講演・口頭発表等 - 杉浦 正利
-
What Kind of Linguistic Features Distinguish Second Language Learners' Texts from Those of Native Speakers, and Why? 国際会議
Masatoshi Sugiura, Daisuke Abe, Yoshito Nishimura
The 4th Learner Corpus Research Conference (LCR 2017)
-
L2 processing demand and learners' cognitive capacity: An exploratory study using a keystroke logging system 国際会議
Eguchi, A. and Sugiura, M.
The Japanese Society for Language Sciences 19th Annual International Conference (JSLS2017)
-
英文エッセイライティングにおけるトピックの影響 ―縦断的学習者コーパスの分析―
杉浦正利, 阿部大輔, 西村嘉人
平成29(2017)年度大学英語教育学会 (JACET) 中部支部大会
-
縦断的英語学習者コーパス構築の試み
杉浦正利, 阿部大輔, 西村嘉人
外国語教育メディア学会(LET)第89回春季中部支部研究大会
-
The Acquisition Process of Canonical Word Order and Adverb-Fronting in Young Japanese EFL Learners 国際会議
Eguchi, A. and Sugiura, M.
Pacific Second Language Research Forum 2016 (PacSLRF2016)
-
アカデミックプレゼンテーション表現学習のためのスマホ対応ウェブアプリ教材の開発
古泉隆, 石田知美, 松原緑, 小松雅宏, 杉浦正利
外国語教育メディア学会(LET)第56回全国研究大会
-
The interrogative development in young Japanese EFL learners: A cross-sectional study from a processability perspective 国際会議
Eguchi, A. and Sugiura, M.
The Japanese Society for Language Sciences 18th Annual International Conference (JSLS2016)
-
スマホ対応アカデミック語彙学習ウェブ教材の開発
石田知美・古泉隆・松原緑・小松雅宏・杉浦正利
外国語教育メディア学会(LET)中部支部第87回支部研究大会
-
Investigating Visual Attention of EFL Learners in Shadowing Practice: An Eye-Tracking Study 国際会議
Koizumi, T. and Sugiura, M.
The Globalization and Localization in Computer-Assisted Language Learning (GLoCALL) Conference 2015
-
多読による読解プロセスの処理効率化について ―視線計測による研究―
杉浦正利, 梁志鋭, 山下淳子
全国英語教育学会 第41回熊本研究大会
-
日本語基礎専門用語ウェブ教材の開発 国際会議
古泉隆, 鷲見幸美, 石田知美, 松原緑, 小松雅宏, 杉浦正利
-
L2 Negation Development in Young Japanese EFL learners: A Cross-sectional Study 国際会議
Eguchi, A. and Sugiura, M.
The 17th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences
-
シャドーイングにおける口唇映像活用の可能性
古泉隆, 杉浦正利
第85回外国語教育メディア学会中部支部研究大会
-
Phrase-Frequency Effects of Multiword Sequences during L2 Processing 国際会議
Sugiura, M. and Leung, C. Y.
American Association for Applied Linguistics 2015
-
Effects of Visual Information on L2 Pronunciation Development 国際会議
Koizumi, T. and Sugiura, M.
American Association for Applied Linguistics 2015
-
How to extract multi-word expressions as production units: a comparative study of pause threshold formulae for SLA research 国際会議
Sugiura, M., Abe, D. and Eguchi, A.
Conceptual Structure, Discourse, and Language 12 (2014)
-
スマホ対応語彙学習教材作成・配信システムの開発
古泉隆, ⽯⽥知美, 松原緑, ⼩松雅宏, 杉浦正利
⽇本教育⼯学会 第30回全国⼤会
-
Parafoveal preview benefit during second language reading 国際会議
Leung, C.Y., and Sugiura, M.
the 20th Architecture and Mechanisms of Language Processing Conference (AMLaP)
-
キーストローク記録プログラムを使ったライティングプロセスの観察データに基づく三単現-sの産出プロセスに影響を与える要因と自動化に関する考察
杉浦正利, 江口朗子, 阿部大輔
全国英語教育学会 第40回 徳島研究大会
-
日本人EFL学習者の統語発達の分析 ― 処理可能性理論の限界とその克服の試み― 国際会議
江口朗子, 杉浦正利
言語科学会年次国際大会(JSLS2014)