講演・口頭発表等 - 加藤 太一
-
Debate- Patients with small CAAs should not be discharged – Japan experience 招待有り 国際会議
Taichi Kato
American Heart Association Scientific Sessions 2024 2024年11月17日
-
肺動脈性肺高血圧症研究における網羅的解析の応用 招待有り
加藤太一、森本美仁、山本英範、郷清貴、深澤佳絵、大橋直樹
第60回日本小児循環器学会 学術集会 2024年7月11日 日本小児循環器学会
-
ラット肺動脈性肺高血圧症モデルにおける叢状病変形成に対するプロテオーム解析
森本美仁、山本英範、郷清貴、深澤佳絵、大橋直樹、加藤太一
第60回日本小児循環器学会 学術集会 2024年7月11日 日本小児循環器学会
-
慢性肺疾患合併肺高血圧症の治療の実際 招待有り
加藤太一
第59回日本周産期・新生児医学会学術集会 2023年7月10日
-
Electrocardiography characteristics of children with atrial septal defect with pulmonary arterial hypertension in Indonesia 招待有り 国際共著
Indah Kartika Murni,Taichi Kato,Muhammad Taufik Wirawan,Nadya Arafuri, Kristia Hermawan,Anggoro Budi Hartopo,Dyah Wulan Anggrahini, Sasmito Nugroho,Noormanto,Lucia Kris Dinarti,Noriaki Emoto
2023年6月3日
-
School-Based Heart Disease Screening System in Japan 招待有り
Kato T.
2023年6月3日
-
Analysis of the Long-term Clinical Course and the Factors Associated with Coronary Arterial Aneurysm Regression in Kawasaki Disease Patients. 国際会議
Kato T, Kobayashi T, Ayusawa M, Fukazawa R, Fuse S, Hirono K, Mitani Y, Suda K, Maeda J, Miura M.
The 13th International Kawasaki Disease Symposium 2021年10月31日 International Kawasaki Disease Symposium
-
Screening by Electrocardiogram (Japan Experience) 招待有り 国際会議
Kato T
The 1st Multidisciplinary and Collaborative Approach on Pulmonary Artery Hypertension: International Summer Course Program 2021年9月28日 Department Cardiology and Vascular Medicine, Faculty of Medicine, Public Health and Nursing, Universitas Gadjah Mada
-
Understanding the Pathophysiology of Idiopathic Pulmonary Arterial Hypertension 招待有り 国際会議
Kato T
The 16th Japan-China-Korea Pediatric Heart Forum 2021年7月11日
-
Williams症候群の遺伝医学 招待有り
加藤太一
日本小児循環器学会第12回教育セミナーアドバンスコース 2021年2月7日 日本小児循環器学会
-
ABL1変異は先天性心疾患を伴う症候群の原因となる~エクソーム解析と質量分析法を応用した遺伝性心室中隔欠損症の網羅的病態解明~
山本 英範, 早野 聡, 奥野 友介, 小野田 淳人, 加藤 耕治, 長井 典子, 深澤 佳絵, 齋藤 伸治, 高橋 義行, 加藤 太一
第56回日本小児循環器学会 2020年11月22日 日本小児循環器学会
-
小児3群肺高血圧症に対する治療内容と効果の検討
加藤太一、深澤佳絵、山本英範、沼口敦、伊藤美春、齊藤明子、佐藤義朗、内田広夫、 早川昌弘
第56回日本小児循環器学会 2020年11月22日
-
Analysis of the factors associated with coronary arterial aneurysm regression in patients with Kawasaki disease. 国際会議
Kato T, Kobayashi T, Ayusawa M, Fukazawa R, Fuse S, Hirono K, Mitani Y, Suda K, Maeda J, Miura M
