講演・口頭発表等 - 飯塚 悟
-
防災・減災とまちづくり 招待有り
飯塚悟
名古屋大学未来社会創造機構オープンイノベーション推進室・第31回Tokai Open Innovation Salon(TOIS)セミナー 2025年3月
-
Proposal for a behavior change to significantly reduce air-conditioning energy consumption by the combination of short stay in a limited cooling space and cooling clothing in working spaces 国際会議
Iizuka, S., Saito, T., Nishizawa, Y., Yamasaki, M., Yamasaki, J.
The 5th Asia Conference of International Building Performance Simulation Association 2024 (ASim2024) 2024年12月
-
Effects of district-scale adaptation measures on future microclimates under different climate change scenarios 国際会議
Yamasaki, J., Liu, Y., Iizuka, S., Yoshida, T., Nitanai, R., Manabe, R., Murayama, A.
The 5th Asia Conference of International Building Performance Simulation Association 2024 (ASim2024) 2024年12月
-
気候変動と都市の湿気 招待有り
飯塚悟
日本建築学会・第53回熱シンポジウム 2024年10月
-
市街地のSSP・RCP別将来像を対象とした気候変動下の夏季温熱環境予測
山崎潤也, 飯塚悟, 吉田崇紘, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人
環境科学会2024年会 2024年9月 環境科学会
-
市街地火災時における外壁開口部を介した飛び火に関する火災風洞実験
陳瑞涵, 吉岡英樹, 飯塚悟
日本建築学会大会 2024年8月 日本建築学会
-
リアルタイム環境情報をデータ同化する火災進展予測システムの開発(その1)環境情報をナッジングする火災進展予測システムの開発検討
佐橋慶一, 飯塚悟
日本建築学会大会 2024年8月 日本建築学会
-
将来気候下の水害予測と緩和策検討(その1)降雨・流出連成解析による将来気候下の水害予測と下水道施設更新・拡張計画の効果検討
近藤泰生, 飯塚悟, 田代喬, 高取千佳
日本建築学会大会 2024年8月 日本建築学会
-
地域の土地利用・市街地環境への気候変動影響予測と適応策の検討・評価-気候変動影響予測・適応評価の総合的研究(S-18)サブテーマ4(3)の成果
山崎潤也, 飯塚悟, 似内遼一, 真鍋陸太郎, 村山顕人
日本建築学会大会 2024年8月 日本建築学会
-
極端気象を多頻度に含む将来気象データの開発と建物エネルギー消費量計算への応用
内藤裕崇, 飯塚悟
日本建築学会大会 2024年8月 日本建築学会
-
ジャカルタにおける冷房普及に伴う人工排熱変化が都市温熱環境に及ぼす影響評価
内藤裕崇, 飯塚悟
日本建築学会大会 2023年9月 日本建築学会
-
WRFによる名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その22)建物ストックを活用する集約型都市構造モデルの作成と環境影響評価
簗田璃音, 飯塚悟, 高取千佳
日本建築学会大会 2023年9月 日本建築学会
-
Impacts of modifying building/urban parameters on future thermal environment in Dalian, China
Liu, Y., 飯塚悟
日本建築学会大会 2023年9月 日本建築学会
-
Cities and architecture to adapt to future global warming and decarbonized society 招待有り 国際会議
Iizuka, S.
Tsukuba Conference 2023 2023年9月
-
将来の強雨・豪雨に伴う浸水域の推定
飯塚悟, 伊藤ちひろ, 高取千佳
日本建築学会大会 2023年9月 日本建築学会
-
Impacts of introducing compact city models utilizing building stocks on the urban thermal environment 国際会議
Yanada, R., Iizuka, S., Takatori, C.
The 11th International Conference on Urban Climate (ICUC11) 2023年8月
-
Estimation of flooding areas based on climate projections and examination of effective introduction of green infrastructure to mitigate precipitation damages 国際会議
Iizuka, S., Ito, C., Takatori, C.
The 11th International Conference on Urban Climate (ICUC11) 2023年8月
-
Development of weather data considering frequent extreme weather events and its application to building energy consumption calculations 国際会議
Naito, H., Iizuka, S.
