Presentations -
-
人体ファントム臓器線量計測システムを用いた小児心臓CT検査時の臓器線量評価
川浦稚代、山内雅人、藤井啓輔、今井國治
第5回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会
-
日本保健物理学会 コミュニケーション委員会の活動報告
川浦稚代、松本真之介、恵谷玲央、片岡憲昭、関口 寛、辻口貴清、山口一郎、黒田佑次郎、西山祐一、成田真人、堀田昇吾
第5回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会
-
高心拍小児における2管球CTの心臓撮影モードの違いが画質に及ぼす影響
川浦稚代、山内雅人、舩坂穂乃香、藤井啓輔、今井國治
第1回日本放射線医療技術学術大会(第52回日本放射線技術学会秋季学術大会) 2024.11.1
-
人体ファントムを用いた小児股関節撮影時の被ばく線量評価
川浦稚代、向山隆史、藤井啓輔、今井國治
日本保健物理学会第56回研究発表会
-
人体ファントムを用いた小児股関節撮影時の被ばく線量評価
川浦稚代、向山隆史、藤井啓輔、今井國治
日本保健物理学会第56回研究発表会
-
小児心臓CT 検査における動態ベクトルアルゴリズムのモーションアーチファク低減効果
川浦稚代、山内雅人、直江公平、藤井啓輔、今井國治
第51回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
胸部 X 線画像の画質と確率共鳴における至適付加ノイズ強度の関係
櫻井みほ、川浦稚代、藤井啓輔、今井國治、坂口愛実、平野茜
第51回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
小児心臓CT 検査における動態ベクトルアルゴリズムのモーションアーチファク低減効果
川浦稚代、山内雅人、直江公平、藤井啓輔、今井國治
第51回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
胸部 X 線画像の画質と確率共鳴における至適付加ノイズ強度の関係
櫻井みほ、川浦稚代、藤井啓輔、今井國治、坂口愛実、平野茜
第51回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
生殖腺プロテクター使用に関する国内外の動向 Invited
川浦稚代
日本放射線技術学会 2023年度市民公開講座 医療放射線被ばくを考える~安心して検査を受けていただくために~
-
生殖腺プロテクター使用に関する国内外の動向 Invited
川浦稚代
日本放射線技術学会 2023年度市民公開講座 医療放射線被ばくを考える~安心して検査を受けていただくために~
-
Evaluation of KRAS mutation in colorectal liver metastases using Gd-EOB-DTPA International conference
NINOMIYA Kazuhiro, MURATA Shinichi, INABA Yoshitaka, OGURA Hiroyuki, IMAI Kuniharu, YAMAUCHI-KAWAURA Chiyo, FUJII Keisuke, MATSUSHIMA Shigeru
ECR 2022-European Congress of Radiology
-
Improvement of image quality in chest radiographs using colored noise
SKURAI Miho, YAMAUCHI-KAWAURA Chiyo, FUJII Keisuke, MATSUSHIMA Shigeru, IMAI Kuniharu
2023.2.20
-
低管電圧小児心臓CT検査時の動態ベクトルアルゴリズムによる画質改善効果
川浦稚代、山内雅人、櫻井みほ、藤井啓輔、今井國治
第4回⽇本保健物理学会・⽇本放射線安全管理学会合同⼤会 ⽇本保健物理学会第55回研究発表会・⽇本放射線安全管理学会第21回学術⼤会 2022.11.25
-
Stochastic resonance in chest radiographs with pulmonary nodules: Effect of colored noise emphasizing low-frequency components International conference
SAKURAI Miho, YAMAUCHI-KAWAURA Chiyo, FUJII Keisuke, IMAI Kuniharu
2022 Yonsei Nagoya University Research Exchange Meeting on Health Sciences 2022.11.5
-
高周波強調ノイズによる確率共鳴現象を利用した胸部X線画像の画質改善効果
櫻井みほ、川浦稚代、藤井啓輔、今井國治
第50回日本放射線技術学会秋季学術大会 2022.10.8
-
