2024/10/21 更新

写真a

ヌマグチ アツシ
沼口 敦
NUMAGUCHI, Atsushi
所属
医学部附属病院 救急・内科系集中治療部 病院講師
職名
病院講師
外部リンク

学位 2

  1. 医学博士 ( 2024年4月   名古屋大学 ) 

  2. 医学士 ( 1996年3月   名古屋大学 ) 

研究キーワード 2

  1. 小児 救急 集中治療 重症 心肺停止 脳炎 脳症 低体温療法 循環作動薬

  2. 小児の死亡検証

研究分野 2

  1. その他 / その他  / 小児科学

  2. その他 / その他  / 小児循環器科学

現在の研究課題とSDGs 1

  1. 愛知県における子どもの死亡登録・検証

経歴 8

  1. 名古屋大学   医学部附属病院 救急・内科系集中治療部   病院講師

    2019年4月 - 現在

  2. 名古屋大学医学部附属病院救急部 病院助教   病院助教

    2011年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  3. 名古屋大学医学部附属病院小児科   病院助教

    2010年10月 - 2011年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  4. あいち小児保健医療総合センター循環器科 医長

    2004年4月 - 2010年9月

      詳細を見る

    国名:日本国

  5. 名古屋大学医学部小児科医員

    2002年10月 - 2004年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  6. 東京女子医科大学 日本心臓血圧研究所小児科 医療錬士

    2001年4月 - 2002年9月

      詳細を見る

    国名:日本国

  7. 社会保険中京病院小児循環器科 嘱託専攻医

    1998年4月 - 2001年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  8. 岡崎市立岡崎病院 初期研修医

    1996年4月 - 1998年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

▼全件表示

学歴 1

  1. 名古屋大学   医学部

    1990年4月 - 1996年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 7

  1. 日本小児科学会   子どもの死亡登録・検証委員会 委員長

    2018年6月 - 2020年4月

  2. 日本集中治療医学会

  3. 日本小児循環器学会

  4. 日本小児救急医学会

  5. 日本小児集中治療研究会

  6. 日本循環器学会

  7. 日本小児突然死予防医学会   理事

    2022年10月 - 現在

▼全件表示

委員歴 4

  1. 日本小児科学会   予防のための子どもの死亡検証委員会 委員長  

    2022年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  2. 厚生労働省   死因究明等推進計画検討会  

    2020年6月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:政府

  3. 文部科学省   「基礎研究医養成活性化プログラム」基礎研究医養成推進委員  

    2021年3月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:政府

  4. 日本小児科学会   子どもの死亡登録・検証委員会 委員長  

    2018年4月 - 2020年4月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

 

論文 41

  1. Medical records as screening tools for child death review in Japan 査読有り

    Numaguchi, A; Ishii, A; Natsume, J; Saitoh, S; Aoki, Y; Yoshikawa, T; Isobe, I; Okumura, A; Seno, H; Takahashi, Y

    PEDIATRICS INTERNATIONAL   65 巻 ( 1 ) 頁: e15692   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/ped.15692

    Web of Science

    PubMed

  2. Barriers, facilitators, and implementation strategies for the initiation of Child Death Review system in Japan: a modified Delphi method study 査読有り

    Yatake, H; Aoki, A; Numaguchi, A; Takehara, K

    BMC HEALTH SERVICES RESEARCH   22 巻 ( 1 ) 頁: 1482   2022年12月

     詳細を見る

  3. Epidemiology of child mortality and challenges in child death review in Japan: The Committee on Child Death Review: A Committee Report: The Committee on Child Death Review: A Committee Report. 査読有り

    Numaguchi A, Mizoguchi F, Aoki Y, An B, Ishikura A, Ichikawa K, Ito Y, Uchida Y, Umemoto M, Ogawa Y, Osamura T, Obonai M, Kaneko K, Kamizono J, Kizaki Z, Kinoshita A, Kurihara Y, Konishi N, Sato A, Shibano S, Senda M, Takizawa T, Nakabayashi Y, Nerome Y, Murata Y, Morisaki N, Yoshimura K, Kawano Y, Kobayashi M, Okumura A

    Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society   64 巻 ( 1 ) 頁: e15068   2021年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/ped.15068

    PubMed

  4. わが国における小児死亡の疫学とチャイルド・デス・レビュー制度での検証における課題 招待有り

    沼口 敦,溝口 史剛,青木 康博,奥村 彰久ほか

    日本小児科学会雑誌   123 巻 ( 11 ) 頁: 1736 - 1750   2019年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  5. 子どもの死亡の原因に関する情報の収集,管理,活用等に関する体制,データベースの整備等に関する提言 招待有り

    沼口 敦,森崎 菜穂,溝口 史剛ほか

    日本小児科学会雑誌   123 巻 ( 4 ) 頁: 789 - 790   2019年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  6. Color density spectral array findings on continuous EEG during therapeutic hypothermia in children with acute encephalopathy.

    Shiraki A, Yamamoto H, Ohno A, Kumai S, Suzui R, Sawamura F, Kawaguchi M, Suzuki T, Maki Y, Ito Y, Nakata T, Kidokoro H, Numaguchi A, Natsume J

    Brain & development     2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.braindev.2024.08.002

    PubMed

  7. Effects of acute phase intensive electrical muscle stimulation in COVID-19 patients requiring invasive mechanical ventilation: an observational case-control study

    Tsuchikawa, Y; Tanaka, S; Kasugai, D; Nakagawa, R; Shimizu, M; Inoue, T; Nagaya, M; Nasu, T; Omote, N; Higashi, M; Yamamoto, T; Jingushi, N; Numaguchi, A; Nishida, Y

    SCIENTIFIC REPORTS   14 巻 ( 1 ) 頁: 5254   2024年3月

     詳細を見る

  8. Lethal ventricular arrhythmia due to entrectinib-induced Brugada syndrome: a case report and literature review 査読有り

    Futamura, K; Hase, T; Tanaka, A; Sakai, Y; Okachi, S; Shibata, H; Ushijima, F; Hashimoto, T; Nakashima, K; Ito, K; Yamamoto, T; Numaguchi, A; Inden, Y; Ishii, M

    INTERNATIONAL CANCER CONFERENCE JOURNAL   12 巻 ( 4 ) 頁: 299 - 304   2023年10月

     詳細を見る

  9. Physical function and mental health trajectories in COVID-19 patients following invasive mechanical ventilation: a prospective observational study 査読有り

    Yamamoto, H; Tanaka, S; Kasugai, D; Shimizu, M; Tsuchikawa, Y; Hori, Y; Fugane, Y; Inoue, T; Nagaya, M; Omote, N; Higashi, M; Yamamoto, T; Jingushi, N; Numaguchi, A; Goto, Y; Nishida, Y

    SCIENTIFIC REPORTS   13 巻 ( 1 ) 頁: 14529   2023年9月

     詳細を見る

  10. Abnormal magnesium levels and their impact on death and acute kidney injury in critically ill children 査読有り

    Morooka, H; Tanaka, A; Kasugai, D; Ozaki, M; Numaguchi, A; Maruyama, S

    PEDIATRIC NEPHROLOGY   37 巻 ( 5 ) 頁: 1157 - 1165   2022年5月

     詳細を見る

  11. Death review of children receiving medical care at home 査読有り

    Natsume, J; Numaguchi, A; Ohno, A; Mizuno, M; Takahashi, Y; Okumura, A; Yoshikawa, T; Saitoh, S; Miura, K; Noda, M

