講演・口頭発表等 - 川合 伸幸
-
Do primate models of autism care other individuals when they receive less valuable reward than other individuals?
M. Yasue, A. Nakagami, K. Nakagaki, N. Ichinohe,
-
自分の食事中の静止画を見ると食事をおいしく感じる
中田龍三郎, 川合伸幸
日本認知科学会第33回大会
-
自己身体と操作対象の身体図式の一致はより強い運動主体感・身体所有感を喚起する
渡邉翔太, 川合伸幸
日本認知科学会第33回大会
-
Marmosets with fetal exposure to valproic acid fail to recognize third-party non-reciprocal interactions. 国際会議
N. Kawai, M. Yasue, A. Nakagami, T. Banno, N. Ichinohe
ICP2016
-
A primate model for autism with common marmosets show behavioral deficits in the threemajor symptoms of autism. 国際会議
A. Nakagami, M. Yasue, T. Banno, K. Nakagaki, N. Ichinohe, N. Kawai
ICP2016
-
ヒトの知性の進化
川合 伸幸
第15回全脳アーキテクチャ勉強会~知能における進化・発達・学習~
-
高齢者の左右の手足による選択反応~エラーと脳血流からの検討~
中田龍三郎,久保(川合)南海子,川合伸幸
ヒューマン情報処理研究会(HIP)
-
ドライビングシミュレータを用いた自動車の高速運転時における心理・生理反応の検討
渡邉翔太,川合伸幸
第34回日本生理心理学会大会
-
Evolutionarily predisposed snake fear: Comparative, Developmental, and Electrophysiological studies. 国際会議
Nobuyuki Kawai
-
CGモデルへの運動操作の一致性の高さは身体所有感を喚起する
渡邉 翔太 川合 伸幸
インタラクション2016 第20回一般社団法人情報処理学会シンポジウム
-
自閉症モデルであるマーモセットは第3者間の互恵的と非互恵的交渉の違いを認識できない
安江みゆき,中神明子,坂野拓,一戸紀孝,川合伸幸
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)2016年3月研究会
-
運転場面での怒り反応(2)-ドライビングシミュレータを用いた中枢・自律・心理反応の測定:大学生と高齢者の比較-
渡邉翔太, 川合伸幸
日本心理学会第79回大会
-
高齢者は片手/片足より両手/両足での停止反応により多くの脳活動を必要とするー両手もしくは両足を使ったStop-Signal課題中の脳活動計測ー
中田龍三郎、久保(川合)南海子、川合伸幸
日本心理学会第79回大会
-
「社会行動障害の霊長類モデル作成へむけて」大会企画シンポジウム『社会行動障害への多角的アプローチ-動物からヒト、基礎から臨床-」
川合 伸幸
日本心理学会第79回大会
-
鏡で自分を見ると食事をおいしく感じる-大学生と高齢者の比較-
中田龍三郎,川合伸幸
日本認知科学会第31回大会
-
操作対象の随伴性が対象への自己感に及ぼす影響 国際会議
渡邉翔太, 川合伸幸
日本認知科学会第31回大会
-
Marmoset models of autism did not avoid non-reciprocal human individuals.
Miyuki Yasue, Akiko Nakagami, Taku Banno, Keiko Nakagaki, Noritaka Ichinohe, Nobuyuki Kawai
-
Teaching newts tricks: a newt (Cynops pyrrhogaster) learned to pass through small rings for food reward
Miyu ITANI , Namiko KUBO-KAWAI , Nobuyuki KAWAI
-
Plasma oxytocin level of male marmoset in pre-and postnatal period.
Akiko Nakagami, Keiko Nakagaki, Miyuki Yasue, Noritaka Ichinohe, Nobuyuki Kawai
-
Prenatal exposure to valproic acid (VPA) impairs recognition of third-party social exchanges in marmoset monkeys
Miyuki Yasue, Akiko Nakagami,Yaku Bannno, Keiko Nakagaki, Noritaka Ichinohe, Nobuyuki Kawai.