書籍等出版物 - 清井 仁
-
白血病治療マニュアル
清井仁( 担当: 共編者(共編著者))
南江堂 2020年11月 ( ISBN:978-4-524-22664-1 )
-
Annual Review血液2011・急性白血病に対するFLT3阻害薬とファルネシル転移酵素阻害薬
清井 仁( 担当: 共著)
中外医学社 2011年
-
WHO血液腫瘍分類〜WHO分類2008をうまく活用するために〜・NPM1遺伝子変異を伴う急性骨髄性白血病、CEBPA遺伝子変異を伴う急性骨髄性白血病
清井 仁( 担当: 共著)
医薬ジャーナル社 2010年
-
EBMがん化学療法・分子標的治療法2011-2012・急性前骨髄球性白血病再発例における亜ヒ酸のエビデンスとその位置づけ
清井 仁( 担当: 共著)
中外医学社 2010年
-
血液疾患最新の治療2011-2013・正常核型急性骨髄性白血病におけるゲノム・分子異常
清井 仁( 担当: 共著)
南江堂 2010年
-
造血器腫瘍治療第2版 これは困ったぞ, どうしよう!・AMLのリスク分類とそれに基づく治療選択の現状は?
清井 仁( 担当: 共著)
中外医学社 2010年
-
がんの分子標的と治療薬事典・FLT3
清井 仁( 担当: 共著)
羊土社 2010年
-
造血器腫瘍アトラス 形態、免疫、染色体と遺伝子 第4版・急性骨髄性白血病におけるNPM1遺伝子突然変異
清井 仁( 担当: 共著)
日本医事新報社 2009年
-
臨床に直結する血液疾患診療のエビデンス・急性骨髄性白血病の予後因子
清井 仁( 担当: 共著)
文光堂 2009年
-
WHO分類第4版による白血病・リンパ系腫瘍の病態学・急性骨髄性白血病および関連前駆細胞性腫瘍
清井 仁、直江知樹( 担当: 共著)
中外医学社 2009年
-
講義録 血液・造血器疾患学 フローサイトメトリ
清井 仁( 担当: 共著)
メジカルビュー社 2008年
-
新しい診断と治療のABC・急性白血病・病因
清井 仁( 担当: 共著)
最新医学社 2006年
-
分子標的療法の基礎と臨床・FLT3を標的にした白血病の治療
清井 仁、直江知樹( 担当: 共著)
篠原出版新社 2005年
-
分子標的治療薬「作用機序と臨床」・細胞内シグナル伝達系を阻害する薬剤、チロシンキナーゼ阻害剤/FLT3阻害剤(MLN518, PKC412, CEP-701)
清井 仁( 担当: 共著)
メディカルレビュー社 2005年
-
血液・固形腫瘍診断マニュアル改定版・タンパク分析法
清井 仁( 担当: 共著)
フジメディカル出版 2002年
-
臨床血液実験操作法・免疫グロブリン遺伝子を用いたクローナリティーの解析
清井 仁( 担当: 共著)
科学評論社 2000年
-
血液・固形腫瘍診断マニュアル・タンパク分析法
清井 仁( 担当: 共著)
フジメディカル出版 2000年
-
別冊・医学のあゆみ:血液疾患-state of arts Ver. 2免疫グロブリン遺伝子による微量残存白血病の診断
清井 仁( 担当: 共著)
医歯薬出版 1998年
-
図説臨床癌シリーズno. 17 白血病・リンパ腫 新版minimal residual disease (MRD)の検出とその意義
清井 仁、大野竜三( 担当: 共著)
メジカルビュー社 1994年
-
免疫グロブリン遺伝子による微量残存白血病の診断、溝口秀昭、平井久丸、坂田洋一編集、別冊・医学のあゆみ:血液疾患-state of arts
清井 仁( 担当: 共著)
医歯薬出版 1993年