    PEDIATRIC RESEARCH   91 巻 ( 5 ) 頁: 1286 - 1289   2022年4月

     詳細を見る

  12. Bedside cannulation for veno-venous extracorporeal membrane oxygenation using portable X-ray system in a coronavirus disease patient. 査読有り

    Kondo T, Kuwayama T, Hiraiwa H, Kasugai D, Goto Y, Numaguchi A, Katsu T, Matsui T, Hashimoto N, Tanaka A, Morimoto R, Okumura T, Murohara T

    Journal of cardiology cases   25 巻 ( 3 ) 頁: 185 - 187   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.jccase.2021.09.008

    PubMed

  13. わが国のチャイルド・デス・レビューと乳幼児突然死症候群 招待有り 査読有り

    沼口 敦

    日本SIDS・乳幼児突然死予防学会雑誌   21 巻 ( 1 )   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  14. The protective effect of tight-fitting powered air-purifying respirators during chest compressions 査読有り

    Goto, Y; Jingushi, N; Hiraiwa, H; Ogawa, H; Sakai, Y; Kasugai, D; Tanaka, T; Higashi, M; Yamamoto, T; Numaguchi, A

    AMERICAN JOURNAL OF EMERGENCY MEDICINE   49 巻   頁: 172 - 177   2021年11月

     詳細を見る

  15. Clinical paper The rCAST score is useful for estimating the neurological prognosis in pediatric patients with post-cardiac arrest syndrome before ICU admission: External validation study using a nationwide prospective registry 査読有り

    Yasuda, Y; Nishikimi, M; Matsui, K; Numaguchi, A; Nishida, K; Emoto, R; Matsui, S; Matsuda, N

    RESUSCITATION   168 巻   頁: 103 - 109   2021年11月

     詳細を見る

  16. Usefulness of Respiratory Mechanics and Laboratory Parameter Trends as Markers of Early Treatment Success in Mechanically Ventilated Severe Coronavirus Disease: A Single-Center Pilot Study 査読有り

    Kasugai, D; Ozaki, M; Nishida, K; Hiraiwa, H; Jingushi, N; Numaguchi, A; Omote, N; Shindo, Y; Goto, Y

    JOURNAL OF CLINICAL MEDICINE   10 巻 ( 11 )   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.3390/jcm10112513

    Web of Science

    PubMed

  17. Failure of non-invasive respiratory support after 6 hours from initiation is associated with ICU mortality 査読有り

    Nishikimi, M; Nishida, K; Shindo, Y; Shoaib, M; Kasugai, D; Yasuda, Y; Higashi, M; Numaguchi, A; Yamamoto, T; Matsui, S; Matsuda, N

    PLOS ONE   16 巻 ( 4 ) 頁: e0251030   2021年4月

     詳細を見る

  18. Efficacy of favipiravir for an end stage renal disease patient on maintenance hemodialysis infected with novel coronavirus disease 2019 査読有り

    Koshi, E; Saito, S; Okazaki, M; Toyama, Y; Ishimoto, T; Kosugi, T; Hiraiwa, H; Jingushi, N; Yamamoto, T; Ozaki, M; Goto, Y; Numaguchi, A; Miyagawa, Y; Kato, I; Tetsuka, N; Yagi, T; Maruyama, S

    CEN CASE REPORTS   10 巻 ( 1 ) 頁: 126 - 131   2021年2月

     詳細を見る

  19. A case of reexpansion pulmonary edema and acute pulmonary thromboembolism associated with diffuse large B-cell lymphoma treated with venovenous extracorporeal membrane oxygenation. 査読有り

    Kazama S, Hiraiwa H, Kimura Y, Ozaki R, Shibata N, Arao Y, Oishi H, Kato H, Kuwayama T, Yamaguchi S, Kondo T, Furusawa K, Morimoto R, Okumura T, Bando YK, Sato T, Shimada K, Kiyoi H, Nakamura G, Yasuda Y, Kasugai D, Ogawa H, Higashi M, Yamamoto T, Jingushi N, Ozaki M, Numaguchi A, Goto Y, Matsuda N, Murohara T

    Journal of cardiology cases   23 巻 ( 1 ) 頁: 53 - 56   2021年1月

  20. Relative bradycardia as a clinical feature in patients with coronavirus disease 2019 (COVID-19): A report of two cases. 査読有り

    Hiraiwa H, Goto Y, Nakamura G, Yasuda Y, Sakai Y, Kasugai D, Jinno S, Tanaka T, Ogawa H, Higashi M, Yamamoto T, Jingushi N, Ozaki M, Numaguchi A, Kondo T, Morimoto R, Okumura T, Matsuda N, Murohara T

    Journal of cardiology cases   22 巻 ( 6 ) 頁: 260 - 264   2020年12月

  21. Prognostic Impact of Parameters of Metabolic Acidosis in Critically Ill Children with Acute Kidney Injury: A Retrospective Observational Analysis Using the PIC Database 査読有り

    Morooka, H; Kasugai, D; Tanaka, A; Ozaki, M; Numaguchi, A; Maruyama, S

    DIAGNOSTICS   10 巻 ( 11 )   2020年11月

     詳細を見る

  22. 子どもの死因究明のためのCDR 招待有り

    沼口 敦

    法律のひろば   73 巻 ( 6 ) 頁: 36 - 45   2020年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  23. Reducing Aerosol Generation During Ventilator Weaning in a Coronavirus Disease 2019 Patient Using a Supraglottic Airway: A Case Report

    Ozaki, M; Yasuda, Y; Jingushi, N; Goto, Y; Numaguchi, A

    A & A PRACTICE   14 巻 ( 7 ) 頁: e01247   2020年5月

     詳細を見る

  24. わが国の子どもの死とCDR 招待有り

    沼口 敦

    小児内科   52 巻 ( 3 ) 頁: 438 - 440   2020年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  25. Relationship Between Serum Norepinephrine Levels at ICU Admission and the Risk of ICU-Acquired Delirium: Secondary Analysis of the Melatonin Evaluation of Lowered Inflammation of ICU Trial.

