsumi Eri, Yokota Yasuhiro, Honda Chikatoshi, Michikami Tatsuhiro, Matsuoka Moe, Miura Akira, Noda Hirotomo, Yamada Tetsuya, Yoshihara Keisuke, Kawahara Kosuke, Ozaki Masanobu, Iijima Yu-ichi, Yano Hajime, Hayakawa Masahiko, Iwata Takahiro, Tsukizaki Ryudo, Sawada Hirotaka, Hosoda Satoshi, Ogawa Kazunori, Okamoto Chisato, Hirata Naoyuki, Shirai Kei, Shimaki Yuri, Yamada Manabu, Okada Tatsuaki, Yamamoto Yukio, Takeuchi Hiroshi, Fujii Atsushi, Takei Yuto, Yoshikawa Kento, Mimasu Yuya, Ono Go, Ogawa Naoko, Kikuchi Shota, Nakazawa Satoru, Terui Fuyuto, Tanaka Satoshi, Saiki Takanao, Yoshikawa Makoto, Watanabe Sei-ichiro, Tsuda Yuichi

    SCIENCE   379 巻 ( 6634 ) 頁: 789 - +   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1126/science.abn9033

    Web of Science

    PubMed

  8. AN UPDATED OVERVIEW OF MACROMOLECULAR ORGANIC MATTER IN THE C-TYPE ASTEROID RYUGU SAMPLES.

    Yabuta H., Cody G. D., Engrand C., Kebukawa Y., De Gregorio B., Bonal L., Remusat L., Stroud R., Quirico E., Nittler L. R., Hashiguchi M., Komatsu M., Dartois E., Mathurin J., Duprat J., Okumura T., Takahashi Y., Takeichi Y., Kilcoyne D., Yamashita S., Dazzi A., Deniset-Besseau A., Sandford S., Mar-Tins Z., Tamenori Y., Ohigashi T., Suga H., Wakabayashi D., Verdier-Paoletti M., Mostefaoui S., Monta-Gnac G., Barosch J., Kamide K., Shigenaka M., Bejach L., Vitale S., Aoki D., Fukushima K., Sugita S., Yumoto K., Sugimoto N., Noguchi T., Yurimoto H., Nakamura T., Okazaki R., Naraoka H., Sakamoto K., Tachibana S., Watanabe S., Tsuda Y.

    METEORITICS & PLANETARY SCIENCE   57 巻   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    Web of Science

  9. Distribution of lignans and lignan mono/diglucosides within Ginkgo biloba L. stem

    Yu Min, Aoki Dan, Akita Takuya, Fujiyasu Syunya, Takada Shunsuke, Matsushita Yasuyuki, Yoshida Masato, Fukushima Kazuhiko

    PHYTOCHEMISTRY   196 巻   頁: 113102   2022年4月

     詳細を見る

  10. Cryo secondary ion mass spectrometry for wood component visualization: a mini review

    Aoki Dan, Matsushita Yasuyuki, Fukushima Kazuhiko

    HOLZFORSCHUNG   76 巻 ( 2 ) 頁: 145 - 154   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.1515/hf-2021-0142

    Web of Science

  11. Artifactual lipid coatings on intervessel pit membranes in dried xylem tissues of some angiosperms

    Yamagishi Shohei, Shigetomi Kengo, Fujiyasu Syunya, Aoki Dan, Uno Tetsuro, Fukushima Kazuhiko, Sano Yuzou

    IAWA JOURNAL   42 巻 ( 4 ) 頁: 365 - 383   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.1163/22941932-bja10060

    Web of Science

  12. Nutritional resources of the yeast symbiont cultivated by the lizard beetle Doubledaya bucculenta in bamboos

    Toki Wataru, Aoki Dan

    SCIENTIFIC REPORTS   11 巻 ( 1 ) 頁: 19208   2021年9月

     詳細を見る

  13. Characterisation of compound middle lamella isolated by a combination of wet-beating, sedimentation, and methanol dialysis 査読有り

    Matsushita Yasuyuki, Fukumura Taichi, Aoki Dan, Fukushima Kazuhiko

    HOLZFORSCHUNG   75 巻 ( 9 ) 頁: 798 - 805   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/hf-2020-0208

    Web of Science

  14. Reactivity of a benzylic lignin-carbohydrate model compound during enzymatic dehydrogenative polymerisation of coniferyl alcohol 査読有り

    Shimizu Kimiaki, Matsushita Yasuyuki, Aoki Dan, Mitsuda Hayato, Fukushima Kazuhiko

    HOLZFORSCHUNG   75 巻 ( 8 ) 頁: 773 - 777   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/hf-2020-0216

    Web of Science

  15. Combinations of the Aromatic Rings in beta-1 Structure Formation of Lignin Based on Quantitative Analysis by Thioacidolysis

    Matsushita Yasuyuki, Yagami Sachie, Kato Ayano, Mitsuda Hayato, Aoki Dan, Fukushima Kazuhiko

    JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY   68 巻 ( 34 ) 頁: 9245 - 9251   2020年8月

     詳細を見る

  16. Localization of (+)-Catechin inPicea abiesPhloem: Responses to Wounding and Fungal Inoculation

    Jyske Tuula, Kuroda Katsushi, Kerio Susanna, Pranovich Andrey, Linnakoski Riikka, Hayashi Noriko, Aoki Dan, Fukushima Kazuhiko

    MOLECULES   25 巻 ( 12 )   2020年6月

  17. 深浸潤処理木材中における亜鉛および有効成分の飛行時間形二次イオン質量分析による分布可視化 査読有り

    青木 弾, 岡田 真広, 茂山 知己, 須貝 与志明, 福島 和彦

    木材保存   46 巻   頁: 30–39   2020年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  18. イオン液体系混合溶媒を用いて調製した酢酸セルロースの溶液特性およびフィルム特性 査読有り

    巽大輔, 石原健, 近藤哲男, 青木弾, 福島和彦

    材料     2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2472/jsms.69.465

  19. Identification of Naturally Occurring Polyamines as Root-Knot Nematode Attractants.

    Oota M, Tsai AY, Aoki D, Matsushita Y, Toyoda S, Fukushima K, Saeki K, Toda K, Perfus-Barbeoch L, Favery B, Ishikawa H, Sawa S

    Molecular plant     2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.molp.2019.12.010

    PubMed

  20. Evaluation of ring-5 structures of guaiacyl lignin in Ginkgo biloba L. using solid- and liquid-state C-13 NMR difference spectroscopy 査読有り

    Aoki Dan, Nomura Kenta, Hashiura Masashi, Imamura Yoshinori, Miyata Sonoka, Terashima Noritsugu, Matsushita Yasuyuki, Nishimura Hiroshi, Watanabe Takashi, Katahira Masato, Fukushima Kazuhiko

    HOLZFORSCHUNG   73 巻 ( 12 ) 頁: 1083 - 1092   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/hf-2019-0011

    Web of Science

  21. 凍結試料のイメージング質量分析 招待有り 査読有り

    青木弾、松下泰幸、福島和彦

    化学と生物   57 巻   頁: 743–748   2019年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  22. Microscopic distribution of syringin in freeze-fixed Syringa vulgaris stems 査読有り

    D. Aoki, W. Okumura, T. Akita, Y. Matsushita, M. Yoshida, Y. Sano, and K. Fukushima

    Plant Direct   3 巻   2019年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pld3.155

  23. Difference in enzymatic dehydrogenative polymerization of dilignols using horseradish peroxidase and crude enzyme obtained from Japanese cypress (Chamaecyparis obtusa)

    Matsushita Yasuyuki, Baba Daisuke, Aoki Dan, Fukushima Kazuhiko

    JOURNAL OF WOOD SCIENCE   65 巻 ( 1 )   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s10086-019-1809-1

    Web of Science

  24. Unexpected polymerization mechanism of dilignol in the lignin growing 査読有り

    Y. Matsushita, Y. Oyabu, D. Aoki, K. Fukushima

    Royal Society Open Science   6 巻   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1098/rsos.190445

  25. アジサイの青色色素を青色細胞から直接検出! 招待有り

    青木弾、吉田久美

        頁: 0   2019年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  26. Direct mapping of hydrangea blue-complex in sepal tissues of Hydrangea macrophylla

    Ito Takaaki, Aoki Dan, Fukushima Kazuhiko, Yoshida Kumi

    SCIENTIFIC REPORTS   9 巻 ( 1 ) 頁: 5450   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-019-41968-7

    Web of Science

    PubMed

  27. Industrial utilizations of water-soluble sulfuric acid lignin prepared by hydrothermal treatment as flocculant and dispersant 査読有り

    Liu Qiang, Matsushita Yasuyuki, Aoki Dan, Fukushima Kazuhiko

    JOURNAL OF WOOD SCIENCE   65 巻 ( 1 ) 頁: 18   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s10086-019-1797-1

    Web of Science

  28. Radical transfer system in the enzymatic dehydrogenative polymerization (DHP formation) of coniferyl alcohol (CA) and three dilignols

    Matsushita Yasuyuki, Okayama Masaya, Aoki Dan, Yagami Sachie, Fukushima Kazuhiko

    HOLZFORSCHUNG   73 巻 ( 2 ) 頁: 189-195   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/hf-2018-0044

