論文 - 高井 次郎
-
Gao, XJ; Takai, J; Hu, XC
INTERNATIONAL JOURNAL OF INTERCULTURAL RELATIONS 98 巻 2024年1月
-
Wang, Lina; Wu, Xiaoyan; Lee, S. Peter; & Takai, Jiro
Intercultural Communication Studies 33 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 15 2024年
-
Gao X., Takai J.
Journal of International Students 14 巻 ( 1 ) 頁: 58 - 77 2024年
-
Japan-China-US comparison of communication anxiety, intercultural sensitivity, and global awareness
Wang, L; Wu, XY; Lee, PS; Takai, J
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 58 巻 頁: 67 - 67 2023年12月
-
Can imagined contact improve outgroup attitude in the long run?
Hu, AQ; Takai, J
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 58 巻 頁: 112 - 112 2023年12月
-
Affective and Motivational Accounts of Moralizing C OVI D-19-Preventive Behaviors 査読有り
Takamatsu, R; Min, MC; Takai, J
JOURNAL OF COGNITION AND CULTURE 23 巻 ( 1-2 ) 頁: 149 - 169 2023年4月
-
The Relationship between mental processes and Japan’s unique communication style of aisou 査読有り
Rin ITO, Alexander NAVARRO & Jiro TAKAI
Intercultural Communication Studies 32 巻 ( 2 ) 頁: 38 - 50 2023年
-
Wang, Lina; Wu, Xiaoyan; Lee, S. Peter; & Takai, Jiro
Intercultural Communication Studies 32 巻 ( 2 ) 頁: 21 - 37 2023年
-
An International Comparison of Factors Related to Long Work Hours
Kanai, A; Laurence, GA; Sakata, K; Fujimoto, T; Yamaguchi, H; Takai, J; Suzuki, A; Tak, J
JAPANESE PSYCHOLOGICAL RESEARCH 64 巻 ( 4 ) 頁: 410 - 425 2022年10月
-
Media Exposure and Risk Perception as Predictors of Engagement in COVID-19 Preventive Behaviors: Extending the Theory of Planned Behavior Across Two Cultures 査読有り
Xuechen Hu, Xingjian Gao, Wenzhen Xu, Jiro Takai
Online Media and Global Communication 1 巻 ( 1 ) 頁: 90 - 123 2022年3月
-
Intracultural and Intercultural Contact Orientation of International Students in Japan: Uncertainty Management by Cultural
Taniguchi Norihito, Takai Jiro, Skowronski Dariusz
JOURNAL OF INTERNATIONAL STUDENTS 12 巻 ( 4 ) 頁: 843 - 866 2022年
-
Josh Brunotte & Jiro Takai
Intercultural Communication Studies 31 巻 ( 2 ) 頁: 6 - 28 2022年
-
Gherghel, C; Nastas, D; Hashimoto, T; Takai, J
CURRENT PSYCHOLOGY 40 巻 ( 9 ) 頁: 4446 - 4459 2021年9月
-
The effect of emotional competence on relational quality: Comparing Japan and Myanmar
Min, MC; Takai, J
CURRENT PSYCHOLOGY 40 巻 ( 2 ) 頁: 782 - 792 2021年2月
-
Cross-cultural comparison of university students' emotional competence in Asia
Min, MC; Islam, MN; Wang, LN; Takai, J
CURRENT PSYCHOLOGY 40 巻 ( 1 ) 頁: 200 - 212 2021年1月
-
Moralization of Japanese cultural norms among student sojourners in Japan
Takamatsu, R; Min, MC; Wang, LN; Xu, WZ; Taniguchi, N; Takai, J
INTERNATIONAL JOURNAL OF INTERCULTURAL RELATIONS 80 巻 頁: 242 - 249 2021年1月
-
見知らぬ他者への利他性の社会生態学的基盤―南北インドの地域差に着目した検討―
寺嶌 裕登, 高井 次郎
日本心理学会大会発表論文集 84 巻 ( 0 ) 頁: PC-039 - PC-039 2020年9月
-
Culture moderates the association between social expectations regarding helping and positive affect 査読有り 国際共著
Claudia Gherghel, Takeshi Hashimoto, Jiro Takai
60 巻 ( 1 ) 頁: 56 - 60 2020年4月
-
Culture, morality, and the effect of prosocial behavior motivation on positive affect
Gherghel, C; Nastas, D; Hashimoto, T; Takai, J; Cargile, AC
ETHICS & BEHAVIOR 30 巻 ( 2 ) 頁: 126 - 149 2020年2月
-
Can imagined contact change intergroup attitude in the long run? 査読有り 国際誌
Hu, A., & Takai, J.