American Heart Association Scientific Sessions 2019. 2019年11月16日
-
新生児領域での肺高血圧症に対する肺血管拡張薬治療の実際
加藤太一
第63回日本新生児成育医学会学術集会 2018年11月22日
-
内径のZ scoreによる冠動脈瘤退縮の解析 ~ZSP2 study サブ解析~
加藤太一、小林徹、鮎沢衛、深澤隆治、布施茂登、廣野恵一、三谷義英、須田憲治、前田潤,三浦大
第38回日本川崎病学会・学術集会 2018年10月16日
-
冠動脈病変合併リスクの高い川崎病患者に対する投与期間を短縮させた免疫グロブリン・ステロイド初期併用療法の検討
加藤太一, 深澤佳絵, 山本英範, 沼口敦, 早野聡, 岸本泰明, 長井典子, 梶田光春, 足達武憲, 原紳也, 安藤昌彦, 高橋義行
第38回日本川崎病学会・学術集会 2018年10月17日
-
The Efficacy of Immunoglobulin plus Decreased Duration of Prednisolone for Kawasaki Disease Patients with High Risk for Coronary Abnormalities 国際会議
Kato T, Fukawasa Y, Hayano S, Yamamoto H, Numaguchi A, Kishimoto Y, Nagai N, Ando M, Takahashi Y
The 12th International Kawasaki Disease Symposium 2018年6月12日
-
Unexpected Genetic Findings in Hereditary Connective Tissue Disease Associated with Annuloaortic Ectasia
Hidenori Yamamoto, Ayako Tanabe, Mami Morita, Maki Morikawa, Miki Hatakeyama, Kentaro Suzuki, Yoshihito Morimoto, Kiyotaka Go, Yoshie Fukasawa, Naoki Ohashi, Taichi Kato
2024年10月12日
-
Proteomic Analysis for the Formation of the Plexiform Lesions of a Rat Pulmonary Arterial Hypertension Model 国際会議
Morimoto Y, Yamamoto H, Go K, Fukasawa Y, Ohashi N, Takahashi Y, Kato T.
American Heart Association Scientific Sessions 2023 2023年11月11日
-
Selumetinib in Japanese Pediatric Patients with Symptomatic Inoperable Plexiform Neurofibroma in Neurofibromatosis Type I 国際会議
Nishida Y, Nonobe N, Kidokoro H, Kato T, Ikuta K, Urakawa H, Sakai T, Koike H, Fujito T, Imagama S.
2023 CTOS annual Meeting 2023年11月1日
-
学校心臓検診の対応:一次検診から最終診断まで 招待有り
加藤太一
一宮市小児科医会学術講演会 2023年9月2日
-
Fontan術後蛋白漏出性胃腸症における16S rRNAシークエンスを用いた腸内細菌叢解析 招待有り
郷清貴, 山本英範, 森本美仁, 深澤佳絵, 大橋直樹, 安田和志, 石川友一, 倉石建治, 鈴木一孝, 伊藤嘉規, 加藤太一
第59回日本小児循環器学会 2023年7月8日
-
家族性WPW症候群9家系の網羅的遺伝子解析
山本英範, 郷清貴, 森本美仁, 深澤佳絵, 後藤浩子, 三井さやか, 加藤太一
第59回日本小児循環器学会 2023年7月6日
-
川崎病の急性期治療を再考する 招待有り
加藤太一
第20回鹿児島小児循環器研究会・川崎病懇話会 2023年2月10日
-
川崎病の急性期治療を再考する 招待有り
加藤太一
第20回鹿児島小児循環器研究会・川崎病懇話会 2023年2月10日
-
ZC4H2の機能喪失はEMD発現調節を介して徐脈性不整脈を呈する
山本英範、宮井俊輔、郷清貴、森本美仁、深澤佳絵、倉橋浩樹、加藤太一
第67回日本人類遺伝学会 2022年12月16日 日本人類遺伝学会
-
川崎病の急性期治療を改めて考える
加藤太一
第10回広島川崎病フォーラム 2022年9月2日 広島川崎病フォーラム
-
川崎病診療の今:救急医療にも役立つ最近の知識 招待有り
加藤太一
第35回日本小児救急医学会 2022年7月31日 日本小児救急医学会
-
肺高血圧診療における成人診療科への移行 招待有り
加藤太一, 足立史郎
第58回日本小児循環器学会 2022年7月21日 日本小児循環器学会
-