化学放射線療法におけるシスプラチンのin silico解析
坂下佳歩、今井國治、藤井啓輔、川浦稚代、松島秀、永山二歩
第21回情報科学技術フォーラム
-
仮想単色CT画像を用いた抗がん剤の可視化
永山二歩、今井國治、坂下佳歩、藤井啓輔、川浦稚代、松島秀、遠地志太、塚本一輝
第21回情報科学技術フォーラム
-
胸部X線画像における確率共鳴の発現とローレンツ曲線およびジニ係数に基づいた画質評価
櫻井みほ、川浦稚代、藤井啓輔、今井國治
第1回ヘルスサイエンス研究会 2022.4.27
-
被ばく低減を目的とした低管電圧小児心臓CT撮影時の画像特性
川浦稚代、櫻井みほ、藤井啓輔、今井國治
第3回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会 2021.12.3
-
Appearance of Stochastic Resonance in Chest Radiographs and Evaluation of Image Quality Using Lorenz Curve Analysis International conference
Y. Yamamoto, C. Yamauchi-Kawaura, D. Mimaki, F. Kanagakiuchi, M. Sakurai, and K. Fujii, and K. Imai
2021 VIRTUAL IEEE NUCLEAR SCIENCE SYMPOSIUM AND MEDICAL IMAGING CONFERENCE 2021.10.21
-
小児型心臓動態ファントムを用いた心臓CT検査における画質評価
川浦稚代、山内雅人、田中源基、藤井啓輔、今井國治
第49回日本放射線技術学会秋季学術大会 2021.10.15
-
確率微分方程式を用いたビームハードニングアーチファクトの定量評価
山元 勇輝、武田 健斗、藤井 啓輔、川浦稚代、森 政樹、中井 敏明、今井 國治
第49回日本放射線技術学会秋季学術大会 2021.10.16
-
Cisplatinと核酸塩基との相互作用に関する数理解析
坂下佳歩、今井國治、藤井啓輔、川浦稚代、山口博司、森政樹、武田健斗
日本薬学会医療薬科学部会 医療薬 フォーラム 2021
-
ヨード造影剤の被ばく線量増幅効果に影響を及ぼす要因
武田健斗、今井國治、坂下佳歩、藤井啓輔、川浦稚代、森政樹、西本卓矢、山元勇輝
日本薬学会医療薬科学部会 医療薬 フォーラム 2021
-
線量管理システムに付随する臓器線量評価ツールを利用した日本人患者の線量評価の妥当性
川浦稚代、山内雅人、藤井啓輔、蟹江由奈、齊藤里奈、丸山涼花、今井國治、池田 充
日本保健物理学会第53回研究発表会 2020.6.29
-
日本人型乳児ファントムを用いた腹部₋骨盤部CT検査時の臓器線量評価
川浦 稚代、藤井 啓輔、山内 雅人、今井 國治、池田 充、奈良井 和宏、清水 秀年
日本保健物理学会第52回研究発表会
-
高分子材料の微弱発光を利用したX線CT装置の実効エネルギー測定法の開発
川浦稚代、牧英里奈、藤井啓輔、小森雅孝、今井國治、池田 充
第47回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
高分子材料の微弱発光を利用したOrgan dose modulation使用時の被写体内線量分布測定
川浦稚代、藤井啓輔、山内雅人、小森雅孝、山本誠一
第46回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
日本人型0.5 歳児ファントムの開発
川浦 稚代、大澤 直子、藤井 啓輔、山内 雅人、今井 國治、池田 充、伊藤 公一、奈良井 和宏
日本保健物理学会第51回研究発表会
-
高分子材料の微弱光測定に基づいたボウタイフィルタの形状推定
川浦稚代、山内雅人、小塚美喜、大澤直子、菅 七海、伊藤菜る美、山本誠一
第45回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
背景付きビデオ動画を用いたX線線量推定方法について
山内雅人、川浦稚代、清水 希、涌村 翔、佐野亮介
第33回日本診療放射線技師学術大会
-
Relationship between image quality and absorbed doses with the difference in head shape of infants undergoing head CT examinations
-
Measurement of internal radiation dose distribution in C examinations using polymer materials
-
The sequential output measurement of the CT using the recording function of the smartphone
-
スマートフォンの録画機能を用いたX線CTの臓器感受性を考慮した被ばく低減機構の動作測定について
