2023/10/12 更新

写真a

マエダ オサム
前田 修
MAEDA, Osamu
所属
医学部附属病院 化学療法部 病院准教授
職名
病院准教授

学位 1

  1. 博士(医学) ( 2004年3月   名古屋大学 ) 

経歴 13

  1. 名古屋大学   医学部附属病院 化学療法部   病院准教授

    2020年3月 - 現在

  2. 名古屋大学医学部附属病院   化学療法部   病院講師

    2017年4月 - 2020年2月

      詳細を見る

    国名:日本国

  3. 名古屋大学大学院医学系研究科   化学療法学   特任講師

    2016年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  4. 名古屋大学大学院医学系研究科化学療法学特任助教

    2013年11月 - 2016年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  5. 名古屋大学大学院医学系研究科消化器疾患先端研究寄附講座助教

    2011年1月 - 2013年10月

      詳細を見る

    国名:日本国

  6. 名古屋大学大学院医学系研究科消化器疾患病態論寄附講座助教

    2010年1月 - 2010年12月

      詳細を見る

    国名:日本国

  7. 名古屋大学大学院医学系研究科客員研究者

    2009年10月 - 2009年12月

      詳細を見る

    国名:日本国

  8. テキサス大学MDアンダーソンがんセンター博士研究員

    2008年4月 - 2009年9月

  9. 名古屋大学医学部附属病院病院助手

    2005年7月 - 2008年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  10. 名古屋大学医学部附属病院消化器内科医員

    2004年4月 - 2005年6月

      詳細を見る

    国名:日本国

  11. 国立名古屋病院消化器科医師

    1998年7月 - 2000年9月

      詳細を見る

    国名:日本国

  12. 愛知県済生会病院消化器科医師

    1997年4月 - 1998年6月

      詳細を見る

    国名:日本国

  13. 三井記念病院内科医師

    1992年5月 - 1997年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

▼全件表示

学歴 2

  1. 名古屋大学   医学系研究科

    2000年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 名古屋大学   医学部

    1986年4月 - 1992年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 12

  1. 日本内科学会   総合内科専門医、東海支部評議員

  2. 日本臨床腫瘍学会   がん薬物療法専門医、指導医、協議員

  3. 日本消化器病学会   消化器病専門医、学会評議員

  4. 日本人類遺伝学会   臨床遺伝専門医

  5. 日本肝臓学会   肝臓専門医

  6. 日本消化器内視鏡学会   消化器内視鏡専門医、指導医

  7. 日本臨床薬理学会   社員(評議員)

  8. 日本癌学会

  9. 日本癌治療学会

  10. 日本緩和医療学会

  11. 日本消化器がん検診学会

  12. 日本臨床栄養代謝学会

▼全件表示

 

論文 58

  1. Selection of chemotherapy for older patients with pancreatic cancer based on geriatric assessment.

    Maeda O, Matsuoka A, Yanagawa M, Muroyama Y, Watanabe K, Liang Y, Ishikawa T, Ohno E, Kawashima H, Umegaki H, Kuzuya M, Ando Y

    Journal of geriatric oncology   13 巻 ( 8 ) 頁: 1260 - 1263   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jgo.2022.09.005

    PubMed

  2. Preoperative docetaxel, cisplatin, and fluorouracil treatment with pegfilgrastim on day 7 for patients with esophageal cancer: A phase II study 査読有り

    Maeda O, Fukaya M, Koike M, Miyata K, Kanda M, Nishida K, Ando M, Kodera Y, Ando Y.

    Asia-Pacific journal of clinical oncology     2022年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  3. Recent progress of chemotherapy and biomarkers for gastroesophageal cancer

    Maeda Osamu, Ando Yuichi

    WORLD JOURNAL OF GASTROINTESTINAL ONCOLOGY   11 巻 ( 7 ) 頁: 518 - 526   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4251/wjgo.v11.i7.518

    Web of Science

    PubMed

  4. Modified docetaxel, cisplatin and capecitabine for stage. gastric cancer in Japanese patients: A feasibility study

    Maeda Osamu, Matsuoka Ayumu, Miyahara Ryoji, Funasaka Kohei, Hirooka Yoshiki, Fukaya Masahide, Nagino Masato, Kodera Yasuhiro, Goto Hidemi, Ando Yuichi

    WORLD JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY   23 巻 ( 6 ) 頁: 1090 - 1097   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3748/wjg.v23.i6.1090

    Web of Science

    PubMed

  5. Alteration of gene expression and DNA methylation in drug-resistant gastric cancer 査読有り

    Osamu Maeda, Takafumi Ando, Naoki Ohmiya, Kazuhiro Ishiguro, Osamu Watanabe, Ryoji Miyahara, Yoko Hibi, Taku Nagai, Kiyofumi Yamada, Hidemi Goto

      31 巻   頁: 1883-1890   2014年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  6. Enhancement of GLI1-transcriptional activity by beta-catenin in human cancer cells 査読有り

    Osamu Maeda, Masashi Kondo, Takayoshi Fujita, Noriyasu Usami, Takayuki Fukui, Kaoru Shimokata, Takafumi Ando, Hidemi Goto, Yoshitaka Sekido

