講演・口頭発表等 - 三輪 和久
-
類題生成実験に基づく作問学習支援システムの設計
小島一晃・三輪和久
人工知能学会第40回知的教育システム研究会資料
-
学習支援システムのデザイン原則
日本認知科学会第21回大会ワークショップ?学習科学におけるデザイン研究の方法論:原則を要素技術に適切に転換するために
-
創造に関する実験室研究に基づく創造的問題解決授業の実践
日本認知科学会第21回大会ワークショップ?創造領域における熟達化の理解と支援
-
グラフ作成活動を通した仮説検証プロセス学習支援システム
中池竜一・三輪和久
日本認知科学会第21回大会発表論文集
-
問題解決プロセスに対するリフレクションの学習効果に関する実験的検討
齋藤ひとみ・三輪和久
日本認知科学会第21回大会発表論文集
-
洞察問題解決過程として見た「モノ探し」のプロセス
寺井仁・三輪和久
日本認知科学会第21回大会発表論文集
-
問題解決プロセスに対するリフレクションの効果: Web情報探索を対象とした検討
齋藤ひとみ・三輪和久
人工知能学会第39回知的教育システム研究会資料
-
グラフ作成を通した仮説検証プロセス学習支援システムの検討
中池竜一・三輪和久
人工知能学会第39回知的教育システム研究会資料
-
Changes of inference caused by obtaining defferent perspectives: Analysis based on analogical inference 国際会議
2003 International Symposium on Cognitive Approaches to Creative Processes
-
プロセスの自己省察を軸とした創造性教育の実践と評価
石井成郎・三輪和久
日本認知科学会第20回大会発表論文集
-
Insight Problem Solving from the Viewpoint of Constraint Relaxation Using Eye Movement Analysis 国際会議
2003 International Symposium on Cognitive Approaches to Creative Processes
-
Effects and Limitations of Peer Interaction of Elementary School Students in Scientific Experiments 国際会議
2003 International Symposium on Cognitive Approaches to Creative Processes
-
Creativity Education based on Participants Reflective Thinking on their Creative Processes 国際会議
2003 International Symposium on Cognitive Approaches to Creative Processes
-
実験計画スキル学習支援システムVPLの実験的検討
中池竜一・三輪和久
日本認知科学会第20回大会発表論文集
-
学習履歴のメタ認知に基づく学習支援
人工知能学会全国大会オーガナイズドセッション
-
科学概念の変化における協同の有効性と限界
權裕善・三輪和久
日本認知科学会第20回大会発表論文集
-
自発的な知識の利用に関わる制約
森田純哉・三輪和久
日本認知科学会第20回大会発表論文集
-
制約緩和から見た洞察問題解決過程
寺井仁・三輪和久・古賀一男
日本認知科学会第20回大会発表論文集
-
WWWの情報探索メタ認知支援:探索行動フィードバックシステムの構築
齋藤ひとみ・三輪和久
日本認知科学会第20回大会発表論文集
-
実験計画スキル学習支援システムVPLの検討
中池竜一・三輪和久
人工知能学会第37回知的教育システム研究会資料