山田竜也、山内雅人、清水 希、涌村 翔、川浦稚代
第28回公益社団法人愛知県診療放射線技師会学術大会
-
スマートフォンを用いた個人線量測定の基礎的検討
涌村翔, 山内雅人, 清水希, 川浦稚代
第9回中部放射線医療技術学術大会
-
スマートフォンを用いたX線タイマー誤差測定に関する基礎的検討
清水希, 山内雅人, 涌村翔, 佐野亮介, 川浦稚代
第9回中部放射線医療技術学術大会
-
ビデオカメラの画像ノイズを利用した線量測定の基礎的検討
山内雅人, 川浦稚代, 清水希, 涌村翔, 佐野亮介
第44回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
放射線場におけるビデオ映像に写った画像ノイズについて
山内雅人, 川浦稚代
第32回日本診療放射線技師学術大会
-
Relationship between image quality and radiation doses in infant head CT examinations
-
Accuracy verification of the motion assay of a dynamic z-collimator based on primary x-ray dosimetry using a real-time dosimeter
-
Dose reduction effect of dynamic Z collimator in infant CT examinations based on organ dose evaluation - A phantom study
-
リアルタイム型線量計を用いた直接線測定による非対称可変コリメータの動作測定
山内雅人, 川浦稚代
第43回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
Effect of White Gaussian noise addition for CT images reconstructed with iterative reconstruction techniques
-
Studies on image quality improvement and dose reduction in cerebral infection CT examinations - a phantom study -
-
Measurement of X-ray fan angle in CT scan using a real-time dosimeter
YAMAUCHI Masato, KAWAURA Chiyo
日本放射線技術学会第71回総会学術大会
-
確率共鳴を利用したCT画像における鮮鋭度の改善
山元勇輝、内藤啓介、遠地志太、藤井啓輔、川浦稚代、森 政樹、池田充、今井國治
電子情報通信学会2014年度第4回イメージ・メディア・クオリティ研究会
-
X線CT画像における雑音の正規性に関する検討
大橋侑真、池田充、木村健人、塚本一輝、今井國治、川浦稚代、藤井啓輔
電子情報通信学会2014年度第4回イメージ・メディア・クオリティ研究会
-
脳血管のフラクタル性を用いたヨード製剤の動態解析
内藤啓介、山元勇輝、藤井啓輔、川浦稚代、西本卓也、森政樹、池田充、今井國治
電子情報通信学会2014年度第4回イメージ・メディア・クオリティ研究会
-
インジェクター注入実施情報を用いたリミッター設定の最適化の検討
村瀬弘樹, 山内雅人, 辻洋子, 伊勢谷昌弘, 大澤充晴, 川浦稚代
第7回中部放射線医療技術学術大会
-
日本人型3歳児ファントム臓器線量計測システムを用いたCT検査における被ばく線量評価
川浦稚代, 藤井啓輔, 山内雅人, 小原哲, 赤羽恵一, 池田充, 今井國治
第42回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
造影能に関する理論式の導出とそれに基づく造影能評価
内藤啓介, 山元勇輝, 藤井啓輔, 川浦稚代, 西本卓矢, 森政樹, 池田充, 今井國治
第42回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
2管球CT装置におけるCT線量アナライザーを利用したBOWTIE型補償フィルタの形状測定
山内雅人, 川浦稚代
第42回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
鉛グリッドを利用したCT装置のジオメトリ測定
山内雅人, 川浦稚代
第30回 日本診療放射線技師学術大会
-
CT装置におけるリアルタイム型線量計を用いたbowtieフィルタ効果の測定
山内雅人, 川浦稚代
第30回 日本診療放射線技師学術大会
-
X線CT画像のシミュレーション時のサンプリング誤差の軽減に関する検討
木村健人, 池田充, 大橋侑真, 塚本一輝, 今井國治, 川浦稚代, 藤井啓輔
第33回日本医用画像工学会大会
-
X線CTにおける各画素における吸収線量と雑音SDに関する検討