Intercultural Communication Studies 29 巻 ( 2 ) 頁: 1 - 17 2020年
-
Why do people experience loneliness while using social media? 査読有り 国際誌
Xu, W., & Takai, J.
Intercultural Communication Studies 29 巻 ( 2 ) 頁: 99 - 115 2020年
-
寺嶌 裕登, 高井 次郎
日本心理学会大会発表論文集 83 巻 ( 0 ) 頁: 3C-012 - 3C-012 2019年9月
-
Terashima, Y; Takai, J
CURRENT PSYCHOLOGY 38 巻 ( 3 ) 頁: 836 - 845 2019年6月
-
Prosocial behavior and well-being in different cultures
Gherghel, C., & Takai, J.
Bulletin of the Graduate School of Education and Human Development, Nagoya University (Psychology and Human Development Sciences) 66 巻 頁: 17 - 30 2019年3月
-
Takamatsu, R; Takai, J
ETHICS & BEHAVIOR 29 巻 ( 1 ) 頁: 71 - 85 2019年1月
-
Emotional competence, conflict management styles, and relational factors: Cross-cultural comparison between Japan and Myanmar. 査読有り
Min, M. C., & Takai, J.
Intercultural Communication Studies 28 巻 頁: 109 - 131 2019年
-
Terashima, Y; Takai, J
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 53 巻 頁: 37 - 45 2018年10月
-
Cross-cultural comparison of relational values of Asians: Analysing the World Values Survey, International Social Survey Programme, and AsiaBarometer
Min, M. C., & Takai, J.
Bulletin of the Graduate School of Education and Human Development, Nagoya University (Psychology and Human Development Sciences) 64 巻 頁: 87-97 2018年3月
-
The psychology of culture in Japan
Takamatsu R., Takai J.
Asia-Pacific Perspectives on Intercultural Psychology 頁: 32 - 52 2018年1月
-
ユーモア・センスの気質的基盤 ―「状態・特性快活さ尺度 (特性版)」 邦訳項目の信頼性・妥当性の検討― 査読有り
鵜子修司、高井次郎
笑い学研究 25 巻 頁: 120-135 2018年
-
Social Projection to Outgroups: Japanese Students Refer to Psychologically Distant Others
Yoshihara, C; Takamatsu, R; Takai, J
JOURNAL OF PACIFIC RIM PSYCHOLOGY 12 巻 2018年
-
Effect of imagined contact in reducing explicit prejudice toward outgroups of Japanese 査読有り
Hu, A., & Takai, J.
Intercultural Communication Studies 27 巻 頁: 00 2018年
-
The effect of emotional competence on relational quality: Comparing Japan and Myanmar 査読有り
Min, M. C., & Takai, J.
Current Psychology 2018年
-
Cross-cultural comparison of university students' emotional competence in Asia 査読有り
Min, M. C., Islam, N. M., Wang, L., & Takai, J.
Current Psychology 2018年
-
Constructing the Social Media Uses and Gratifications Scale on Japanese and Chinese samples: Comparing content to Western conceived scales 査読有り
Xu, W., & Takai, J.
Intercultural Communication Studies 27 巻 頁: 125-144 2018年
-
鵜子 修司, 高井 次郎
笑い学研究 25 巻 ( 0 ) 頁: 120 - 135 2018年
-
INTERCULTURAL COMMUNICATION A JAPANESE PERSPECTIVE
Takai, J
GLOBAL PERSPECTIVES ON INTERCULTURAL COMMUNICATION 頁: 53 - 57 2017年
-
Research Trends and Issues in the Study of Identity of Multi-ethnic Persons
TABA, A. &, TAKAI, J.