      16 巻 ( 1 ) 頁: 91-96   2006年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  7. Plakoglobin (gamma-catenin) has TCF/LEF family-dependent transcriptional activity in beta-catenin-deficient cell line 査読有り

    Osamu Maeda, Noriyasu Usami, Masashi Kondo, Masahide Takahashi, Hidemi Goto, Kaoru Shimokata, Kazuo Kusugami, Yoshitaka Sekido

    Oncogene   23 巻   頁: 964-972   2004年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  8. Chemotherapy for biliary tract cancer: real-world experience in a single institute

    Maeda Osamu, Ebata Tomoki, Shimokata Tomoya, Matsuoka Ayumu, Inada-Inoue Megumi, Morita Sachi, Takano Yuko, Urakawa Hiroshi, Miyai Yuki, Sugishita Mihoko, Mitsuma Ayako, Ando Masahiko, Mizuno Takashi, Nagino Masato, Ando Yuichi

    NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE   82 巻 ( 4 ) 頁: 725 - 733   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18999/nagjms.82.4.725

    Web of Science

    PubMed

  9. Solitary fibrous tumor/hemangiopericytoma treated with temozolomide plus bevacizumab: a report of four cases and literature review

    Maeda Osamu, Ohka Fumiharu, Maesawa Satoshi, Matsuoka Ayumu, Shimokata Tomoya, Mitsuma Ayako, Urakawa Hiroshi, Nakamura Shota, Shimoyamas Yoshic, Nakaguro Masato S., Wakabayashi Toshihiko, Ando Yuichi

    NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE   82 巻 ( 4 ) 頁: 631 - 644   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18999/nagjms.82.4.631

    Web of Science

    PubMed

  10. 5-FU, Irinotecan, Nab-Paclitaxel in Gastrointestinal Cancers-Letter

    Maeda Osamu, Shimokata Tomoya, Ando Yuichi

    CLINICAL CANCER RESEARCH   26 巻 ( 14 ) 頁: 3889 - 3889   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1158/1078-0432.CCR-20-0156

    Web of Science

    PubMed

  11. Alterations in gene expression and DNA methylation profiles in gastric cancer cells obtained from ascitic fluids collected before and after chemotherapy

    Maeda Osamu, Matsuoka Ayumu, Furukawa Kazuhiro, Miyahara Ryoji, Hirooka Yoshiki, Ando Yuichi

    MOLECULAR AND CLINICAL ONCOLOGY   11 巻 ( 1 ) 頁: 91 - 98   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3892/mco.2019.1858

    Web of Science

    PubMed

  12. Cabozantinib in Hepatocellular Carcinoma

    Maeda Osamu, Ando Yuichi

    NEW ENGLAND JOURNAL OF MEDICINE   379 巻 ( 14 ) 頁: 1384 - 1384   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1056/NEJMc1810178

    Web of Science

    PubMed

  13. Nivolumab for the treatment of malignant melanoma in a patient with pre-existing myasthenia gravis 査読有り

    Osamu Maeda, Kenji Yokota, Naoki Atsuta, Masahisa Katsuno, Masashi Akiyama, Yuichi Ando

    Nagoya Journal of Medical Science   78 巻 ( 1 ) 頁: 119-122   2016年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 0

  14. Safety of repeated cell-free and concentrated ascites reinfusion therapy for malignant ascites from gastrointestinal cancer 査読有り

    Osamu Maeda, Takafumi Ando, Kazuhiro Ishiguro, Osamu Watanabe, Ryoji Miyahara, Masanao Nakamura, Kohei Funasaka, Kazuhiro Furukawa, Yuichi Ando, Hidemi Goto

    Molecular and Clinical Oncology   2 巻 ( 6 ) 頁: 1103-1106   2014年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3892/mco_xxxxxxxx

  15. A patient with esophageal cancer with bone metastasis who achieved pain relief with repetitive administration of strontium-89 chloride 査読有り

    Osamu Maeda, Takafumi Ando, Kazuhiro Ishiguro, Osamu Watanabe, Ryoji Miyahara, Masanao Nakamura, Kohei Funasaka, Kazuhiro Furukawa, Yuichi Ando, Katsuhiko Kato, Hidemi Goto

    Clinical Journal of Gastroenterology   7 巻 ( 5 ) 頁: 387-391   2014年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12328-014-0515-1

  16. A case of gastric carcinosarcoma with distant metastasis for which chemotherapy with S-1 plus cisplatin was transiently effective 査読有り

    Osamu Maeda, Takafumi Ando, Kazuhiro Ishiguro, Osamu Watanabe, Ryoji Miyahara, Tomoko Miyata, Keita Itatsu, Yuichi Ando, Hidemi Goto

    International Cancer Conference Journal   3 巻   頁: 252-259   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  17. DNA hypermethylation in colorectal neoplasms and inflammatory bowel disease: a mini review 査読有り

    Osamu Maeda, Takafumi Ando, Osamu Watanabe, Kazuhiro Ishiguro, Naoki Ohmiya, Yasumasa Niwa, Hidemi Goto

    Inflammopharmacology   14 巻 ( 5-6 ) 頁: 204-206   2006年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

