Papers - AKIBA, Fuminori
-
名古屋大学のアート ー2004-2008を中心にー Reviewed Open Access
吉川 遼,秋庭 史典
東海国立大学機構大学文書資料室紀要 ( 33 ) page: 1 - 28 2025.3
-
アートと多文化共生社会 Invited
秋庭史典
日立財団グローバル ソサエティ レビュー ( 3 ) page: 29 - 34 2024.12
-
創作活動への活用を目的としたアートアーカイブシステムの開発と評価 Reviewed
吉川 遼,秋庭 史典
情報文化学会誌 Vol. 30 ( 2 ) page: 11 - 18 2024
-
VR空間におけるWebコンテンツの立体的提示が内容理解に与える影響の分析 Reviewed
吉川 遼, 横山 徹, 八嶋 有司, 彦坂 和里, 秋庭 史典
日本教育工学会2023年秋季全国大会講演論文集 page: 75 - 76 2023.9
-
美学者から見たAIとメディア芸術 Invited Reviewed
秋庭史典
映像情報メディア学会誌 Vol. 77 ( 5 ) page: 588 - 590 2023.9
-
展覧会「given(ギブン)」(1999)における集団的創造活動について Reviewed
秋庭史典・吉川遼
人間環境学研究 Vol. 20 ( 2 ) page: 87 - 95 2022.12
-
芸術は自分を知覚するシステムー関口敦仁のことばと作品 Invited
秋庭史典
関口敦仁ー手がとどくけど、さわれない page: 73 - 84 2021.10
-
The Idea of Landing Sites and Its Inheritance through Tactileology Reviewed
Fuminori Akiba
Philosophies Vol. 6 ( 66 ) 2021.8
-
Aesthetics of Japanese Convenience Stores: From the Point of Eating Alone Reviewed
Fuminori Akiba
Popular Inquiry: The Journal of the Aesthetics of Kitsch, Camp, and Mass Culture ( 2 ) page: 1-15 2020.9
-
語られない作品
秋庭史典
現代美術の保存と修復-その理念・方法・情報のネットワーク構築のために page: 151-159 2020.3
-
美学の役割と芸術の問い Invited
秋庭史典
人工知能美学芸術展 page: 126-127 2019.12
-
Aesthetics of Japanese Convenience Store Reviewed
Fuminori Akiba
Proceedings of the 21st ICA page: 276-281 2019.7
-
ポップカルチャーとしてのよさこい系
秋庭史典
ポップカルチャーワールド概念を用いたポップカルチャー美学の構築に関わる基盤研究 page: 20-24 2019.3
-
YOSAKOI SORAN AS A SITE OF RE-LOCALIZATION AND ITS RELATIONSHIP TO JAPANESE POP CULTURE Reviewed
Fuminori Akiba
CROSSINTERMULTITRANS: Proceedings of the 13th World Congress of the International Association for Semiotic Studies (IASS/AIS) page: 653-661 2018.12
-
On the Possibility of Computational Aesthetics of Massaging
Akiba, F., Suzuki, Y.
Computational Aesthetics page: 37-42 2018.10
-
あたらしい情報の美学のために
秋庭史典
情報を哲学する page: 3-19 2018.3
-
人工知能と美学 Invited
秋庭史典
人工知能学大事典 page: 106-108 2017.7
-
A New Kind of Aesthetics Reviewed
Akihiro Kubota, Hirokazu Hori, Makoto Naruse, Fuminori Akiba
Philosophies Vol. 2 ( 3 ) 2017.6
-
日本のポピュラーカルチャーにおけるダンスが録音音楽を多くの人に伝えることができたのはなぜか?
秋庭史典
ポップカルチャー・ワールド概念を用いたポップカルチャー美学の構築に関わる基盤研究研究成果報告書 page: 19-25 2017.3
-
On a possibility of recorded music
Fuminori Akiba
ICA2016 page: 392-397 2016.5