Presentations -
-
リグニ ンの形成と構造に関する研究 Invited
福島和彦
第 9 4 回 2023 年度 日本農学大会 2023.4.5 日本農学会
-
循環型社会の構築とリグニン利用 Invited
福島和彦
リグニンネットワーク特別講演会 2023.5.16 リグニンネットワーク
-
脱炭素社会構築に貢献する 木質バイオマスのマテリアル利用 Invited
福島和彦
岐阜県生活技術研究所 研究成果発表会・講演会 2022.9.13 岐阜県生活技術研究所
-
木材利用によるグリーンケミカルの展望 ~脱炭素社会構築に貢献する木質バイオマスのマテリアル利用~ Invited
福島和彦
木質資源活用による“グリーンケミカルと脱炭素” 2022.7.19 化学工業日報社
-
サーキュラーエコノミーで愛知の環境・経済・社会はどう変わるか? Invited
福島和彦
あいちサーキュラーエコノミー推進シンポジウム 2022.3.24 愛知県
-
13CO2投与によるクロマツ圧縮あて材リグニンの構造解析
齋藤優依、青木弾、松下泰幸、吉田正人、福島和彦
第72回日本木材学会 2022.3.15 日本木材学会
-
SPATIAL DISTRIBUTION OF SOLUBLE ORGANIC COMPOUNDS AND THEIR RELATIONSHIP WITH MINERALS IN A RYUGU’S GRAIN. International conference
M. Hashiguchi, D. Aoki, K. Fukushima, H. Naraoka, H. Yurimoto, T. Nakamura, T. Noguchi, R. Okazaki, H. Yabuta, K. Sakamoto, S. Tachibana, S. Watanabe, Y. Tsuda, The Hayabusa2-initial-analysis SOM team
53rd Lunar and Planetary Science Conference
-
脱炭素社会構築に貢献する 森林・木質バイオマス利用 Invited
福島和彦
令和3年度 エレクトロニクス先端融合研究所シンポジウム 2022.3.1 豊橋技術科学大学 エレクトロニクス先端融合研究所
-
リグニンの形成と構造 Invited
福島和彦
日本樹木医会実践技術講座 2021.12.1 日本樹木医会
-
木づかいが拓く岡崎の未来 ~CO2削減に貢献する森林・木質バイオマス利用~ Invited
福島和彦
岡崎のカーボンニュートラルを考える講演会 2021.11.28 額田バイオマス活用検討会
-
β-5構造のフェノール性末端からの伸長反応の解析
井戸大也、松下泰幸、青木弾、福島和彦
第65回リグニン討論会 リグニン学会
-
Cryo-TOF-SIMS/SEMによる溶液試料の組成・構造解析
矢渕 翼,小栗 雅史, 青木 弾, 福島 和彦
表面真空学会学術講演会 表面真空学会
-
木質バイオマスのリグニンはこうして使う Invited
福島和彦
第11回CSJ化学フェスタ2021 2021.10.21 日本化学会
-
木質バイオマスのこれから ~CO2削減に貢献する森林・木質バイオマス利用~ Invited
福島和彦
日本繊維板工業会 令和4年度 秋の情報提供会 2021.10.19 日本繊維板工業会
-
~都市建物への木質材活用~ Invited
福島和彦(ファシリテータ)
第四回脱炭素社会創造研究会 2021.10.12 名古屋大学 未来社会創造機構
-
Distribution of lignans and lignan mono/di glucosides in freeze-fixed stem of Ginkgo biloba L.by cryo-TOFSIMS/SEM International conference
Min Yu, Takuya Akita, Syunya Fujiyasu, Shunsuke Takada, Dan Aoki, Yasuyuki Matsushita, Masato Yoshida, and Kazuhiko Fukushima
ICP2020 (International Conference on Polyphenols) Groupe Polyphenols
-
ポリビニルグアイアコール架橋ゲルの耐候性および重金属吸着特性
青木弾, 柏木学, 松下泰幸, 竹中千里, 福島和彦
第88回紙パルプ研究発表会 日本紙パルプ技術協会
-
Cryo-MetA-SIMS法によるクロマツ樹幹中のトリグリセリドの分布可視化
青木弾, 藤安隼也, 山岸松平, 松下泰幸, 吉田正人, 佐野雄三, 福島和彦
第88回紙パルプ研究発表会 日本紙パルプ技術協会
-
安定同位体標識法とチオアシドリシスを組み合わせたリグニン伸長過程の解析
松下泰幸、清水公暁、光田隼、青木弾、福島和彦
第88回紙パルプ研究発表会 日本紙パルプ技術協会
-
チオアシドリシスによるリグニン中のβ-1構造の定量分析
松下泰幸、八神祐絵、加藤綾乃、光田隼、青木弾、福島和彦