The 11th International Conference on Urban Climate (ICUC11) 2023年8月
-
温暖化とわたしたちの暮らし:暑い名古屋でどう過ごす? 招待有り
飯塚悟
環境シンポジウム「地球・都市の温暖化に立ち向かう」〜どうなる・どうする 地球と名古屋のくらし〜 2023年7月 名古屋大学大学院環境学研究科・中京テレビ
-
An attempt to develop weather data considering frequent extreme weather events for building thermal load and energy consumption calculations 国際会議
Naito, H., Iizuka, S.
The 11th International Conference on Indoor Air Quality, Ventilation & Energy Conservation in Buildings (IAQVEC 2023) 2023年5月
-
A numerical investigation on the effective implementation of green infrastructure to mitigate future precipitation damages 国際会議
Ito, C., Iizuka, S., Takatori, C.
The 11th International Conference on Indoor Air Quality, Ventilation & Energy Conservation in Buildings (IAQVEC 2023) 2023年5月
-
建築・土木構造物のシミュレーションは正しく解かれているのか? 招待有り
飯塚悟
東京大学生産技術研究所・革新的シミュレーション研究センターシンポジウム:力学の未来 2023年3月
-
集合住宅火災における排煙戦術のシミュレーション検討(その3)見通し距離を用いた煙拡散性状の評価
陳雨萌, 飯塚悟
日本建築学会大会
-
WRFによる名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その21)水害リスクを考慮した集約型都市構造モデルの試作と環境影響評価
簗田璃音, 飯塚悟, 高取千佳
日本建築学会大会
-
大都市圏における将来の降雨予測と浸水域推定
伊藤ちひろ, 飯塚悟, 高取千佳
第1回都市極端気象シンポジウム(第18回台風研究会) 2022年9月
-
Future projections of the impacts of global warming and urban planning on the thermal environments under hot-humid and hot-dry climate conditions in Jakarta, Indonesia
Octarina, D. T., Iizuka, S., Takatori, C.
2022年9月
-
頻発する過酷気象を考慮する気象データの開発(その1)気象観測結果に基づくデータ開発と建物熱負荷計算への応用
内藤裕崇, 飯塚悟
日本建築学会大会
-
頻発する過酷気象を考慮する気象データの開発(その2)将来気象予測に基づくデータ開発と建物エネルギー性能評価への応用
伊藤ちひろ, 小田健士朗, 飯塚悟
日本建築学会大会
-
City-scale large eddy simulation model (City-LES) to propose better adaptation strategies for heat stress mitigation in urban areas 国際会議
Kusaka, H., Sato, T., Ikeda, R., Iizuka, S., Boku, T.
The 19th Annual meeting of the Asia Oceania Geosciences Society
-
New version of the city-scale large eddy simulation model (City-LES) to propose better adaptation strategies for uncomfortable thermal environment in urban areas 国際会議
Kusaka, H., Ikeda, R., Sato, T., Boku, T., Iizuka, S.
The Paris 2022 UGI Centennial Congress
-
Development of the city-scale large eddy simulation model (City-LES) for evaluating heat stress mitigation measures 国際会議
Kusaka, H., Ikeda, R., Sato, T., Iizuka, S., Boku, T.
Japan Geoscience Union Meeting
-
減災と適応:不確実な災害予測をいかに役立てるか 招待有り
飯塚悟
第175回名古屋大学防災アカデミー 2022年4月
-
防護服・作業服の温熱快適性改善
佐古井智紀, 藏澄美仁, 澤田晋一, 飯塚悟, 堀場洋輔
日本建築学会・第50回熱シンポジウム 2021年10月
-
将来の不確実な気候・気象予測はいかに役立つか? 招待有り
飯塚悟
日本建築学会大会・地球環境部門パネルディスカッション 2021年9月 日本建築学会
-
市街地火災時における軒裏換気口を介した飛び火に関する火災風洞実験
大城織人, 吉岡英樹, 飯塚悟
日本建築学会大会
-
集合住宅火災における排煙戦術のシミュレーション検討(その2)火災発生階の違いが建物内の煙流動に及ぼす影響
宮田裕貴, 飯塚悟
日本建築学会大会
-
大都市圏における降雨量・雨の強さの将来推移予測
伊藤ちひろ, 飯塚悟, 高取千佳
日本建築学会大会
-
将来気候下におけるZEH・ZEB持続可能性のシミュレーション検討(その2)将来2030年代と2050年代の年間予測に基づく検討
小田健士朗, 飯塚悟
日本建築学会大会
-
Cooling protective clothing utilizing water evaporation 国際会議
Sakoi, T., Nagasawa, S., Horiba, Y., Sawada, S., Gao, C., Iizuka, S.