Bulletin of the Graduate School of Education and Human Development (Psychological Sciences) 63 巻 頁: 93-101 2016年12月
-
Communal identification for uncertainty reduction regarding relationships
Terashima Yuto, Takai Jiro
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 51 巻 頁: 1099 - 1099 2016年7月
-
Parent's behaviors and ways of thinking about children's' conflict management strategies in China, Japan, and South Korea
Hiroki Maruyama, Tatsuo Ujiie, Jiro Takai, Yuko Takahama, Hiroko Sakagami, Makoto Shibayama, Mayumi Fukumoto, Katsumi Ninomiya, Hyang Ah Park, Feng Xiaoxia, Chie Takatsuji, Miwa Hirose, Rei Kudo, Yoshihiro Shima, Rumiko Nakayama, Noriko Hamaie, Zhang Feng, Satoshi Moriizumi
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 51 巻 頁: 330 - 330 2016年7月
-
Self-protective function of social projection : Social projection to out-group increases the validity of opinion
Chieko Yoshihara, Reina Takamatsu, Jiro Takai
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 51 巻 頁: 731 - 731 2016年7月
-
Maruyama, H; Ujiie, T; Takai, J; Takahama, Y; Sakagami, H; Shibayama, M; Fukumoto, M; Ninomiya, K; Ah, PH; Feng, XX; Takatsuji, C; Hirose, M; Kudo, R; Shima, Y; Nakayama, R; Hamaie, N; Zhang, F; Moriizumi, S
EARLY EDUCATION AND DEVELOPMENT 26 巻 ( 8 ) 頁: 1210 - 1233 2015年11月
-
Nakatsugawa, S; Takai, J
PSYCHOLOGICAL REPORTS 117 巻 ( 2 ) 頁: 597 - 613 2015年10月
-
Cultural difference in conflict management strategies of children and its development: Comparing 3- and 5-year-olds across China, Japan, and Korea 査読有り
Maruyama, H., Ujiie, T., Takai, J., Takahama, Y., Sakagami, H., Shibayama, M., Fukumoto, M., Ninomiya, K., Park, H. A., Feng, X., Takatsuji, C., Hirose, M., Kudo, R., Shima, Y., Nakayama, R., Hamaie, N., Zhang, F. & Moriizumi, S.
Early Education and Development 26 巻 頁: 1210-1233 2015年
-
The effect of intimacy and status discrepancy on salient and non-salient conflict strategies of Japanese 査読有り
Nakatsugawa, S., & Takai, J.
Psychological Reports 117 巻 頁: 597-613 2015年
-
Everyday experiences of account-giving from victims' and offenders' perspectives: A comparison of U.S. American and Japanese perceptions 査読有り
Shimada, T., Thameling, C. L., & Takai, J.
Intercultural Communication Studies 24 巻 頁: 82-102 2015年
-
Out-group mind perception before and after territorial conflict: Empathy as a key to reducing extreme prejudice
TAKAMATSU, Reina, TAKAI, Jiro
Bulletin of the Graduate School of Education and Human Development (Psychological Sciences) 61 巻 頁: 69-76 2014年12月
-
弁明プロセスの日常体験―弁明行為とその効果― 査読有り
島田拓司、タメリング・カール、高井次郎
日本コミュニケーション研究 43 巻 ( 1 ) 頁: 5-28 2014年11月
-
An approach to work-home balance in Romania 査読有り
Muscalu, I. C. B., Matsumoto, M., Kanai, A., & Takai, J.
International Journal of Applied Psychology 4 巻 頁: 19-24 2014年
-
Roles of work-home balance skill and accommodation strategies for satisfaction at work-home interface 査読有り
Muscalu, I. C. B., Matsumoto, M., Kanai, A., & Takai, J.
27 巻 頁: 1-11 2014年
-
The relationship between interpersonal competence and salient and non-salient conflict strategies of Japanese students 査読有り
Nakatsugawa, S., & Takai, J.
Intercultural Communication Studies 23 巻 頁: 103-116 2014年
-
島田 拓司, タムリング カール, 高井 次郎
日本コミュニケーション研究 43 巻 ( 1 ) 頁: 5 - 28 2014年
-
MUSCALU Ioana-Cristina Bratescu, MATSUMOTO Miyuki, KANAI Atsuko, Takai Jiro
経営行動科学 27 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 11 2014年
-
Evaluation of work-life balance in Romania through semi-structured interview technique. 査読有り
13 巻 頁: 11-16 2013年
-
Keeping conflicts latent: "Salient" versus "non-salient" interpersonal conflict management strategies of Japanese
Nakatsugawa, S., & Takai, J.
Intercultural Communication Studies 22 巻 頁: 43-60 2013年
-
Face concerns in interpersonal conflict: Elaborating on face negotiation theory 査読有り
Moriizumi, S., & Takai, J.
Japan Journal of Language in Society 15 巻 頁: 46-57 2013年
-
対人葛藤におけるフェイス意識 : フェイス交渉理論の精緻化を目指して
森泉 哲, 高井 次郎
社会言語科学 15 巻 ( 2 ) 頁: 46 - 57 2013年
-
Considering cross-cultural student exchange from a social psychological perspective
Takai J.
