論文 - 前川 展祐
-
Tension between neutrino masses and gauge coupling unification in natural grand unified theories 査読有り 国際誌
Maekawa, N; Tanii, T
PHYSICAL REVIEW D 109 巻 ( 9 ) 2024年5月
-
Stability of the embedded string in the<i> SU(N)</i> x U(1) Higgs model and its application 査読有り
Kanda, Y; Maekawa, N
PHYSICAL REVIEW D 107 巻 ( 9 ) 2023年5月
-
Stability of nontopological string in supersymmetric <i>SU</i>(2) x <i>U</i>(1) gauge theory 査読有り
Kanda, Y; Maekawa, N
INTERNATIONAL JOURNAL OF MODERN PHYSICS A 37 巻 ( 35 ) 2022年12月
-
Spontaneous SUSY breaking in natural <i>SO</i>(10) grand unified theory
Maekawa, N; Omura, Y; Shigekami, Y; Yoshida, M
PHYSICAL REVIEW D 100 巻 ( 11 ) 2019年12月
-
Spontaneous SUSY breaking without <i>R</i> symmetry in supergravity
Maekawa, N; Omura, Y; Shigekami, Y; Yoshida, M
PHYSICAL REVIEW D 97 巻 ( 5 ) 2018年3月
-
Constraints of chromoelectric dipole moments to natural SUSY type sfermion spectrum
Maekawa, N; Muramatsu, Y; Shigekami, Y
PHYSICAL REVIEW D 95 巻 ( 11 ) 2017年6月
-
Flavor changing nucleon decay 査読有り
Maekawa, N; Muramatsu, Y
PHYSICS LETTERS B 767 巻 頁: 398 - 402 2017年4月
-
Chiral Four-Dimensional Heterotic String Vacua from Covariant Lattices Foreword
Maekawa Nobuhiro
CHIRAL FOUR-DIMENSIONAL HETEROTIC STRING VACUA FROM COVARIANT LATTICES 頁: V - VI 2017年
-
Neutrino masses and mixings as an evidence of GUT, and the impact to (flavor changing) nucleon decay
Maekawa, N; Muramatsu, Y
WORKSHOP ON NEUTRINO PHYSICS AND UNIFICATION, NEAR DETECTOR PHYSICS AND DARK MATTER (CETUP* 2016) 1900 巻 2017年
-
E6*U(1)超対称大統一理論におけるレプトン生成 査読有り
石原卓也、前川展祐、竹川真魚、山中真人
1602 巻 頁: 108 2016年2月
-
高次元相互作用があるときの前再加熱 査読有り
榎本誠志、前川展祐、松田智宏
91 巻 ( 10 ) 頁: 103504 2015年5月
-
重たいグラビティーノ、自然さ、アノマリー媒介機構 査読有り
前川展祐、高山健一
093 巻 頁: 04 2014年
-
E6*SU(2)F*U(1)A 超対称大統一理論の証拠としてのD項の寄与 査読有り
前川展祐、村松祐、重神芳弘
113 巻 頁: 02(18pages) 2014年
-
異常U(1)超対称性大統一理論における次元6演算子による核子崩壊 査読有り
前川展祐、村松祐
88 巻 頁: 095008 2013年
-
自発的なCP対称性の破れを持つE6×SU(2)超対称性大統一理論におけるニュートリノ特性 査読有り
前川展祐、高山健一
85 巻 頁: 095015 2012年
-
長寿命を持つ超重粒子の崩壊中の最も軽い超対称性粒子の平均数 査読有り
鞍田靖宏、前川展祐
127 巻 頁: 657 2012年
-
ヘテロ型E6大統一理論と分配関数 査読有り
伊藤元治、桑木野省吾、前川展祐、森山翔文、高橋圭次郎、竹井一陽、寺口俊介、山下敏史
1112 巻 頁: 100 2011年12月
-
超重粒子の崩壊によるB-L生成によるバリオン生成 査読有り
榎本成志、前川展祐
84 巻 頁: 096007 2011年
-
ヘテロ型超弦理論からの3世代E6大統一理論 査読有り
伊藤元治、桑木野省吾、前川展祐、森山翔文、高橋慶二郎圭次郎、竹井一陽、寺口俊介、山下敏史
83 巻 頁: 091703 2011年
-
E6大統一理論のフレーバー構造 査読有り
川瀬英俊、前川展祐
123 巻 頁: 941-955 2010年6月
-
LHCにおける一般的なメッセンジャーを持つゲージ媒介超対称性の破れ 査読有り
川瀬、前川、桜井
1001 巻 頁: 027 2010年1月
-
