講演・口頭発表等 - 上野山 賀久
-
泌乳後期ラットにおけるKNDyニューロン抑制を担うエストロゲン受容体・共役コリプレッサーの発現解析
滝沢麻里奈、井上直子、上野山賀久、束村博子
第27回日本生殖内分泌学会 2022年12月 日本生殖内分泌学会
-
GPR75ノックアウトラットは高脂肪食による過食・肥満・糖代謝異常を示さない
大塚裕記、平林真澄、井上直子、束村博子、上野山賀久
第1 7回 GPCR 研究会 2022年11月 GPCR 研究会
-
新規遺伝子改変動物Kiss1-Creラットを用いた生殖中枢キスペプチンニューロン分布の性差および発達による変化の組織学的解析
山田晃熙,眞野哲也,長江麻佑子,井上直子,上野山賀久,平林真澄, 束村博子
第48回日本神経内分泌学会学術集会 2022年10月 日本神経内分泌学会
-
κ-オピオイド受容体発現細胞特異的およびKiss1発現細胞特異的Kiss1ノックアウトラットの生殖機能解析
長江麻佑子、榎本悠希、米谷麻里、山田晃熙、土田仁美、平林真澄、井上直子、上野山賀久、束村博子
第46回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム 東京大会 2022年10月 日本比較内分泌学会大会
-
キスペプチンニューロン常時可視化ラットを用いた雌雄ラット脳の組織学的解析
眞野哲也、山田晃煕、長江麻佑子、井上直子、上野山賀久、平林真澄、束村博子
第46回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム 2022年10月 日本比較内分泌学会
-
ATP-P2X2 receptor signaling is essential for the generation of GnRH/LH surgevia activation of kisspeptin neurons in the anteroventral periventricular nucleus
Hazim Safiullah, Ryoya Yabushita, Mayuko Nagae, Masumi Hirabayashi, Yoshihisa Uenoyama, Hiroko Tsukamura, Naoko Inoue
2022年10月
-
κ-オピオイド受容体発現細胞特異的Kiss1ノックアウト雌ラットの生殖機能解析
長江 麻佑子,榎本 悠希,米谷 麻里,平林 真澄,井上 直子,上野山 賀久,束村 博子
第115回 日本繁殖生物学会大会 2022年9月 日本繁殖生物学会
-
泌乳ラットのLH分泌抑制および摂食亢進を担うオピオイドシグナリングの役割
野々垣 弥玖,土田 仁美,井上 直子,束村 博子,上野山 賀久
第115回日本繁殖生物学会大会 2022年9月 日本繁殖生物学会
-
性成熟を制御するエストロジェン作用機序の解明を目指したKNDyニューロンにおけるERαコリプレッサーNcor2発現解析
松永菜央、井上直子、束村博子、上野山賀久
第115回日本繁殖生物学会大会 2022年9月 日本繁殖生物学会
-
泌乳ラットにおけるエストロゲン依存性のKiss1発現抑制におけるエストロゲン受容体共役コリプレッサーの機能解析
滝沢麻里奈、井上直子、上野山賀久、束村博子
第115回 日本繁殖生物学会大会 2022年9月 日本繁殖生物学会
-
キスペプチンニューロンを蛍光により常時可視化したラットを用いた雌雄脳内の蛍光標識細胞分布の経時的解析
山田晃熙、長江麻佑子、眞野哲也、井上直子、上野山賀久、平林真澄、束村博子
第115回 日本繁殖生物学会大会 2022年9月 日本繁殖生物学会
-
エストロジェンが雌ラット視床下部ダイノルフィンニューロンの活性化に及ぼす影響
藪下 怜也,Safiullah HAZIM,束村 博子,上野山 賀久,井上 直子
第115回日本繁殖生物学会大会 2022年9月 日本繁殖生物学会
-
室傍核エンケファリンニューロンがグルコース利用阻害によるLH分泌抑制/糖新生を仲介する
土田仁美、井上直子、上野山賀久、束村博子
第115回日本繁殖生物学会大会 2022年9月 日本繁殖生物学会
-
GPR75シグナリングは摂食を促進的に制御し高脂肪食による過食・肥満・高血糖・インスリン抵抗性を仲介する
大塚裕記、平林真澄、井上直子、束村博子、上野山賀久
日本畜産学会第130回大会 2022年9月 日本畜産学会
-
Histological analysis of visualized Kiss1 neurons using newly generated Kiss1-Cre rats 国際会議
Koki Yamada, Mayuko Nagae, Tetsuya Mano, Naoko Inoue, Yoshihisa Uenoyama, Masumi Hirabayashi, Hiroko Tsukamura
The international congress of neuroendocrinology (ICN 2022) 2022年8月 ICN
-
KNDy neurones and GnRH/LH pulse generation. 招待有り 国際会議
Hiroko Tsukamura, Yoshihisa UENOYAMA.
The international congress of neuroendocrinology (ICN 2022) 2022年8月 ICN
-
KNDy neurons maintain gonadotropin pulses and folliculogenesis as the GnRH pulse generator 国際会議
Mayuko Nagae, Yoshihisa Uenoyama, Hitomi Tsuchida, Masumi Hirabayashi, Naoko Inoue, Hiroko Tsukamura
The international congress of neuroendocrinology (ICN 2022) 2022年8月 ICN
-
Involvement of central dynorphin and β-endorphin signaling in glucoprivic LH pulse suppression and gluconeogenesis/feeding 国際会議
Hitomi TSUCHIDA、Naoko INOUE、Yoshihisa UENOYAMA、Hiroko TSUKAMUTA
The international congress of neuroendocrinology (ICN 2022) 2022年8月 ICN
-
KNDy neurons: the gonadotropin-releasing hormone (GnRH) pulse generator in mammals 招待有り 国際会議
Uenoyama Y, Inoue N, Tsukamura H.
19thAAAP 2022年8月 AAAP
-
DOHaD theory、胎児プログラミングを基軸とする環境内分泌学研究 発達期環境ストレスによる生殖機能不全をもたらす神経内分泌メカニズム 招待有り
美辺 詩織, 岩田 衣世, 渡辺 雄貴, 石井 寛高, 井上 直子, 上野山 賀久, 束村 博子, 小澤 一史
日本内分泌学会第 40 回内分泌代謝学サマーセミナー 2022 2022年7月7日 日本内分泌学会