  18. Scirrhous cancer of the stomach which survived for more than five years after neoadjuvant chemotherapy with UFT (uracil and tegafur) and cisplatin 査読有り

    Osamu Maeda, Hiroaki Iwase, Naoto Mamiya, Motosuke Nakamura, Tomokazu Mizuno, Yuji Nishio, Takafumi Ando, Kenji Ina, Kazuo Kusugami

    Internal Medicine   39 巻   頁: 239-244   2000年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  19. 消化管がん薬物療法の進歩

    前田修

    BIO Clinica   38 巻 ( 1 ) 頁: 26 - 30   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  20. 有害事象(副作用)への対応とケアQ&A 化学療法の有害事象(副作用)、予防と対策

    前田修

    消化器ナーシング   27 巻 ( 12 ) 頁: 1113 - 1118   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  21. 膵・消化管神経内分泌腫瘍

    前田修

    腫瘍内科   30 巻 ( 5 ) 頁: 487 - 491   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  22. 外来療法中の悪心・嘔吐,発熱,ポート管理

    前田修

    臨床消化器内科   37 巻 ( 11 ) 頁: 1439 - 1443   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  23. 食道癌の診療 食道癌に対する集学的治療 周術期補助療法

    前田修

    臨床消化器内科   37 巻 ( 9 ) 頁: 1149 - 1153   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  24. 非切除悪性肝門部胆管狭窄に対する抗腫瘍療法

    前田修、江畑智希

    消化器内視鏡   34 巻 ( 6 ) 頁: 1144 - 1149   2022年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  25. 分子標的薬による肝障害の特徴と対策

    前田修,安藤雄一

    腫瘍内科   18 巻 ( 5 ) 頁: 461-466   2016年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  26. DNAメチル化と正常大腸 ー特に field cancerization についてー

    前田 修, 安藤貴文, 石黒和博, 渡辺修, 日比陽子, 永井拓, 山田清文, 舩坂好平, 宮原良二, 大宮直木, 後藤秀実, Jean-Pierre J.Issa

    生物物理化学   56 巻   頁: 00   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 00

  27. 緊急を要する重症肝胆膵疾患の診断とその対策 肝臓 特発性細菌性腹膜炎

    前田修, 鵜沼直雄

    肝・胆・膵   33 巻 ( 5 ) 頁: 667-672   1996年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  28. 視床下部症候群で発症し長期経過観察しえたヒスチオサイトーシスXの1剖検例

    前田修,山門実,佐々木憲夫,田中茂,菅原修,高梨利一郎,中尾一和

    ホルモンと臨床   43 巻 ( 増刊 ) 頁: 42-45   1995年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  29. Ca,P,多価イオン代謝異常症 PTH related proteinによる高Ca血症ならびにACTHによる低K血症を呈した肺小細胞癌の1症例

    前田修, 杉本徳一郎, 山門実, 他

    臨床体液   21 巻 ( 1 ) 頁: 13-16   1994年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  30. 検査値の読み方 特異な皮膚の色をきっかけにヘモクロマトーシスと診断しえた症例

    前田修, 鵜沼直雄

    臨床消化器内科   9 巻 ( 12 ) 頁: 1929-1934   1994年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  31. Japanese Society of Medical Oncology/Japan Society of Clinical Oncology/Japanese Society of Pediatric Hematology/Oncology-led clinical recommendations on the diagnosis and use of immunotherapy in patients with DNA mismatch repair deficient (dMMR) tumors, third edition

    Mishima Saori, Naito Yoichi, Akagi Kiwamu, Hayashi Naomi, Hirasawa Akira, Hishiki Tomoro, Igarashi Ataru, Ikeda Masafumi, Kadowaki Shigenori, Kajiyama Hiroaki, Kato Motohiro, Kenmotsu Hirotsugu, Kodera Yasuhiro, Komine Keigo, Koyama Takafumi, Maeda Osamu, Miyachi Mitsuru, Nishihara Hiroshi, Nishiyama Hiroyuki, Ohga Shouichi, Okamoto Wataru, Oki Eiji, Ono Shigeru, Sanada Masashi, Sekine Ikuo, Takano Tadao, Tao Kayoko, Terashima Keita, Tsuchihara Katsuya, Yatabe Yasushi, Yoshino Takayuki, Baba Eishi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   28 巻 ( 10 ) 頁: 1237 - 1258   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10147-023-02397-9

    Web of Science

    PubMed

  32. Japanese Society of Medical Oncology/Japan Society of Clinical Oncology/Japanese Society of Pediatric Hematology/Oncology-led clinical recommendations on the diagnosis and use of immunotherapy in patients with high tumor mutational burden tumors

    Mishima Saori, Naito Yoichi, Akagi Kiwamu, Hayashi Naomi, Hirasawa Akira, Hishiki Tomoro, Igarashi Ataru, Ikeda Masafumi, Kadowaki Shigenori, Kajiyama Hiroaki, Kato Motohiro, Kenmotsu Hirotsugu, Kodera Yasuhiro, Komine Keigo, Koyama Takafumi, Maeda Osamu, Miyachi Mitsuru, Nishihara Hiroshi, Nishiyama Hiroyuki, Ohga Shouichi, Okamoto Wataru, Oki Eiji, Ono Shigeru, Sanada Masashi, Sekine Ikuo, Takano Tadao, Tao Kayoko, Terashima Keita, Tsuchihara Katsuya, Yatabe Yasushi, Yoshino Takayuki, Baba Eishi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   28 巻 ( 8 ) 頁: 941 - 955   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10147-023-02360-8