塚本一輝、池田充、大橋侑真、木村健人、村上誠介、今井國治、川浦稚代、藤井啓輔
第33回日本医用画像工学会大会
-
X線CT画像における雑音の統計的性質に関する検討
大橋侑真、池田充、木村健人、塚本一輝、曽貝圭佑、今井國治、川浦稚代、藤井啓輔
第33回日本医用画像工学会大会
-
非イオン系ヨード製材の造影能評価 -X線薬剤物性に基づく理論式の導出-
今井國治, 内藤啓介, 藤井啓輔, 川浦稚代, 池田 充, 西本卓也, 森 政樹
医療薬学フォーラム2014/第22回クリニカルファーマシーシンポジウム
-
Development of a Japanese 3-year-old anthropomorphic phantom for the dose evaluation in pediatric CT examinations
-
A New Method for Evaluating Detectability of Artery Contours in Enhanced CT Angiography of the Head on the Basis of Phase Information International conference
ENCHI Yukihiro, IMAI Kuniharu, IKEDA Mitsuru, YAMAUCHI-KAWAURA Chiyo, MORI Masaki
2013 IEEE NSS/MIC/RTSD
-
等浸透圧造影剤の造影効果-造影能に及ぼす薬剤分子構造の影響-
内藤啓介, 西本卓矢, 藤井啓輔, 高瀬郁子, 川浦稚代, 森政樹, 池田充, 今井國治
平成25年度日本生体医工学会東海支部大会
-
脳血管CT Angiographyにおける血管輪郭の検出能評価
瀧本佳奈, 高瀬郁子, 遠地志太, 藤井啓輔, 川浦稚代, 森政樹, 池田充, 今井國治
平成25年度日本生体医工学会東海支部大会
-
頭部ノンヘリカル撮影における管電流変調使用時のノイズ評価
山内雅人, 川浦稚代, 辻 洋子, 川島 定夫, 今井 國治
第41回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
確率共鳴を利用したコントラスト分解能の改善
山元勇輝, 藤井啓輔, 高瀬郁子, 遠地志太, 川浦稚代, 森 政樹, 池田 充, 今井國治
第3回イメージ・メディア・クオリティ研究会
-
CT線量アナライザを用いたノンヘリカル撮影におけるオーバースキャンの測定
山内雅人、川浦稚代
第29回日本診療放射線技師学術大会
-
CT画像における確率共鳴現象とコントラスト分解能の改善
遠地志太, 今井國治, 池田充, 川浦稚代, 高瀬郁子, 森政樹, 西本卓也, 米田和夫
2013年電子情報通信学会ソサエティ大会
-
A new method for evaluating image sharpness of Artery contour on enhanced CTimage: Comparison of Filtered Back Projection and Iteratibve Reconstruction techniques
TAKASE Ikuko, IMAI Kuniharu, IKEDA Mitsuru, ENCHI Yukihiro, YAMAUCHI-KAWAURA Chiyo, MORI Masaki
The Sixth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA2013)
-
脳梗塞CT診断画像の画質評価を目的とした頭部ファントムの作成とその画質特性
川浦 稚代, 高瀬 郁子, 遠地 志太, 山内 雅人, 奈良井 和宏, 池田 充, 今井 國治
日本保健物理学会第46回研究発表会
-
単純CT検査におけるContrast-to-noise ratioを考慮した管電圧最適化機構の被ばく低減効果
山内雅人, 川浦稚代
第69回日本放射線技術学会総会学術大会
-
Noise-mapping of cerebral infarction CT image obtained in head CT examination with organ-based tube current modulation system
YAMAUCHI-KAWAURA Chiyo, TAKASE Ikuko, YAMAUCHI Masato, IKEDA Mitsuru, IMAI Kuniharu
第105回日本医学物理学会学術大会
-
Top-hat変換型Gauss法を用いた脳梗塞画像のNoise Mapping
高瀬郁子,遠地志太,森政樹,川浦稚代,今井國治,池田充
2013年電子情報通信学会総合大会
-
逐次近似再構成を用いた頭部3D-CT Angiographyにおける血管輪郭の定量評価
遠地志太,今井國治,高瀬郁子,川浦稚代,池田充,森政樹
情報処理学会第75回全国大会
-
逐次近似法を用いた脳動脈CT画像の画質評価
高瀬郁子, 遠地志太, 川浦稚代, 森政樹, 池田充, 今井國治