Transnational Higher Education in the Asian Context 頁: 185 - 194 2012年12月
-
What Makes for a Good Life? A Four-Nation Study
Tafarodi, RW; Bonn, G; Liang, HY; Takai, J; Moriizumi, S; Belhekar, V; Padhye, A
JOURNAL OF HAPPINESS STUDIES 13 巻 ( 5 ) 頁: 783 - 800 2012年10月
-
対人葛藤における建設的潜在化方略選好の規定因
中津川智美、吉田琢哉、高井次郎
名古屋大学教育発達科学研究科紀要 58 巻 頁: 47-55 2012年3月
-
対人ストレスの日米比較―親密性とソーシャルスキルの観点から 査読有り
橋本剛、吉田琢哉、矢崎祐美子、森泉哲、高井次郎、John Oetzel
実験社会心理学研究 51 巻 頁: 91-103 2012年
-
A specific of the balance between work and life in Romania: Gender differences in labor support 査読有り
Muscalu, I. C. B., Matsumoto, M., Kanai, A., & Takai, J.
Revista de Psyihologie Organizationala (Romanian Journal of Organizational Psychology) 12 巻 頁: 61-68 2012年
-
松井 宏樹, 高井 次郎, 高濱 裕子, 柴山 真琴, 福元 真由美, 坂上 裕子, 二宮 克美, 近江 玲, 島 義弘, 中山 留美子, 濱家 德子
日本心理学会大会発表論文集 75 巻 ( 0 ) 頁: 3PM056 - 3PM056 2011年
-
対人ストレスの日米比較<br>?親密性とソーシャルスキルの観点から?
橋本 剛, 吉田 琢哉, 矢崎 裕美子, 森泉 哲, 高井 次郎, Oetzel John G.
実験社会心理学研究 51 巻 ( 2 ) 頁: 91 - 103 2011年
-
濱家 德子, 高井 次郎, 高濱 裕子, 柴山 真琴, 福元 真由美, 坂上 裕子, 二宮 克美, 近江 玲, 島 義弘, 中山 留美子, 松井 宏樹
日本心理学会大会発表論文集 75 巻 ( 0 ) 頁: 3PM055 - 3PM055 2011年
-
濱家 德子, 高井 次郎, 高濱 裕子, 柴山 真琴, 福元 真由美, 坂上 裕子, 二宮 克美, 近江 玲, 島 義弘, 中山 留美子, 松井 宏樹
日本心理学会大会発表論文集 74 巻 ( 0 ) 頁: 2EV120 - 2EV120 2010年9月
-
The relationships between Japanese interpersonal conflict styles and their language expressions
Moriizumi S., Takai J.
Journal of Social Psychology 150 巻 ( 5 ) 頁: 520 - 539 2010年9月
-
The Relationships between Japanese Interpersonal Conflict Styles and Their Language Expressions 査読有り
Satoshi Moriizumi, Jiro Takai
Journal of Social Psychology 150 巻 頁: 520-539 2010年9月
-
Current and future directions of socio-cultural support model for Asian immigrants older adults
Hoshino Kazumi, Zarit Steven H., Sundstrom Gerdt, Takenoshita Hirohisa, Nakayamoto Yoshihiko, Toyama Hironori, Takase Koji, Dodge Hiroko H., Takai Jiro, Hirayama Ryo, Nakayama Makoto
アジア研究 ( 5 ) 頁: 119 - 128 2010年3月
-
Zarit Steven H.
