2021/10/21 更新

写真a

ヤマモト マサキ
山本 雅基
YAMAMOTO, Msaki
所属
大学院情報学研究科 附属組込みシステム研究センター 特任教授
大学院担当
大学院情報学研究科
職名
特任教授
連絡先
メールアドレス

学位 1

  1. 博士(情報科学) ( 2009年3月   名古屋大学 ) 

研究キーワード 1

  1. 組込みソフトウェア 教育

研究分野 3

  1. その他 / その他  / 認知科学

  2. その他 / その他  / ソフトウエア

  3. その他 / その他  / 教育工学

現在の研究課題とSDGs 2

  1. 教育の自己評価と他者評価の関係について検討を進め、定性的な評価の精度を高める手法を構築する。

  2. ソフトウェア開発文書品質の研究

経歴 1

  1. (株)デンソー

    1981年4月 - 2004年9月

      詳細を見る

    国名:日本国

学歴 2

  1. 名古屋大学   情報科学研究科   メディア科学専攻

    2006年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 東京理科大学   理工学部

    1977年4月 - 1981年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 4

  1. 情報処理学会   組込みシステム研究会 運営委員

    2007年4月 - 2008年3月

  2. 日本認知科学会

  3. システム開発文書品質研究会   代表幹事

    2011年7月 - 現在

  4. 特定非営利活動法人TOPPERSプロジェクト   中国普及WG主査

    2004年6月 - 現在

委員歴 8

  1. システム開発文書品質研究会   代表幹事  

    2011年7月 - 現在   

  2. 情報処理推進機構 論文賞選考委員会   委員  

    2011年4月 - 現在   

  3. 情報処理学会 組込みシステムシンポジウム2007実行委員会    運営委員長  

    2007年5月 - 2007年11月   

  4. 組込みシステム開発技術研究会   事務局長  

    2007年4月 - 2011年3月   

  5. 情報処理学会 組込みシステム研究会    運営委員  

    2007年4月 - 2009年3月   

  6. 中部組込みソフトウェア技術者養成講座評価委員会   委員長  

    2007年4月 - 2009年3月   

  7. 日本システムハウス協会 組込み技術普及育成及び技術の高度化と環境整理に関する調査研究委員会   委員  

    2006年4月 - 2007年3月   

  8. 情報処理推進機構 組込みソフトウェア開発力強化推進委員会委員   委員長  

    2005年7月 - 2007年3月   

▼全件表示

受賞 1

  1. 最優秀論文賞

    2020年1月   日本ソフトウェア科学会   大学学部生を対象とした実践的IT人材育成プログラムenPiT2における教育効果の測定と評価

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

 

論文 15

  1. 車載組込みシステム技術者の育成~enPiT-Pro Embでの教育実践~ 査読有り

    山本 雅基, 塩見 彰睦, 岡村 寛之, 高橋 寛, 沢田 篤史, 高田 広章

    情報処理学会 デジタルプラクティス   11 巻 ( 1 ) 頁: 99 - 118   2020年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  2. システム開発文書品質モデル活用への取組み 査読有り

    山本雅基,小林直子,粕渕清孝,藤田悠,塩谷敦子,森川聡久

    情報処理学会 デジタルプラクティス   8 巻 ( 2 ) 頁: 170-178   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  3. 情報系大学院生に対する実践教育の効果測定 査読有り

    櫻井浩子,山本雅基,海上智昭,小林隆志,宮地充子,奥野拓,粂野文洋,春名修介,井上克郎

    工学教育   65 巻 ( 1 ) 頁: 1_52-1_57   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  4. OJLによる実践的組込みシステム教育 査読有り

    舘 伸幸,山本雅基 ,吉田則裕 ,高嶋博之 ,海上智昭 ,安藤友樹 ,松原 豊 ,本田晋也 ,高田広章

    コンピュータソフトウェア   32 巻 ( 2 ) 頁: 79-85   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  5. enPiTにおける教育効果測定の実践と評価 査読有り

    山本雅基,小林隆志,宮地充子,奥野拓,粂野文洋,櫻井浩子,海上智昭,春名修介,井上克郎

    コンピュータソフトウェア   32 巻 ( 1 ) 頁: 213-219   2015年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  6. 組込みソフトウェア開発管理者の育成スキルを高める教育の取り組み 査読有り

    山本雅基,海上智昭,塩谷敦子,森孝夫,高田広章

    工学教育   60 巻 ( 3 ) 頁: 56-59   2012年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  7. 組込みソフトウェア開発管理者の育成スキルを高める教育の取り組み 招待有り 査読有り

    山本雅基,海上智昭,塩谷敦子,森孝夫,高田広章

    工学教育   60 巻 ( 3 ) 頁: 56-59   2012年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  8. 共同研究と公開講座による組込みソフトウェア技術者育成の取り組み 査読有り

