論文 - 小山 修司
-
平均乳腺線量と皮膚近傍の吸収線量との比較検討
小山修司
日本放射線技術学会計測分科会誌 10 巻 ( 1 ) 頁: 61-66 2002年3月
-
治療用Co-60照射装置を利用したチェレンコフ光の観察 査読有り
日比野幸子,田宮 正,小山修司,本間光彦,田伏勝義,小幡康範
医学物理 21 巻 ( 2 ) 頁: 111-117 2001年6月
-
Further reduction of radiation dose in helical CT for lung cancer screening using small tube current and a newly designed filter 査読有り
Shigeki Itoh, Shuji Koyama, Mitsuru Ikeda, Masahiro Ozaki, Akiko Sawaki, Shingo Iwano, Takeo Ishigaki
Thoracic Imaging 16 巻 ( 2 ) 頁: 81-88 2001年4月
-
Segmental cardiac function computed from ECG-gated SPECT images through solution of equations of continuity for fluids 査読有り
Hisatoshi Maeda, Shuji Koyama, Seiya Tsuchiya
Physics in Medicine and Biology 46 巻 頁: 347-367 2001年3月
-
Evaluation of linearity for the radiophotolumi-nescence glass dosimeter based on monochromatic X-rays 査読有り
Tomohiro Shimozato, Tadashi Tamiya, Katsuyoshi Tabushi, Shuji Koyama, Setsu Yoshioka, Yasunori Obata, Masatoshi Tsuzaka, Norihiko Narita, Tomoya Uruga, Shuuichi Ban, Yoshito Namito, Toru Ikegami
20 巻 ( 4 ) 頁: 151-158 2001年2月
-
肝細胞癌の動脈塞栓法における患者と術者の被曝測定 査読有り
石口恒男,中村仁信,岡崎正敏,澤田 敏,高安幸生,橋本 統,林 信成,古井 滋,小山修司,前越 久
日本医学放射線学会雑誌 60 巻 ( 14 ) 2000年12月
-
PINフォトダイオード線量計を使用したマルチスライスX線CT検査における胸部被曝線量の測定 査読有り
青山隆彦,小山修司,成田憲彦,伊藤茂樹,阿知波正剛,野口由美子
日本放射線技術学会雑誌 56 巻 ( 12 ) 頁: 1437-1446 2000年12月
-
肺癌検診に用いる高速螺旋CTにおける管電流可変方式の有用性 査読有り
伊藤茂樹,小山修司,青山隆彦,尾嵜真浩,佐竹弘子,新畑昌滋
胸部CT検診 7 巻 ( 2 ) 頁: 120-123 2000年8月
-
長尺シンチレーションファイバ線量計によるX線CT検査時における積分線量飽和値の測定 査読有り
小山修司,青山隆彦,前越 久,伊藤茂樹
日本放射線技術学会雑誌 56 巻 ( 6 ) 頁: 819-825 2000年6月
-
シンチレーション・ポイント線量計によるX線CT被曝線量の精密測定 査読有り
青山隆彦,小山修司,前越 久
日本放射線技術学会雑誌 56 巻 ( 1 ) 頁: 87-94 2000年1月
-
高速螺旋CTによる肺癌検診のための検討-新型被曝軽減用フィルタを応用した低線量撮影の試み- 査読有り
伊藤茂樹,澤木明子,小山修司,前越 久,浅井英彰,尾嵜真浩,石垣武男
胸部CT検診 6 巻 ( 2 ) 頁: 163-166 1999年10月
-
シンチレーションファイバ検出器を使用したX線CT被曝線量計の開発 査読有り
小山修司,青山隆彦,前越 久
日本放射線技術学会雑誌 55 巻 ( 10 ) 頁: 1027-1035 1999年10月
-
CT透視法における施術者の被曝線量率の測定:ディスポーザブル鉗子を用いた被曝軽減の試み 査読有り
磯村高之,遠藤登喜子,広藤喜章,加藤力雄,小山修司,津坂昌利,前越 久,伊藤茂樹,伊藤清信,藤原寿照,石垣武男
IVR 14 巻 ( 4 ) 頁: 443-448 1999年10月
-
Breast ultrasonography:Diagnostic efficacy of a computer-aided diagnostic system using fuzzy inference 査読有り
Akiko Sawaki, Kazuhiro Shimamoto, Hiroko Satake, Takeo Ishigaki, Shuji Koyama, Yasunori Obata, Mitsuru Ikeda
Radiation Medicine 17 巻 ( 1 ) 頁: 41-45 1999年2月
-
高速螺旋CTの被曝線量軽減のための新型フィルタの開発 査読有り
伊藤茂樹,石井健裕,広瀬修宏,吉田龍彦,山田 明,臼井 喬,小山修司,前越 久,尾嵜真浩,石垣武男
胸部CT検診 5 巻 ( 2 ) 頁: 123-126 1998年9月
-
virtual CT endoscopy におけるstair-step artifact の現れ方について-Y字型の中空アクリルファントムを使って- 査読有り
服部真澄,棚田信春,酒井 功,小山修司
日本放射線技術学会雑誌 54 巻 ( 8 ) 頁: 953-960 1998年8月
-
実測X線スペクトルのアンフォールディング法による補正とその限界 査読有り
加藤秀起,津坂昌利,小山修司,前越 久
日本放射線技術学会雑誌 54 巻 ( 5 ) 頁: 615-623 1998年5月
-
Breast ultrasonography : Computer-aided diagnosis using fuzzy inference 査読有り
Shuji Koyama, Yasunori Obata, Kazuhiro Shimamoto, Takeo Ishigaki, Naohiro Ishii, Ikuo Isomoto, Katsumi Yoshine
Journal of Ultrasound in Medicine 16 巻 頁: 665-672 1997年10月
-
A depth-dose measuring device using a multichannel scintillating fiber array for electron beam therapy 査読有り
Takahiko Aoyama, Shuji Koyama, Masatoshi Tsuzaka, Hisashi Maekoshi
Medical Physics 24 巻 ( 8 ) 頁: 1235-1239 1997年8月
-
X線光子束に対するテルル化カドミウム半導体検出器のレスポンス特性 査読有り
加藤英起,津坂昌利,小山修司,前越 久,鈴木昇一,藤井茂久
日本放射線技術学会雑誌 52 巻 ( 12 ) 頁: 1619-1626 1996年12月