    Web of Science

    PubMed

  33. Impact of sarcopenia on biliary drainage during neoadjuvant therapy for pancreatic cancer.

    Kataoka K, Ohno E, Ishikawa T, Yamao K, Mizutani Y, Iida T, Takami H, Maeda O, Yamaguchi J, Yokoyama Y, Ebata T, Kodera Y, Kawashima H

    Clinical endoscopy     2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.5946/ce.2022.278

    PubMed

  34. A feasibility study of modified docetaxel, cisplatin, and capecitabine for advanced gastric cancer followed by gastrectomy

    Liang Yao, Maeda Osamu, Miyata Kazushi, Tanaka Chie, Kanda Mitsuro, Shimizu Dai, Fukaya Masahide, Koike Masahiko, Kodera Yasuhiro, Ando Yuichi

    ASIA-PACIFIC JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY     2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/ajco.13995

    Web of Science

    PubMed

  35. Japanese Society of Medical Oncology/Japan Society of Clinical Oncology/Japanese Society of Pediatric Hematology/Oncology-led clinical recommendations on the diagnosis and use of tropomyosin receptor kinase inhibitors in adult and pediatric patients with neurotrophic receptor tyrosine kinase fusion-positive advanced solid tumors

    Naito Yoichi, Mishima Saori, Akagi Kiwamu, Hayashi Naomi, Hirasawa Akira, Hishiki Tomoro, Igarashi Ataru, Ikeda Masafumi, Kadowaki Shigenori, Kajiyama Hiroaki, Kato Motohiro, Kenmotsu Hirotsugu, Kodera Yasuhiro, Komine Keigo, Koyama Takafumi, Maeda Osamu, Miyachi Mitsuru, Nishihara Hiroshi, Nishiyama Hiroyuki, Ohga Shouichi, Okamoto Wataru, Oki Eiji, Ono Shigeru, Sanada Masashi, Sekine Ikuo, Takano Tadao, Tao Kayoko, Terashima Keita, Tsuchihara Katsuya, Yatabe Yasushi, Yoshino Takayuki, Baba Eishi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   28 巻 ( 7 ) 頁: 827 - 840   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10147-023-02345-7

    Web of Science

    PubMed

  36. Abdominal pain accompanied by elevated serum inflammatory markers and biliary enzymes for diagnosing immune checkpoint inhibitor-induced sclerosing cholangitis

    Yamamoto Takafumi, Mizuno Kazuyuki, Ito Takanori, Yokoyama Shinya, Yamamoto Kenta, Imai Norihiro, Ishizu Yoji, Honda Takashi, Ishikawa Takuya, Kanamori Akira, Yasuda Satoshi, Toyoda Hidenori, Yokota Kenji, Hase Tetsunari, Nishio Naoki, Maeda Osamu, Ishii Makoto, Sone Michihiko, Ando Yuichi, Akiyama Masashi, Ishigami Masatoshi, Kawashima Hiroki

    INVESTIGATIONAL NEW DRUGS   41 巻 ( 3 ) 頁: 512 - 521   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10637-023-01366-3

    Web of Science

    PubMed

  37. Feasibility assessment of global standard chemoradiotherapy followed by surgery in patients with esophageal cancer

    Liang Yao, Maeda Osamu, Miyata Kazushi, Kanda Mitsuro, Shimizu Dai, Sugita Shizuki, Okada Tohru, Ito Junji, Kawamura Mariko, Ishihara Shunichi, Nakatochi Masahiro, Ando Masahiko, Kodera Yasuhiro, Ando Yuichi

    MOLECULAR AND CLINICAL ONCOLOGY   18 巻 ( 4 ) 頁: 34   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3892/mco.2023.2630

    Web of Science

    PubMed

  38. Immune checkpoint inhibitors for patients with pre-existing autoimmune diseases

    Maeda Osamu

    NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE   85 巻 ( 1 ) 頁: 33 - 34   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18999/nagjms.85.1.33

    Web of Science

    PubMed

  39. Clustering using unsupervised machine learning to stratify the risk of immune-related liver injury

    Yamamoto Takafumi, Morooka Hikaru, Ito Takanori, Ishigami Masatoshi, Mizuno Kazuyuki, Yokoyama Shinya, Yamamoto Kenta, Imai Norihiro, Ishizu Yoji, Honda Takashi, Yokota Kenji, Hase Tetsunari, Maeda Osamu, Hashimoto Naozumi, Ando Yuichi, Akiyama Masashi, Kawashima Hiroki

    JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY   38 巻 ( 2 ) 頁: 251 - 258   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/jgh.16038

    Web of Science

    PubMed

  40. Results of a Phase II Study on the Use of Neoadjuvant Chemotherapy (FOLFIRINOX or GEM/nab-PTX) for Borderline-resectable Pancreatic Cancer (NUPAT-01)