    Web of Science

  29. Preparation of flocculant for optimizing glycol lignin manufacturing process by cationization of glycol lignin

    Matsushita Yasuyuki, Endo Hiroki, Takahashi Shiho, Aoki Dan, Fukushima Kazuhiko, Yamada Tatsuhiko

    JOURNAL OF WOOD SCIENCE   64 巻 ( 5 ) 頁: 683-689   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10086-018-1749-1

    Web of Science

  30. Synthesis and characterization of lignin-based cationic dye-flocculant

    Kajihara Masaru, Aoki Dan, Matsushita Yasuyuki, Fukushima Kazuhiko

    JOURNAL OF APPLIED POLYMER SCIENCE   135 巻 ( 32 )   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/app.46611

    Web of Science

  31. Sexual and temporal variations in floral scent in the subdioecious shrub Eurya japonica Thunb

    Wang Hui, Zheng Peiming, Aoki Dan, Miyake Takashi, Yagami Sachie, Matsushita Yasuyuki, Fukushima Kazuhiko, Nakagawa Michiko

    ECOLOGY AND EVOLUTION   8 巻 ( 16 ) 頁: 8266-8272   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ece3.4378

    Web of Science

    PubMed

  32. Visualization of solute diffusion into cell walls in solution-impregnated wood under varying relative humidity using time-of-flight secondary ion mass spectrometry

    Zheng Peiming, Aoki Dan, Seki Masako, Miki Tsunehisa, Tanaka Soichi, Kanayama Kozo, Matsushita Yasuyuki, Fukushima Kazuhiko

    SCIENTIFIC REPORTS   8 巻 ( 1 ) 頁: 9819   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-018-28230-2

    Web of Science

    PubMed

  33. Principal component analysis image fusion of TOF-SIMS and microscopic images and low intensity secondary ion enhancement by pixel reduction

    Takahashi Kazuma, Yamagishi Takayuki, Aoyagi Satoka, Aoki Dan, Fukushima Kazuhiko, Kimura Yoshishige

    JOURNAL OF VACUUM SCIENCE & TECHNOLOGY B   36 巻 ( 3 )   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1116/1.5013218

    Web of Science

  34. Visualization of freeze-fixed distribution of monolignol glucosides in plants

    Aoki Dan, Matsushita Yasuyuki, Fukushima Kazuhiko

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   255 巻   2018年3月

     詳細を見る

  35. Cryo-TOF-SIMS Visualization of Water-Soluble Compounds in Plants

    Aoki D., Matsushita Y., Fukushima K.

    ADVANCES IN PLANT PHENOLICS: FROM CHEMISTRY TO HUMAN HEALTH   1286 巻   頁: 137-150   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  36. Effects of Hydrothermal Reaction of Sulfuric Acid Lignin from Cryptomeria japonica for Industrial Utilization

    Liu Qiang, Matsushita Yasuyuki, Aoki Dan, Yagami Sachie, Fukushima Kazuhiko

    BIORESOURCES   13 巻 ( 4 ) 頁: 7805-7825   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  37. 多変量解析を利用したTOF-SIMSイメージデータフュージョンとスパースモデリングおよび機械学習によるTOF-SIMSスペクトル解析 査読有り

    石倉航,高橋 一真,山㟁 崇之,青木 弾,福島 和彦,志賀元紀,青柳 里果

      25 巻   頁: 103–114   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1384/jsa.25.103

  38. The composition and chemical alteration of gums in the vessels of Phellodendron amurense 査読有り

    Zheng Peiming, Yagami Sachie, Aoki Dan, Yoshida Masato, Sano Yuzou, Matsushita Yasuyuki, Fukushima Kazuhiko

    HOLZFORSCHUNG   71 巻 ( 12 ) 頁: 969 - 976   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/hf-2017-0057

    Web of Science

  39. Studies on non-phenolic lignans in alkaline cooking 査読有り

    Mangindaan Bill, Matsushita Yasuyuki, Aoki Dan, Yagami Sachie, Fukushima Kazuhiko

    HOLZFORSCHUNG   71 巻 ( 12 ) 頁: 961 - 967   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/hf-2017-0056

    Web of Science

  40. A Biobased Flame-Retardant Resin Based on Lignin

    Matsushita Yasuyuki, Hirano Daisuke, Aoki Dan, Yagami Sachie, Takagi Yasuo, Fukushima Kazuhiko

    ADVANCED SUSTAINABLE SYSTEMS   1 巻 ( 10 )   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/adsu.201700073

    Web of Science

  41. Decontamination of Cs from Japanese cedar (Cryptomeria japonica) via kraft cooking 査読有り

    Wang Wei, Matsushita Yasuyuki, Aoki Dan, Fukushima Kazuhiko, Tomioka Rie, Iizuka Kazuya, Takenaka Chisato

    JOURNAL OF WOOD SCIENCE   63 巻 ( 4 ) 頁: 388 - 395   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10086-017-1628-1

    Web of Science

  42. Behavioural analysis of a nonionic detergent in the kraft pulp washing process using cryo-time-of-flight secondary ion mass spectrometry and cryo-scanning electron microscopy 査読有り

    Tokugawa Katsuhiro, Aoki Dan, Asai Ryutaro, Matsushita Yasuyuki, Ishiguro Masao, Noda Yasufumi, Fukushima Kazuhiko

    JOURNAL OF WOOD SCIENCE   63 巻 ( 3 ) 頁: 281 - 287   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10086-017-1618-3

    Web of Science

  43. Determination of inorganic element distribution in the freeze-fixed stem of Al-2(SO4)(3)-treated Hydrangea macrophylla by TOF-SIMS and ICP-AES 査読有り

    Zheng Peiming, Ito Takaaki, Aoki Dan, Sato Saori, Yoshida Masato, Sano Yuzou, Matsushita Yasuyuki, Fukushima Kazuhiko, Yoshida Kumi

    HOLZFORSCHUNG   71 巻 ( 6 ) 頁: 471 - 480   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/hf-2016-0149

    Web of Science

  44. Cryo-TOF-SIMS visualization of water-soluble chemicals in plant

    Aoki Dan, Matsushita Yasuyuki, Fukushima Kazuhiko

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   253 巻   2017年4月

     詳細を見る

  45. New development of wood chemistry promoted by TOF-SIMS

    Aoki Dan, Matsushita Yasuyuki, Kuroda Katsushi, Fukushima Kazuhiko

    ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   253 巻   2017年4月

     詳細を見る

  46. Analysis of distribution of wood extractives in Gmelina arborea by gas chromatography and time-of-flight secondary ion mass spectrometry 査読有り

    Mangindaan Bill, Matsushita Yasuyuki, Aoki Dan, Yagami Sachie, Kawamura Fumio, Fukushima Kazuhiko

    HOLZFORSCHUNG   71 巻 ( 4 ) 頁: 299 - 305   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/hf-2016-0129

    Web of Science

  47. Translocation of 133Cs administered to Cryptomeria japonica wood 査読有り

    D. Aoki, R. Asai, R. Tomioka, Y. Matsushita, H. Asakura, M. Tabuchi, K. Fukushima

    Science of The Total Environment   584–585 巻   頁: 88–95   2017年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.scitotenv.2017.01.159

  48. Distribution of salicifoline in freeze-fixed stem of Magnolia kobus as observed by cryo-TOF-SIMS 査読有り

    W. Okumura, D. Aoki, Y. Matsushita, M. Yoshida, and K. Fukushima

    Scientific Reports   7 巻   頁: Article number: 5939   2017年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-017-06444-0

  49. 細胞壁構成成分のケミカルマッピング 査読有り

    青木弾、松下泰幸、福島和彦

    紙パ技協誌     2016年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2524/jtappij.1506

  50. Cryo-TOF-SIMSによる植物試料のケミカルイメージング 査読有り

    青木弾、松下泰幸、福島和彦

    表面科学   37 巻   頁: 599–603   2016年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

    DOI: 10.1380/jsssj.37.599

  51. Bio-based Polymer from Ferulic Acid by Electropolymerization 査読有り

    Y. Matsushita, A. Nakamura, D. Aoki, K. Fukushima

    BioResources   11 巻   頁: 3789–9802   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15376/biores.11.4.9789-9802

  52. In planta localization of stilbenes within Picea abies phloem 査読有り

    T. Jyske, K. Kuroda, J.-P. Suuronen, A. Pranovich, S. Roig-Juan, D. Aoki, K. Fukushima

    Plant Physiology   172 巻   頁: 913–928   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1104/pp.16.00990

  53. Distribution of coniferin in freeze-fixed stem of Ginkgo biloba L. by cryo-TOF-SIMS/SEM 査読有り

    D. Aoki, Y. Hanaya, T. Akita, Y. Matsushita, M. Yoshida, K. Kuroda, S. Yagami, R. Takama, and K. Fukushima

    Scientific Reports   6 巻   頁: 31525   2016年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep31525

  54. Lignification of ray parenchyma cells (RPCs) in the xylem of Phellodendron amurense Rupr.: quantitative and structural investigation by TOF-SIMS and thioacidolysis of laser microdissection cuts of RPCs 査読有り

    P. Zheng, D. Aoki, Y. Matsushita, S. Yagami, Y. Sano, M. Yoshida, K. Fukushima

    Holzforschung   70 巻   頁: 641-652   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/hf-2015-0120