    Yasuda Y, Nishikimi M, Nishida K, Takahashi K, Numaguchi A, Higashi M, Matsui S, Matsuda N

    Critical care explorations   2 巻 ( 2 ) 頁: e0082   2020年2月

  26. Timing of administration of epinephrine predicts the responsiveness to epinephrine in norepinephrine-refractory septic shock: a retrospective study

    Kasugai, D; Nishikimi, M; Nishida, K; Higashi, M; Yamamoto, T; Numaguchi, A; Takahashi, K; Matsui, S; Matsuda, N

    JOURNAL OF INTENSIVE CARE   7 巻   頁: 20   2019年4月

     詳細を見る

  27. 院内で急変した小児の蘇生状況に関する多施設共同研究 査読有り

    大萱 俊介,沼口 敦,髙橋 義行ほか

    日本小児科学会雑誌   123 巻 ( 4 ) 頁: 734 - 740   2019年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  28. Sleep, the Missing Link? Reply

    Nishikimi, M; Numaguchi, A; Takahashi, K; Matsui, S; Matsuda, N

    CRITICAL CARE MEDICINE   46 巻 ( 12 ) 頁: E1225 - E1226   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/CCM.0000000000003452

    Web of Science

    PubMed

  29. Identification of potential pathogenic viruses in patients with acute myocarditis using next-generation sequencing

    Takeuchi, S; Kawada, J; Okuno, Y; Horiba, K; Suzuki, T; Torii, Y; Yasuda, K; Numaguchi, A; Kato, T; Takahashi, Y; Ito, Y

    JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY   90 巻 ( 12 ) 頁: 1814 - 1821   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmv.25263

    Web of Science

    PubMed

  30. Early Administration of Ramelteon in the ICU: Effects Deserve Further Study Reply 査読有り

    Nishikimi, M; Numaguchi, A; Takahashi, K; Matsui, S; Matsuda, N

    CRITICAL CARE MEDICINE   46 巻 ( 10 ) 頁: E1010 - E1011   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/CCM.0000000000003315

    Web of Science

    PubMed

  31. Effect of Administration of Ramelteon, a Melatonin Receptor Agonist, on the Duration of Stay in the ICU: A Single-Center Randomized Placebo-Controlled Trial

    Nishikimi, M; Numaguchi, A; Takahashi, K; Miyagawa, Y; Matsui, K; Higashi, M; Makishi, G; Matsui, S; Matsuda, N

    CRITICAL CARE MEDICINE   46 巻 ( 7 ) 頁: 1099 - 1105   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/CCM.0000000000003132

    Web of Science

    PubMed

  32. Successful Infant Pneumonectomy with Unilateral Pulmonary Artery Occlusion Test

    Kato, K; Kato, T; Hayano, S; Fukasawa, Y; Numaguchi, A; Hattori, T; Saito, A; Sato, Y; Hayakawa, M

    INTERNATIONAL HEART JOURNAL   59 巻 ( 1 ) 頁: 237 - 239   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1536/ihj.16-606

    Web of Science

    PubMed

  33. 4 チャイルド・デス・レビューの実施に向けて〜小児医療者は何ができるか〜 愛知県における多施設共同でのチャイルド・デス・レビュー実施の取り組み 招待有り

    沼口 敦

    小児保健研究   77 巻 ( 1 ) 頁: 23-26   2018年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  34. 愛知県における重症小児患者の診療実態に関する調査報告

    沼口 敦

    愛知醫報   ( 2057 ) 頁: 9-14   2017年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  35. 平成27年度 愛知県における重症小児患者の診療実態に関する調査【後編】二次調査報告

    沼口 敦

    愛知醫報   ( 2048 ) 頁: 2-5   2017年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  36. 平成27年度 愛知県における重症小児患者の診療実態に関する調査【前編】二次調査報告

    沼口 敦

    愛知醫報   ( 2046 ) 頁: 8-13   2017年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  37. A novel scoring system for predicting the neurologic prognosis prior to the initiation of induced hypothermia in cases of post-cardiac arrest syndrome: the CAST score

    Nishikimi, M; Matsuda, N; Matsui, K; Takahashi, K; Ejima, T; Liu, KB; Ogura, T; Higashi, M; Umino, H; Makishi, G; Numaguchi, A; Matsushima, S; Tokuyama, H; Nakamura, M; Matsui, S

    SCANDINAVIAN JOURNAL OF TRAUMA RESUSCITATION & EMERGENCY MEDICINE   25 巻 ( 1 ) 頁: 49   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s13049-017-0392-y

    Web of Science

    PubMed

  38. Fournier's gangrene during ACTH therapy

    Numoto, S; Kurahashi, H; Azuma, Y; Numaguchi, A; Nakahara, K; Tainaka, T; Takasu, M; Yamakawa, K; Nago, N; Muto, T; Kitagawa, Y; Okumura, A

    BRAIN & DEVELOPMENT   39 巻 ( 5 ) 頁: 435 - 438   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.braindev.2016.11.012

    Web of Science

    PubMed

  39. 愛知県における重症小児患者の診療実態に関する調査報告

    沼口 敦

    愛知醫報   ( 2026 ) 頁: 6-10   2016年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    愛知県において,2014年の小児重症患者に関する診療実態を調査して報告した。

  40. 愛知県における重症小児患者の診療実態に関する調査報告 招待有り

    沼口 敦

    愛知醫報   ( 1999 ) 頁: 11-14   2015年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  41. ドーパミンは,小児集中治療に必須か? ードーパミンは,小児のカテコラミン選択時の第一選択かー 招待有り

    沼口 敦

    救急・集中治療「小児ICUーその常識は正しいか?ー」   27 巻 ( 3,4 ) 頁: 234-240   2015年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物 5

  1. テキスト健康科学(改訂第3版)第5章「世代と健康」A「乳幼児・小児の健康」

    沼口 敦( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第5章「世代と健康」A「乳幼児・小児の健康」)

    南江堂  2024年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:299   担当ページ:195-205   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  2. 最新ガイドライン準拠 小児科診断・治療指針(改訂第3版)「チャイルド・デス・レビューの必要性と意義」

    沼口 敦,奥村 彰久( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「チャイルド・デス・レビューの必要性と意義」)

    中山書店  2024年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:105-107   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  3. 母子保健マニュアル(改訂第8版)1「母子保健概論」1-9「予防のための子どもの死亡検証Child Death Reviewの目的」

    沼口 敦( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 1「母子保健概論」1-9「予防のための子どもの死亡検証Child Death Reviewの目的」)

    南山堂  2023年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:312   担当ページ:13   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  4. 救急・集中治療「脳神経疾患管理2021-'22」-ガイドライン,スタンダード,論点,そして私見- 小児髄膜炎と脳症

    ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 小児髄膜炎と脳症)

    総合医学社  2021年4月  ( ISBN:978-4-88378-569-8

     詳細を見る

    総ページ数:357   担当ページ:305-311   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  5. 救急・集中治療アドバンス「重症患者における炎症と凝固・線溶系反応」2-6 新生児DIC診断基準

    松田 直之(専門編集,編集委員),藤野裕士(編集委員),森松 博史(編集委員),沼口 敦,ほか多数( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第2章2-6 新生児DIC診断基準)

    中山書店  2017年3月  ( ISBN:978-4-521-74333-2

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

MISC 7

  1. 【予期せぬ乳幼児の突然死(SUDI)~対策と予防を考える~】突然死とChild Death Review 招待有り

    沼口 敦  

    チャイルドヘルス26 巻 ( 10 ) 頁: 739 - 742   2023年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  2. 【徹底ガイド 脳神経疾患管理-研修医からの質問306-】脳神経疾患治療の実際 水頭症・炎症・脳症 小児髄膜炎と脳症(Q&A) 招待有り

