講演・口頭発表等 - 大野 哲靖
-
Experimental and Simulation Studies of Dust Transport in JT-60U Tokamak 国際会議
23rd IAEA Fusion Energy Conference
-
Generation and Characterization of High Heat-Flux Plasma-Flow for Divertor Simulation Studies using a Large Tandem Mirror Device 国際会議
23rd IAEA Fusion Energy Conference
-
Investigation of the current decay time in high β p disruptive discharges of JT-60U 国際会議
-
Fluctuation Characteristics of Detached L-mode SOL/Divertor Plasmas in JT-60U 国際会議
1st International Youth Conference on Fusion Energy, FEC2010-0121, Daejeon,Republic of Korea
-
Application of helium plasma irradiated tungsten material as a new photocatalyst 国際会議
ICRP-7
-
Fabrication of nanostructured black metals by use of self-growing helium bubbles 国際会議
ICRP-7
-
直線型装置における径方向への間欠的プラズマ放出現象の統計的解析
田中宏彦、岡崎克哉、大野哲靖、辻義之、梶田信
日本物理学会2010年秋季大会
-
ダイヤモンドおよびダイヤモンドライクカーボンへの水素照射シミュレーション
中村浩章、伊藤篤史、齋藤誠紀、高山有道、大野哲靖、梶田信
日本物理学会2010年秋季大会
-
分子動力学による炭素堆積物形成のH/C依存性の研究
伊藤篤史、高山有道、齋藤誠紀、大野哲靖、梶田信、中村浩章
日本物理学会2010年秋季大会
-
タングステン表面に形成されたナノ構造によるトリチウムの吸着・吸蔵と脱離
波多野雄治、石杰、矢嶋美幸、佐伯翼、梶田信、大野哲靖
日本原子力学会2010年秋の大会
-
アモルファスカーボンの水素照射
米村幸朗、齋藤誠紀、伊藤篤史、高山有道、大野哲靖、梶田信、中村浩章
第4回シミュレーション科学シンポジウム
-
堆積過程におけるアモルファス炭素形成の分子動力学
伊藤篤史、高山有道、齋藤誠紀、大野哲靖、梶田信、中村浩章
第4回シミュレーション科学シンポジウム
-
黒色化タングステンからの赤外輻射計測
横地貴紀、梶田信、内山徹也、田中宏彦、大野哲靖
平成22年電気学会基礎・材料・共通部門大会
-
大気圧マイクロ波ジェット放電点火・遮断におけるプラズマの成長・消滅特性
高村秀一、Md.A.Razzak、櫛田玄一郎、天野慎太、有田潤平、大野哲靖、神藤正士
平成22年電気学会基礎・材料・共通部門大会
-
高熱流プラズマ照射ーイオンビーム解析複合装置の開発と水素同位体リテンション量のその場計測
山際正人、梶田信、高木誠、大野哲靖、松波紀明、時谷政行、増崎貴、芦川直子、相良明男、西村清彦
平成22年電気学会基礎・材料・共通部門大会
-
接触・非接触Heプラズマの動的応答の分光学的診断
内山徹也、梶田信、大野哲靖、高木誠
平成22年度電気関係学会東海支部連合大会
-
三成分分解法と時空間相関を用いた非接触プラズマ中の非拡散的輸送現象の解析
岡崎克哉、田中宏彦、大野哲靖、辻義之、梶田信
平成22年度電気関係学会東海支部連合大会
-
非接触重水素プラズマ中での炭素材損耗評価
寺岡正広、大野哲靖、梶田信、西脇敏弘、中村浩章、伊藤篤史
平成22年度電気関係学会東海支部連合大会
-
結晶方位の違いがタングステンのヘリウムバブル・ナノ構造形成に与える影響
平畑佑樹、大野哲靖、佐伯翼、山際正人、梶田信、吉田直亮、吉原麗子、時谷政行
平成22年度電気関係学会東海支部連合大会
-
Deuterium Uptake in Iron Oxide (Fe2O3) Under D2+-Plasma Exposure 国際会議