    Yamaguchi Junpei, Yokoyama Yukihiro, Fujii Tsutomu, Yamada Suguru, Takami Hideki, Kawashima Hiroki, Ohno Eizaburo, Ishikawa Takuya, Maeda Osamu, Ogawa Hiroshi, Kodera Yasuhiro, Nagino Masato, Ebata Tomoki

    ANNALS OF SURGERY   275 巻 ( 6 ) 頁: 1043 - 1049   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/SLA.0000000000005430

    Web of Science

    PubMed

  41. Vitiligo and tumor response in a patient with amelanotic melanoma undergoing nivolumab treatment

    Furune Satoshi, Kondo Chiaki, Takano Yuko, Shimokata Tomoya, Sugishita Mihoko, Mitsuma Ayako, Maeda Osamu, Ando Yuichi

    INTERNATIONAL CANCER CONFERENCE JOURNAL   11 巻 ( 1 ) 頁: 46 - 48   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13691-021-00515-w

    Web of Science

    PubMed

  42. Drug-induced thrombocytopenia associated with trastuzumab in a patient with HER2-positive recurrent gastric cancer

    Takano Yuko, Furune Satoshi, Miyai Yuki, Morita Sachi, Inoue Megumi, Shimokata Tomoya, Sugishita Mihoko, Mitsuma Ayako, Maeda Osamu, Ando Yuichi

    INTERNATIONAL CANCER CONFERENCE JOURNAL   11 巻 ( 1 ) 頁: 67 - 70   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13691-021-00520-z

    Web of Science

    PubMed

  43. Neoadjuvant docetaxel, oxaliplatin plus S-1 for treating clinical stage III squamous cell carcinoma of the esophagus: Study protocol of an open-label phase II trial

    Kanda Mitsuro, Shimizu Dai, Miyata Kazushi, Maeda Osamu, Tanaka Chie, Inokawa Yoshikuni, Hattori Norofumi, Hayashi Masamichi, Ando Masahiko, Kuwatsuka Yachiyo, Murotani Kenta, Nakayama Goro, Koike Masahiko, Ando Yuichi, Ebata Tomoki, Kodera Yasuhiro

    CONTEMPORARY CLINICAL TRIALS COMMUNICATIONS   24 巻   頁: 100853   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.conctc.2021.100853

    Web of Science

    PubMed

  44. Clinical characteristics of gastrointestinal immune-related adverse events of immune checkpoint inhibitors and their association with survival

    Yamada Kentaro, Sawada Tsunaki, Nakamura Masanao, Yamamura Takeshi, Maeda Keiko, Ishikawa Eri, Iida Tadashi, Mizutani Yasuyuki, Kakushima Naomi, Ishikawa Takuya, Furukawa Kazuhiro, Ohno Eizaburo, Honda Takashi, Kawashima Hiroki, Ishigami Masatoshi, Furune Satoshi, Hase Tetsunari, Yokota Kenji, Maeda Osamu, Hashimoto Naozumi, Akiyama Masashi, Ando Yuichi, Fujishiro Mitsuhiro

    WORLD JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY   27 巻 ( 41 ) 頁: 7190 - 7206   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3748/wjg.v27.i41.7190

    Web of Science

    PubMed

  45. Clinical course of liver injury induced by immune checkpoint inhibitors in patients with advanced malignancies

    Ito Takanori, Ishigami Masatoshi, Yamamoto Takafumi, Mizuno Kazuyuki, Yamamoto Kenta, Imai Norihiro, Ishizu Yoji, Honda Takashi, Kawashima Hiroki, Yasuda Satoshi, Toyoda Hidenori, Yokota Kenji, Hase Tetsunari, Nishio Naoki, Maeda Osamu, Kato Masashi, Hashimoto Naozumi, Hibi Hideharu, Kodera Yasuhiro, Sone Michihiko, Ando Yuichi, Akiyama Masashi, Shimoyama Yoshie, Fujishiro Mitsuhiro

    HEPATOLOGY INTERNATIONAL   15 巻 ( 5 ) 頁: 1278 - 1287   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12072-021-10238-y

    Web of Science

    PubMed

  46. Adjuvant S-1 vs gemcitabine for node-positive perihilar cholangiocarcinoma: A propensity score-adjusted analysis

    Takahashi Daigoro, Mizuno Takashi, Yokoyama Yukihiro, Igami Tsuyoshi, Yamaguchi Junpei, Onoe Shunsuke, Watanabe Nobuyuki, Maeda Osamu, Ando Masahiko, Ebata Tomoki

    JOURNAL OF HEPATO-BILIARY-PANCREATIC SCIENCES   28 巻 ( 9 ) 頁: 716 - 726   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jhbp.1005

    Web of Science

    PubMed

  47. What is the impact of systemic chemotherapy for lateral lymph nodes in patients with locally advanced low rectal cancer?