9th European Conference on Protective Clothing 2021年5月
-
集合住宅火災における排煙戦術のシミュレーション検討
宮田裕貴, 飯塚悟, 神長侑磨
日本建築学会大会
-
木造密集市街地の火災延焼シミュレーションと必要消火水量の推定
神長侑磨, 飯塚悟, 大城織人, 宮田裕貴
日本建築学会大会
-
将来の高温高湿下における潜熱利用型ヒートアイランド緩和策の導入効果の検討(その3)保水性建材の導入面積や状態の違いが都市街区内暑熱環境や熱的快適性に及ぼす影響評価
今中啓斗, 飯塚悟, 玄英麗
日本建築学会大会
-
WRFによる名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その20)温暖化の進行に伴う熱中症搬送者数と救急車出動回数の将来変化の推定
早川泰弘, 飯塚悟, 玄英麗
日本建築学会大会
-
将来気候下におけるZEH・ZEB持続可能性のシミュレーション検討
小田健士朗, 飯塚悟
日本建築学会大会
-
Flow and turbulence near the edge of a forest canopy: Wind tunnel and numerical experiment 国際会議
29th Conference on Agricultural and Forest Meteorology 19th Symposium on Boundary Layers and Turbulence, Ninth Symposium on the Urban Environment
-
Investigation of the applicability of DiMCFD to atmospheric environmental assessment 国際会議
5th International Symposium on Computational Wind Engineering (CWE2010)
-
A numerical investigation of the heat balance structures of present and future thermal environments in the Nagoya Metropolitan Area 国際会議
5th International Symposium on Computational Wind Engineering (CWE2010)
-
Merging WRF and LES models for the analysis of a wind environment in an urban area 国際会議
5th International Symposium on Computational Wind Engineering (CWE2010)
-
Up-scaling CWE models to include mesoscale meteorological influences 国際会議
5th International Symposium on Computational Wind Engineering (CWE2010)
-
WRFによる名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション・風環境シミュレーション(その2)2070年代の将来予測の試みと温暖化対策の検討
飯塚悟, 金原和矢, 日下博幸, 原政之, 秋本祐子
日本建築学会大会
-
Attempt to make guideline to use CFD model for atmospheric environmental assessment in urban area in Japan 国際会議
7th International Conference on Urban Climate
-
An attempt to project a future thermal environment in the Nagoya metropolitan area combined with pseudo global warming data 国際会議
7th International Conference on Urban Climate
-
A wind-tunnel study on gaseous diffusion around a building within two different atmospheric boundary layers
-
Influence of air velocity on local effective thermal insulation provided by clothing 国際会議
11th International Conference on Indoor Air Quality and Climate
-
Transportation of CO2 on complex terrain suggested by microscale numerical simulation 国際会議
2nd International Symposium of 21st COE Program "Satellite Ecology" at Gifu University "Integrating and scaling processes for plot to landscape ecosystem study"
-
A LES/RANS hybrid simulation of canopy flows 国際会議
International Colloquium on Bluff Bodies Aerodynamics & Applications
-
The influence of a large-scale polluted air mass on pollution in an urban street canyon 国際会議