    石田利永子 ,山本雅基,海上智昭,森孝夫,本田晋也,一場利幸,高瀬英希,高田広章

    工学教育   60 巻 ( 3 ) 頁: 75-81   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  9. コンソーシアム型共同研究を通じたソフトウェアテスト技術者の教育 査読有り

    森 孝夫, 本田 晋也, 石田 利永子, 山本 雅基, 高田 広章

    工学教育   59 巻 ( 2 ) 頁: 85-90   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  10. 社会人の業務遂行能力に対する自己評価と他者評価:両評価のズレに着目した教育効果の計測 査読有り

    山本雅基,齋藤洋典

    認知科学   17 巻 ( 2 ) 頁: 257-269   2010年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  11. 組込みソフトウェア教育の受講者と上司による受講後の教育効果評価 査読有り

    山本雅基,齋藤洋典

    工学教育   55 巻 ( 4 ) 頁: 81-85   2007年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  12. Practice and Analysis of an Extension Course for Training Trainers of Embedded Software 査読有り

    Masaki Yamamoto, Shinya Honda, Hiroaki Takada,Kiyoshi Agusa, Hiroyuki Tomiyama,Kenji Mase, Nobuo Kawaguchi, Nobuyuki Kaneko

    ACM SIGBED Review,   4 巻 ( 1 )   2007年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  13. NEXCESS:社会人組込みソフトウェア技術者教育におけるスキル育成 査読有り

    山本雅基,阿草清滋,間瀬健二,高田広章,河口信夫,冨山宏之,本田晋也,金子伸幸

    工学教育   54 巻 ( 5 ) 頁: 49-54   2006年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  14. 社会人に対する組込みソフトウェア技術の再教育の取り組み 査読有り

    山本雅基,阿草清滋,間瀬健二,高田広章,河口信夫,冨山宏之,本田晋也,金子伸幸

    電気学会論文誌A   126 巻 ( 7 ) 頁: 563-569   2006年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  15. NEXCESS: Nagoya University Extension Courses for Embedded Software Specialists 査読有り

      2 巻 ( 4 )   2005年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物 5

  1. 組込みスキル標準 ETSS教育プログラムデザインガイド

    山本雅基,石川賢司,今田正卓,清水尚彦,白阪一郎,関口正,田中秀明,二階堂明子,星光行,室修司,渡辺登( 担当: 共著)

    翔泳社  2009年5月  ( ISBN:978-4-7981-1994-6

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  2. なるほどナットク!暗号が分かる本

    神保雅一,イオタゼミ( 担当: 共著)

    オーム社  2004年9月  ( ISBN:4-274-07975-9

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  3. C言語プログラミング データ構造とアルゴリズム編

    山本雅基,横山美咲( 担当: 共著)

    デンソークリエイト  1999年3月  ( ISBN:4-931392-03-2

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  4. 入門編C言語プログラミング改訂版

    山本雅基,浅野百代( 担当: 共著)

    デンソークリエイト  1997年1月  ( ISBN:4-931392-00-0

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  5. HCPチャートによるソフトウェア開発

    山本雅基( 担当: 単著)

    デンソークリエイト  1995年  ( ISBN:4-931392-05-9

     詳細を見る

    記述言語:日本語

講演・口頭発表等 36

  1. システム開発プロセス要求定義レビューへのTC 参画の期待

    山本雅基

    第3回テクニカルコミュニケーション・ リデザイン学術研究会  2021年10月9日  テクニカルコミュニケーター協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web   国名:日本国  

  2. 組込みシステム技術者のためのオンライン教育支援

    福島泰子,大鐘崇史,山本雅基

    日本教育工学会2021年春季全国大会(第38回大会)  2021年3月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語  

  3. 大学学部生を対象とした実践的IT人材育成プログラムenPiT2における教育効果の測定と評価

    山本 雅基,小林 隆志,宮地 充子,沢田 篤史,岡村 耕二,佐藤 和彦,奥野 拓,粂野 文洋,井上 克郎

    第7回 実践的IT教育シンポジウム rePiT2021 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web   国名:日本国  

    enPiT2 における教育評価手法を概観し,enPiT2 の通期にわたる評価結果を述べる.