    沼口 敦  

    救急・集中治療34 巻 ( 3 ) 頁: 1239 - 1247   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  3. 【"人が受ける最期の医療"と公衆衛生-一人の「死」を万人の「生」につなぐ】チャイルド・デス・レビュー 予防可能な子どもの死亡を減らす多職種連携 招待有り

    沼口 敦  

    公衆衛生86 巻 ( 11 ) 頁: 942 - 949   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  4. わが国の至適なチャイルド・デス・レビュー制度の確立 招待有り

    沼口 敦  

    小児保健かごしま ( 34 ) 頁: 2 - 4   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  5. 【小児医療の最先端】心理社会医学編 わが国のチャイルド・デス・レビュー 予防のための子どもの死亡検証 招待有り

    沼口 敦  

    医学のあゆみ282 巻 ( 5 ) 頁: 561 - 566   2022年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  6. こどものことをもっと知ろう(第22回) こどもはどこで,なぜ亡くなるの? 招待有り

    沼口 敦  

    LiSA28 巻 ( 2 ) 頁: 128 - 131   2021年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  7. 【拡大する母子保健】疾患の予防 チャイルド・デス・レビュー(CDR)

    山中 龍宏,沼口 敦  

    小児内科52 巻 ( 12 ) 頁: 1797 - 1801   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

▼全件表示

講演・口頭発表等 86

  1. わが国のChild Death Review システム構築から見えてきたもの 招待有り

    沼口 敦

    第127回日本小児科学会学術集会  2024年4月20日  日本小児科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:福島   国名:日本国  

  2. わが国の「予防のための子どもの死亡検証(CDR)」 招待有り

    沼口 敦,小西 央郎

    第125回日本小児科学会学術集会  2022年4月15日  日本小児科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:福島   国名:日本国  

  3. 「わが国におけるチャイルド・デス・レビュー」の提案 招待有り

    沼口 敦

    第124回日本小児科学会学術集会  2021年4月16日  日本小児科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:京都市   国名:日本国  

  4. こどもの死から学ぶ 招待有り

    沼口 敦

    2024年10月17日  国際医療福祉大学

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  5. チャイルド・デス・レビューと多職種連携の実現に向けて 招待有り

    沼口 敦

    第26回 佐賀県小児保健大会   2024年10月5日  佐賀県小児保健協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:佐賀市  

  6. わが国の Child Death Review モデル事業とこれから 招待有り

    沼口 敦

    第163回 日本小児科学会山梨地方会 令和6年秋季例会  2024年9月28日  日本小児科学会山梨地方会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:甲府市  

  7. Child Death Review(予防のための子どもの死亡検証) 意義,成果,そして課題 招待有り

    沼口 敦

    令和6年度 都道府県情報共有会議  2024年9月13日  こども家庭庁

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:メディア報道等  

    開催地:東京  

  8. わが国における小児死亡症例の現状と課題 招待有り

    沼口 敦

    第37回日本小児救急医学会学術集会  2024年7月28日  日本小児救急医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:東京  

  9. わが国で探索される Child Death Review の全体像

    沼口 敦

    第60回日本小児循環器学会学術集会  2024年7月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  10. 集中治療室 って,なに? “予防する” こと 招待有り

    沼口 敦

    滝中学高等学校土曜講座  2024年7月6日  学校法人滝学園

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:江南市  

  11. 予防のための死亡検証について 招待有り

    沼口 敦

    第6回小児死亡時対応講習会  2024年6月30日  日本小児科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:岡山市   国名:日本国  

  12. わが国の Child Death Review の現状 招待有り

    沼口 敦

    第71回 小児保健協会学術集会  2024年6月22日  日本小児保健協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  13. SIDSと診断されること 〜CDRの立場から〜 招待有り

    沼口 敦

    第29回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会学術集会  2024年2月10日  日本SIDS・乳幼児突然死予防学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  14. 医療的ケア児とは 招待有り

    沼口 敦

    第29回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会学術集会  2024年2月11日  日本SIDS・乳幼児突然死予防学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  15. わが国の至適なチャイルド・デス・レビュー制度を確立するための研究

    沼口 敦

    2021年川崎市児童虐待防止医療ネットワーク全体会  2022年3月4日  川崎市子ども未来局児童家庭支援・虐待対策課

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:川崎市   国名:日本国  

  16. 子どもの死から学ぶ〜わが国のCDRのいま〜

    沼口 敦

    第3回石川県小児医療ネットワーク事業協議会講演会  2022年3月3日  石川県(小児医療ネットワーク事業協議会)

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:金沢市   国名:日本国  

  17. 乳児の死亡原因と剖検の動向 2017-2019

    沼口 敦,小西 央郎,青木 康博,石井 晃

    第27回SIDS・乳幼児突然死予防学会 学術集会  2022年2月19日  日本SIDS・乳幼児突然死予防学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  18. わが国のCDR〜予防のための子どもの死亡検証〜沼口班の進捗紹介

    沼口 敦

    日本子ども虐待防止学会第27回学術集会かながわ大会  2021年12月4日  日本子ども虐待防止学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:神奈川県   国名:日本国  

  19. 子どもの死に向き合おう〜子どもの死亡検証〜 招待有り

    沼口 敦

    第4回小児死亡寺対応講習会  2021年11月14日  日本小児科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:札幌市   国名:日本国  

  20. 児童虐待予防に取り組む医療機関のChild Death Reviewにおける役割について

    沼口 敦

    2021年度岐阜県総合医療センター児童虐待予防委員会研修会  2021年9月17日  県立岐阜病院児童虐待予防委員会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  21. 予防のための死亡検証とはなにか

    沼口 敦

    第223回阪大病院フォーラム  2021年9月9日  大阪大学医学部附属病院

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  22. 小児死亡「防ぎ得た死亡」〜小児在宅医療における危機管理〜 招待有り

    沼口 敦,大野 敦子,水野 美穂子,夏目 淳

    第10回日本小児在宅医療支援研究会   2021年9月5日  日本小児在宅医療支援研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  23. わが国の至適なチャイルド・デス・レビュー制度の確立 招待有り

    沼口 敦

    第34回鹿児島県小児保健協会  2021年8月29日  鹿児島県小児保健協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:鹿児島市   国名:日本国  

  24. 子どもの命を守る法医学 ~チャイルド・デス・レビューへの貢献~ 小児科医の立場から,法医学との連携を考える 招待有り

    沼口 敦

    第104次日本法医学会学術全国集会  2020年9月25日  日本法医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:京都市   国名:日本国  

  25. チャイルド・デス・レビュー 〜モデル事業と研究のこれから〜 招待有り

    沼口 敦

    第29回大阪小児科医会  2020年9月12日  大阪小児科医会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  26. チャイルド・デス・デビュー予防のための子どもの死亡検証 招待有り

    沼口 敦

    第26回日本SIDS・乳児突然死予防学会学術集会  2020年8月28日  日本SIDS・乳児突然死予防学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:東京都(オンライン開催)   国名:日本国  

  27. わが国のCDR制度のこれまでとこれから 招待有り

    沼口 敦

    第23回日本臨床救急医学会  2020年8月28日  日本臨床救急医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:東京都(オンライン開催)   国名:日本国  