長期生存し肺移植を行った非典型ACD/MPVの一例長期生存し肺移植を行った非典型ACD/MPVの一例
齊藤明子、脇田浩正、郷清貴、森本美仁、山本英範、伊藤美春、村松友佳子、深澤佳絵、佐藤義朗、加藤太一、高橋義行、早川昌弘、安田和志、伊藤諒一
第125回日本小児科学会 2022年4月15日 日本小児科学会
-
愛知県における学校心臓検診二次検診対象者抽出精度管理の取り組み
加藤太一、平光伸也、西脇毅、長嶋正實
第25回日本小児心電学会学術集会 2021年11月27日 日本小児心電学会
-
Analysis of Causative Gene by Whole Exome Sequence in Familial Congenital Heart Disease 招待有り
2021年7月9日
-
巨大気腫性嚢胞切除が有効であった慢性肺疾患、肺高血圧の1例
郷清貴, 森本美仁, 山本英範, 深澤佳絵, 加藤太一, 兵藤玲奈, 鈴木俊彦, 佐藤義朗, 早川昌弘, 横田一樹, 内田広夫
第6回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 2021年5月6日 第6回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
-
ステロイドの投与期間を短縮した初期併用療法における追加治療を要した症例の検討
加藤太一, 深澤佳絵, 山本英範, 森本美仁, 沼口敦, 早野聡, 平林優, 岸本泰明, 長井典子, 梶田光春, 足達武憲, 原紳也, 安藤昌彦, 高橋義行
第40回日本川崎病学会 2020年10月30日
-
新生児慢性肺疾患に合併する肺高血圧症に対する治療の検討
加藤太一、森本美仁、山本英範、深澤佳絵、沼口敦、伊藤美春、齊藤明子、佐藤義朗、 早川昌弘
第5回日本肺高血圧・肺循環学会 2020年9月
-
Analysis of the factors associated with coronary arterial aneurysm regression in patients with Kawasaki disease. 国際会議
Kato T, Kobayashi T, Ayusawa M, Fukazawa R, Fuse S, Hirono K, Mitani Y, Suda K, Maeda J, Miura M.
American Heart Association Scientific Sessions 2019. 2019年11月16日
-
ステロイド投与期間を短縮した免疫グロブリン・プレドニゾロン初期併用療法の多施設共同ランダム化比較試験による検討
加藤太一, 深澤佳絵, 山本英範, 沼口敦, 早野聡, 平林優, 徐銀燕, 岸本泰明, 長井典子, 梶田光春, 足達武憲, 原紳也, 安藤昌彦, 高橋義行
第39回日本川崎病学会・学術集会 2019年10月25日
-
川崎病における冠動脈瘤内径のZ scoreに基づいた退縮の解析 ~ZSP2 study サブ解析~
加藤太一, 小林徹, 鮎澤衛, 深澤隆治, 布施茂登, 廣野恵一, 三谷義英, 須田憲治, 前田潤, 三浦大
第55回日本小児循環器学会 2019年6月28日
-
乳児肺高血圧症に対する高用量エポプロステノールの経験
加藤太一, 深澤佳絵, 山本英範, 沼口敦, 脇田浩正, 伊藤美春, 齊藤明子, 佐藤義朗, 早川昌弘
第4回日本肺高血圧・肺循環学会 2019年6月21日
-
冠動脈病変合併リスクの高い川崎病患者に対する投与期間を短縮した免疫グロブリン・プレドニゾロン初期併用療法:多施設共同ランダム化比較試験による検証
加藤 太一, 深澤 佳絵, 山本 英範, 沼口 敦, 早野 聡, 岸本 泰明, 長井 典子, 安藤 昌彦, 高橋 義行
第54回日本小児循環器学会総会・学術集会 2018年7月7日
-
新生児慢性肺疾患に合併する肺高血圧症に対する多剤併用療法
加藤太一, 深澤佳絵, 山本英範, 沼口敦, 伊藤美春, 齊藤明子, 佐藤義朗, 早川昌弘
第3回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 2018年6月23日
-
川崎病患者における冠動脈描出と内径計測時の注意点 招待有り
加藤 太一
日本心エコー図学会第29回学術集会 2018年4月28日
-
愛知県における学校心臓検診の心電図精度管理
加藤 太一
第50回若年者心疾患・生活習慣病対策協議会総会 2018年2月4日
-
マウス肺高血圧モデルにおいて骨髄由来細胞は秒変形性に関与し、ボセンタンは骨髄由来細胞のhoming促進と炎症抑制によって病変のリモデリングを制御する。
加藤太一,三谷義英,澤田博文,大橋啓之,池山夕起子,出口隆生,桝屋正浩,丸山淳子, 丸山一男,新保秀人,駒田美弘
第48回日本小児循環器学会
-
Risk stratification for unresponsiveness to retreatment with intravenous immunoglobulin in patients with Kawasaki disease. 国際会議
Kato T, Kishimoto Y, Tokunaga H, Ushida H, Shinohara O, Sugiyama Y, Hasegawa M, Numaguchi A, Fukasawa Y, Baba R
