講演・口頭発表等 - 鷺谷 威
-
Detailed Crustal Deformation around the Nagaoka Plain, Central Japan, Revealed by a Super-dense GNSS Array and its Seismotectonic Significance 国際会議
Takeshi Sagiya
The 7th Japan-Taiwan Workshop on Crustal Dynamics 2025年2月11日 國立中央大学、國立台湾大学、國立成功大学、名古屋大学
-
Detailed Crustal Deformation around the Nagaoka Plain, Central Japan, Revealed by a Super-Dense GNSS Array and its Seismotectonic Implications 国際会議
Takeshi Sagiya, Naoki Yamada
American Geophysical Union 2024 Meeting 2024年12月10日 American Geophysical Union
-
黒部ダムのGNSS観測から見る飛騨山脈の隆起運動
鷺谷 威
日本測地学会第142回講演会 2024年10月31日 日本測地学会
-
ラパルマ島2021年噴火における脈動型ダイク貫入 国際共著
鷺谷威, 甘佩鑫, Monika Przeor, Luca D'Auria, Jose Barrancos, Nemesio Perez
日本火山学会2024年秋季大会 2024年10月17日 日本火山学会
-
A High-angle Strike-slip Model for the Northern and Central Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line Fault System, Central Japan
鷺谷 威
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月30日 日本地球惑星科学連合
-
Earth , Planets and Spaceの2024年における現状
鷺谷 威
日本地球惑星科学連合2024年大会 2024年5月30日 日本地球惑星科学連合
-
A High-angle Strike-slip Model for the Northern and Central Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line Fault System, Central Japan 国際会議
Takeshi Sagiya, Arong Bai
AGU 2023 Fall Meeting 2023年12月14日 American Geophysical Union
-
長岡平野西縁断層帯周辺におけるGNSS地殻変動観測網の稠密化の検証
鷺谷 威
日本測地学会第140回講演会 2023年10月11日 日本測地学会
-
Geodetic exploration of elastic/inelastic behavior of the earth’s crust with time-dependent deformation 国際会議
Takeshi Sagiya, Angela Meneses-Gutierrez, Arong Bai, Naoki Yamada
IUGG 2023 General Assembly 2023年7月16日 IUGG
-
Crustal Mechanical Properties Inferred from Time-Dependent Crustal Deformation 国際会議
Takeshi Sagiya, Angela Meneses-Gutierrez, Arong Bai, Naoki Yamada
The 6th Japan-Taiwan Workshop on Crustal Dynamics 2023年6月14日
-
活断層の地震ハザード情報を社会にどのように伝えるか
鷺谷威・光井能麻・橋冨彰吾
日本地球惑星科学連合2023年大会 2023年5月22日 日本地球惑星科学連合
-
Earth, Planets and Space: Its status in 2023
Takeshi Sagiya
2023年5月25日
-
Shallow aseismic creep of the Western Nagaoka Plain Fault Zone revealed by dense GNSS observation
Takeshi Sagiya
AGU 2022 Fall Meeting 2022年12月15日 American Geophysical Union
-
時間依存する変形データを用いた地殻力学特性の測地学的探査
鷺谷威・山田直輝・Angela Meneses-Gutierrez
日本測地学会第138回講演会 2022年10月6日 日本測地学会
-
Shallow aseismic creep of the Western Nagaoka Plain Fault Zone based on dense GNSS observation
Takeshi Sagiya
2022年5月27日
-
Earth, Planets and Space: its status in 2022
Takeshi Sagiya
2022年5月25日
-
活断層の長期評価と地震動予測に関する理学系専門家向けアンケート調査-不確実性を有する情報の発信方法改善に向けて-
鷺谷 威・光井能麻
日本活断層学会2021年講演会 2021年10月22日 日本活断層学会
-
原子力発電と地球科学をめぐる状況は過去10年で変わったか?
鷺谷 威
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年6月5日 日本地球惑星科学連合
-
Earth, Planets and Spaceの現状 招待有り
鷺谷 威
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年6月3日 日本地球惑星科学連合
-
GNSSひずみ速度比から推定する新潟ー神戸ひずみ集中帯の力学特性
鷺谷 威・Angela Meneses-Gutierrez
日本測地学会第134回講演会 2020年10月22日