  28. Child Death Review 愛知県の例〜医療的ケア児の検証と介入より〜 招待有り

    沼口 敦,大野 敦子,水野 美穂子,夏目 淳,吉川 哲史,齋藤 伸治,奥村 彰久,高橋 義行

    第123回日本小児科学会学術集会  2020年8月21日  日本小児科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  29. チャイルド・デス・レビュー 成育医療を提供する小児科医の立場からの提案 招待有り

    沼口 敦

    法社会学会2020年度学術集会  2020年8月2日  日本法社会学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:愛媛県(オンライン開催)   国名:日本国  

  30. Child Death Review 科研班・モデル事業 招待有り

    沼口 敦

    CDR勉強会 in 金沢  2020年2月16日  金沢大学医学部小児科学講座

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:金沢市   国名:日本国  

  31. わが国におけるチャイルド・デス・レビューのあり方について 招待有り

    沼口 敦

    都道府県医師会「警察活動に協力する医師の部会(仮称)」 学術大会  2020年2月11日  日本医師会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  32. Child Death Review 展望と課題 招待有り

    沼口 敦

    千葉CDR研究会  2020年1月26日  千葉大学医学部法医学講座

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:千葉市   国名:日本国  

  33. 予防のための子どもの死亡検証(チャイルド・デス・レビュー)制度の研究 招待有り

    沼口 敦

    子どもの死因究明(チャイルド・デス・レビュー)体制整備モデル事業説明会  2020年1月17日  厚生労働省

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  34. 日本小児科学会のパイロット・スタディーで判明した日本の問題点 招待有り

    沼口 敦

    日本子ども虐待防止学会 第25回ひょうご大会  2019年12月21日  日本子ども虐待防止学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:神戸市   国名:日本国  

  35. CDOP(チャイルド・デス・オーバービュー・パネル) 招待有り

    沼口 敦

    香川CDR委員会会議  2019年12月7日  日本小児科学会香川地方会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:香川県高松市   国名:日本国  

  36. チャイルド・デス・レビューとは 〜子どもの「死」から学ぶために〜 招待有り

    沼口 敦

    あいち小児保健医療総合センター 2019年度第2回医療安全研修会  2019年12月4日  あいち小児保険医療総合医療センター

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:愛知県大府市   国名:日本国  

  37. 子どもの死亡登録検証 招待有り

    沼口 敦

    CDR in Tokyo 子どもの死亡登録検証制度実施準備委員会  2019年11月27日  CDR in Tokyo 実行委員会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  38. 子どもの死亡登録検証 招待有り

    沼口 敦

    CDR in Tokyo 第1回多職種勉強会  2019年10月31日  CDR in Tokyo実行委員会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  39. 死亡事例から学ぶ人工呼吸管理

    沼口 敦

    令和元年度あいち小児在宅医療実技講習会「小児在宅の危機管理」  2019年10月22日  愛知県医師会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  40. チャイルド・デス・レビューとは 招待有り

    沼口 敦

    令和元年度関係機関連絡会議  2019年10月21日  名古屋市千種区役所

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  41. 愛知県における小児死因究明〜そしてチャイルド・デス・レビューへ〜

    沼口 敦

    警察関係業務に関する勉強会  2019年8月24日  愛知県医師会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  42. 愛知県におけるチャイルド・デス・レビュー 調査から検証へ

    沼口 敦,夏目 淳,齋藤 伸治,吉川 哲史,奥村 彰久,高橋 義行

    第33回日本小児救急医学会学術集会  2019年6月21日  日本小児救急医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    開催地:大宮市   国名:日本国  

  43. 明日からはじめるCDR(チャイルド・デス・レビュー)

    沼口 敦

    第122回日本小児科学会学術集会  2019年4月21日  日本小児科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:石川県金沢市   国名:日本国  

  44. わが国における CDR(チャイルド・デス・レビュー) の現状について 招待有り

    沼口 敦

    自民党勉強会  2019年2月26日  自由民主党

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  45. 愛知県チャイルド・デス・レビューにおける乳幼児突然死の疫学

    沼口 敦,高橋 義行,石井 晃,青木 康博

    第25回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会学術集会  2019年2月22日  日本SIDS・乳幼児突然死予防学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山市   国名:日本国  

  46. Current Status of CDR in Japan 招待有り 国際会議

    Atsushi Nomaguchi

    2019年2月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    国名:日本国  

  47. 子どもの死亡登録検証(Child Death Review; CDR)で出来ること 招待有り

    沼口 敦

    香川県CDR研究会  2018年12月15日  日本小児科学会香川地方会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:香川県高松市   国名:日本国  

  48. チャイルド・デス・レビューとは 招待有り

    沼口 敦

    平成30年度関係機関連絡会議  2018年10月23日  名古屋市千種区役所

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  49. 愛知県におけるチャイルド・デス・レビューの試み

    沼口 敦,高橋 義行,夏目 淳,伊藤 嘉規,齋藤 伸治,吉川 哲史,奥村 彰久

    中部日本小児科学会  2018年8月19日  中部日本小児科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  50. 多機関連携でのCDRの実施の実際(医療者の果たすべき役割) 招待有り

    沼口 敦

    第121回 日本小児科学会学術集会  2018年4月20日  日本小児科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  51. 愛知県における乳幼児突然死症候群の疫学

    沼口 敦,高橋 義行,石井 晃,青木 康博

    第24回日本SIDS・乳幼児突然死予防学会学術集会  2018年2月23日  日本SIDS・乳幼児突然死予防学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都市   国名:日本国  

  52. 多施設共同による疫学研究〜愛知県における死亡統計からの相差〜

    沼口 敦,松田 直之

    第45回日本集中治療医学会  2018年2月21日  日本集中治療医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:千葉県千葉市   国名:日本国  

  53. 子どもの死亡について 知ること・分かること チャイルド・デス・レビュー(CDR)に向けて 招待有り

    沼口 敦

    群馬大学医学部附属病院 第13回CAPS講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:前橋市   国名:日本国  

  54. 日本のCDRの現状と課題 〜愛知県の取り組みから〜 招待有り

    沼口 敦

    香川児童虐待防止ネットワーク事業研修会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:高松市   国名:日本国  

  55. 大会企画シンポジウム「子どもの死因究明制度の普及に向けて」各地における取り組み:愛知県でのとりくみ 招待有り 国際会議

    沼口 敦

    第23回日本小児虐待防止学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:千葉県   国名:日本国  

  56. 多施設共同でのCDR実施の取り組み 招待有り

    沼口 敦

    第64回日本小児保健協会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月 - 2017年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:大阪府   国名:日本国  