2012年度電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会(IMQ)
-
頭部3D-CT Angiogtaphyにおける血管輪郭の定量評価
遠地志太,今井國治,高瀬郁子,川浦稚代,池田充,森政樹
2012年度電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会(IMQ)
-
逐次近似法を用いた脳梗塞ファントム画像の画質評価
柘植雄介, 高瀬郁子, 遠地志太, 川浦稚代, 森政樹, 池田充, 今井國治
平成24年度日本生体医工学会東海支部大会
-
臓器別線量低減機構を用いた頭部X線CT検査における画質と線量評価
川浦稚代, 山内雅人, 今井國治, 池田充
平成24年度日本生体医工学会東海支部大会
-
MDCT検査における臓器別被ばく低減機構の動作特性
山内雅人, 藤井啓輔, 川浦稚代
平成24年度日本生体医工学会東海支部大会
-
Planar Processing 処理を施した核医学画像の画質評価
藤沢拓也, 高瀬郁子, 遠地志太, 川浦稚代, 森政樹, 池田充, 今井國治
平成24年度日本生体医工学会東海支部大会
-
小児単純CT検査における管電圧最適化機構による被ばく低減効果
山内雅人, 川浦稚代
第40回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
頭部CT検査における年齢別被ばく線量評価を目的とした3歳児頭部ファントム臓器線量計測システムの開発
川浦稚代, 藤井啓輔、赤羽恵一、山内雅人, 奈良井和宏, 勝 利彦
第40回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
逐次近似法で再構成した脳動脈瘤CT画像の画質評価-Toeplitz行列による鮮鋭度評価
高瀬郁子, 遠地志太, 森政樹,川浦稚代, 池田充, 今井國治
第40回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
頭部CT検査における臓器感受性を考慮した被ばく低減撮影の基礎的検討
伊勢谷昌弘, 山内雅人, 川浦稚代
第28回日本診療放射線技師学術大会
-
脳血管CT Angiographyの画質評価-Lorentz解析法の考案-
高瀬郁子, 遠地志太, 森政樹,川浦稚代, 今井國治, 池田充
第31回日本医用画像工学会大会
-
Development of Japanese pediatric phantom for age-specific dose estimations in CT examinations
-
Development of anthropomorphic phantom for age-specific dose estimations in pediatric CT examinations
-
金属棒を用いたスライス感度プロファイルの測定法
山内雅人, 清水希, 青山貴洋, 川浦稚代
第68回日本放射線技術学会総会学術大会
-
仮想単色X線画像における脳血管輪郭の鮮鋭度評価
遠地志太, 今井國治, 池田充, 川浦稚代, 高瀬郁子, 森政樹, 新美孝永
2012年電子情報通信学会総合大会
-
CT検査における臓器感受性を考慮した被ばく低減機構の動作特性について
伊勢谷昌弘, 山内雅人, 川浦稚代
第22回 愛知県放射線技師会学術大会
-
画像間演算を用いたヘリカルCT画像のノンヘリカル化の試み
山内雅人, 川浦稚代
第39回日本放射線技術学会秋季学術大会
-
Quantitative assessment of artery contours in 3D-CT angiography using concepts of quantum mechanics and econophysics International conference
GOTO Hiroya, IMAI Kuniharu, YAMAUCHI-KAWAURA Chiyo, IKEDA Mitsuru, YAMAUCHI Masato, ENCHI Yukihiro
The 1st International Conference on Radiological Science and Technology
-
The relationship between radiation dose and image quality of cerebral 3D-CT andiography
-
Evaluation of radiation dose to infants in diagnostic radiology
-
Lorenz曲線を用いた鮮鋭度評価法の考案と逐次近似再構成CT画像の有用性
高瀬郁子, 後藤洋哉, 遠地志太, 川浦稚代, 森政樹, 今井國治, 池田充
平成23年度日本生体医工学会東海支部大会
-
脳血管CT Angiographyにおける鮮鋭度評価
松本遼, 後藤洋哉, 遠地志太, 川浦稚代, 森政樹, 今井國治, 池田充
