Presentations -
-
パルス状電子ビーム印加によるヘリウム非接触プラズマの動的応答
螺澤英樹、田中宏彦、夏目祥揮、榊原武寛、中村賢二、梶田信、大野哲靖
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11.22
-
多流体水素輸送コードを用いた非接触プラズマの背景中性粒子依存性の解析
杉浦健斗、夏目祥揮、井戸太一、増田翔太、田中宏彦、澤田圭司、大野哲靖、星野一生
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11.22
-
NAGDIS-IIヘリウムプラズマおよび水素プラズマ統合コードのための中性粒子輸送コードの整備
増田翔太、澤田圭司、梅澤英弥、中山爽、土居健志、夏目祥揮、杉浦健斗、大野哲靖、田中宏彦、林祐貴
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11.23
-
ヘリウムタングステン共堆積環境における巨大ファズの形成起点
堀健太、梶田信、張容実、田中宏彦、大野哲靖
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11.24
-
螺旋状プラズマ生成装置NAGDIS-TにおけるTALIFによる重水素原子計測
平岩晃汰、西尾亮佑、梶田信、大野哲靖、田中宏彦、荒巻光利
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11.22
-
原型炉プラズマ対向壁の燃料インベントリー評価とヘリウム照射効果
大矢諒、星野一生、朝倉伸幸、坂本宜照、大野哲靖、花田和明
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11
-
不純物添加ヘリウムプラズマ照射による構造の変化及び電電子放出特性
張容実
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11.25
-
直線非接触プラズマの4次元時空間輸送挙動
田中宏彦
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11.22
-
条件付き平均法を用いた高時間分解能プラズマ分光計測系の開発と応用
夏目祥揮
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11.24
-
トロイダルリップル及びRMPコイルパリティ差異に着目したJT-60SA周辺プラズマ輸送シミュレーション
榎本昇悟
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11.23
-
トーラス型装置NAGDIS-Tを用いた窒素水素混合プラズマ照射による窒化チタン形成
東條圭吾
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11.23
-
アニーリングによるバンドル状繊維構造周辺のファズの局部的な消失
薛淇
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11.22
-
ヘリウムプラズマ中でのポーラスシリコンの作製と二次電池特性評価
田畑希帆
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11.22
-
CRモデル/機械学習を用いたヘリウムプラズマ発光解析
榊原武寛
第39回プラズマ・核融合学会年会 2022.11.22
-
Predictive calculation of fuel inventory in plasma-facing walls of JA DEMO reactor International conference
M.Oya, K.Hoshino, N.Asakura, Y.Sakamoto, N.Ohno, K.Hanada
ITC31(土岐コンファレンス) 2022.11
-
Generation of stationary high-density cascade arc plasmas and its application to plasma windows
S.Namba, O.Yanagi, Y.Sunada, K.Okuda, K.Yamasaki, N.Tamura, Y.Hayashi, Y.Hamaji, S.Masuzaki, M.Takagi, N.Ohno, H.Okuno
ICRP-11/GEC2022(11th International Conference on Reactive Plasmas/2022 Gaseous Electronics Conference 2022.10.3
-
Langmuir probe and Laser Photodetachment Study of Afterglow Phase in Dual RF Frequency Pulsed Plasma Etching Processes Operated with Synchronized DC Bias International coauthorship International conference
B.B.Sahu, S.Hattori, M.Sekine T.Tsutsumi, N.Britun, K.Ishikawa H.Tanaka, T.Gohira, Y.Ohya, N.Ohno, M.Hori
ICRP-11/GEC2022(11th International Conference on Reactive Plasmas/2022 Gaseous Electronics Conference 2022.10.3
-
Observation of Afterglow Warm Electrons in Synchronized DC Biased Dual Frequency Pulsed Plasma Etching Processes International coauthorship
B.B.Sahu, S.Hattori, M.Sekine, T.Tsutsumi, N.Britun, K.Ishikawa, H.Tanaka, T.Sohira, Y.Ohya, N.Ohno, M.Hori
ICRP-11/GEC2022(11th International Conference on Reactive Plasmas/2022 Gaseous Electronics Conference 2022.10.3
-
GAMMA10/PDX接触・非接触ダイバータ条件におけるBlob様輸送構造
田中宏彦、江角直道、杉山吏作、蒲生宙樹、重松直希、吉川正志、小波蔵純子、平田真史、大野哲靖、坂本瑞樹
第14回核融合エネルギー連合講演会 2022.7.8
-
非接触プラズマ解析のための流体・中性粒子輸送統合コードの開発
大野哲靖、増田翔太、夏目祥揮、澤田圭司、田中宏彦、本郷棟太、土居健志、関谷光之、小山晟矢、井戸太一、杉浦健斗、林祐貴、星野一生
第14回核融合エネルギー連合講演会 2022.7.8