    【背景】 我が国では,小児の死亡に際して死因究明が十分ではない。日本小児科学会「子どもの死亡登録・検証委員会」は,2011年の小児死亡に関する4自治体での後方視的調査(以下,先行研究)の結果を報告し,今後同事業の拡充が望ましいと結論した。
    【目的】 愛知県において,先行研究に準じるChild Death Review(以下CDR)を試行し,現況を明らかにすること。CDRの方法論について検証すること。
    【方法】 愛知県内の4大学医学部の小児科と法医学講座,県医師会,小児病院の多施設共同で, 2014年の愛知県における小児(15歳未満)死亡について後方視的疫学研究を行った。県医師会による経年的な重症小児診療に関する質問紙調査(一次調査)をもとに,診療録等の後方視調査(二次調査)を行う対象施設を選定し,直接閲覧あるいは抄の提出によって連結不可能匿名化情報を収集した。この結果を先行研究に準じて解析し,臨床医,法医学者,司法,保健行政等を含む多職種によるパネルレビューを行った。
    【結果】 愛知県において,調査対象期間とした2014年の小児死亡数は241であった。一次調査で186死亡(県統計の77.2%)が把握され,また別途確認された例も加えて計208死亡(同86.3%)が二次調査対象であった。これらを扱った35施設(31病院と4法医学講座)に対して調査を行った。34施設の回答により179死亡の死亡状況詳細を集積した。これらのうち予防可能性「中等度以上」51例(28.5%),虐待関与の可能性「中等度以上」9例(5.0%),死因不詳と再分類49例(27.3%)であり,先行研究結果と類似した。死因不詳49例のうち32例(65.3%)に剖検が,36例(73.4%)に死亡時画像診断がなされ,いずれも行われなかったものは7例(14.3%)であった。これらは先行研究の結果と一部異なった。これらの結果を含め,現状の問題点と今後の具体的な方策について意見交換がなされた。
    【考察】 多施設共同の後方視的研究は,地域の現状把握と問題点の共通認識,以後の多機関による取り組みの契機として有用である。継続性を確保し,また死亡時の確実な情報収集をするためには前方視的研究の立案が望ましく,他機関との情報照合のためには個人情報に対する調査研究が望ましく,そのためには行政調査等の立案も望まれるが,いずれも現行法上では障壁が大きい。

  57. 愛知県における小児死因調査の試み

    沼口 敦,高橋 義行,夏目 淳,伊藤 嘉規,大野 敦子,齋藤 伸治,奥村 彰久, 吉川 哲史

    第120回日本小児科学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

    【背景】本邦では死因調査が不十分であると指摘される。欧米諸国で施行されているような小児の死因究明制度(CDR;チャイルド・デス・レビュー)を,本邦の実情にあわせて設計する必要がある。
    【目的】愛知県において小児の死亡に際して原因検索の現状と課題を明らかにし,今後CDR制度を構築する上での課題を抽出すること。
    【対象】2014年に愛知県で死亡した15歳未満例(県統計では241例)を対象とした。
    【方法と結果】(一次調査)小児科を標榜する県内全ての病院に対して質問紙調査を行った。79施設(回答率65.2%)のうち28施設が小児死亡例を経験し,計189例が回答された。うち169例(89.4%)は500床以上の病院に集積していた。(二次調査)これら28病院において,該当症例の診療録の後方視的調査を行った。原因不詳と分類される死亡が19.2%と,既報告の他自治体に比して多かった。併せて,県内全ての法医学講座において,同年施行の法医解剖37例につき剖検所見と死亡状況を調査した。これらの結果を基に,小児科医,法医学者,警察官等によるパネルレビューを行った。
    【結論】愛知県では,死亡時の情報収集が十分でなく,さらに臨床医と法医学者との情報の授受も不十分であることが指摘された。死亡診断に際する情報収取について啓蒙を進める必要がある。またCDRの確立のためには,法的整備も含めた前方視的な症例登録システム,効果的な情報共有と連携のシステムが必要である。

  58. 愛知県のこどもの死亡〜傾向と対策〜 招待有り

    沼口 敦

    愛知県児童虐待防止医療ネットワーク講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  59. 愛知県におけるCDRの実践報告 招待有り

    沼口 敦

    ワークショップ・シンポジウム「防げる死から子どもを守るために〜虐待死の検証からすべての子どもの死の検証へ〜」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  60. Pulmonary Hypertension Associated with Acute Respiratory Failure Among Pediatric Patients 国際会議

    Atsushi Numaguchi, Taichi Kato, and Naoyuki Matsuda

    46th Annual Meeting of Society of Critical Care Medicine 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hawai, USA   国名:アメリカ合衆国  

  61. 小児虐待を防ぐ取り組み〜CDRの導入を目指して〜:愛知県の取り組み 招待有り

    沼口 敦,岩佐 充二,池山 貴也,大野 敦子,加藤 丈典,堀 壽成,伊藤 嘉規,夏目 淳,高橋 義行

    第268回 日本小児科学会東海地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  62. 愛知県における2013〜2014年の小児死亡の動向

    沼口 敦,岩佐 充二,池山 貴也

    第30回 日本小児救急医学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台市   国名:日本国  

  63. 集中治療における終末期患者家族のこころのケア 招待有り

    沼口 敦

    第24回 日本集中治療学会東海地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  64. 愛知県における小児死亡例の検討

    沼口 敦

    第6回 APeCS研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市   国名:日本国  

  65. 愛知県における小児死亡の動向

    沼口 敦,岩佐 充二,池山 貴也,小島 勢二

    第119回 日本小児科学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道   国名:日本国  

  66. 愛知県のこどもは,どこでどう亡くなっているのか 〜小児死亡統計から見えたことと課題〜

    沼口 敦

    愛知県救急シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:愛知県名古屋市   国名:日本国  

  67. 血液悪性腫瘍における腎代替療法

    沼口 敦,角 三和子,田村 有人,江島 正志,東 倫子,山本 尚範,日下 琢雅,海野 仁,眞喜志 剛,中原 光三郎,塩屋 悠斗,錦見 満暁,青山 康,福田 幸寛,松田 直之

    第20回エンドトキシン血症救命治療研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  68. 集中治療を要する小児における血中カテコラミン濃度

    沼口 敦

    第1回 小児循環器集中治療研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡県   国名:日本国  

  69. 愛知県における小児重症診療の実情と取り組み

    沼口 敦,松田 直之

    第43回 日本救急医学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  70. 小児救急患者の搬送に関する小児科医の意識調査

    沼口 敦,松田 直之

    第43回 日本救急医学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  71. The ICU Management Rate of Severe Pediatric Patients at Aichi Prefecture in Japan 国際会議

    Atsushi Numaguchi, Juji Iwasa, Takanari Ikeyama, Naoyuki Matsuda

    12th Congress of the World Federation of Societies of Intensive and Critical Care Medicine 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月 - 2015年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:大韓民国  

  72. Renal Replacement Therapy for Lymphoproliferative Conditions Among Pediatric Patients 国際会議

    Atsushi Numaguchi, Takuya Yoshida, Yudai Takatani, Naoyuki Matsuda

    12th Congress of the World Federation of Societies of Intensive and Critical Care Medicine 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月 - 2015年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:大韓民国  