平成23年度日本生体医工学会東海支部大会
-
頭部CT Angiographyにおける血管輪郭の鮮鋭度評価法
遠地志太, 今井國治, 池田充, 川浦稚代, 森政樹, 新美孝永
2011年電子情報通信学会ソサエティ大会
-
頭部3D-CT Angiographyにおける鮮鋭度評価法の考案
森政樹, 今井國治, 後藤洋哉, 川浦稚代, 高瀬郁子, 池田充, 遠地志太, 西本卓也, 米田和夫
第10回情報科学技術フォーラム
-
頭部3D-CTA検査における画質とそれに及ぼす線量効果
川浦稚代, 今井國治, 池田 充, 山内雅人, 青山隆彦
第67回日本放射線技術学会総会学術大会
-
スライス感度分布を利用したCT画像間演算法の検証
山内雅人, 川浦稚代, 清水希
第67回日本放射線技術学会総会学術大会
-
頭部3D-CT Angiography の物理的画質評価法の考案
梅村修司, 水崎陽仁, 川浦稚代, 今井國治, 池田充, 山内雅人, 遠地志太
日本生体医工学会東海支部大会
-
頭部3D-CT Angiography の適正撮像条件に関する一考察
水崎陽仁, 梅村修司, 川浦稚代, 今井國治, 池田充, 山内雅人, 遠地志太
日本生体医工学会東海支部大会
-
The relationship between radiation dose and image quality in CT-image diagnosis of aneurysm
The 100th Scientific meeting of Japan Society of Medical Physics
-
演算処理によるCT画像のシンスライス化の試み
山内雅人, 川浦稚代
日本放射線技術学会第66回総会学術大会
-
Present state of medical exposure
-
小児胸部単純X線検査における臓器線量、実効線量の管電圧依存性
川崎稔生、亀山佳也、吉田晴穏、青山隆彦、川浦稚代、藤井啓輔、山内雅人
第46回 アイソトープ・放射線 研究発表会
-
人体型組織等価ファントムによる被ばく線量評価
川浦稚代
第13回読影・第8回肺気腫・第3回技術セミナー
-
肺がんCT検診における被ばく線量評価
藤井啓輔、青山隆彦、山内(川浦)稚代、小山修司、幸進、西澤かな枝、赤羽恵一、岩井一男
日本保健物理学会第43回研究発表会
-
64スライスを超えるマルチスライスCT装置による心臓CT検査時患者被ばく線量の大幅な低減
瀬口繁信、青山隆彦、小山修司、川浦稚代
日本保健物理学会第43回研究発表会
-
脳動脈瘤CT画像診断における画質および被ばく線量評価用ファントムの作製
山内(川浦)稚代、今井國治、池田充、奈良井和宏、小杉隆司、山内雅人
日本保健物理学会第43回研究発表会
-
急性期脳卒中診断時CT検査における患者被ばく線量の評価
山内(川浦)稚代、藤井啓輔、山内雅人、青山隆彦、小山修司
日本保健物理学会第42回研究発表会
-
経皮的カテーテル電気焼灼術における被ばく線量評価-冠動脈インターベンション術との比較-
瀬口繁信、藤井啓輔、青山隆彦、小山修司、川浦稚代
日本保健物理学会第42回研究発表会
-
64列X線CT装置を用いた成人、小児CT検査における患者被ばく線量評価-4,16列CT装置との比較-
藤井啓輔、青山隆彦、山内(川浦)稚代、小山修司
日本保健物理学会第42回研究発表会
-
Thorough investigation of a nutrient induced locomotion changes of an intestinal nematode, Strongyloides venezuelensis
The 77th Annual Meeting of the Japanease Society of Parasitology
-
頭頸部X線医学検査における成人と小児の被ばく線量評価
川浦稚代、藤井啓輔、青山隆彦、小山修司
第44回アイソトープ・放射線研究発表会
-
ヴェネズエラ糞線虫の運動能力変化を支配する要因の探求
山内(川浦)稚代、丸山治彦
第76回日本寄生虫学会大会
-
人体ファントム線量計測システムを用いたX線CT検査における小児の被ばく線量測定
川浦稚代、藤井啓輔、青山隆彦、小山修司
第43回アイソトープ・放射線研究発表会
-
下部消化管X線検査(注腸検査)の実測に基づく被検者の被ばく線量評価
広藤喜章、青山隆彦、小山修司、川浦稚代
日本保健物理学会 第40回研究発表会
-
小児のX線CT検査における被ばく線量の測定評価
藤井啓輔、青山隆彦、小山修司、川浦稚代
日本保健物理学会 第40回研究発表会
-
冠動脈造影と冠動脈インターベンション術における患者被曝線量測定
瀬口繁信、青山隆彦、小山修司、川浦稚代
日本保健物理学会 第40回研究発表会
-
ヴェネズエラ糞線虫の体内移行期における運動能力変化
山内(川浦)稚代、丸山治彦、林晃弘、藤浪慎吾、太田伸生
第75回日本寄生虫学会大会
-
ヴェネズエラ糞線虫における感染幼虫から結合織幼虫への試験管内発育
丸山治彦、山内(川浦)稚代、林晃弘、藤浪慎吾、太田伸生