    Ogura Atsushi, Uehara Kay, Aiba Toshisada, Hattori Norifumi, Nakayama Goro, Maeda Osamu, Ando Yuichi, Kodera Yasuhiro, Ebata Tomoki, Nagino Masato

    INTERNATIONAL JOURNAL OF COLORECTAL DISEASE   35 巻 ( 11 ) 頁: 2073 - 2080   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00384-020-03690-z

    Web of Science

    PubMed

  48. Clinical value of serum bone resorption markers for predicting clinical outcomes after use of bone modifying agents in metastatic bone tumors: A prospective cohort study

    Urakawa Hiroshi, Ando Yuichi, Hase Tetsunari, Kikumori Toyone, Arai Eisuke, Maeda Osamu, Mitsuma Ayako, Sugishita Mihoko, Shimokata Tomoya, Ikuta Kunihiro, Ishiguro Naoki, Nishida Yoshihiro

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER   146 巻 ( 12 ) 頁: 3504 - 3515   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ijc.32836

    Web of Science

    PubMed

  49. Real world data of liver injury induced by immune checkpoint inhibitors in Japanese patients with advanced malignancies

    Mizuno Kazuyuki, Ito Takanori, Ishigami Masatoshi, Ishizu Yoji, Kuzuya Teiji, Honda Takashi, Kawashima Hiroki, Inukai Yosuke, Toyoda Hidenori, Yokota Kenji, Hase Tetsunari, Maeda Osamu, Kiyoi Hitoshi, Nagino Masato, Hibi Hideharu, Kodera Yasuhiro, Fujimoto Yasushi, Sone Michihiko, Gotoh Momokazu, Ando Yuichi, Akiyama Masashi, Hasegawa Yoshinori, Fujishiro Mitsuhiro

    JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY   55 巻 ( 6 ) 頁: 653 - 661   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00535-020-01677-9

    Web of Science

    PubMed

  50. Nonexposed wall-inversion surgery as a novel local resection method for neoplasms in the gastrointestinal tract

    Fujishiro Mitsuhiro, Furukawa Kazuhiro, Yamamura Takeshi, Nakamura Masanao, Honda Takashi, Maeda Osamu, Ishigami Masatoshi, Kawashima Hiroki

    NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE   82 巻 ( 2 ) 頁: 175 - 182   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18999/nagjms.82.2.175

    Web of Science

    PubMed

  51. Japan society of clinical oncology/Japanese society of medical oncology-led clinical recommendations on the diagnosis and use of tropomyosin receptor kinase inhibitors in adult and pediatric patients with neurotrophic receptor tyrosine kinase fusion-positive advanced solid tumors, cooperated by the Japanese society of pediatric hematology/oncology

    Naito Yoichi, Mishima Saori, Akagi Kiwamu, Igarashi Ataru, Ikeda Masafumi, Okano Susumu, Kato Shunsuke, Takano Tadao, Tsuchihara Katsuya, Terashima Keita, Nishihara Hiroshi, Nishiyama Hiroyki, Hiyama Eiso, Hirasawa Akira, Hosoi Hajime, Maeda Osamu, Yatabe Yasushi, Okamoto Wataru, Ono Shigeru, Kajiyama Hiroaki, Nagashima Fumio, Hatanaka Yutaka, Miyachi Mitsuru, Kodera Yasuhiro, Yoshino Takayuki, Taniguchi Hiroya

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   25 巻 ( 3 ) 頁: 403 - 417   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10147-019-01610-y

    Web of Science

    PubMed

  52. Japan Society of Clinical Oncology provisional clinical opinion for the diagnosis and use of immunotherapy in patients with deficient DNA mismatch repair tumors, cooperated by Japanese Society of Medical Oncology, First Edition

    Mishima Saori, Taniguchi Hiroya, Akagi Kiwamu, Baba Eishi, Fujiwara Yutaka, Hirasawa Akira, Ikeda Masafumi, Maeda Osamu, Muro Kei, Nishihara Hiroshi, Nishiyama Hiroyki, Takano Tadao, Tsuchihara Katsuya, Yatabe Yasushi, Kodera Yasuhiro, Yoshino Takayuki

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   25 巻 ( 2 ) 頁: 217 - 239   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10147-019-01498-8

    Web of Science

    PubMed

  53. Detection of bacteria in blood circulation in patients receiving cancer chemotherapy

    Ota Akiko, Morita Sachi, Matsuoka Ayumu, Shimokata Tomoya, Maeda Osamu, Mitsuma Ayako, Yagi Tetsuya, Asahara Takashi, Ando Yuichi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   25 巻 ( 1 ) 頁: 210 - 215   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10147-019-01521-y

    Web of Science

    PubMed

  54. Correlation Between the Metabolic Conversion of a Capecitabine Metabolite, 5 '-Deoxy-5-fluorocytidine, and Creatinine Clearance

    Inaishi Takahiro, Fujita Ken-Ichi, Matsumoto Natsumi, Shimokata Tomoya, Maeda Osamu, Kikumori Toyone, Hattori Norifumi, Nakayama Goro, Ando Yuichi

    IN VIVO   34 巻 ( 6 ) 頁: 3539 - 3544   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.21873/invivo.12196

    Web of Science

    PubMed

  55. Phase II study of chemoradiotherapy combined with gemcitabine plus nab-paclitaxel for unresectable locally advanced pancreatic ductal adenocarcinoma (NUPAT 05 Trial): study protocol for a single arm phase II study