  55. イメージング質量分析による植物細胞壁木化過程の研究

    青木弾, 福島和彦

    植物の生長調節   50 巻   頁: 57–63   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  56. ToF-SIMS analysis of carbonaceous particles in the sample catcher of the Hayabusa spacecraft 査読有り

    Hiroshi Naraoka, Dan Aoki, Kazuhiko Fukushima, Masayuki Uesugi, Motoo Ito, Fumio Kitajima, Hajime Mita, Hikaru Yabuta, Yoshinori Takano, Toru Yada, Yukihiro Ishibashi, Yuzuru Karouji, Takaaki Okada and Masanao Abe

    Earth, Planets and Space   67 巻   頁: 67   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s40623-015-0224-0

  57. LREL, a cellulase-treated lignin-carbohydrate derived from plants, activates myeloid dendritic cells via TLR4 査読有り

    R. Tsuji, H. Koizumi, D. Aoki, Y. Watanabe, Y. Sugihara, Y. Matsushita, K. Fukushima and D. Fujiwara

    J. Biol. Chem.   290 巻   頁: 4410–4421   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M114.593673

  58. Enzymatic dehydrogenative polymerization of monolignol dimers 査読有り

    Y. Matsushita, C. Ko, D. Aoki, S. Hashigaya, S. Yagami, K. Fukushima

    Journal of Wood Science     2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10086-015-1513-8

  59. Investigation of dyeing behavior of oxidative dye in fine structures of the human hair cuticle by nanoscale secondary ion mass spectrometry 査読有り

    T. Kojima, H. Yamada, Y. Saito, T. Nawa, M. Isobe, T. Yamamoto, D. Aoki, Y. Matsushita, and K. Fukushima

    Skin Research and Technology   21 巻   頁: 295-301   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  60. Adsorption behavior of poly(dimethyl-diallylammonium chloride) on pulp fiber studied by cryotime- of-flight secondary ion mass spectrometry and cryo-scanning electron microscopy 査読有り

    T. Masumi, Y. Matsushita, D. Aoki, R. Takama, K. Saito, K. Kuroda, K. Fukushima

    Appl. Surf. Sci.   289 巻   頁: 155-159   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.apsusc.2013.10.125

  61. Antioxidant activity of a hydrothermal extract from watermelons 査読有り

    Su-Jung Kim, Yasuyuki Matsushita, Kazuhiko Fukushima, Dan Aoki, Sachie Yagami, Hyun-Gyun Yuk, Seung-Cheol Lee

    LWT - Food Science and Technology   59 巻   頁: 361-368   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  62. TOF-SIMSによる植物生体分子のイメージング 招待有り

    青木弾、松下泰幸、福島和彦

      31 巻   頁: 29-34   2014年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  63. Lignification of ray parenchyma cells in the xylem of Pinus densiflora. Part I: Microscopic investigation by POM, UV microscopy, and TOF-SIMS 査読有り

    P. Zheng, D. Aoki, M. Yoshida, Y. Matsushita, T. Imai, K. Fukushima

    Holzforschung   68 巻   頁: 897–905   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/hf-2013-0231

  64. TOF-SIMSによる皮膚浸透経路の分析 査読有り

    山羽宏行,村上祐子,田中 浩,八代洋一,榎本愛子,青木 弾,松下泰幸,中田 悟,福島和彦

    日本香粧品学会誌   38 巻   頁: 237–243   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  65. Compositional changes of human hair melanin resulting from bleach treatment investigated by nanoscale secondary ion mass spectrometry 査読有り

    T. Kojima, H. Yamada, M. Isobe, T. Yamamoto, M. Takeuchi, D. Aoki, Y. Matsushita, K. Fukushima

    Skin Research and Technology   20 巻   頁: 416–421   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/srt.12133

  66. Lignification of ray parenchyma cells in the xylem of Pinus densiflora. Part II: Microchemical analysis by laser microdissection and thioacidolysis 査読有り

    P. Zheng, D. Aoki, Y. Matsushita, S. Yagami, K. Fukushima

    Holzforschung   68 巻   頁: 907–913   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/hf-2013-0232

  67. Nanoincorporation of layered double hydroxides into a miscible blend system of cellulose acetate with poly(acryloyl morpholine) 査読有り

    S. Yoshitake, T. Suzuki, Y. Miyashita, D. Aoki, Y. Teramoto, Y. Nishio

    Carbohydrate Polymers   91 巻   頁: 331-338   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.carbpol.2012.03.036

  68. Fragmentation mechanism of the phenylcoumaran-type lignin model compound by ToF-SIMS 査読有り

    Y. Matsushita, K. Ioka, K. Saito, R. Takama, D. Aoki, K. Fukushima

    Holzforschung   67 巻   頁: 368-370   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  69. Cryo-TOF-SIMS/SEMシステムの開発と植物生体分子のトポケミカル分析への適用 査読有り

      59 巻   頁: 367-374   2013年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2488/jwrs.59.367

  70. Cryo-TOF-SIMS/SEMによる凍結試料中の有機/無機成分のトポケミカル分析 招待有り

    青木弾、福島和彦

      20 巻   頁: 188-192   2013年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  71. セルロース系多糖を基軸とした機能性複合材料 招待有り

    青木 弾, 寺本 好邦, 西尾 嘉之

    機能材料   32 巻   頁: 54-61   2012年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  72. Cellulose acetate/poly(methyl methacrylate) interpenetrating networks: synthesis and estimation of thermal and mechanical properties 査読有り

    D. Aoki, Y. Teramoto, Y. Nishio

    Cellulose   18 巻   頁: 1441-1454   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  73. 機能性セルロース誘導体-分子凝集構造の制御と複合化による機能設計- 招待有り

    寺本 好邦, 青木 弾, 西尾 嘉之

    バイオプラジャーナル   43 巻   頁: 18-23   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  74. Phosphorylated cellulose propionate derivatives as thermoplastic flame resistant/retardant materials: influence of regioselective phosphorylation on their thermal degradation behaviour 査読有り

    D. Aoki, Y. Nishio

    Cellulose   17 巻   頁: 963-976   2010年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  75. SH-Containing Cellulose Acetate Derivatives: Preparation and Characterization as a Shape Memory-Recovery Material 査読有り

    D. Aoki, Y. Teramoto, Y. Nishio

    Biomacromolecules   8 巻   頁: 3749-3757   2007年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物 6

  1. 木材科学講座4 木材の化学 査読有り

    ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 6章3節 性質、6章4節 反応性)

    海青社  2021年3月  ( ISBN:978-4-86099-317-7

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  2. Chapter 7 Cryo-TOF-SIMS Visualization of Water-Soluble Compounds in Plants In: ACS Symposium Series "Advances in Plant Phenolics: From Chemistry to Human Health"

    D. Aoki, Y. Matsushita, and K. Fukushima( 担当: 共著)

    American Chemical Society  2018年  ( ISBN:978084123296

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

  3. Topochemical analysis of cell wall components by TOF-SIMS In: "Xylem: Methods and Protocols" Eds M. de Lucas and J. P. Etchells

    D. Aoki, K. Fukushima( 担当: 共著)

    Springer  2017年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

  4. Secondary Xylem Biology: Edited by Yoon Soo Kim, Ryo Funada, and Adya P. Singh, Chapter 17. Distribution of Cell Wall Components by TOF-SIMS

    D. Aoki, K. Saito, Y. Matsushita, K. Fukushima( 担当: 共著)

    Academic Press  2016年 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  5. “植物細胞壁実験法” 石井忠ら編著, 4.4 TOF-SIMS法

    青木弾, 福島和彦( 担当: 共著)

    弘前大学出版会  2016年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  6. セルロース利用技術の最先端(磯貝 明 監修) 第I編 第3章「セルロースの化学反応の種類と特徴」

    西尾 嘉之, 青木 弾( 担当: 共著)

    シーエムシー出版  2008年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

▼全件表示

講演・口頭発表等 154

  1. 13CO2投与によるクロマツ圧縮あて材リグニンの構造解析

    齋藤優依、青木弾、松下泰幸、吉田正人、福島和彦

    第72回日本木材学会  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  2. SPATIAL DISTRIBUTION OF SOLUBLE ORGANIC COMPOUNDS AND THEIR RELATIONSHIP WITH MINERALS IN A RYUGU’S GRAIN 国際共著 国際会議

    M. Hashiguchi, D. Aoki, K. Fukushima, H. Naraoka, H. Yurimoto, T. Nakamura, T. Noguchi, R. Okazaki, H. Yabuta, K. Sakamoto, S. Tachibana, S. Watanabe, Y. Tsuda, The Hayabusa2-initial-analysis SOM team

    53rd Lunar and Planetary Science Conference  2022年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  3. β-5構造のフェノール性末端からの伸長反応の解析

    井戸大也、松下泰幸、青木弾、福島和彦

    第65回リグニン討論会  2021年11月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  4. Distribution of lignans and lignan mono/di glucosides in freeze-fixed stem of Ginkgo biloba L.by cryo-TOFSIMS/SEM 国際会議

    Min Yu, Takuya Akita, Syunya Fujiyasu, Shunsuke Takada, Dan Aoki, Yasuyuki Matsushita, Masato Yoshida, and Kazuhiko Fukushima