The Proceedings of the Annual Convention of the Japanese Psychological Association 73 巻 ( 0 ) 頁: WS013 - WS013 2009年8月
-
濱家 德子, 氏家 達夫, 高井 次郎, 高濱 裕子, 柴山 真琴, 福元 真由美, 坂上 裕子, 二宮 克美, 近江 玲, 島 義弘, 中山 留美子, 松井 宏樹
日本心理学会大会発表論文集 73 巻 ( 0 ) 頁: 3AM131 - 3AM131 2009年8月
-
吉田 琢哉, 矢崎 裕美子, 森泉 哲, 高井 次郎, 橋本 剛
日本心理学会大会発表論文集 73 巻 ( 0 ) 頁: 1PM034 - 1PM034 2009年8月
-
橋本 剛, 吉田 琢哉, 矢崎 裕美子, 森泉 哲, 高井 次郎
日本心理学会大会発表論文集 73 巻 ( 0 ) 頁: 1PM033 - 1PM033 2009年8月
-
Gaming tool as a method of natural disaster risk education: Educating the relationship between risk and insurance
T. Unagami, T. Motoyoshi, J. Takai
Safety, Reliability and Risk Analysis: Theory, Methods and Applications - Proceedings of the Joint ESREL and SRA-Europe Conference 4 巻 頁: 2685 - 2688 2009年
-
近江 玲, 氏家 達夫, 高井 次郎, 高濱 裕子, 柴山 真琴, 福元 真由美, 坂上 裕子, 二宮 克美, 島 義弘, 中山 留美子
日本心理学会大会発表論文集 72 巻 ( 0 ) 頁: 3AM048 - 3AM048 2008年9月
-
坂上 裕子, 氏家 達夫, 近江 玲, 柴山 真琴, 島 義弘, 高井 次郎, 二宮 克美
日本心理学会大会発表論文集 72 巻 ( 0 ) 頁: 3AM047 - 3AM047 2008年9月
-
氏家 達夫, 高井 次郎, 高濱 裕子, 柴山 真琴, 福元 真由美, 坂上 裕子, 二宮 克美, 近江 玲, 島 義弘, 中山 留美子
日本心理学会大会発表論文集 72 巻 ( 0 ) 頁: 3AM045 - 3AM045 2008年9月
-
島 義弘, 氏家 達夫, 高井 次郎, 高濱 裕子, 柴山 真琴, 福元 真由美, 坂上 裕子, 二宮 克美, 近江 玲, 中山 留美子
日本心理学会大会発表論文集 72 巻 ( 0 ) 頁: 3AM046 - 3AM046 2008年9月
-
No mobile, no life: Self-perception and text-message dependency among Japanese high school students. 査読有り
Igarashi, T., Motoyoshi, T., Takai, J., & Yoshida, T.
Computers in Human Behavior 24 巻 頁: 2311-2324 2008年9月
-
No mobile, no life: Self-perception and text-message dependency among Japanese high school students
Igarashi, T; Motoyoshi, T; Takai, J; Yoshida, T
COMPUTERS IN HUMAN BEHAVIOR 24 巻 ( 5 ) 頁: 2311 - 2324 2008年9月
-
関係性に応じた怒り感情の制御に関する規範の検討 査読有り
吉田琢哉、高井次郎
対人社会心理学研究 8 巻 頁: 35-42 2008年6月
-
Duration to prepare against natural disasters: Fail to plan or plan to fail
Tomoaki Unagami, Tadahiro Motoyoshi, Jiro Takai, Toshikazu Yoshida
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 43 巻 ( 3-4 ) 頁: 164 - 164 2008年6月
-
怒り感情の制御に関する調整要因の検討-感情生起対象との関係性に着目して 査読有り
吉田琢哉、高井次郎
感情心理学研究 15 巻 頁: 89-106 2008年4月
-
*Effects of anonymity on antisocial behavior committed by individuals 査読有り
Nogami, Tatsuya, Jiro Takai
Psychological Reports 102 巻 頁: 119-130 2008年2月
-
Effects of anonymity on antisocial behavior committed by individuals 国際誌
Nogami T., Takai J.
Psychological Reports 102 巻 ( 1 ) 頁: 119 - 30 2008年2月
-
期待に応じた自己認知の変容と精神的健康との関連:自己概念の分化モデル再考
吉田 琢哉, 高井 次郎
実験社会心理学研究 47 巻 ( 2 ) 頁: 118 - 133 2008年
-
怒り感情の制御に関する調整要因の検討:感情生起対象との関係性に着目して
吉田 琢哉, 高井 次郎
感情心理学研究 15 巻 ( 2 ) 頁: 89 - 106 2008年
-
就職に関する情報探索行動尺度の作成
矢崎裕美子、齋藤和志、高井次郎
名古屋大学教育発達科学研究科紀要 54 巻 頁: 127-134 2007年12月
-
Yoshizumi, T; Murase, S; Murakami, T; Takai, J
PERSONALITY AND INDIVIDUAL DIFFERENCES 43 巻 ( 2 ) 頁: 353 - 364 2007年7月
-
Teacher Immediacy Scales: Testing for Validity Across Cultures
Zhang Q., Oetzel J.G., Gao X., Wilcox R.G., Takai J.
Communication Education 56 巻 ( 2 ) 頁: 228 - 248 2007年4月
-
Noda M., Takai J., Yoshida T.
Journal of Applied Social Psychology 37 巻 ( 2 ) 頁: 403 - 425 2007年2月
-
Positive-negative asymmetry in mental state inference: Replication and extension 査読有り
Itoh, K., & Takai, J.