  4. コンピテンシー能力を向上するPBLの解析

    山本 雅基,沢田 篤史,小林 隆志,岡村 耕二,宮地 充子,佐藤 和彦,奥野 拓,粂野 文洋

    ソフトウェアサイエンス研究会(SS)  2020年3月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語  

  5. バーチャルteacherを用いたeラーニングコンテンツの作成

    福島泰子,山本雅基

    日本教育工学会2020年春季全国大会(第36回大会)  2020年2月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語  

  6. DX時代の組込みシステム産業=上流工程×人材育成×ティール組織 招待有り

    山本雅基

    JEITA地域連携セミナー  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

  7. 大学が取り組む社会人教育の実践と展望- enpitPro-Embの社会人教育の経験を通して

    山本雅基,塩見彰睦,森孝夫,曽根卓朗

    教育システム情報学会 第44回全国大会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  8. 大学学部生を対象とした実践的IT人材育成プログラムenPiT2と評価

    山本 雅基,沢田 篤史,小林 隆志,岡村 耕二,宮地 充子,佐藤 和彦,奥野 拓,粂野 文洋

    電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会(SS)  2019年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  9. 実践的な情報教育における教育効果測定の取組み

    山本 雅基, 海上 智昭, 櫻井 浩子, 小林 隆志, 宮地 充子, 奥野 拓, 粂野 文洋, 春名 修介, 井上 克郎

    情報処理学会 コンピュータと教育研究会133回研究発表会  2016年2月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語  

  10. ファジングツールbeSTORMに対するCAN-FDプロトコルの実装

    西村僚将、倉地亮、伊藤一正、宮坂孝、山本雅基、三嶋美和子

    2016年暗号と情報セキュリティシンポジウム  2016年1月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年1月

    記述言語:日本語  

  11. enPiTにおける教育効果測定の実践と評価

    山本雅基,小林隆志,宮地充子,奥野拓,粂野文洋,櫻井浩子,海上智昭,春名修介,井上克郎

    ソフトウェア科学会 第31回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  12. enPiT emb(名古屋大学) OJLによる実践的組込みシステム教育

    舘 伸幸, 山本 雅基, 高嶋 博之, 松原 豊, 本田 晋也, 高田広章

    ETNET2014  2014年3月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

  13. enPiT-Emb 名古屋大学事業:OJL(On the Job Learning)を中心とした実践的産学連携教育

    松原 豊,舘 伸幸,高嶋博之,山本雅基,本田晋也,高田広章

    組込みシステムシンポジウム2013  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

  14. 進化する組込み技術の育成手法

    山本雅基、上野新滋、舘伸幸、二上貴夫、古屋栄彦

    組込みシステムシンポジウム2013  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

  15. 品質属性の分類と指摘文の類型化を用いたソフトウェア開発文書診断法

    藤田 悠,山本 雅基,中澤 達夫,塩谷 敦子,楡井 雅巳,小野 伸幸

    情報処理学会 組込みシステムシンポジウム2011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  16. 長野高専寄附研究部門による企業のソフトウェア開発文書を題材とした技術者教育

    藤田 悠,山本 雅基,中澤 達夫,塩谷 敦子,楡井 雅巳,小野 伸幸

    日本工学教育協会 第59回年次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  17. 文書診断法の診断観点と診断水準における コーディング規約の分析 国際会議

    藤田悠,山本雅基,中澤達夫,塩谷敦子,池田貴一,小野伸幸,楡井雅巳

    情報処理学会 組込みシステム研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮古島   国名:日本国  

  18. 文書診断法の診断観点と診断水準におけるコーディング規約の分析

    藤田 悠,山本 雅基,中澤 達夫,塩谷 敦子,池田 貴一,小野 伸幸,楡井 雅巳

    ETNET2011  2011年3月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

  19. マルチプロセッサ対応RTOSに対するAPIテストの実施

    金榮柱,金承燁,金ハンソル,金賢敏,竹谷美里,木村貴寿,鴫原一人,森孝夫,本田晋也,山本雅基,高田広章

    ETNET2011  2011年3月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

  20. 文書診断図を用いたソフトウェア開発文書の診断表現

    藤田悠,山本雅基,中澤達夫,塩谷敦子,池田貴一,楡井雅巳,小野伸幸

    情報処理学会 組込みシステムシンポジウム 2010 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  21. コンソーシアム型研究によるRTOSのテストスイート開発

    金承燁,金ハンソル,金榮柱,金賢敏,竹谷美里,木村貴寿,鴫原一人,森孝夫,山本雅基,本田晋也,高田広章

    第12回組込みシステム技術に関するサマーワークショップ  2010年9月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

  22. 文書診断を活用した組込みソフトウェア技術者教育への取り組み

    藤田 悠,山本 雅基,中澤 達夫,塩谷 敦子,楡井 雅巳,小野 伸幸

    日本工学教育協会 第58回年次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学   国名:日本国  

  23. ソフトウェア開発文書に着目した技術者教育の提案

    山本 雅基, 石田 利永子,塩谷 敦子,森 孝夫

    日本工学教育協会 第58回年次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東北大学   国名:日本国  