ユニバーサルでないスフェルミオン質量を持つ超対称性模型におけるLHCのシグナル 査読有り
金、前川、長尾、野尻、桜井
0910 巻 頁: 005 2009年
-
修正されたユニバーサルなスフェルミオン質量に対するクロモ電気双極子モーメントからの制限と自発的なCP対称性の破れ 査読有り
石月、金、前川、桜井
122 巻 頁: 659-671 2009年
-
異常U(1)対称性を持つ理論における準安定真空における超対称性の自発的な破れとモジュライ安定性 査読有り
金、前川、西野、桜井
79 巻 頁: 055009 2009年
-
ユニバーサルでないスフェルミオン質量を持つ超対称性大統一理論でのB中間子のφKモードとη'KモードにおけるCP対称性の破れ 査読有り
金、前川、松崎、桜井、吉川
121 巻 頁: 49-72 2009年
-
*SU(2)フレーバー対称性と異常U(1)対称性を持つE6超対称性大統一理論における自発的なCPの破れ 査読有り
石月、金、前川、桜井、
80 巻 頁: 115011 2009年
-
自然な軽いヒッグスを持つ超対称性標準模型におけるニュートラリーノダークマター 査読有り
金、前川、長尾、桜井、吉川
78 巻 頁: 075010 2008年
-
ユニバーサルでないスフェルミオン質量を持つ超対称性大統一理論におけるレプトンフレーバーの破れ 査読有り
金、前川、松崎、桜井、吉川
Physical Review D 75 巻 頁: 115008 2007年
-
小さい階層性問題の解とb-> s γ 査読有り
金、前川、松崎、桜井、三田、吉川
Physical Review D 74 巻 頁: 115016 2006年
-
異常U(1)とホリゾンタル対称性を持つ大統一理論のヒッグズセクター 査読有り
前川展祐、山下敏文
0407 巻 頁: 009 2004年
-
E6統一、大きいニュートリノ混合角と超対称性フレーバー問題 査読有り
前川展祐
112 巻 頁: 639-652 2004年
-
*超対称性フレーバー問題に対する非アーベルホリゾンタル対称性と異常U(1) 査読有り
前川展祐
561 巻 頁: 273-278 2003年
-
異常U(1)を持つ大統一理論におけるゲージ結合定数の統一 査読有り
前川展祐、山下敏文
90 巻 頁: 121801 2003年
-
E6統一、二重項三重項分離と異常U(1) 査読有り
前川展祐、山下敏文
107 巻 頁: 1201-1233 2002年
-
*異常U(1)ゲージ対称性によるゲージ結合定数の統一 査読有り
前川展祐
107 巻 頁: 597-619 2002年
-
*ニュートリノ質量、異常U(1)ゲージ対称性と二重項三重項分離 査読有り
前川展祐
106 巻 頁: 401-418 2001年
-
二つの大きなニュートリノ混合角を実現するE6統一理論 査読有り
坂東昌子、前川展祐
106 巻 頁: 1255-1274 2001年
-
異常U(1)を用いたμ問題の自然な解 査読有り
前川展祐
521 巻 頁: 42-46 2001年
-
超対称性と大統一群を同時に破る模型 査読有り
平山、石村、前川
101 巻 頁: 1343-1351 1999年
-
異常U(1)ゲージ対称性とレプトンフレーバーの破れ 査読有り
黒澤、前川
102 巻 頁: 121-140 1999年
-
SU、SO、USpゲージ群におけるN=2双対性のN=1双対性への変形 査読有り
平山、前川、杉本
99 巻 頁: 843-874 1998年
-
超対称性標準模型の双対性 査読有り
前川
95 巻 頁: 943-948 1996年
-
Rパリティが無い超対称性標準模型の双対性 査読有り
前川、佐藤
96 巻 頁: 979-984 1996年
-
パティサラム群を持つ超対称性理論の双対性 査読有り
前川、高橋
95 巻 頁: 1167-1172 1996年
-
小さいSとTパラメータを持つベクター的強結合理論 査読有り
前川
93 巻 頁: 919-926 1995年
-
小さいSとTパラメーターを持つベクターライクなフェルミオンの凝縮 査読有り
前川展祐
52 巻 頁: 1684-1692 1995年
-
新しい強結合物理に対するシグナルとしてのレプトン反レプトンγγイベント 査読有り
前川
92 巻 頁: 603-610 1994年
-
有効ポテンシャルの改善 査読有り
坂東昌子、九後汰一郎、前川展祐、中野博明
301 巻 頁: 83-89 1993年
-
超対称性模型のヒッグスポテンシャルの簡便な計算手法 査読有り
坂東、前川、中野、佐藤
8 巻 頁: 2729-2736 1993年
-
テクニカラーのシグナル? 査読有り
坂東、前川
8 巻 頁: 2141-2146 1993年
-
有効ポテンシャルの改善:複数の質量スケールがある場合 査読有り
坂東昌子、九後汰一郎、前川展祐、中野博明
90 巻 頁: 405-418 1993年
-
*最小超対称性標準模型における自発的なCPの破れ 査読有り
前川展祐
282 巻 頁: 387-392 1992年
-
なぜ、トップはボトムより重いのか?超対称性模型における湯川と質量の統一 査読有り
坂東、九後、前川、中野
7 巻 頁: 3379-3390 1992年
-
力学的にトップクォーク質量を生成するための弱いアイソスピンの破れ 査読有り
坂東、前川、末廣
254 巻 頁: 207-214 1991年
-
繰り込み群方程式における不安定性 査読有り
坂東、九後、前川、中野
44 巻 頁: 2957-2961 1991年
-
繰り込み群における複合粒子条件 査読有り
坂東、九後、前川、笹倉、綿引、末廣
246 巻 頁: 466-470 1990年