Psychologia 49 巻 頁: 267-277 2007年
-
*The influence of time pressure on mood congruent effects: Evaluating products under limited information conditions 査読有り
Noda, M., Takai, J., & Yoshida, T.
Journal of Applied Social Psychology 37 巻 頁: 403-425 2007年
-
Dissociation as a mediator between perceived parental rearing style and depression in an adult community population using college students 査読有り
Yoshizumi, T., Murase, S., Murakami, T., & Takai, J.
Personality and Individual Differences 43 巻 頁: 353-364 2007年
-
Teacher Immediacy Scales: Testing for Validity across Cultures 査読有り
Zhang, Q., Oetzel, J., Gao, X., Wilcox, R. G., & Takai, J.
Communication Education 56 巻 頁: 228-248 2007年
-
A further test of immediacy-learning models: A cross-cultural investigation 査読有り
Zhang, Q., Oetzel, J., Gao, X., Wilcox, R. G., & Takai, J.
Journal of Intercultural Communication Research 36 巻 頁: 1-13 2007年
-
A further test of immediacy-learning models: A cross-cultural investigation
Zhang Q., Oetzel J.G., Gao X., Wilcox R.G., Takai J.
Journal of Intercultural Communication Research 36 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 13 2007年
-
PA042 就職に関する情報探索行動尺度の作成(2) : 就職活動の結果に与える影響
矢崎 裕美子, 斎藤 和志, 高井 次郎
日本教育心理学会総会発表論文集 49 巻 ( 0 ) 頁: 42 - 42 2007年
-
Positive-negative asymmetry in mental state inference: Replication and extension
Ito Koichiro, Takai Jiro
PSYCHOLOGIA 49 巻 ( 4 ) 頁: 267 - 277 2006年12月
-
Reliability and validity of the Parenting Scale of Inconsistency 国際誌
Yoshizumi T., Murase S., Murakami T., Takai J.
Psychological Reports 99 巻 ( 1 ) 頁: 74 - 84 2006年8月
-
Explaining intercultural conflict: Promising approaches and future directions
Ting-Toomey S., Takai J.
The SAGE Handbook of Conflict Communication: Integrating Theory, Research, and Practice 頁: 691 - 726 2006年1月
-
*Attitudes toward African-American vernacular English: A US export to Japan? 査読有り
Cargile, A., Takai, J., & Rodriguez, J.
Journal of Multilingual and Multicultural Development 27 巻 頁: 443-456 2006年
-
対人コミュニケーション場面における自己主張性方略の規定因―対人関係と自他意識の観点から 査読有り
森泉哲・高井次郎
ヒューマン・コミュニケーション研究 34 巻 頁: 95-117 2006年
-
Reliability and validity of the parenting scale of inconsistency 査読有り
Yoshizumi, T., Murase, S., Murakami, T., & Takai, J.
Psychological Reports 99 巻 頁: 74-84 2006年
-
海上 智昭, 高井 次郎
日本認知心理学会発表論文集 2006 巻 ( 0 ) 頁: 029 - 029 2006年
-
対人コミュニケーション場面における自己主張性方略の規定因--対人関係と自他意識の観点から
森泉 哲, 高井 次郎
ヒューマン・コミュニケーション研究 ( 34 ) 頁: 95 - 117 2006年
-
Attitudes toward African-American vernacular English: A US export to Japan?
Cargile A.C., Takai J., Rodríguez J.I.
Journal of Multilingual and Multicultural Development 27 巻 ( 6 ) 頁: 443 - 456 2006年
-
新教科群4 : 共生と平和の科学「子どもの人権」「環境」「ジェンダー」を軸に共生と平和を考える : 生徒アンケート3年間の年次比較(III. 高校新教科群の取り組み)
原 順子, 三小田 博昭, 高橋 伸行, 野田 真里, 高井 次郎, 佐藤 良子
名古屋大学教育学部附属中高等学校紀要 ( 50 ) 頁: 100 - 108 2005年11月
-
Igarashi, T; Takai, J; Yoshida, T
JOURNAL OF SOCIAL AND PERSONAL RELATIONSHIPS 22 巻 ( 5 ) 頁: 691 - 713 2005年10月
-
アメリカ合衆国における入学者選抜関連機関の機能と役割 査読有り
高井次郎・阿曽沼明裕・松岡靖・村上隆 (2005) 「
大学入試研究ジャーナル 15 巻 頁: 7-12 2005年
-
Gender differences in social network development via mobile phone text messages: A longitudinal study 査読有り
Igarashi, T., Takai, J., & Yoshida, T.