  24. コンソーシアム型共同研究を通じたソフトウェアテスト技術者の教育

    森孝夫,本田晋也,石田利永子,山本雅基,高田広章

    日本工学教育協会 第58回年次大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学   国名:日本国  

  25. 産学連携によるソフトウェア技術者人材育成を目的とする長野高専寄附研究部門の取組

    藤田悠、山本雅基、中澤達夫、楡井雅巳、小野伸幸、岸佐年

    産学連携学会 第8回大会  2010年6月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

  26. 組込みリアルタイムOS向けテストツールのマルチプロセッサ拡張

    金ハンソル,浅見侑太,阿部真也,金承燁,金榮柱,金賢敏,竹谷美里,木村貴寿,鴫原一人,森孝夫,山本雅基,本田晋也,高田広章

    第12回組込みシステム技術に関するサマーワークショップ  2010年6月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

  27. マルチプロセッサ対応RTOSのテスト開発

    松浦 光洋 , 金 ハンソル , 眞弓 友宏 , 金 承燁 , 廉 正烈 , 金 榮柱 , 木村 貴寿 , 鴫原 一人 , 馬 鋭 , 森 孝夫 , 本田 晋也 , 山本 雅基 , 高田 広章

    ETNET2010  2010年3月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

  28. 組込みソフトウェア開発文書診断法

    藤田 悠,山本雅基,中澤達夫,塩谷敦子, 池田貴一,楡井雅巳

    ETNET2010  2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

  29. RTOSのテスト自動生成システムに関する一考察

    鴫原 一人 , 森 孝夫 , 本田 晋也 , 山本 雅基 , 高田 広章 

    ETNET2010  2010年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

  30. 業務遂行能力に着目した職業人教育の評価

    山本雅基,齋藤洋典

    日本認知科学会第25回全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  31. 組込みプログラミング教育における受講者と上司からの教育効果評価

    山本雅基,齋藤洋典

    日本認知科学会第24回全国大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  32. NEXCESSにおける指導者養成の取り組み

    山本雅基,本田晋也,高田広章,金子伸幸,阿草清滋,間瀬健二,河口信夫

    情報処理学会組込みシステムシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  33. An Extension Course for Training Trainers of Embedded Software 国際会議

    Workshop on Embedded Systems Education 2006 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  34. NEXCESS: Nagoya University Extension Courses for Embedded Software Specialists 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  35. NEXCESS: Nagoya University Extension Courses for Embedded Software Specialists 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  36. 社会人に対する組込みソフトウェア技術の再教育の取り組み

    山本雅基,阿草清滋, 間瀬健二, 高田広章, 河口信夫, 冨山宏之, 本田晋也, 金子伸幸

    電気学会教育フロンティア研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

▼全件表示

産業財産権 7

  1. 現在位置情報出力装置

    山本 雅基、高鍋 和則、伊藤 健三、藤波 弘

     詳細を見る

    出願人:株式会社デンソー

    出願番号:特許出願平7-230428  出願日:1995年9月

    公開番号:特許公開平8-105751 

    出願国:国内  

  2. 走行案内装置

    藤井友康,山本雅基

     詳細を見る

    出願人:株式会社デンソー

    出願番号:特許出願平11-195768  出願日:1990年1月

    公開番号:特許公開2000-28388 

    出願国:国内  

  3. 車載用地図表示装置

    高鍋 和則、山本 雅基、伊藤 健三、藤波 弘

     詳細を見る

    出願人:株式会社デンソー

    出願番号:特許出願平4-55318  出願日:1983年5月

    公開番号:特許公開平5-88615 

    出願国:国内  

  4. 車載用地図表示装置

    高鍋 和則、山本 雅基、伊藤 健三、藤波 弘

     詳細を見る

    出願人:株式会社デンソー

    出願番号:特許出願平5-4871  出願日:1983年5月

    公開番号:特許公開平5-298597 

    出願国:国内  

  5. 車両の現在位置表示装置

    高鍋 和則、山本 雅基、伊藤 健三、藤波 弘

     詳細を見る

    出願人:株式会社デンソー

    出願番号:特許出願平5-91440  出願日:1983年3月

    公開番号:特許公開平7-35555 

    出願国:国内  

  6. 車両用走行案内装置

    山本 雅基、高鍋 和則、伊藤 健三、藤波  弘

     詳細を見る

    出願番号:特許出願平4-263583  出願日:1983年1月

    公開番号:特許公開平5-274593 

    出願国:国内  

  7. 地図表示装置

    山本 雅基、高鍋 和則、伊藤 健三、藤波  弘

     詳細を見る

    出願人:株式会社デンソー

    出願番号:特許出願平4-263584  出願日:1983年1月

    公開番号:特許公開平5-274594 

    出願国:国内  

▼全件表示