    ICP2020 (International Conference on Polyphenols)  2021年7月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  5. ポリビニルグアイアコール架橋ゲルの耐候性および重金属吸着特性

    青木弾, 柏木学, 松下泰幸, 竹中千里, 福島和彦

    第88回紙パルプ研究発表会  2021年6月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  6. チオアシドリシスによるリグニン中のβ-1構造の定量分析

    松下泰幸、八神祐絵、加藤綾乃、光田隼、青木弾、福島和彦

    第88回紙パルプ研究発表会  2021年6月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  7. 安定同位体標識法とチオアシドリシスを組み合わせたリグニン伸長過程の解析

    松下泰幸、清水公暁、光田隼、青木弾、福島和彦

    第88回紙パルプ研究発表会  2021年6月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  8. Cryo-MetA-SIMS法によるクロマツ樹幹中のトリグリセリドの分布可視化

    青木弾, 藤安隼也, 山岸松平, 松下泰幸, 吉田正人, 佐野雄三, 福島和彦

    第88回紙パルプ研究発表会  2021年6月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  9. 金属支援クライオ二次イオン質量分析法を用いた植物生体分子の高感度イメージング

    藤安隼也,青木弾,松下泰幸,吉田正人,福島和彦,山岸松平,重冨顕吾,佐野雄三

    第71回日本木材学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  10. Distribution of lignans and lignan mono/di glucosides in freeze-fixed stem of Ginkgo biloba L. by cryo-TOF-SIMS/SEM

    Min Yu, Takuya Akita, Syunya Fujiyasu, Shunsuke Takada, Dan Aoki, Yasuyuki Matsushita, Masato Yoshida, and Kazuhiko Fukushima

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  11. DIUTHAME/TOF-SIMSによる植物移動性成分の検出と可視化

    藤安隼也、青木弾、松下泰幸、吉田正人、福島和彦、小谷政弘

    第71回日本木材学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  12. Distribution of berberine and palmatine in freeze-fixed stems of Phellodendron amurense

    Qinyue Gong, Dan Aoki, Yasuyuki Matsushita, Masato Yoshida, Toru Taniguchi, Keita Endoh, Kazuhiko Fukushima

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  13. バニリンを出発としたフェノリックポリマーの合成と機能開拓

    柏木学、戸田康介、青木弾、松下泰幸、竹中千里、福島和彦

    第71回日本木材学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  14. 植物細胞壁形成に関わる化合物の貯蔵量および分布の日周期

    高田駿介、青木弾、松下泰幸、吉田正人、竹中千里、福島和彦

    第71回日本木材学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  15. 乾燥材における内生脂質の木部細胞壁表面への拡散:一部の広葉樹の道管相互壁孔にみられる被覆物の分析から

    山岸松平,重冨顕吾,藤安隼也,青木弾,鵜野哲郎,福島和彦,佐野雄三

    組織と材質研究会 2020秋の研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  16. 同位体標識法によるリグニンフェノール性末端からの伸長反応の解析

    高木杏華、松下泰幸、青木弾、福島和彦

    第65回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  17. モデル化合物を用いた酵素的脱水素重合におけるベンジルエーテル型リグニン炭水化物複合体(LCC)の挙動解析

    清水公暁、松下泰幸、青木弾、福島和彦

    第65回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  18. 細胞壁形成に関わる化合物の貯蔵量および分布の時間的変動

    高田駿介、青木 弾、松下泰幸、福島和彦

    2020年度日本木材学会中部支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  19. 多変量TOF-SIMSデータのケモメトリクス解析による未知メタボローム変数の探索

    池田章浩、青木 弾、松下泰幸、福島和彦

    2020年度日本木材学会中部支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  20. マトリクス増感二次イオン質量分析による樹木中のトリグリセリドのイメージング

    藤安隼也、前田直樹、青木弾、松下泰幸、吉田正人、福島和彦

    第87回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  21. バニリンを出発としたフェノリックポリマーの合成と特性評価

    柏木学、戸田康介、徳川勝洋、青木弾、松下泰幸、三木恒久、関雅子、松尾美幸、福島和彦

    第87回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  22. モデル化合物を用いた酵素的脱水素重合におけるリグニン炭水化物複合体(LCC)の挙動解析

    清水公暁、松下泰幸、青木弾、福島和彦

    第87回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  23. リグニンフェノール性末端の選択的同位体標識

    高木杏華、松下泰幸、青木 弾、福島和彦

    第87回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  24. 樹木の複合細胞間層の単離とそのキャラクタリゼーション

    福村太一、松下泰幸、青木弾、福島和彦

    第87回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  25. 走査電子顕微鏡下で一部広葉樹の道管相互壁孔に見られる油脂様堆積物の凍結技法による分布解析

    山岸 松平,山岸 祐介,重冨 顕吾,佐野 雄三,青木 弾,福島 和彦

    第70回日本木材学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  26. イチョウ “Basal Chichi” の構造とprotoxylem

    樋口 晴一,吉田 正人,青木 弾,松下 泰幸,福島 和彦

    第70回日本木材学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  27. 酵素的脱水素重合におけるリグニン炭水化物複合体(LCC)の挙動解析

    清水 公暁,松下 泰幸,青木 弾,福島 和彦

    第70回日本木材学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  28. 芳香族アルデヒドを出発としたビニルポリマーの合成と物性評価

    戸田 康介,徳川 勝洋,青木 弾,松下 泰幸,三木 恒久,関 雅子,松尾 美幸,福島 和彦

    第70回日本木材学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  29. 植物細胞壁形成に関わる化合物の日周期

    高田 駿介,青木 弾,松下 泰幸,福島 和彦

    第70回日本木材学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  30. 化学物質の分布可視化

    青木弾、福島和彦

    セルロース学会北海道・東北支部セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  31. 化学的見地から見た木質の形成

    青木弾、福島和彦

    セルロース学会北海道・東北支部セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  32. リグニンの高度利用と森林バイオマス

    福島和彦・松下泰幸・青木弾

    第9回CSJ化学フェスタ2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  33. 粘着フィルムを用いた凍結切片作製ならびに貫通孔ポーラスアルミナ薄膜による垂直抽出を利用した植物生体成分の二次イオン質量分析

    藤安隼也、青木弾、松下泰幸、吉田正人、福島和彦、小谷政弘

    2019年度木材学会中部支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  34. Distribution of Monolignol Glucosides in Pinus thunbergii Compression and Opposite woods 国際会議

    D. Aoki, N. Maeda, Y. Matsushita, M. Yoshida, K. Fukushima

    The 1st International Lignin Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  35. Conversion of byproduct lignin generated during bioethanol generation from woody biomass into plant growth promotor 国際会議

    Q. Liu, T. Kawai, Y. Matsushita, Y Inukai, D. Aoki, K. Fukushima

    The 1st International Lignin Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  36. Role of monolignol glucosides in formation of wood cell walls 国際会議

    N. Terashima, Y. Matsushita, S. Yagami, D. Aoki and K. Fukushima

    The 20th International Symposium on Wood, Fiber, and Pulping Chemistry 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  37. Glycol lignin production and Glycol Lignin-based functional materials 国際会議

    T. Yamada, T.T. Nge, Y. Ohashi, S. Takahashi, E. Takata, T. Ikeda, Y. Matsushita, D. Aoki, K. Fukushima, A. Nakagawa-izumi, M. Yamamura, Y. Tobimatsu, T. Umezawa, O. Tanaike, R. Ishii and T. Ebina

    The 20th International Symposium on Wood, Fiber, and Pulping Chemistry 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  38. Fascinated reaction of dilignol during enzymatic dehydrogenative polymerization-Radical transfer system and new reaction site of β-5 dilignol- 国際会議

    Y. Matushita, C. Ko, M. Okayama, D. Baba, Y. Oyabu, D. Aoki, K. Fukushima

    The 20th International Symposium on Wood, Fiber, and Pulping Chemistry 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  39. Radical transfer system and new reaction site of β-5 dilignol- 国際会議

    Y. Matushita, C. Ko, M. Okayama, D. Baba, Y. Oyabu, D. Aoki, K. Fukushima

    The 20th International Symposium on Wood, Fiber, and Pulping Chemistry 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  40. Microscopic distribution of monolignol glucosides in plants as observed by cryo-time-of-flight secondary ion mass spectrometry 国際会議

    D. Aoki, Y. Hanaya, W. Okumura, N. Maeda, T. Akita, Y. Matsushita, M. Yoshida, Y. Sano, K. Kuroda, K. Fukushima

    The 20th International Symposium on Wood, Fiber, and Pulping Chemistry 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  41. 二次イオン質量分析を用いた木質成分の分布可視化

    青木 弾

    第12回木質科学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  42. ポリエチレングリコール改質リグニンの製造と機能性材料としての利用

    山田竜彦、ネーティティ、大橋康典、高橋史帆、髙田依里、池田努、松下泰幸、青木 弾、福島和彦、中川明子、山村正臣、飛松裕基、梅澤俊明、棚池修、石井亮、蛯名武雄

    第86回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  43. アルカリ蒸解におけるピノレジノール類の挙動

    Bill Mangindaan,松下泰幸,青木弾,福島和彦

    第86回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  44. クロマツあて材におけるモノリグノール類の分布とリグニンの構造に関する研究