第75回日本寄生虫学会大会
-
ヴェネズエラ糞線虫の体内移行期における虫体の運動
山内(川浦)稚代、丸山治彦、太田伸生
第61回寄生虫学会西日本支部大会 第60回日本衛生動物学会西日本支部大会 合同大会
-
Organ and Effective dose evaluation for pediatric and adult patients undergoing CT examinations based on the dosimetry within anthropomorphic phantoms. International conference
Takahiko Aoyama, Suji Koyama, Chiyo Kawaura, Keisuke Fujii
-
Organ dose measurement in x-ray CT and other diagnostic radiology by using novel photodiode dosimeters installed in an anthropomorphic phantom International conference
11th International Congress of the International Radiation Protection AssociationIRPA 11 3h9
-
X線一般撮影検査におけるフォト・ダイオード線量計を用いた被ばく線量評価
川浦稚代、青山隆彦、小山修司
日本放射線技術学会 第31回秋季学術大会
-
人体ファントムとフォトダイオード線量計による臓器線量測定に基づいた医療被ばくの線量評価
川浦稚代、青山隆彦、小山修司、阿知波正剛
理工学における同位元素・放射線研究発表会
-
S.venezuelensis感染マウスにおける小腸胚細胞の変化
川浦稚代、丸山治彦、太田伸生
第72回日本寄生虫学会大会&日本住血吸虫発見100年記念国際シンポジウム
-
放射線による味覚異常の解明2. 分割照射の影響について
川浦稚代、金澤寛明、本間光彦
日本解剖学会第107回総会・全国学術集会
-
X線CTのCTDI測定におけるファントム材料の違いとその影響について
小山修司、網野和雅、青山隆彦、川浦稚代
日本放射線技術学会 中部部会 平成13年度中部部会
-
放射線による味覚異常の解明
金澤寛明、川浦稚代、本間光彦
日本解剖学会第106回総会・全国学術集会
-
半導体式線量計PTW社DIADOS(Type 11003)の物理特性
川浦稚代、本間光彦、小山修司、青山隆彦、津坂昌利、田宮 正
日本放射線技術学会 中部部会 平成12年度中部部会
-
正電荷コレステロールを素材とした正電荷リポソームによる外来遺伝子の細胞内導入
川浦稚代、中西 守
生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
-
リポソームによる遺伝子導入と分子機構 -糖脂質の影響-
川浦稚代、古野忠秀、中西 守
日本生化学会 第72回年会
-
リポソームによる遺伝子導入と 分子機構 -原子間力顕微鏡による展開-
川浦稚代、中西 守
日本バイオイメージング学会 第8回年会
-
リポソームによる遺伝子導入と分子機構
川浦稚代、野口安里、古野忠秀、中西 守
日本生物物理学会 第36回年会
-
Confocal and probe microscopy for studying gene transfection mediated by cationic liposomes International conference
The American Society for Cell Biology 37thAnnual Meeting
-
AFMによる正電荷リポソームの構造と遺伝子導入
川浦稚代、古野忠秀、中西 守
日本生物物理学会 第35回年会
-
外来遺伝子の細胞内導入とその可視化
川浦稚代、石原 実、野路雅英、古野忠秀、中西 守
日本薬学会 第117年会
-
外来遺伝子の細胞内導入とその細胞内動態の画像解析
川浦稚代、石原 実、野路雅英、古野忠秀、中西 守
日本生物物理学会 第34回年会
-
正電荷コレステロールによる細胞内遺伝子導入とその動態の研究
川浦稚代、石原 実、野路雅英、古野忠秀、中西 守
日本生化学会 第69回年会
-
正電荷コレステロールを用いた細胞内遺伝子導入の研究
川浦稚代、石原 実、野路雅英、古野忠秀、中西 守
日本薬学会 第116年会
-
正電荷リポソームによる細胞内遺伝子導入とその動態の解析
川浦稚代、竹内賢一郎、石原 実、中西 守
日本生物物理学会 第33回年会
-
静電場における一細胞・シリカゲルへのキャピラリーテクノロジー
津田孝雄、北川慎也、川浦稚代、直井 信、高橋 勤
日本化学会第68回秋期大会
-
多人数ヘッドトラッキング式ステレオ像表示装置
川浦稚代、服部知彦
電気関係学会東海支部連合大会
-
実時間空間周波数強調ダイレクトX線写真システム
川浦稚代、伊藤公一、渡辺昌子、服部知彦、渡辺 令、亀山裕司
電気関係学会東海支部連合大会