4th International Conference on Advances in Wind and Structures
-
A wind-tunnel study on gaseous diffusion around a building within two different atmospheric boundary layers 国際会議
4th International Conference on Advances in Wind and Structures
-
Scaling up/down of CO2 transportation in the atmosphere with a numerical analysis 国際会議
2008 Seoul workshop: Upscaling from plot based carbon data to regional scale: Current status and perspectives
-
LES/RANS hybrid simulation of turbulent flow within and above a plant canopy 国際会議
Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics
-
植生キャノピー乱流のRANS/LESハイブリッドシミュレーション
飯塚悟, 近藤裕昭
第9回非静力学モデルに関するワークショップ
-
植生キャノピー乱流へのRANS/LESハイブリッドモデル導入の試み
飯塚悟, 近藤裕昭
日本流体力学会年会2007
-
植生キャノピー乱流へのRANS/LESハイブリッドモデル導入の試み
飯塚悟, 近藤裕昭
日本建築学会大会
-
Wind-tunnel and CFD studies on gaseous diffusion from a stack attached to a building 国際会議
12th International Conference on Wind Engineering
-
CFD and wind-tunnel studies on gaseous diffusion from a stack attached to a building 国際会議
11th Annual George Mason University Conference on Atmospheric Transport and Dispersion Modeling
-
モデル係数のスケール依存性を考慮したdynamicモデルによる複雑地形上大気乱流場のLES
飯塚悟, 近藤裕昭
日本流体力学会年会2005
-
Large-eddy simulation of a turbulent flow over complex terrain using a scale-dependent dynamic SGS model 国際会議
The Sixth Asia-Pacific Conference on Wind Engineering
-
Long-term CO2 flux measurement at Takayama site 国際会議
AsiaFlux Workshop 2005 (International Workshop on Advanced Flux Network and Flux Evaluation)
-
Large-eddy simulations of CO2 transport over complex terrain 国際会議
9th Annual George Mason University Conference on Atmospheric Transport and Dispersion Modeling
-
LESによる複雑地形上の大気中CO2輸送解析
飯塚悟, 近藤裕昭
計算工学講演会
-
scale-dependent dynamic SGSモデルによる複雑地形上流れのLES
飯塚悟, 近藤裕昭
日本風工学会年次大会
-
3次元孤立峰上の大気中CO2輸送のLES
飯塚悟, 近藤裕昭
第6回非静力学モデルに関するワークショップ
-
LESによる3次元孤立峰まわりのCO2輸送解析
飯塚悟, 近藤裕昭
日本流体力学会年会2004
-
Large eddy simulation of CO2 transport in a turbulent flow over complex terrain 国際会議
5th International Colloquium on Bluff Body Aerodynamics and Applications
-
複雑地形上の大気乱流中CO2輸送のLES
飯塚悟, 近藤裕昭
第17回数値流体力学シンポジウム
-
LESによる山岳地形上のCO2輸送解析-中立時と不安定時の比較-
飯塚悟, 近藤裕昭
第50回風に関するシンポジウム
-
LESによる山岳地形上のCO2輸送解析-中立時と不安定時の比較-
飯塚悟, 近藤裕昭
第5回非静力学モデルに関するワークショップ
-
Numerical analysis of CO2 transportation over complex terrain using LES 国際会議
Synthesis Workshop on the Carbon Budget in Asian Monitoring Network
-
Large eddy simulations of turbulent flow over complex terrain 国際会議
11th International Conference on Wind Engineering
-
山岳地形上流れのLES-non-Smagorinsky型渦粘性モデルの適用-
飯塚悟, 近藤裕昭
日本風工学会年次大会
-
各種渦粘性型SGSモデルによる複雑地形上流れのLES
飯塚悟, 近藤裕昭