    前田直樹、青木弾、松下泰幸、吉田正人、福島和彦

    第86回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  45. 深浸潤処理木材中における亜鉛化合物および有効成分の浸透・拡散評価

    青木弾, 岡田真広, 茂山知己, 須貝与志明, 福島和彦

    日本木材保存協会 第35回年次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  46. 深浸潤処理木材中における亜鉛化合物および有効成分の分布評価

    青木 弾,岡田 真広,茂山 知己,須貝 与志明,福島 和彦

    第69回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  47. 一部広葉樹の道管相互壁孔に見られる有機溶媒可溶な堆積物の局在と構成成分

    山岸松平,山岸祐介,重冨顕吾,佐野雄三,青木 弾,福島 和彦

    第69回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  48. 芳香環1位を13C標識したコニフェリンの合成とそれを用いたリグニンの化学構造の解析

    細川雅貴,松下泰幸,青木弾,福島 和彦,西村裕志,渡邊隆司,片平正人

    第69回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  49. 13CO2投与によるイチョウリグニンの構造解析

    宮田 苑加,青木 弾,松下 泰幸,竹内 美由紀,福島 和彦

    第69回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  50. クロマツあて材におけるモノリグノール類の分布とリグニン構造の相関に関する研究

    前田 直樹,青木 弾,松下 泰幸,吉田 正人,福島 和彦

    第69回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  51. Study on the characterization of water-soluble lignin from sulfuric acid lignin by hydrothermal treatment 国際会議

    Qiang Liu, Yasuyuki Matsushita*, Dan Aoki, Kazuhiko Fukushima

    Qiang Liu, Yasuyuki Matsushita*, Dan Aoki, Kazuhiko Fukushima 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  52. Characterization of water-soluble polymers from surfuric acid lignin by hydrothermal treatment 国際会議

    Qiang Liu, Yasuyuki Matsushita, Dan Aoki, Kazuhiko Fukushima

    2018 SWST/JWRS International Convension 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  53. SEM Observation of wood structures with ionic liquid 国際会議

    Shimpei Nishiyama, Masato Yoshida, Dan Aoki, Miyuki-Matsuo-Ueda, Hiroyuki Yamamoto

    2018 SWST/JWRS International Convension 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  54. Preparation and dye-flocculating property of lignin-based cationic surfactants 国際会議

    Dan Aoki, Masaru Kajihara, Yasuyuki Matsushita, and Kazuhiko Fukushima

    2018 SWST/JWRS International Convension 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  55. Radical transfer system in the enzymatic dehydrogenative polymerization of monolignol and dilignols at initial stage of lignin formation 国際会議

    Yasuyuki Matsushita, Masaya Okayama, Dan Aoki, Sachie Yagami, Kazuhiko Fukushima

    2018 SWST/JWRS International Convension 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  56. 酵素的脱水素重合におけるβ-5ジリグノールの挙動解析

    大藪悠登、松下泰幸、青木弾、福島和彦

    第63回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  57. 13CO2投与によるイチョウリグニン芳香核構造の解析

    宮田苑加、青木弾、松下泰幸、竹内美由紀、福島和彦

    第63回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  58. 選択的13C標識法を用いたリグニンの構造解析-INADEQUATEによる検討-

    尾崎泰斗、松下泰幸、青木弾、福島和彦

    第63回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  59. 芳香族アルデヒドを出発としたビニルポリマーの合成と特性評価

    戸田康介、徳川勝洋、青木弾、松下泰幸、三木恒久、関雅子、松尾美幸、福島和彦

    2018年度日本木材学会中部支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  60. アジサイの花色を担う青色超分子錯体の組成と構造

    伊藤誉明、尾山公一、青木弾、福島和彦、吉田久美

    第60回天然有機化合物討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  61. P07_Analysis of attractant for root-knot nematode, Meloidogyne incognita 国際会議

    M. Oota, A. Tsai, D. Aoki, Y. Matsushita, K. Fukushima, H. Ishikawa, and S. Sawa

    33th Symposium of the European Society of Nematologists 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:ベルギー王国  

  62. バニリンおよびシリンガアルデヒドを出発としたビニルポリマーの合成と特性評価

    戸田康介、徳川勝洋、青木弾、松下泰幸、三木恒久、関雅子、福島和彦

    第85回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  63. Visualization of freezefixed distribution of monolignol glucosides in plants 招待有り 国際会議

    D. Aoki, Y. Matsushita, K. Fukushima

    255TH AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:アメリカ合衆国  

  64. Effect of hydrothermal reaction on sulfuric acid lignin from Cryptomeria japonica

    Q. Liu, Y. Matsushita, D. Aoki, K. Fukushima

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  65. イチョウ「chi-chi」組織構造の特徴-水平面内湾曲仮道管とその渦の競合および鉛直放射細胞-

    樋口晴一、青木弾、松下泰幸、八神祐絵、吉田正人、福島和彦

    第68回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  66. 銀コーティング法によるトリグリセリドのTOF-SIMS分析

    Bill Mangindaan、松下泰幸、青木弾、吉田正人、八神祐絵、福島和彦

    第68回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  67. 中山間地域導入型PEG改質リグニン製造システムの開発

    山田竜彦、髙橋史帆、ネーティティ、髙田依里、池田努、大橋康典、 松下泰幸、青木 弾、福島和彦、中川明子、飛松裕基、山村正臣、梅澤俊明

    第62回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  68. リグニン形成初期におけるモノリグノール二量体の脱水素重合

    馬場大輔、平出秀人、松下泰幸、青木弾、吉田正人、福島和彦

    第62回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  69. 選択的13C標識法と固体NMRを用いたHG-DHPの構造解析

    橋浦雅、野村健太、松下泰幸、寺島典二、青木弾、福島和彦

    第62回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  70. 植物細胞壁の木化におけるモノリグノールグルコシドの挙動と役割— Glycone部(Glucose)の役割・命運について—

    寺島典二,松下泰幸,橋浦雅,八神祐絵,青木弾,福島和彦

    第62回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  71. Analysis of condensed lignin structure for advanced biomass utilization

    Y. Matsushita, M. Hashiura, N. Terashima, D. Aoki, H. Nishimura, T. Watanabe, M. Katahira, K. Fukushima

    The 8th International Symposium of Advanced Energy Science - Interdisciplinary Approach to Zero-Emission Energy - 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  72. On the role of monolignol glucoside in the lignification of tree xylem 国際会議

    Dan Aoki, Yasuyuki Matsushita, Kazuhiko Fukushima

    2017 Annual Meeting of The Korean Society of Wood Science and Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:South Korea   国名:大韓民国  

  73. Cryo-TOF-SIMS visualization of water-soluble chemicals in plant 招待有り 国際会議

    Dan Aoki, Yasuyuki Matsushita, Kazuhiko Fukushima

    253rd American Chemical Society NATIONAL MEETING & EXPOSITION -Advanced Materials, Technologies, Systems & Processes- 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:San Francisco, CA   国名:アメリカ合衆国  

  74. New development of wood chemistry promoted by TOF-SIMS 招待有り 国際会議

    Dan Aoki, Yasuyuki Matsushita, Katsushi Kuroda, Kazuhiko Fukushima

    253rd American Chemical Society NATIONAL MEETING & EXPOSITION -Advanced Materials, Technologies, Systems & Processes- 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:San Francisco, CA   国名:アメリカ合衆国  

  75. スギにおける放射性Csの存在形態とその成熟過程における変化

    原竜弥, 富岡利恵, 青木弾, 金指努, 竹中千里

    第128回日本森林学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  76. Visualization of resin distribution in impregnated wood under different relative humidity by TOF-SIMS

    P. Zheng, D. Aoki, T. Miki, Y. Enomoto-Rogers, K. Fukushima, S. Tanaka, M. Seki

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  77. Chemical mapping of wood extractives distribution in Gmelina arborea using time-of-flight secondary ion mass spectrometry

    B. Mangindaan, Y. Matsushita, D. Aoki, S. Yagami, F. Kawamura, K. Fukushima

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  78. Cryo-TOF-SIMSを用いたライラック樹幹中におけるシリンギンの分布と細胞壁リグニン形成との相関

    奥村若葉、青木弾、松下泰幸、吉田正人、佐野雄三、福島和彦

    第67回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  79. バニリンを出発としたポリビニルグアイアコールの合成と特性評価

    徳川勝洋、青木弾、松下泰幸、三木恒久、関雅子、福島和彦

    第67回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  80. 平野大輔、松下泰幸、青木弾、安藤幸世、福島和彦

    平野大輔、松下泰幸、青木弾、安藤幸世、福島和彦

    第67回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  81. 選択的13C標識法と固体NMR測定によるリグニンの構造解析

    松下泰幸、野村健太、寺島典二、青木弾、光田隼、西村裕志、渡辺隆司、片平正人、福島和彦

    第61回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  82. Utilization of 137Cs-contaminated wood by kraft pulping process 国際会議

    Wei Wang, Dan Aoki, Yasuyuki Matsushita, Kazuhiko Fukushima, Chisato Takenaka, Rie Tomioka

    IUFRO Regional Congress for Asia and Oceania 2016 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  83. 13C標識法を用いた細胞壁リグニンの構造解析