    Takano Nao, Yamada Suguru, Hirakawa Akihiro, Yokoyama Yukihiro, Kawashima Hiroki, Maeda Osamu, Okada Tohru, Ohno Eizaburo, Yamaguchi Junpei, Ishikawa Takuya, Sonohara Fuminori, Suenaga Masaya, Takami Hideki, Hayashi Masamichi, Niwa Yukiko, Hirooka Yoshiki, Ito Yoshiyuki, Naganawa Shinji, Ando Yuichi, Nagino Masato, Goto Hidemi, Fuji Tsutomu, Kodera Yasuhiro

    NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE   81 巻 ( 2 ) 頁: 233 - 239   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18999/nagjms.81.2.233

    Web of Science

    PubMed

  56. Phase I study of chemoradiotherapy using gemcitabine plus nab-paclitaxel for unresectable locally advanced pancreatic cancer

    Yamada Suguru, Fujii Tsutomu, Yokoyama Yukihiro, Kawashima Hiroki, Maeda Osamu, Suzuki Kojiro, Okada Tohru, Ono Eizaburo, Yamaguchi Junpei, Takano Nao, Takami Hideki, Hayashi Masamichi, Niwa Yukiko, Hirooka Yoshiki, Ito Yoshiyuki, Naganawa Shinji, Ando Yuichi, Nagino Masato, Goto Hidemi, Kodera Yasuhiro

    CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY   81 巻 ( 5 ) 頁: 815 - 821   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00280-018-3554-3

    Web of Science

    PubMed

  57. Feasibility of dose-dense epirubicin and cyclophosphamide with subcutaneous pegfilgrastim 3.6 mg support: a single-center prospective study in Japan

    Morita Sachi, Kikumori Toyone, Tsunoda Nobuyuki, Inaishi Takahiro, Adachi Yayoi, Ota Akiko, Shibata Masahiro, Matsuoka Ayumu, Nakanishi Kenichi, Takeuchi Dai, Mizutani Takefumi, Shimokata Tomoya, Hayashi Hironori, Maeda Osamu, Ando Yuichi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   23 巻 ( 1 ) 頁: 195 - 200   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10147-017-1177-z

    Web of Science

    PubMed

  58. Lung Metastases from Bile Duct Adenocarcinoma Mimicking Chronic Airway Infection and Causing Diagnostic Difficulty

    Sato Mitsuo, Okachi Shotaro, Fukihara Jun, Shimoyama Yoshie, Wakahara Keiko, Sakakibara Toshihiro, Hase Tetsunari, Onishi Yasuharu, Ogura Yasuhiro, Maeda Osamu, Hasegawa Yoshinori

    INTERNAL MEDICINE   57 巻 ( 10 ) 頁: 1429 - 1432   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2169/internalmedicine.9718-17

    Web of Science

    PubMed

▼全件表示

書籍等出版物 4

  1. がん 最新の薬物療法 2023-2024

    前田修( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 胆道がん(肝内胆管がんを含む))

    南江堂  2023年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:271   担当ページ:162-166   記述言語:日本語

  2. 高齢者機能評価とレジメンでわかる がん薬物療法

    前田修( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 膵臓癌)

    中外医学社  2022年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:297   担当ページ:200-205   記述言語:日本語

  3. 今日の治療指針 2022 消化管癌の化学療法

    前田修( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 消化管癌の化学療法)

    医学書院  2022年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:2151   担当ページ:460-463   記述言語:日本語

  4. What's new in oncology がん治療エッセンシャルガイド 改訂3版 8-1 腎障害・肝障害患者の注意点

    前田修,安藤雄一( 担当: 共著)

    南山堂  2015年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

講演・口頭発表等 11

  1. Real-world experience with FOLFIRINOX and gemcitabine plus nab-paclitaxel in the treatment of pancreatic cancer in Japan 国際会議

    Osamu Maeda, Yukihiro Yokoyama, Junpei Yamaguchi, Akiko Ota, Ayumu Matsuoka, Sachi Morita, Megmi Inoue1, Takefumi Mizutani, Tomoya Shimokata, Hiroshi Urakawa, Ayako Mitsuma, Masato Nagino, Yuichi Ando

    ESMO ASIA 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:シンガポール共和国  

  2. 胆道がんに対するゲムシタビン+シスプラチン療法およびS-1療法

    前田修、下方智也、水谷武史、井上めぐみ、松岡歩、大田亜希子、水野隆史、江畑智希、梛野正人、安藤雄一

    第15回日本臨床腫瘍学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  3. Microarray analysis of gene expression in gastric cancer cells from ascitic fluids before and after capecitabine and oxaliplatin (CapeOX) 国際会議

    Osamu Maeda, Kazuhiro Ishiguro, Kohei Funasaka, Ryoji Miyahara, Yoshiki Hirooka, Hidemi Goto, Yuichi Ando

    2016 Gastrointestinal Cancers Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:アメリカ合衆国  

  4. Irinotecan plus trastuzumab as a second-line treatment for HER2-positive gastric cancer 国際会議

    Osamu Maeda, Takafumi Ando, Kazuhiro Ishiguro, Osamu Watanabe, Ryoji Miyahara, Masanao Nakamura, Kohei Funasaka, Hidemi Goto

