Papers - ISHIKAWA Hiroshi
-
近代贈位に関する基礎的研究 Reviewed
石川寛
年報近現代史研究 ( 7 ) page: 1 - 21 2015.3
-
高木三家と埋御門―『高木家文書と西高木家陣屋』補遺― Reviewed
石川寛
名古屋大学附属図書館研究年報 ( 13 ) page: 64 - 70 2015.3
-
高木三家文書の現状と課題―高木家文書調査報告2013― Reviewed
石川寛
名古屋大学附属図書館研究年報 ( 11 ) page: 23 - 38 2014.3
-
足助重範贈位考 Reviewed
石川寛
豊田市史研究 ( 3 ) page: 49 - 60 2012.3
-
三大公園の創造―中村公園改良策・清洲公園設計案・岡崎公園設計案の紹介― Reviewed
石川寛
愛知県史研究 ( 15 ) page: 79 - 99 2011.3
-
交代寄合高木家主従の明治維新 Reviewed
石川寛
名古屋大学附属図書館研究年報 ( 8 ) page: 23 - 38 2010.3
-
愛知県の名所旧跡調査 Reviewed
石川寛
年報近現代史研究 ( 2 ) page: 43 - 70 2010.3
-
対馬藩の自己意識―「対州の私交」の検討を通じて―
石川寛
九州史学研究会編『境界のアイデンティティ』 page: 295 - 218 2008.12
-
名古屋離宮の誕生 Reviewed
石川寛
愛知県史研究 ( 12 ) page: 31 - 46 2008.3
-
士族触頭・閭比長制度と真継家文書
石川寛
日本前近代社会における下級官人の研究―真継家を中心として― page: 379 - 400 2005.3
-
倭館接収後の日朝交渉と対馬 Reviewed
石川寛
九州史学 ( 139 ) page: 1 - 22 2004.6
-
明治期の大修参判使と対馬藩 Reviewed
石川寛
歴史学研究 ( 775 ) page: 1 - 19 2003.5
-
日朝関係の近代的改編と対馬藩 Reviewed
石川寛
日本史研究 ( 480 ) page: 27 - 60 2002.8
-
明治維新期の対馬藩政と日朝関係 Reviewed
石川寛
朝鮮学報 ( 183 ) page: 1 - 38 2002.4
-
明治維新と朝鮮・対馬関係
石川寛
明治維新史学会編『明治維新とアジア』 page: 96 - 128 2001.12
-
近代日朝関係と外交儀礼-天皇と朝鮮国王の交際の検討から- Reviewed
石川寛
史学雑誌 Vol. 108 ( 1 ) page: 39 - 65 1999.1
-
明治維新期における対馬藩の動向-日朝外交一元化と朝鮮・対馬関係- Reviewed
石川寛
歴史学研究 ( 709 ) page: 1 - 65 1998.4