  73. 小児の重症患者における血漿カテコラミン分画の検討

    沼口 敦,東 慶輝,加藤 太一,夏目 淳,小島 勢二

    第118回 日本小児科学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪府   国名:日本国  

  74. 小児の集中管理における􏰀脳波モニターの有用性について

    沼口 敦,松田 直之,足立 裕史,角 三和子,江嶋 正志,波多野 俊之,東 倫子

    第42回 日本集中治療医学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京都   国名:日本国  

  75. 小児の敗血症

    沼口 敦

    敗血症セミナー in 名古屋 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  76. 名古屋大学病院および名古屋大学小児科関連病院での院内蘇生とその対応に関する検討

    沼口 敦,大萱 俊介,夏目 淳,高橋 英夫

    第9回 医療の質・安全学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

    名古屋大学小児科学教室の関連病院において,小児の重症患者および蘇生事象がどのように発生しているか,疫学調査を行ったもの。

  77. 名古屋大学病院において緊急的に ICU に入室した小児患者について

    沼口 敦、松田 直之、足立 裕史、波多野 俊之、松島 暁

    第41回 日本集中治療医学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月 - 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都国際会館   国名:日本国  

    名古屋大学附属病院において、過去4年間に集中治療室に緊急入室を要した小児患者の動向を後方視的に調査し、報告した。

  78. 小児の救急管理 〜神経疾患を含めて〜

    沼口 敦

    第5回 西三河pediatric neurologisut meeting 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:知多クラウンパレス   国名:日本国  

    小児集中治療領域において行われる生体管理について俯瞰し、循環作動薬の適応と使用方法、その他の特殊治療法について概説した。

  79. ディベート1「ドーパミンを使用するか」~しない、の立場から

    沼口 敦

    第21回小児集中治療ワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:国立オリンピック記念青少年総合センター   国名:日本国  

    小児集中治療において、各種血管作動薬の薬効を俯瞰し、それぞれの薬剤の適応・不適応について細かく論じた。

  80. 愛知県における小児救急診療体制 国際会議

    沼口 敦、松田 直之、高橋 英夫、足立 裕史、角 三和子、松島 暁

    第41回日本救急医学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム   国名:日本国  

    愛知県の主要な病院において、小児救急診療に携わる医師についての現況調査を行い、報告した。

  81. もう怖くない心電図~小児から成人まで~

    沼口 敦

    第43回心電図セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋市・スズケン本社ビル講堂   国名:日本国  

    集中治療領域にみられる異常心電図について概略を講演した。

  82. 小児救急医療に対する愛知県の小児科医の意識調査

    沼口 敦、松田 直之、高橋 英夫、足立 裕史、村瀬 吉郎、都築 通孝、角 三和子

    日本救急医学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都国際会館   国名:日本国  

    【背景】小児救急・集中治療領域では,救急医・集中治療医・麻酔科医・小児科医などが混在して医療を支えている。小児科医にとって,いわゆる一次・二次救急は日常業務と内容が類似しているが、三次救急に対しては「苦手意識」が持たれることがある。【目的】愛知県において,小児科医がどの程度,救急・集中治療についての技術・知識を持っているかを自己調査すること。【方法】愛知県内の大学医学部・医科大学小児科学講座に所属・同門の小児科医に対して,Webあるいは紙面ベースの調査を行った。対照として小児集中治療に専従する医師にも同調査を行った。習熟度を項目毎に,5段階に点数化して比較した。【結果】76名の小児科医(有効回答率19.1%)・9名の集中治療医から有効回答を得た。小児科医は集中治療医に比して,救急・集中治療に関連する習熟度が低値であった(263.4±90.6 対 396.6±95.1, p<0.01)。小児のBLS・家族への説明について得意意識がある反面,気道困難症例・補助循環・人工透析・低体温療法・中枢神経モニタリング・多発外傷について苦手意識がある傾向であった。【結語】小児科医は救急・集中治療に対して苦手意識を持っている。

  83. 小児科医と集中治療

    沼口 敦

    第1回東海小児急性期医療研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知県大府市   国名:日本国  

    重症小児の集中治療に、誰がどう参画するべきかControversialである。小児科医がこの診療分野にどのようなBackgroundを提供するのかを概観した。
     調査によると、集中治療医のうち小児科専門医は1.3%に過ぎないが、国内のPICU(小児集中治療室)等14施設の専従医の多くが小児科専門医であった。このように「集中治療に携わる小児科医」が一部施設に偏在することが、PICUの治療成績が一般ICUに勝るとの報告に関連するかもしれない。
     愛知県内の小児科医に対するアンケート調査(n=79)では、小児科医は、救急・集中管理に「経験・自信が少ない」と感じ、特に観血的処置に苦手意識を持つ割合が高かった。逆に、小児に対するBLS全般・患者家族への対応は得意であり、患者家族への説明は「小児科医が行うべき」とする意見が多かった。
    今後は診療技能を客観的に評価し、治療成績の向上のため、On-the-job/ Off-the-job Trainingの手法・環境を整備することが重要である。

  84. 麻酔科医、本当に必要? (集中治療)

    沼口 敦、松田 直之、高橋 英夫、足立 裕史、村瀬 吉郎、都築 通孝、角 三和子、貝沼 関史

    日本麻酔科学会第59回学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

    自分は小児科医(小児科専門医)であって、なおかつ集中治療室 (Intensive Care Unit, ICU) での患者管理に携わる立場にある。
    当院のICUは、主に術後患者の管理を行う Surgical ICUと、内科疾患患者と救急患者の管理を行うEmergent & Medical ICUからなるが、自分の担当は後者であり、いわゆるClosed ICUとして運営される。
    この立場から、ICUにおいて麻酔科医より学びたいこと、逆に麻酔科医にお伝えしたいこと、について考察した。

    ICUは、心肺機能などの破綻を来した(あるいは切迫する)重症患者の管理の場であり、患者にとって「最後の砦」である。また医師にとっても、自分ひとり、あるいは通常のスタッフ配置では不安の感じられる状態の患者を「安心して」管理できる「最後の砦」ともいえる。
    安心のためには、ICUを担当する者の知識・技術が担保されることが必要である。麻酔科医(麻酔科標榜医)は、「人間が生存し続けるために必要な呼吸器、循環器等の諸条件を整え、生体の侵襲行為である手術が可能なように管理する生体管理医学(日本麻酔科学会「理念と概要」より抜粋)」に長じていることを、 2年以上かつ300例以上(の挿管)の麻酔経験をもって、厚生労働省より認可されている。この技能は、手術と直接は関係しないとしても、ICU管理において必要不可欠なものである。

    全身管理を行う上では、患者の持つ原疾患は、数ある身体条件の中の一つとも言える。極論すれば、たとえ原疾患が治療されなかったとしても、呼吸循環動態が支持されれば、その患者は「生存し続ける」ことは不可能ではない。
    そのような捉え方の一方で、患者の置かれた極限状態は、数ある人生イベントの中の一つとも言える。例えば小児科医にとって、 特に自分の携わった先天性心疾患の分野などでは、 患者との関係は文字通り一生の長きに渡る。この立場にあるからこそ、集中治療の経験がその患者・あるいはその疾患にとってどのような位置づけにあり、どのような介入となっているかを読み取り、フィードバックを掛ける必要がある。この視点は、より長期的視点に立った「患者に優しい」管理を考えるうえで必要不可欠なものである。

