書籍等出版物 - 中村 正直
-
プラクティス編 X 5. NSAIDs, アスピリンの下部消化管病変をどう予防する? 薬剤性消化管傷害 NSAIDs・アスピリンをめぐるエビデンスとプラクティス, 坂本 長逸(編集), p156-160
中村正直, 後藤秀実.
南江堂
-
第Ⅱ部 画像読影法の基本とレーニング ②画像読影の基本 a.読影の進め方 カプセル内視鏡スタンダードテキスト 初心者,コメディカルにも役立つ, 寺尾彰(監修), p23-25
中村正直, 後藤秀実.
南江堂
-
基本編・応用編04 小腸結核 これで納得!画像で見ぬく消化器疾患 vol.3 小腸, 大塚和朗(編集), p68-72
名倉明日香, 中村正直, 後藤秀実.
医学出版
-
基礎編03 転移性小腸癌 これで納得!画像で見ぬく消化器疾患 vol.3 小腸, 大塚和朗(編集), p108-111
名倉明日香, 中村正直, 後藤秀実.
医学出版
-
第8章IBDカプセル内視鏡 2 カプセル内視鏡前の消化管開通性評価 実臨床に役立つIBD内視鏡-判断・モニタリング・サーベイランス-,日比 紀文 , 山本 博徳 (監修) ,久松 理一 ,矢野 智則(編集)
中村正直, 大宮直木, 後藤秀実
日本メディカルセンター
-
第4章 消化管疾患 腸疾患 小腸・大腸良性腫瘍 医学書院「新臨床内科学 第10版」,矢﨑 義雄 (監修), p561-562
中村正直
医学書院
-
第4章 消化管疾患 腸疾患 小腸癌 医学書院「新臨床内科学 第10版」,矢﨑 義雄 (監修), p560-561
中村正直
医学書院
-
第2章治療薬の使い方 コツと落とし穴 §1薬物治療 11抗菌薬 チェックリストでわかる!IBD治療薬の選び方・使い方 重症度と患者背景から導く炎症性腸疾患の処方, 日比紀文(監修), 小林拓, 新崎信一郎(編集), p106-110
渡辺修, 中村正直, 後藤秀実
羊土社
-
症例 クローン病の腸管狭窄に対する内視鏡的拡張術
竹中宏之, 大宮直木, 中村正直, 白井修, 森島賢治, 宮原良二, 渡辺修, 安藤貴文, 丹羽康正, 後藤秀実
治療学 Biomedicine&therapeutics
-
知っておこう! 遺伝性消化器疾患 Peutz-Jeghers症候群
中村正直, 大宮直木, 廣岡芳樹, 後藤秀実
消化器内視鏡
-
特集:緊急内視鏡検査と治療 緊急内視鏡検査と小腸疾患
中村正直, 丹羽康正, 大宮直木, 後藤秀実
臨牀消化器内科
-
上皮性変化が乏しく筋層肥厚を呈した好酸球性食道炎亜型の1例
室井航一, 古川和宏, 鈴木智彦, 廣瀬崇, 伊藤信仁, 古根聡, 角嶋直美, 中村正直, 大林友彦, 藤城光弘
日本消化器内視鏡学会雑誌
-
主題 小腸の小病変の診断機器の進歩とアルゴリズム
後藤秀実, 中村正直
胃と腸
-
主題 過誤腫性ポリポーシス Puetz-Jeghers症候群の長期経過
大宮直木, 中村正直, 竹中宏之, 森島賢治, 石原誠, 小原圭, 水谷太郎, 山村健史, 宮原良二, 川嶋啓揮, 伊藤彰浩, 廣岡芳樹, 渡辺修, 安藤貴文, 後藤秀実
胃と腸
-
主題1 小腸の内視鏡診断と治療-カプセル内視鏡を含めて- カプセル内視鏡を用いた大腸蠕動運動の定量化の試み -過敏性腸症候群の客観的評価に向けて-
中村正直, 丹羽康正, 大宮直木, 宮原良二, 白井修, 竹中宏之, 森島賢治, 渡辺修, 安藤貴文, 川嶋啓揮, 伊藤彰浩, 廣岡芳樹, 藤本英雄, 八木橋信, 後藤秀実
消化器医学
-
主題研究 小さな小腸病変に対するカプセル内視鏡, ダブルバルーン内視鏡, 小腸X線の診断能の比較
大宮直木, 中村正直, 白井修, 竹中宏之, 森島賢治, 山村健史, 宮原良二, 渡辺修, 安藤貴文, 丹羽康正, 後藤秀実
胃と腸
-
何を?いつ?がひとめでわかる 術後72時間の要観察ポイント8 下部消化管EMR後72時間
白井修, 大宮直木, 中村正直, 本田亘, 前田修, 安藤貴文, 後藤秀実
消化器外科NURSING
-
光学的干渉断層法を用いたダブルバルーン小腸内視鏡検査の有用性
大宮直木, 荒川大吾, 中村正直, 本田亘, 金沢宏信, 田口歩, 馬渕信行, 尾関雅靖, 長谷川太作, 小林拓, 倉橋正明, 廣岡芳樹, 丹羽康正, 後藤秀実
胃と腸
-
内視鏡の新しい展開-照明光の特性と内視鏡
丹羽康正, 中村正直, 大宮直木, 後藤秀実
臨牀消化器内科
-
十二指腸 脈管性病変 リンパ管拡張症 医学書院 上部消化管 内視鏡診断アトラス, 長浜隆司, 竹内学(編集), p208-209
中村正直
医学書院