The 10th International Kawasaki Disease Symposium
-
マウス肺高血圧血管病変における骨髄由来幹細胞の関与とボセンタンの作用
加藤太一,三谷義英,澤田博文,大橋啓之,池山夕起子,出口隆生,桝屋正浩,丸山淳子, 丸山一男,新保秀人,駒田美弘
第47回日本小児循環器学会
-
Contribution of bone marrow stem cells to the pathogenesis of pulmonary hypertension and pharmacological modulation of bone marrow-derived cells as a therapeutic target. 国際会議
The 3rd Congress of Asia-Pacific Pediatric Cardiac Society
-
Bosentan promotes incorporation of bone marrow-derived endothelial cells but inhibits infiltration of macrophages into pulmonary vascular lesions in mice exposed to chronic hypoxia: A novel concept of bosentan therapy in pulmonary hypertension 国際会議
American Heart Association Scientific Sessions 2009
-
Role of bone marrow stem cells in the pathogenesis of pulmonary hypertension and pharmacological modulation 国際会議
10th International Symposium on Mechanisms of Vasodilatation
-
Bosentan Promotes Incorporation of Bone Marrow-Derived Endothelial Progenitor Cells but Inhibits Infiltration of Macrophages in Mice Exposed to Chronic Hypoxia.
-
Chronic Hypoxia Increases Bone Marrow-Derived Endothelial Cells of Non-Hematopoietic Stem Cell Origin, as Well as Macrophages of Hematopoietic Stem Cell Origin, in Pulmonary Vascular Legions in Mice: Differential Roles of Bone Marrow-Derived Hematopoietc and Non-Hematopoietic Stem Cells in Pulmonary Hypertension 国際会議
American Heart Association Scientific Sessions 2008
-
骨髄由来細胞と造血幹細胞のマウス実験的肺高血圧への関与
加藤太一,澤田博文,池山夕起子 ,出口隆生 ,桝屋正浩,丸山淳子,丸山一男,新保秀人,駒田美弘,三谷義英
第43回日本小児循環器学会
-
心臓原発横紋筋肉主の1例 -再発のモニタリングにおける問題点-
加藤太一、谷ヶ崎博、大橋直樹、秋田利明、上田裕一、小島勢二
第42回日本小児循環器学会
-
原発性肺高血圧症に対しsildenafil投与を行い改善が得られた3例の検討
加藤太一、久保田勤也、西川浩、松島正氣、中山智孝、佐地勉
第41回日本小児循環器学会
-
動脈管依存性心疾患に対するPGE1-CD製剤の投与量の検討
加藤太一、牛田肇、西川浩、松島正氣、櫻井寛久、河村朱美、長谷川広樹、加藤紀之、櫻井一、秋田利明
第40回日本小児循環器学会
-
ファロー四徴症根治術後のVT症例に対する心拍変動解析
加藤太一、安田東始哲、長嶋正實、中澤誠
第38回日本小児循環器学会
-
Phenotype analysis of deletion 22q11.2 syndrome patients with GPIb-β hemizygosity. 国際会議
The 23rd International Congress of Pediatrics
-
Thrombocytopenia and platelet dysfunction in del22q11.2 syndrome.
-
乳児型多嚢胞腎の同胞例
加藤太一,鬼頭修,深見英子,佐々木順子,三村俊二,早川昌弘
第42回日本未熟児新生児学会
-
同種骨髄移植を施行した高IgM症候群
加藤太一、小島勢二、谷ケ崎博、稲葉淳、加藤剛二、松山孝治、柘植郁哉
第39回日本小児血液学会
-
二次性腫瘍を発症した小児癌の5例
加藤太一,松山孝治,小島勢二,加藤剛二,近藤勝
第12回日本小児がん学会