    松下泰幸,寺島典二,今村良教,野村健太,青木弾,西村裕志,渡辺隆司,片平正人,福島和彦

    第21回高分子分析討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  84. Distribution of Salicifoline in freeze-fixed stem of Magnolia kobus by cryo-TOF-SIMS 国際会議

    W. Okumura, D. Aoki, Y. Matsushita, M. Yoshida, K. Fukushima

    Biological Mass Spectrometry Symposium 2016 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  85. 木材における顕微レベルでの化学成分分析 招待有り

    青木弾

    第46回木材の化学加工研究会シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  86. Structural analysis of lignin by a selective 13C-enrichment technique combined with solid-state 13C NMR

    Y. Matsushita, K. Nomura, N. Terashima, D. Aoki, H. Nishimura, T. Watanabe, M. Katahira, and K. Fukushima

    The 7th International Symposium of Advanced Energy Science -Frontiers of Zero Emission Energy- 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  87. Cellular distribution of olivil 4,4'-di-O-β-D-glucopyranoside in Ginkgo biloba by the cryo-TOF-SIMS/SEM system 国際会議

    T. Akita, D. Aoki, Y. Matsushita, M. Yoshida, S. Yagami, and K. Fukushima

    SISS-18 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  88. Analyses of freeze-fixed plant samples by cryo-TOF-SIMS 招待有り 国際会議

    D. Aoki, Y. Matsushita, K. Kuroda, and K. Fukushima

    SISS-18 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  89. Chemical mapping of coniferin and mono/di-saccharides in freeze-fixed Ginkgo biloba by cryo time-of-flight secondary ion mass spectrometry 国際会議

    D. Aoki, Y. Hanaya, T. Akita, Y. Matsushita, M. Yoshida, K. Kuroda, S. Yagami, R. Takama, K. Fukushima

    International Conference on Polyphenols 2016 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:オーストリア共和国  

  90. リグニン系凝集剤の開発

    松下泰幸,遠藤広樹,青木弾,福島和彦,高橋史帆,山田竜彦

    第83回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  91. 改質リグニン精製工程におけるカチオン基導入リグニンの適用

    遠藤広樹, 松下泰幸, 青木弾, 高橋志帆, 山田竜彦, 福島和彦

    第66回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  92. Cryo-TOF-SIMSを用いたコブシの生体成分分析

    奥村若葉, 青木弾, 松下泰幸, 吉田正人, 福島和彦

    第66回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  93. パルプ洗浄工程における洗浄剤の挙動解明

    徳川勝洋, 浅井龍太郎, 青木弾, 松下泰幸, 八神祐絵, 石黒正雄, 野田泰史, 福島和彦

    第66回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  94. 13C標識モノリグノール類を用いたリグニンの構造解析

    野村健太, 寺島典次, 松下泰幸, 青木弾, 西村裕志, 渡辺隆司, 片平正人, 福島和彦

    第66回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  95. Variation of gum composition from sapwood to heartwood in the xylem of Phellodendron amurense 国際会議

    P. Zheng, D. Aoki, Y. Matsushita, M. Yoshida, Y. Sano, K. Fukushima

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  96. 電解重合によるバイオベースポリマーの創製

    中村明彦, 松下泰幸, 青木弾, 福島和彦

    第66回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  97. Conversion of by-product lignin generated in pulping process into flame retardant 国際会議

    Y. Matsushita, A. Miyagawa, Y. Kimura, D. Hirano, D. Aoki, K. Fukushima

    International Symposium on EcoTopia Science 2015 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  98. 木質バイオマスのイメージング質量分析

    青木弾

    日本木工機械展 ウッド エコテック 2015 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  99. リグニン由来の新規難燃材料の開発

    平野大輔、松下泰幸、青木弾、福島和彦

    第60回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば   国名:日本国  

  100. Chemical Mapping of Plant Biomolecules by cryo Time-of-Flight Secondary Ion Mass Spectrometry 国際会議

    Dan Aoki, Yuto Hanaya, Yasuyuki Matsushita, Masato Yoshida, Katsushi Kuroda, Ruka Takama, and Kazuhiko Fukushima

    10th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '15 (ALC'15) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  101. Behavioral analyses of a detergent in kraft-pulp washing process by cryo-TOF-SIMS/SEM 国際会議

    D. Aoki, K. Tokugawa, R. Asai, Y. Matsushita, M. Ishiguro, Y. Noda, K. Fukushima

    18th International Symposium on Wood, Fibre and Pulping Chemistry (ISWFPC2015) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  102. Chemical mapping of lignin precursors in the xylem of freeze-fixed Ginkgo biloba by the cryo-TOF-SIMS/SEM system 国際会議

    K. Fukushima, Y. Hanaya, D. Aoki, Y. Matsushita, K. Kuroda

    18th International Symposium on Wood, Fibre and Pulping Chemistry (ISWFPC2015) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  103. New method to divide xylem into compound middle lamella rich fraction and secondary wall rich fraction 国際会議

    K. Nomura, N. Terashima, Y. Matsushita, D. Aoki, H. Nishimura, T. Watanabe, M. Katahira, and K. Fukushima

    The 6th International Symposium of Advanced Energy Science -Towards the Realization of Zero-Emission Energy- 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  104. セルロース誘導体薄膜を基盤としたポリマーブラシの合成と構造解析

    菊池亜美、青木弾、松下泰幸、福島和彦

    第22回セルロース学会年次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  105. Cryo-TOF-SIMS を用いたパルプ洗浄工程における洗浄剤の挙動分析

    徳川勝洋、浅井龍太郎、青木弾、松下泰幸、石黒正雄、野田泰史、福島和彦

    第82回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  106. イチョウ根のチオアシドリシス法、アセチルブロマイド法によるリグニン分

    樋口晴一、松下泰幸、青木弾、八神祐絵、福島和彦

    第65回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  107. cryo-TOF-SIMSによる水溶性セシウムの樹木内移動の追跡

    浅井龍太郎、青木弾、富岡利恵、松下泰幸、福島和彦

    第65回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  108. p-ヒドロキシフェニル核の存在とリグニン分子構造との関係

    野村健太、寺島典二、松下泰幸、青木弾、西村裕志、渡辺隆司、片平正人、福島和彦

    第65回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  109. Studies on Enzymatic Dehydrogenative Polymerization of Monolignol Dimers 国際会議

    International Symposium on Wood Science and Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  110. Lignification of ray parenchyma cells in the xylem of Phellodendron amurense detected by LMD and TOF-SIMS 国際会議

    International Symposium on Wood Science and Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  111. Chemical mapping of organic/inorganic chemicals in freeze-fixed Ginkgo biloba by the cryo-TOF-SIMS/SEM system 国際会議

    International Symposium on Wood Science and Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  112. 放射性セシウムの樹幹内における分布と存在形態の動的解析

    福島和彦、青木弾

    福島原発由来の放射性核種の環境動態に関する分野横断シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  113. Investigation of the relationship between supramolecular structure of lignin and presence of p-hydroxyphenyl unit 国際会議

    The 5th International Symposium of Advanced Energy Science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月 - 2014年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  114. 芳香核1位13C標識コニフェリルアルコールの新規合成方法の検討

    伊藤郁, 松下泰幸, 青木弾, 福島和彦

    第59回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  115. Distribution of lignin in ray parenchyma cells from sapwood to heartwood of Pinus densiflora detected by means of TOF-SIMS and LMD 国際会議

    Peiming Zheng, Dan Aoki, Yasuyuki Matsushita, Sachie Yagami, Kazuhiko Fukushima

    International Conference on Polyphenols 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  116. Chemical mapping of plant biomolecules by the cryo-TOF-SIMS/SEM system 国際会議

    Yuto Hanaya, Dan Aoki, Ruka Takama, Yasuyuki Matsushita, Katsushi Kuroda, and Kazuhiko Fukushima

    International Conference on Polyphenols 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  117. The lignin analysis of the chi-chi of Ginkgo biloba by thioacidolysis and acetyl bromide method 国際会議

    Seiichi Higuchi, Yasuyuki Matsushita, Dan Aoki, Sachie Yagami, Kazuhiko Fukushima

    International Conference on Polyphenols 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  118. Studies on formation process of lignin 国際会議

    Chisato Ko, Yasuyuki Matsushita, Dan Aoki, Kazuhiko Fukushima

    International Conference on Polyphenols 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  119. Effect of Detergents on Pulping Process 国際会議

    International Conference on Polyphenols 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  120. 電解重合によるバイオベースポリマーの創製

    中村明彦, 松下泰幸, 青木弾, 福島和彦

    第81回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  121. Cryo-TOF-SIMS/SEMによる凍結試料のイメージング質量分析

    青木弾

    第1回キラル分子科学研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  122. パルプ洗浄工程における洗浄剤の効果

    浅井龍太郎, 青木弾, 石黒正雄, 松下泰幸, 八神祐絵, 福島和彦

    第64回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  123. Distribution of lignin in ray parenchyma cells from the sapwood to heartwood of Pinus densiflora

    P. Zheng, D. Aoki, Y. Matsushita, S. Yagami, K. Fukushima

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  124. Cryo-TOF-SIMS/SEMによるイメージング質量分析法の新展開

    青木弾

    セルロース学会北海道・東北支部セミナー リグノセルロースに関する先端技術 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  125. 木質バイオマスからのヘミセルロース由来フルフラールの製造に関する研究

