Presentations -
-
OsBADH1はイネのペルオキシソームにおけるアセトアルデヒド酸化に関与する
三屋史朗・横田由香・藤原崇志・高倍鉄子
第51回日本植物生理学会年会
-
Characterization of physiological function of Plasma Membrane Protein 3 in salt tolerance of rice and Arabidopsis plants International conference
Plant Biology 2009
-
Overexpression of DnaK from a holotolerant cyanobacterium Aphanothece halophytica enhances growth rate as well as abiotic stress tolerance of poplar plants International conference
Plant Biology 2009
-
Functional characterization of peroxisomal and cytosolic betaine aldehyde dehydrogenases in barley International conference
Plant Biology 2009
-
塩性イネ科植物のベタインアルデヒド脱水素酵素の機能解析
尾崎-河野啓子・横田有香・三屋史朗・高倍鉄子
第50回日本植物生理学会年会
-
オオムギのグリシンベタイン合成の組織特異性に関する研究
服部侑・三屋史朗・藤原崇志・高倍鉄子
第50回日本植物生理学会年会
-
シロイヌナズナのコリンおよびホスファチジルコリン代謝機構の解析
服部侑・三屋史朗・藤原崇志・高倍鉄子
第50回日本植物生理学会年会
-
オオムギにおけるベタイン輸送体HvGBT1の解析
藤原崇志・三屋史朗・服部侑・高倍鉄子
第50回日本植物生理学会年会
-
イネにおけるベタインアルデヒド脱水素酵素の機能解析
横田有香・三屋史朗・尾崎啓子・藤原崇志・高倍鉄子
第50回日本植物生理学会年会
-
Tissue specificities of BADH gene expression and glycinebetaine synthesis in barley International conference
5th international crop science congress
-
オオムギにおけるサイトゾル型およびペルオキシソーム型BADHの機能解析
藤原崇志、三屋史朗、尾崎啓子、横田有香、服部侑、高倍鉄子
第49回日本植物生理学会年会
-
イネおよび酵母PMP3のイオンホメオスタシスにおける機能解析
三屋史朗、三宅博、高倍鉄子
第49回日本植物生理学会年会
-
オオムギのグリシンベタイン合成・蓄積に関する組織化学的解析
服部侑・藤原崇志・三屋史朗・高倍鉄子
第48回日本植物生理学会年会
-
イネにおけるOsPMP3遺伝子群の発現解析および過剰発現による耐塩性強化
三屋史朗・大谷基泰・島田多喜子・三宅博・高倍鉄子
第48回日本植物生理学会年会
-
オオムギにおけるベタイン輸送体HvProT2の単離と機能解析
藤原崇志・服部侑・三屋史朗・高倍鉄子
第48回日本植物生理学会年会
-
塩ストレス下の植物におけるメチオニンの生理的役割の解明およびS-Adenosyl methionine合成系遺伝子群の発現解析
小川さおり・三屋史朗・高倍鉄子
第47回日本植物生理学会年会
-
シロイヌナズナRCI2A遺伝子の過剰発現によるNa+吸収の減少および塩ストレス障害の緩和
三屋史朗・谷口光隆・三宅博・高倍鉄子
第47回日本植物生理学会年会
-
シロイヌナズナの耐塩性機構におけるRCI2Aの生理的役割の解析
三屋史朗・谷口光隆・三宅 博・高倍鉄子
第46回日本植物生理学会年会
-
塩ストレス下のイネにおけるOsPMP3の発現解析および過剰発現株を用いた耐塩性における役割の解明
三屋史朗・谷口光隆・大谷基泰・島田多喜子・三宅 博・高倍鉄子
日本作物学会第220回講演会
-
Salinity-induced chloroplast damages in rice leaves (Oryza sativa L.) are reduced by pretreatment with methyl viologen International conference
4th international crop science congress