講演・口頭発表等 - 日比野 陽
-
災害拠点建物の安全度即時評価および継続使用性即時判定 その9:構造部材の損傷性状
日比野陽, 楠 浩一, 中村いずみ
日本建築学会大会学術講演会(関東) 2020年9月
-
鉄筋コンクリート・鉄骨並列合成梁の曲げ終局強度
日比野陽,勅使川原正臣,福山洋,井上芳生,村瀬広導,川西泰一郎
日本建築学会大会学術講演会(東北)
-
既存RC梁の梁せい低減に対する補強方法
日比野陽,勅使川原正臣,福山洋,井上芳生,村瀬広導,川西泰一郎
日本建築学会大会学術講演会(中国)
-
RC造建物の累積強度指標の高さ方向の分布と層崩壊の確率の関係(その2)
日比野陽,菊池大,勅使川原正臣
日本地震工学会・年次大会-2007
-
粗い間隔でアラミド繊維補強を施したRC柱の繰り返し載荷実験 その1 高軸力下における変形性能
日比野陽, 花井伸明, 市之瀬敏勝, 小杉一正, 谷垣正治
日本建築学会大会学術講演会(九州)
-
強震を受ける剛滑り支承免震戸建て住宅の応答(剛塑性理論に基づく検討)
日比野陽, 市之瀬敏勝
日本建築学会東海支部研究報告会
-
強震を受ける2層鋼構造建物で塑性変形が卓越する層を予測する方法
日比野陽, 市之瀬敏勝
日本建築学会大会学術講演会(関東)
-
Dynamic Response of Rigid-Plastic Model (Part2: Column Collapse Type Model)
-
鋼構造骨組の柱梁耐力比と地震時塑性エネルギー分布
日比野陽, 市之瀬敏勝
日本建築学会東海支部研究発表会
-
鋼構造骨組の地震エネルギー入力則
日比野陽, 梅村 恒, 市之瀬敏勝
日本建築学会大会学術講演会(北海道)
-
多層骨組の地震応答と崩壊エネルギー
日比野陽, 梅村 恒, 市之瀬敏勝, 伊藤陽祐
日本建築学会東海支部研究報告会
-
模型実験を用いた構造力学教育の提案(その2 模型実験を用いた授業)
日比野陽, 脇田直弥, 市之瀬敏勝, 山崎良太郎
日本建築学会大会学術講演会(東海)
-
模型実験を用いた構造力学教育の提案(その1 模型実験の概要)
日比野陽, 脇田直弥, 市之瀬敏勝, 山崎良太郎
日本建築学会大会学術講演会(東海)
-
模型実験を用いた構造力学教育の提案
日比野陽, 脇田直弥, 市之瀬敏勝, 田川歩
日本建築学会東海支部研究報告会
-
構造力学教育ソフトウェアの開発(その2:ソフトウェアを用いた授業)
脇田直弥, 日比野陽, 市之瀬敏勝
日本建築学会大会学術講演会(北陸)
-
構造力学教育ソフトウェアの開発(その1:ソフトウェアの概要)
日比野陽, 脇田直弥, 市之瀬敏勝
日本建築学会大会学術講演会(北陸)