    中山広大, 松下泰幸, 青木弾, 福島和彦, 仲亀誠司

    2013年度日本木材学会中部支部大会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  126. 13C標識法を用いたイネリグニンの構造解析

    中山広大, 松下泰幸, 青木弾, 福島和彦, 仲亀誠司

    第58回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  127. リグニンの形成過程に関する研究

    高千智, 橋ヶ谷尚大, 松下泰幸, 青木弾, 福島和彦

    第58回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  128. Current status and future plans of the preliminary examination of the Category 3 particles of the Hayabusa-returned samples. 国際会議

    M. Uesugi, H. Naraoka, F. Kitajima, M. Ito, H. Yabuta, Y. Takano, H. Mita, K. Fukushima, D. Aoki, I. Ohnishi, Y. Kebukawa, T. Yada, Y. Karouji, Y. Ishibashi, T. Okada, M. Abe

    Hayabusa 2013: Symposium of solar system materials 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  129. Chemical mapping of tree biomolecules by the cryo-TOF-SIMS/SEM system 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  130. NMR Analysis of Lignin using a Specific 13C-Enrichment Technique 国際会議

    Y. Matsushita, Y. Imamura, H. Nishimura, N. Terashima, D. Aoki, T. Watanabe, M. Katahira, and K. Fukushima

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  131. 顕微二次イオン質量分析による凍結試料の解析

    青木弾

    セルロース学会東海支部 第8回講演見学会 『セロハン,ナノファイバー,先端分析』 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  132. フッ素含有置換基を側鎖に有するエチルセルロースリオトロピック液晶のキロプティカル特性

    堀切弘紀, 青木弾, 寺本好邦, 西尾嘉之

    第20回セルロース学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  133. 13C標識法と高分解能NMRを組み合わせたリグニンの構造解析

    松下泰幸, 今村良教, 西村裕志, 寺島典二, 青木弾, 片平正人, 福島和彦

    第80回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  134. リグニンの形成過程に関する研究 国際会議

    高千智, 橋ヶ谷尚大, 松下 泰幸, 青木弾, 福島和彦

    第80回紙パルプ研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  135. Chemical mapping of plant biomolecules by the cryo-TOF-SIMS/SEM system 国際会議

    Y. Hanaya, D. Aoki, R. Takama, Y. Matsushita, K. Kuroda, and K. Fukushima

    SISS-15 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  136. Distribution of lignin in ray cells from the sapwood to heartwood of Pinus densiflora Sieb. et Zucc

    Peiming Zheng, Dan Aoki, Masato Yoshida, Yasuyuki Matsushita, Sachie Yagami, Takanori Imai, Kazuhiko Fukushima

    第63回日本木材学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  137. Direct mapping of morphological distribution of syringyl and guaiacyl lignin in the xylem of maple by TOF-SIMS and development of cryo-TOF-SIMS/SEM system 国際会議

    Carbo Summit 2013 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    国名:オーストリア共和国  

  138. Microcomposition of Cellulose Derivatives with Poly(methyl methacrylate) by Two-kinds of Grafting Strategy 国際会議

    D. Aoki, A. Kikuchi, Y. Teramoto, Y. Nishio, Y. Matsushita, K. Fukushima

    Carbo Summit 2013 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    国名:オーストリア共和国  

  139. リグニンの新規機能性物質への変換‐難燃材料の創製

    木村恭文, 松下泰幸, 青木弾, 福島和彦

    第63回日本木材学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  140. チオアシドリシス法によるイチョウの「chi-chi」のリグニン分析

    樋口晴一, 松下泰幸, 青木弾, 八神祐絵, 福島和彦

    第63回日本木材学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  141. Application of TOF-SIMS to the chemical mapping of wood components and introduction of Cryo TOF-SIMS/SEM system 国際会議

    K. Fukushima, K. Saito, Y. Matsushita, D. Aoki, K. Kuroda

    The 4th International conference on Pulping, Papermaking and Biotechnology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  142. 13C標識法と高分解能NMRを組み合わせたリグニンの構造解析

    今村良教, 西村裕志, 寺島典二, 松下泰幸, 青木弾, 片平正人, 福島和彦

    第57回リグニン討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  143. The differences of lignin content from heartwood to sapwood in Japanese Red Pine (Pinus densiflora Sieb. et Zucc) 国際会議

    Peiming ZHENG, Sachie YAGAMI, Manabu SHIRAKAWA, Dan AOKI, Yasuyuki MATSUSHITA, Kazuhiko FUKUSHIMA

    Lignobiotech 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  144. Application of TOF-SIMS to the chemical mapping of biomass components and introduction of Cryo TOF-SIMS/SEM system 国際会議

    K. Fukushima, K. Saito, Y. Matsushita, D. Aoki, K. Kuroda

    Lignobiotech II Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  145. チオール-エン重合法を用いたセルロースアセテート/PMMA系新規IPNの調製と熱・機械的特性の評価

    青木 弾, 寺元 好邦, 西尾 義之

    第60回高分子学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  146. 熱可塑性難燃性材料の設計:位置選択的リン酸化セルロースプロピオネートの合成と熱特性の調査

    青木 弾, 西尾 嘉之

    第60回木材学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  147. ヘテロ元素を側鎖に有するセルロース誘導体の調製と機能開拓―硫黄あるいは燐の導入例について

    青木 弾, 寺本 好邦, 西尾 嘉之

    第58回高分子討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  148. Functional versatility of cellulose derivatives having a hetero atom in the side chains: P-containing derivatives as flame resistant/retardant materials 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  149. リン酸エステルを側鎖に有するセルロース誘導体の熱特性

    青木 弾, 西尾 嘉之

    第15回セルロース学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  150. Preparation of cellulose ester derivatives with mercapto groups at the side-chain terminal and functionalization as shape-memory materials by using the reversible cross-linking 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  151. メルカプト基を側鎖末端に有するセルロースエステル誘導体の調製と可逆架橋の制御

    青木 弾, 西尾 嘉之

    第56回高分子学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  152. メルカプト基を側鎖末端に有するセルロース誘導体の調製と可逆架橋機能の評価

    青木 弾, 西尾 嘉

    第61回繊維学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  153. メルカプト基を側鎖末端に有するセルロース誘導体の可逆架橋機能

    青木 弾, 西尾 嘉之

    第55回高分子学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  154. メルカプト基を側鎖に有するセルロース誘導体の合成とスイッチ架橋の効果

    青木 弾, 寺本 好邦, 西尾 嘉之

    第12回セルロース学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

▼全件表示

科研費 19

  1. 13C標識と非加熱マイクロダイセクションによる樹木細胞壁リグニンの高感度局所分析

    研究課題/研究課題番号:23H02275  2023年4月 - 2027年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    青木 弾, 福島 和彦

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:19240000円 ( 直接経費:14800000円 、 間接経費:4440000円 )

    細胞壁主成分のひとつであるリグニンは、組織・細胞・細胞壁内のスケールにおいて不均一な構造を有している。しかしながら現時点でリグニンの構造情報を最も網羅的に解析可能な13C-NMR法は、必要な試料量が多く、微小領域のみを対象とした分析は困難である。そこで本研究では、独自に開発した環境制御型グロースチャンバーを用いて13CO2を投与しながら植物を育成し、高13C試料を得る。さらに非加熱マイクロダイセクション法により熱劣化を防ぎながら特定部位を顕微収集する技術を確立し、高感度NMR法による局所的なリグニン化学構造の定量分析を実現する。

  2. リグニンの高分子化メカニズムの解明

    研究課題/研究課題番号:23H02274  2023年4月 - 2026年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    松下 泰幸, 青木 弾, 堀川 祥生

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    リグニンは,モノリグノールが酵素的ラジカルカップリングを繰り返すことによって重合が進行し,高分子化することが分かっている。しかしながら,モノリグノールが二量体になった後,どのように高分子化していくかについては,未だ未解明のままである。本研究では,これまで謎とされてきた以下の2点について解明する。
    1 巨大分子同士の酵素とリグニンが活性部位でピンポイントに出会い,リグニンをラジカル化させることができるのか?
    2 高分子化したリグニンにモノリグノールが,どのような様式・割合で結合するのか?
    本課題では,「選択的安定同位体標識法」などの方法を駆使して,リグニンの高分子化メカニズムの完全解明に挑む。

  3. 13CO2投与と顕微サンプリングによる樹木リグニンの部位選択的高感度構造解析

    2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  4. 13CO2投与と顕微サンプリングによる樹木リグニンの部位選択的高感度構造解析

    研究課題/研究課題番号:19K06168  2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    青木 弾