    一般に医療はサービス業と分類され、主には目前の患者を直接の対象としたサービスを提供する立場にある。ところがICUにおいては、多くの患者は鎮静され挿管され、直接的というよりは間接的なサービスが提供される。患者に対する一方で、依頼医師に対するサービスをも提供するという側面も出る。
    Closed ICUは、制度的にも心情的にも、悪い意味での「密室」にならないために継続的な努力が必要である。スタッフは互いの職種のスタンスや職務範囲の違いを理解した上で、相互補完的に管理・治療にあたることが重要である。

  85. 呼吸原性の急性右心不全に対する肺動脈拡張療法の有効性

    沼口 敦、松田 直之、足立 裕史、村瀬 吉郎、都築 通孝

    日本集中治療医学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月 - 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:千葉県   国名:日本国  

    新生児や先天性心疾患周術期では、低酸素・高二酸化炭素血症により肺動脈中膜平滑筋が緊張し、肺血管抵抗が上昇する。これには、酸素・NO吸入やPhosphodiesterase 5阻害薬(PDE5I)など血管拡張療法が有効である。一方で成人の肺高血圧は肺小動脈内膜の肥厚が主因とされ、上記治療の適応とされない。
    呼吸不全の急性増悪を来した成人症例において、肺高血圧を合併し右心不全に至る例が散見される。この病態は中膜平滑筋の緊張による一時的な血管抵抗の上昇による可能性があり、上記の肺血管抵抗減弱が有効かもしれない。
    (症例)77歳女性、免疫抑制中カリニ肺炎のため呼吸不全。血圧低下時の心エコーで左室内腔狭小・右室内腔拡大・右室圧上昇が確認された。PDE5I投与で、一時的に体血圧が上昇した。
    当院 medical ICUで経験した呼吸不全の症例において、肺高血圧と急性右心不全の有無と重症度を後方視的に検討し、肺血管拡張療法の有効性について検討した。

  86. 蘇生後低酸素脳症における低血圧素因の評価 国際会議

    沼口 敦、松田 直之、足立 裕史、村瀬 吉郎、都築 通孝

    日本集中治療医学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月 - 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:千葉県   国名:日本国  

    当院ICUでは、心肺停止(CPA)に対して心肺蘇生(CPR)を行い、自己心拍が再開した(RoSC)例に対しては、全例低体温療法を施行している。しかし残念ながら、CPR開始までの時間の長さ・その他の要因によって、蘇生はされたものの中枢神経障害を遺残する例もある。
    これらの例において循環管理中に低血圧を来すことは稀ではない。この理由として、CPAに至った原疾患(虚血性心疾患による心収縮力低下など)、あるいは管理方法による医原性のもの(相対的に過度な水分制限による前負荷低下)に加えて、何らかの原因による体血管抵抗の減弱(鎮静鎮痛薬・血管拡張薬などによる後負荷低下など)も考慮に入れる必要がある。
    中枢神経障害を遺残するCPR後の患者において、薬剤性ではない体血管抵抗の減弱によると推察される低血圧の頻度が上昇しているかを後方視的に検討し、これらに対する血管収縮薬の適応について検討した。

▼全件表示

Works(作品等) 1

  1. 愛知県における小児死亡の動向 統括報告書 平成26年〜平成28年

    2019年10月
    -
    現在

     詳細を見る

    発表場所:愛知県医師会  

その他研究活動 1

  1. 第1回オンライン模擬CDR

    2022年3月

     詳細を見る

    複数の専門分野の研究者を招聘し,模擬によるチャイルド・デス・レビュー検証会議を開催した。

共同研究・競争的資金等の研究課題 1

  1. 「突然の説明困難な小児死亡事例に関する登録・検証システムの確立 に向けた実現可能性の検証に関する研究」分担研究「地域の小児死亡登録検証体制の構築支援に関する研究」

    2016年12月 - 現在

    科学技術振興調整費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

科研費 2

  1. 子どもの死を検証し予防に活かす包括的制度を確立するための研究

    研究課題/研究課題番号:22DA1002  2022年4月 - 現在

    厚生労働省  厚生労働科学研究費補助金(健やか次世代育成総合研究事業) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:20000000円 ( 直接経費:15500000円 、 間接経費:4500000円 )

  2. わが国の至適なチャイルド・デス・レビュー制度を確立するための研究

    研究課題/研究課題番号:19DA1002  2019年4月 - 2022年3月

    厚生労働省  厚生労働科学研究費補助金(健やか次世代育成総合研究事業) 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:57450000円 ( 直接経費:44412000円 、 間接経費:13038000円 )

 

担当経験のある科目 (本学) 3

  1. 救急・集中治療医学 小児救急概論

    2020

     詳細を見る

    臨床実習の場において、医学部5年生を対象とした少人数性の実習・講義を行った。1回あたり6〜7人であり、複数回同内容で行うことで、全員を対象としたことになった。
    内容は、(1) 小児救急概論、(2) 小児救急患者のトリアージ実習、とした。

  2. 小児救急概論・小児BLS実習

    2016

     詳細を見る

    臨床実習の場において、医学部5年生を対象とした少人数性の実習・講義を行った。1回あたり6〜7人であり、複数回同内容で行うことで、全員を対象としたことになった。
    内容は、(1) 小児救急概論、(2) 小児BLS(一次救命処置)実習、(3) 小児救急患者のトリアージ実習、とした。

  3. 小児救急概論・小児BLS実習

    2013

     詳細を見る

    臨床実習の場において、医学部5年生を対象とした少人数性の実習・講義を行った。1回あたり6〜7人であり、複数回同内容で行うことで、全員を対象としたことになった。
    内容は、(1) 小児救急概論、(2) 小児BLS(一次救命処置)実習、(3) 小児救急患者のトリアージ実習、とした。

 

社会貢献活動 3

  1. 死因究明等推進協議会

    厚生労働省 

  2. チャイルド・デス・レビュー模擬検証

    役割:出演, 司会, 企画

    令和3年度厚生労働科学研究費補助金事業(沼口班)  2022年3月

  3. 小児在宅医療推進企画委員会(愛知県医師会)

    愛知県医師会  2019年 - 現在

学術貢献活動 6

  1. 小児死亡時対応講習会(第6回)

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 監修

    日本小児科学会 予防のための子どもの死亡検証委員会  2024年6月

  2. 小児死亡時対応講習会(第5回)

    役割:企画立案・運営等, 監修

    日本小児科学会 予防のための子どもの死亡検証委員会  2023年9月

  3. 小児死亡時対応講習会(第2回)

    役割:企画立案・運営等, 監修

    日本小児科学会 子どもの死亡登録・検証委員会  2019年1月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  4. 小児死亡時対応講習会(第1回)

    役割:企画立案・運営等

    日本小児科学会 子どもの死亡登録・検証委員会  2018年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  5. 小児死亡時対応講習会(第4回)

    役割:企画立案・運営等, 監修

    日本小児科学会 予防のための子どもの死亡検証委員会 

  6. 小児死亡時対応講習会(第3回)

    役割:企画立案・運営等, 監修

    日本小児科学会 予防のための子どもの死亡検証委員会 

▼全件表示