共同研究・競争的資金等の研究課題 - 桐生 寿美子
-
組織修復を神経因性に制御する新たなメカニズム
2020年1月 - 現在
三菱財団自然科学研究助成
資金種別:競争的資金
-
上皮組織損傷治癒を神経依存性に調節する新たなメカニズムの解明
2018年3月 - 現在
武田科学振興財団生命科学研究助成
資金種別:競争的資金
-
角膜創傷治癒を促す新たな分子メカニズム
2017年11月 - 2018年10月
日本医学会総会記念医学振興基金
桐生寿美子
資金種別:競争的資金
-
ダメージを受けた運動ニューロンの樹状突起ダイナミクスの解明
2017年11月 - 2018年10月
豊秋奨学会
桐生寿美子
資金種別:競争的資金
-
プロテアーゼDINEが視神経再生を促進するメカニズム
2017年3月 - 2018年4月
堀科学芸術振興財団研究助成
桐生寿美子
資金種別:競争的資金
-
軸索-シュワン細胞間の相互作用を制御するDINE複合体蛋白質の同定
2013年4月 - 2016年3月
武田科学振興財団医学系研究助成
資金種別:競争的資金
-
神経損傷•修復過程におけるDINEの機能
2007年4月 - 2009年3月
奨励研究助成
資金種別:競争的資金
-
DINEによる損傷神経細胞修復の分子メカニズム
2007年4月 - 2008年3月
研究助成
資金種別:競争的資金
-
神経損傷応答分子DINEのコンディショナルノックアウトマウス作製
2006年4月 - 2007年3月
基礎医学医療研究助成
資金種別:競争的資金
-
損傷運動ニューロンの生と死
2005年4月 - 2006年4月
学内共同研究
-
疲労時下垂体に発現するG蛋白結合型受容体(GPCR)の機能的意義の解明へ向けて
2005年4月 - 2006年3月
学内共同研究