Journal of Social and Personal Relationships 22 巻 頁: 691-713 2005年
-
原 順子, 高橋 伸行, 三小田 博昭, 高井 次郎
名古屋大学教育学部附属中高等学校紀要 ( 49 ) 頁: 80 - 93 2004年11月
-
Current trends of intercultural communication research in Japan 招待有り 査読有り
教育心理学年報 42 巻 頁: 240-254 2003年
-
依頼および断りの状況における直接的・間接的対人方略の地域比較
高井次郎
名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学) 49 巻 頁: 181-190 2003年
-
Current Trends of Intercultural Communication Research in Japan
TAKAI Jiro
教育心理学年報 42 巻 ( 0 ) 頁: 240 - 254 2003年
-
依頼および断りの状況における直接的・間接的対人方略の地域比較
高井 次郎
名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 心理発達科学 49 巻 頁: 181 - 190 2002年
-
Face and facework in conflict: A cross-cultural comparison of China, Germany, Japan, and the United States
John Oetzel, Stella Ting-Toomey, Tomoko Masumoto, Yumiko Yokochi, Xiaohui Pan, Jiro Takai, Richard Wilcox
Communication Monographs 68 巻 ( 3 ) 頁: 235 - 258 2001年9月
-
Direct and indirect communication strategies: An overview of research from a cross-cultural perspective
Takai, J.
Academia (Literature and Language) 69 巻 頁: 259-279 2001年
-
Face and facework in conflict: A cross-cultural comparison of China, Germany, Japan, and the United States 査読有り
Oetzel, J., Ting-Toomey, S., Matsumoto, T., Yokoichi, Y., Pan, X., Takai, J., and Wilcox, R.
Communication Monographs 68 巻 頁: 235-258 2001年
-
Oetzel, J., Ting-Toomey, S., Yokoichi, Y., Matsumoto, T., A typology of facework behaviors in conflicts with best friends and relative strangers 査読有り
& Takai, J.
Communication Quarterly 2 巻 頁: 397-419 2001年
-
PG46 大学生の適応過程に関する研究 (11) : 社会的スキル得点の変化及び社会的スキルとライフイベントの生起の関連
坂本 剛, 橋本 剛, 石田 靖彦, 高井 次郎, 多川 則子, 吉田 俊和
日本教育心理学会総会発表論文集 43 巻 ( 0 ) 頁: 662 2001年
-
A typology of facework behaviors in conflicts with best friends and relative strangers
John G. Oetzel, Stella Ting-Toomey, Yumiko Yokochi, Tomoko Masumoto, Jiro Takai
International Journal of Phytoremediation 48 巻 ( 4 ) 頁: 397 - 419 2000年9月
-
A cross-cultural analysis of age identity in Japan and the United States 査読有り
Ota, H., Harwood, J., Williams, A., & Takai, J.
Journal of Multilingual and Multicultural Development 21 巻 頁: 33-41 2000年
-
A cross-cultural analysis of age identity in Japan and the United States
Ota H., Harwood J., Williams A., Takai J.
Journal of Multilingual and Multicultural Development 21 巻 ( 1 ) 頁: 33 - 41 2000年
-
PB33 大学生の適応過程に関する研究(2) : 学問イメージおよび大学生活での重視事項の変化
植村 善太郎, 小川 一美, 高井 次郎, 吉田 俊和
日本教育心理学会総会発表論文集 41 巻 ( 0 ) 頁: 253 1999年
-
PB35 大学生の適応過程に関する研究(4) : 社会的スキルとライフイベント生起の関連
橋本 剛, 石田 靖彦, 坂本 剛, 高井 次郎, 吉田 俊和
日本教育心理学会総会発表論文集 41 巻 ( 0 ) 頁: 255 1999年
-
Effects of social networks cross-cultural adjustment 査読有り
Tanaka, T., Takai, J., Kohyama, T. & Fujihara, T.
Japanese Psychological Research 39 巻 頁: 12-24 1997年
-
Effects of social networks on cross-cultural adjustment
Tanaka T., Takai J., Kohyama T., Fujihara T., Minami H.
Japanese Psychological Research 39 巻 ( 1 ) 頁: 12 - 24 1997年
-
日本人との交流と在日留学生の異文化適応 査読有り
高井次郎
異文化間教育 8 巻 頁: 106-116 1994年
-
Influences of emotional reaction and personal power in the leadership process: An examination of moderating and mediating effects 査読有り
Mizuno, S., Matsubara, T. and Takai, J.