第18回生研NSTシンポジウム
-
LESのSGSモデリングの動向(その2)dynamic SGSモデルの問題点とscale-dependenceを考慮したdynamic SGSモデル
飯塚悟
日本建築学会関東支部
-
Numerical prediction of wind environment over complex terrain 国際会議
8th International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality
-
山岳地形上流れのLES(その2)各種SGSモデルの比較
飯塚悟, 近藤裕昭
第4回非静力学モデルに関するワークショップ
-
各種SGSモデルによる山岳地形上流れのLES
飯塚悟, 近藤裕昭
日本流体力学会年会2002
-
CO2排出・吸収問題の最近の動向
飯塚悟, 近藤裕昭
日本建築学会関東支部
-
LESのSGSモデリングの動向-dynamic mixedモデルの新しい展開-
飯塚悟
日本建築学会関東支部
-
LESによる山岳地形上流れの解析(第2報)-地表面粗度の違いが流れ場に及ぼす影響について-
飯塚悟, 近藤裕昭
日本気象学会2001年度秋季大会
-
山岳地形上流れのLES-地表面粗度の違いが流れ場に及ぼす影響について-
飯塚悟, 近藤裕昭
第3回非静力学モデルに関するワークショップ
-
Dynamic LESによる山岳地形上の乱流場解析
飯塚悟, 近藤裕昭
日本流体力学会年会2001
-
LESによる山岳地形まわりの複雑乱流場解析(第1報)
飯塚悟, 近藤裕昭
日本気象学会2001年度春季大会
-
非等温室内気流性状のLESデータベース作成に関する研究(その2)2次元閉鎖空間内流れにおけるレイノルズ応力、温度フラックスの収支について
飯塚悟, 土屋直也, 村上周三, 加藤信介, 大岡龍三
日本建築学会大会
-
生成された変動風を流入境界条件とする2次元角柱周辺流れのLES
飯塚悟, 村上周三, 持田灯, 土屋直也
第13回数値流体力学シンポジウム
-
生成された変動風を流入境界条件とする2次元角柱周辺流れのLES
飯塚悟, 村上周三, 持田灯, 土屋直也
日本建築学会大会
-
Wind-tunnel test of gaseous diffusion in street canyon with thermal stratification 国際会議
10th International Conference on Wind Engineering
-
LES of flow past 2D cylinder with imposed inflow turbulence 国際会議
10th International Conference on Wind Engineering
-
Dynamic LESによる非等温室内気流解析(その2)内部に発熱体を有する閉鎖空間内流れの検討
飯塚悟, 村上周三, 加藤信介, 大岡龍三, 小杉茂樹
第12回数値流体力学シンポジウム
-
Dynamic LESによるチャンネル流解析-Dynamic Mixedモデルのscale-similarity項に係わる問題点-
飯塚悟, 大岡龍三, 村上周三, 持田灯, 加藤信介
日本建築学会大会
-
Dynamic LESによるチャンネル流解析-Dynamic Mixedモデルのscale-similarity項に係わる問題点-
飯塚悟, 大岡龍三, 村上周三, 持田灯, 加藤信介
第30回乱流シンポジウム
-
LESにおけるSGSモデリングの最近の動向(その4)Dynamic SGSモデルへのLagrangian型安定化手法の導入
飯塚悟, 村上周三, 持田灯, 富永禎秀, 小杉茂樹
日本建築学会関東支部
-
Dynamic LESによる非等温室内気流解析
飯塚悟, 村上周三, 大岡龍三, 小杉茂樹
第11回数値流体力学シンポジウム
-
LESによる2次元角柱周辺流れの解析-Grid Stretching Ratioの予測精度に及ぼす影響について-
飯塚悟, 村上周三, 持田灯
日本建築学会大会
-
LESによる2次元角柱周辺流れの解析-Grid Stretching Ratioの予測精度に及ぼす影響について-
飯塚悟, 村上周三, 持田灯
日本風工学会年次大会
-
LESのための流入変動風の作成法に関する研究-波数空間の3次元エネルギースペクトルに基づく流入変動風を用いた等方性乱流の解析-
飯塚悟, 持田灯, 村上周三, 李相山
第10回数値流体シンポジウム
-
Dynamic LESによる2次元角柱周辺流れの解析(第5報)波数空間の3次元エネルギースペクトルに基づく流入変動風の作成
飯塚悟, 村上周三, 持田灯, 李相山
日本建築学会大会
-
LES analysis on turbulent flow past 2D square cylinder using various dynamic SGS models 国際会議
The Second ERCOFTAC Workshop on Direct and Large-Eddy Simulation
-
New trends in turbulence models for prediction of wind effects on structures 国際会議
International Wind Engineering Forum
-
Dynamic LESによる2次元角柱周辺流れの解析(第2報)Dynamic Mixed SGS Modelの適用
飯塚悟, 村上周三, 持田灯, 富永禎秀
日本建築学会大会
-
Vortex shedding past a square cylinder 国際会議
Workshop on Large Eddy Simulation of Flows past Bluff Bodies
-
都心部における屋上空間の居住環境調査と中庭空間の役割に関する研究
飯塚悟, 尾島俊雄, 他
日本建築学会関東支部