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    本研究では、独自に開発した環境制御型グロースチャンバー(基盤研究(C)15K07510)を用いて13CO2を投与しながら植物を育成し、高13C試料を得る。さらに高13C試料から特定部位の個別収集を行い、NMR法を用いた詳細な構造解析を行う。植物体内における顕微スケールのリグニン構造に関する知見を集積し、植物の精緻なリグニン生合成制御の顕微的実態に迫る。
    本研究の目的は植物細胞壁リグニンの化学構造および形成過程、特に組織特異的なリグニンの構造を明らかにすることである。組織特異的な分析では得られる試料が少ないため、高感度分析が必要である。そこで高感度NMR分析を実現するため、13CO2雰囲気下で植物を育成した。傾斜育成されたクロマツ試料から、傾斜下側に形成されたあて材組織を採取した。得られた試料を各種化学分析に供し、針葉樹あて材に特有の化学構造について調査した。
    本研究では、構造解析手法として応用性の高い核磁気共鳴(NMR)法を高感度で、かつ一部の特異的な組織から得られた微量サンプルを用いて利用するための手法を考案し、実験を行った。結果より、環境制御型育成によって得られた特異な微量サンプルについて、超高感度分析が実施できた。植物体内では様々な組織が状況に応じて形成されているが、それぞれが個別に分析できているわけではない。特に、大型で樹齢の長い木本植物に関して、このような環境制御育成を実施した例は少ない。本研究成果によって、物性と構造の相関に関してより具体的な議論を進めることが可能となった。

  5. リグニン前駆物質の輸送・貯蔵に関わる細胞間ネットワークの解明

    2018年4月 - 2023年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  6. リグニン前駆物質の輸送・貯蔵に関わる細胞間ネットワークの解明

    研究課題/研究課題番号:18H03959  2018年4月 - 2023年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    福島 和彦, 松下 泰幸, 青木 弾

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    飛行時間型二次イオン質量分析(TOF-SIMS)によって不均一な生体組織あるいは複合材料中における微量成分の定性的な分布評価が可能である。申請者はこれまでに、急速凍結させた試料を連続的に切削することにより、細胞(細胞壁)内にあるがままに存在するあらゆる構成成分の三次元分布を、分子レベルで可視化する複合装置(クライオTOF-SIMS/SEM システム)を世界に先駆けて開発してきた。本研究ではリグニン前駆物質の輸送・貯蔵に関わる細胞間ネットワークの解明を目的とし、凍結した植物試料内での様々な化合物の動態可視化を試みる。
    (1)二次木部の各種組織の木化における同種・異種細胞間の相互作用
    樹木二次木部ではほとんどの細胞が木化するため、二次壁の木化に必要な多量のリグニン前駆物質が周辺細胞から供給される可能性は低く、液胞内に貯蔵された前駆物質が用いられるか、形成層付近の若い同種細胞から放射組織経由で供給されることが想定される。第4年度では特に姿勢制御応答として生じる特異な化合物に焦点を当て、その輸送・消費状況を追跡するための新たな可視化技術の開発に取り組んだ。
    (2)微量成分・高分子量成分を対象とした新規イメージング法の開発
    生体試料内には様々な微量有機成分ならびに高分子成分が含まれているが、イメージング質量分析法ではある一瞬の状態を可視化しており、内部メカニズムの動的考察には不明な点も残されている。第4年度では高感度検出可能なマーカー化合物を利用することで、生体内における物質輸送の流れの可視化を検討したところ、時間変化による分布差異を明瞭に示すことに成功した。
    可視化技術の開発に複数のアプローチから取り組み、それぞれ良好な結果が得られたことから、当初計画の目標に対しておおむね順調に進展していると判断した。
    今年度までに実証できた新可視化法を用いて、リグニン前駆物質の輸送・貯蔵に関わる細胞間ネットワークの解明に取り組む。

  7. ポリイオンコンプレックスによるリグニンからの機能性物質の創製

    2017年4月 - 2020年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  8. ポリイオンコンプレックスによるリグニンからの機能性物質の創製

    研究課題/研究課題番号:17H03842  2017年4月 - 2020年3月

    松下 泰幸

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    カチオン基やアニオン基をリグニンに導入し、それらを用いて機能性物質に変換することを試みた。リグニンには、最も反応性が低いと思われる酸加水分解リグニン(SAL)を選択した。このSALをアルカリ水熱処理に供することにより、水溶化することを見いだし、その化学構造を解析したところ、酸性基であるフェノール性水酸基やカルボキシル基が導入されていることが分かった。
    この水溶化したHSLをカチオン化したところ、染料廃液の凝集処理剤への適用が可能であった。また、カルボキシル基を導入したところ、石こうの分散剤に応用可能であった。
    水溶化したHSALの生理活性性を調べたところ、植物の根の成長促進作用が確認された。
    大気中の二酸化炭素増加が明らかとなり、化石資源依存の脱却および再生可能資源への転換が早急の課題となっている。再生可能資源の中でも特に木質バイオマスは豊富な賦存量を誇り、かつ、食料と競合しないことから、その有効活用技術の開発は最優先課題だといえる。本研究では、これまで有効活用されていなかったリグニンに着目し、見事、カチオン性吸着凝集剤、石こう分散剤、植物成長促進剤に変換することができ、石油由来でなくバイオマスから創製できたことは社会的に非常にインパクトがある。

  9. 13C二酸化炭素投与による植物細胞壁リグニンの化学構造および形成過程の解析

    2015年4月 - 2018年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  10. 13C二酸化炭素投与による植物細胞壁リグニンの化学構造および形成過程の解析

    研究課題/研究課題番号:15K07510  2015年4月 - 2018年3月

    青木 弾

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    本研究課題では植物細胞壁リグニンの化学構造および形成過程の解析を目的とする本研究では、構造解析における感度および測定手法の拡張を目的とし、13Cを高濃度に含有する植物試料の育成および得られた試料の分析を目的とした。密閉型グロースチャンバーの新規設計ならびに運用ノウハウを確立し、長期の環境制御育成を実施した。得られた試料を各種分析手法に供したところ、高濃度に13Cを含み、超高感度分析が実現できた。

  11. クライオ顕微質量分析法による植物内有機・無機成分の輸送と貯蔵の可視化

    2015年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  新学術領域研究(研究領域提案型)

      詳細を見る

    担当区分:その他 

  12. セシウムと植物成分の相互作用解析ならびに物理的・化学的吸脱着過程に関する研究

    2015年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  新学術領域研究(研究領域提案型)

      詳細を見る

    担当区分:その他 

  13. クライオ顕微二次イオン質量分析が拓く木質科学の新展開

    2013年4月 - 2018年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  14. クライオ顕微二次イオン質量分析が拓く木質科学の新展開

    研究課題/研究課題番号:25252032  2013年4月 - 2018年3月

    福島 和彦

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    飛行時間型二次イオン質量分析(TOF-SIMS)を主軸として、相乗効果の期待される定量化学分析手法、微小試料採取法、そして多変量解析法を組み込んだ多角的分析法を発展させ、凍結水和試料を含む様々な分析対象へと適用した。低分子水溶性成分や無機金属といった化合物の植物体内における位置、水系反応系における特定成分の挙動を顕微可視化した。生体組織をはじめとする様々な機能発現系の解析手法として多くの成果を得た。

  15. 放射性セシウムの樹幹内における分布と存在形態の動的解析

    2013年4月 - 2015年3月

    科学研究費補助金  新学術領域研究(研究領域提案型)

      詳細を見る

    担当区分:その他 

  16. クライオ顕微質量分析によるリグニン生合成前駆物質の輸送と貯蔵の可視化

    2013年4月 - 2015年3月

    科学研究費補助金  新学術領域研究(研究領域提案型)

      詳細を見る

    担当区分:その他 

  17. 多糖を基盤とした多段階構造制御材料の創製とエネルギー伝導・変換特性の解析

    2012年4月 - 2014年3月

    科学研究費補助金  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  18. セルロース系多糖の特性担持型ネットワークを活用した無機とのニューハイブリッド創製

    2011年4月 - 2014年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(A)

      詳細を見る

    担当区分:その他 

  19. 二次イオン質量分析法による植物細胞における生体分子三次元分布の可視化

    2009年4月 - 2013年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(S)

      詳細を見る

    担当区分:その他 

▼全件表示

産業財産権 5

  1. 分析方法

    山羽宏行,村上祐子,田中 浩,八代洋一,福島和彦,松下泰幸,青木 弾

     詳細を見る

    出願人:日本メナード化粧品株式会社, 国立大学法人名古屋大学

    出願番号:P2014-118850  出願日:2014年6月

    公開番号:P2015-232462A  公開日:2015年12月

    出願国:国内  

  2. 難燃性樹脂組成物の製造方法

    原田忠克, 松下泰幸, 福島和彦, 青木弾

     詳細を見る

    出願番号:2013-42155  出願日:2013年3月

    公開番号:2014-169401 

    特許番号/登録番号:6098800  登録日:2017年3月 

    出願国:国内  

  3. 難燃性樹脂組成物及び成形体

     詳細を見る

    公開番号:特公2010-31229 

    出願国:国内  

  4. 難燃性樹脂組成物及び成形体

     詳細を見る

    公開番号:特公2010-31230 

    出願国:国内  

  5. Flame retardant resin composition and molded products

    T. Harada, Y. Matsushita, K. Fukushima, D. Aoki

     詳細を見る

    特許番号/登録番号:CN104031362 (B)  登録日:2016年8月 

    出願国:外国  

 

担当経験のある科目 (本学) 8

  1. バイオマス変換化学

    2023

  2. 有機化学I

    2023

  3. Agricultural Sciences

    2023

  4. 樹木生化学

    2020

  5. 環境問題と人間

    2020

  6. 木質細胞学特論

    2020

  7. 生物環境科学実験実習

    2020

  8. バイオマス化学特論

    2019

▼全件表示