    Asian Pacific Digestive Week 2013 / World Congress of Gastroenterology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:中華人民共和国  

  5. DNAメチル化と正常大腸

    前田修,安藤貴文,後藤秀実,Jean-Pierre J. Issa

    第62回日本電気泳動学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    国名:日本国  

  6. 大腸の腫瘍および炎症性疾患におけるDNAメチル化異常

    前田修,安藤貴文,後藤秀実

    第19回 日本消化器関連学会週間 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡市   国名:日本国  

  7. DNA hypermethylation and hypomethylation in colorectal cancer

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  8. DNA methylation analysis using microarray and its application to diagnostic markers of colorectal cancer

    The 69th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  9. Analysis of DNA hypermethylation in colon cancer cells using microarray 国際会議

    American Association for Cancer Research 100th Annual Meeting 2009 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  10. DNA hypermethylation in colorectal polyps and inflammatory bowel disease 国際会議

    the 12th International Conference on Ulcer Research 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  11. Beta-catenin potentially acts as a coactivator of GLI1 国際会議

    The United European Gastroenterology Week (UEGW) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

▼全件表示

科研費 4

  1. 消化器がん化学療法における新規バイオマーカーとしてのDNAメチル化の探索的研究

    研究課題/研究課題番号:20K08328  2020年4月 - 2023年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    前田 修, 近藤 豊, 安藤 雄一, 藤城 光弘, 古川 和宏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    主要なエピジェネティック変化であるDNAメチル化に着目しながら、胃がんおよび食道がんに対する薬物療法の臨床経過中に腫瘍の遺伝子変化を繰り返し評価することによって、より適切な効果予測や薬剤選択のためのバイオマーカーを探索する。腫瘍組織の採取は消化管内視鏡生検により行い、DNAメチル化の経時的変化を遺伝子発現および遺伝子変異とともに解析する。さらに血中循環腫瘍DNAを用いたDNAメチル化解析も行う。
    食道がんまたは胃がんに対する化学療法を受ける患者を対象として、上部消化管内視鏡施行時に、DNA抽出用およびRNA抽出用の検体を採取した。また循環腫瘍DNA(ctDNA)抽出用の血液検体を診療用の採血時に採取した。内視鏡検体からはDNAおよびRNAを、血液からはctDNAを抽出した。DNAは変異解析を行い、またバイサルファイト処理後にメチル化解析を行った。RNAはリアルタイムPCR法による発現解析を行った。ctDNAは変異解析及びDNAメチル化解析を行った。化学療法(殺細胞薬、分子標的薬、免疫チェックポイント阻害薬)を施行する臨床経過中に、内視鏡の検体採取を繰り返し行う機会があった症例は再生検を行った。また採血を最大5回まで繰り返し行った。薬剤が有効または無効となる臨床経過中に繰り返し採取した検体の遺伝子変化と臨床経過の関連を解析した。一方で、化学療法の有効性と耐性に関与する可能性のある遺伝子について過去の報告及び公開されているデータベースから、候補となる遺伝子を抽出した。特に免疫チェックポイント阻害薬の有効性や耐性に関与することが想定される遺伝子を重点的に解析することとした。臨床経過と関連する可能性のある遺伝子変化について、腫瘍増殖やアポトーシスなどの機能との関連を調べるとともに、パスウェイ解析によって関連するシグナル伝達経路の探索を開始した。化学療法の感受性あるいは耐性との関連が考えられるバイオマーカーの抽出を目指している。
    症例を集積するとともに、集積した症例の臨床経過に伴い、内視鏡再検の際の生検、および血液検体を繰り返し採取して、解析を継続しているため。
    すでに集積した症例の経過観察と検体採取、さらに症例を集積するとともに、臨床経過と遺伝子解析の関連の解析を継続し、有望なバイオマーカー候補を抽出する。

  2. 抗がん薬による下痢・腸炎の病態解明と新治療法の開発

    研究課題/研究課題番号:17K08950  2017年4月 - 2020年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    安藤 雄一, 満間 綾子, 前田 修, 水谷 武史, 下方 智也

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    ヒトの腸内細菌が循環血液中に移動する現象であるバクテリアルトランスロケーションに着目して,ヒト血液中の細菌を高感度に検出する検査法を用いて,抗がん薬の副作用の発症との関連を調べた.その結果,がん患者は抗がん薬の投与に関わらず常にバクテリアルトランスロケーションが発生しやすい状態であることが判明した.バクテリアルトランスロケーションは抗がん薬の副作用である発熱性好中球減少症や感染症,さらに下痢・腸炎の誘因となっている可能性が考えられた.
    一般に,抗がん薬の副作用は骨髄細胞をはじめとする正常細胞の傷害によって引き起こされる.本研究では,抗がん薬の投与による腸管壁細胞の傷害とは直接関係なく,がん患者ではバクテリアルトランスロケーションが常に発生しやすい状態であること,それが副作用の発症に関わっている可能性を見出した.抗がん薬の副作用の新しい治療法の開発につながる可能性がある.

  3. 消化器癌腹膜播種の遺伝子解析研究

    2014年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  4. 消化管(食道,胃,大腸)癌の病態と治療に関わる遺伝子解析研究

    2011年4月 - 2014年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者