Japanese Journal of Experimental Social Psychology 34 巻 頁: 201-212 1994年
-
Assessing Japanese interpersonal communication competence 査読有り
Takai, J. and Ota, H.
Japanese Journal of Experimental Social Psychology 34 巻 頁: 224-236 1994年
-
Adjustment patterns of international students in Japan 査読有り
Tanaka, K., Takai, J., Kohyama, T. and Fujihara, T.
International Journal of Intercultural Relations 18 巻 頁: 55-75 1994年
-
看護職員のモラールに及ぼす婦長のリーダーシップ 査読有り
松原敏浩・水野智・高井次郎
経営行動科学 9 巻 頁: 13-26 1994年
-
カリスマ的リーダーシップの研究−リーダーシップ行動、カリスマ性および集団効果の相互関係 査読有り
松原敏浩・高井次郎・水野智
産業組織心理学研究 8 巻 頁: 29-41 1994年
-
看護職員のモラールに影響を及ぼす婦長のリーダーシップおよび社会的勢力の効果について
松原 敏浩, 水野 智, 高井 次郎
経営行動科学 9 巻 ( 1 ) 頁: 13 - 25 1994年
-
カリスマ的リーダーシップの研究 ―リーダーシップ行動,カリスマ性および集田効果の相互関係―
松原 敏浩, 高井 次郎, 水野 智
産業・組織心理学研究 8 巻 ( 1 ) 頁: 29 - 40 1994年
-
リ-ダ-シップ・プロセスにおける感情的反発およびパ-ソナル・パワ-の影響--モデレ-タ効果,メディエ-タ効果の検討〔英文〕
水野 智, 松原 敏浩, 高井 次郎
実験社会心理学研究 33 巻 ( 3 ) 頁: 201 - 212 1994年
-
在日留学生のサポ-ト認知と関係の満足度におよぼすソ-シャル・ネットワ-クメンバ-の要因分析〔英文〕
田中 共子, TAKAI JIRO, KOHYAMA TAKAYA, FUJIHARA TAKEHIRO, MINAMI HIROFUMI
実験社会心理学研究 33 巻 ( 3 ) 頁: 213 - 223 1994年
-
高井 次郎, 太田 仁
実験社会心理学研究 33 巻 ( 3 ) 頁: 224 - 236 1994年
-
Adjustment patterns of international students in Japan 査読有り
Tomoko Tanaka, Jiro Takai, Takaya Kohyama, Takehiro Fujihara
International Journal of Intercultural Relations 18 巻 ( 1 ) 頁: 55 - 75 1994年
-
Interpersonal competence: Assessing the assessment instruments 査読有り
Ota, H., Takai, J. and Tanaka, T.
Human Communication Studies 21 巻 頁: 35-52 1993年
-
田中 共子, 高井 次郎, 神山 貴弥
広島大学総合科学部紀要 4 理系編 ( 19 ) 頁: p87 - 99 1993年
-
Training effects on Japanese managers' divergent thinking attitudes 査読有り
Basadur, M., Wakabayashi, M. and Takai, J.
International Journal of Intercultural Relations 16 巻 頁: 329-345 1992年
-
Training effects on the divergent thinking attitudes of Japanese managers
Basadur M., Wakabayashi M., Takai J.
International Journal of Intercultural Relations 16 巻 ( 3 ) 頁: 329 - 345 1992年
-
Takai Jiro
Human communication studies 18 巻 頁: 31 - 61 1990年6月
-
The adjustment of international students at a third culture-like academic community in Japan (2): An interview study 査読有り
Takai, J.
Human Communication Studies 18 巻 頁: 31-62 1990年
-
Takai Jiro
Human communication studies 17 巻 頁: 113 - 120 1989年6月
-
The adjustment of international students at a third culture-like academic community in Japan (1): A longitudinal study 査読有り
Takai, J.
Human Communication Studies 17 巻 頁: 113-120 1989年
-
高井 次郎
名古屋大學教育學部紀要 教育心理学科 ( 36 ) 頁: p139 - 147 1989年
-
Basadur Min, GRAEN George B., 高井 次郎, 若林 満
経営行動科学 4 巻 ( 1 ) 頁: 19 - 27 1989年
-
創造的問題解決訓練が日本人管理者の拡散思考に対する態度に及ぼす効果
BASADUR Min, 若林 満, 高井 次郎
経営行動科学 4 巻 ( 2 ) 頁: 75 - 82 1989年