第88回紙パルプ研究発表会
-
CO2削減に貢献する森林・木質バイオマス利用 Invited
福島和彦
脱炭素社会創造プロジェクト キックオフフォーラム 2021.4.27 東海国立大学機構名古屋大学
-
木質バイオマスから持続的・循環型社会の構築へ Invited
福島和彦
日本木材学会・日本森林学会 公開合同シンポジウム 2021.3.21 日本木材学会、日本森林学会
-
バニリンを出発としたフェノリックポリマーの合成と機能開拓
柏木学、戸田康介、青木弾、松下泰幸、竹中千里、福島和彦
第71回日本木材学会 2021.3.19 日本木材学会
-
金属支援クライオ二次イオン質量分析法を用いた植物生体分子の高感度イメージング
藤安隼也,青木弾,松下泰幸,吉田正人,福島和彦,山岸松平,重冨顕吾,佐野雄三
第71回日本木材学会 2021.3.20 日本木材学会
-
DIUTHAME/TOF-SIMSによる植物移動性成分の検出と可視化
藤安隼也、青木弾、松下泰幸、吉田正人、福島和彦、小谷政弘
第71回日本木材学会 2021.3.19 日本木材学会
-
Distribution of lignans and lignan mono/di glucosides in freeze-fixed stem of Ginkgo biloba L. by cryo-TOF-SIMS/SEM
Min Yu, Takuya Akita, Syunya Fujiyasu, Shunsuke Takada, Dan Aoki, Yasuyuki Matsushita, Masato Yoshida, and Kazuhiko Fukushima
2021.3.20
-
Distribution of berberine and palmatine in freeze-fixed stems of Phellodendron amurense
Qinyue Gong, Dan Aoki, Yasuyuki Matsushita, Masato Yoshida, Toru Taniguchi, Keita Endoh, Kazuhiko Fukushima
2021.3.19
-
植物細胞壁形成に関わる化合物の貯蔵量および分布の日周期
高田駿介、青木弾、松下泰幸、吉田正人、竹中千里、福島和彦
第71回日本木材学会 2021.3.20 日本木材学会
-
木の新しい価値を創る ~林業・木材産業の成長産業化にむけて~ Invited
福島和彦
木造都市のルネッサンス 木の連歌シリーズ part17 2021.3.2 木愛の会
-
木質バイオリファイナリーの鍵を握るリグニン Invited
福島和彦
高分子同友会勉強会 環境及びエネルギーに関する最新の技術及び市場を勉強する会 2021.2.3 高分子学会
-
森からプラスチックをつくる Invited
福島和彦
名古屋大学フューチャー・アース研究センターウェビナー2020 2020.12.22 名古屋大学フューチャー・アース研究センター
-
乾燥材における内生脂質の木部細胞壁表面への拡散:一部の広葉樹の道管相互壁孔にみられる被覆物の分析から
山岸松平,重冨顕吾,藤安隼也,青木弾,鵜野哲郎,福島和彦,佐野雄三
組織と材質研究会 2020秋の研究会 2020.11.22 日本木材学会 組織と材質研究会
-
同位体標識法によるリグニンフェノール性末端からの伸長反応の解析
高木杏華、松下泰幸、青木弾、福島和彦
第65回リグニン討論会 2020.11.5 リグニン学会
-
モデル化合物を用いた酵素的脱水素重合におけるベンジルエーテル型リグニン炭水化物複合体(LCC)の挙動解析
清水公暁、松下泰幸、青木弾、福島和彦
第65回リグニン討論会 2020.11.5 リグニン学会
-
多変量TOF-SIMSデータのケモメトリクス解析による未知メタボローム変数の探索
池田章浩、青木 弾、松下泰幸、福島和彦
2020年度日本木材学会中部支部大会(三重) 2020.10.29 日本木材学会中部支部
-
細胞壁形成に関わる化合物の貯蔵量および分布の時間的変動
高田駿介、青木 弾、松下泰幸、福島和彦
2020年度日本木材学会中部支部大会(三重) 2020.10.29 日本木材学会中部支部
-
バニリンを出発としたフェノリックポリマーの合成と特性評価
柏木学、戸田康介、徳川勝洋、青木弾、松下泰幸、三木恒久、関雅子、松尾美幸、福島和彦
第87回紙パルプ研究発表会 2020.6.17 日本紙パルプ技術協会
-
マトリクス増感二次イオン質量分析による樹木中のトリグリセリドのイメージング
藤安隼也、前田直樹、青木弾、松下泰幸、吉田正人、福島和彦
第87回紙パルプ研究発表会 2020.6.17 日本紙パルプ技術協会
-
樹木の複合細胞間層の単離とそのキャラクタリゼーション
福村太一、松下泰幸、青木弾、福島和彦
第87回紙パルプ研究発表会 2020.6.17 日本紙パルプ技術協会
-
リグニンフェノール性末端の選択的同位体標識
高木杏華、松下泰幸、青木 弾、福島和彦
第87回紙パルプ研究発表会 2020.6.17 日本紙パルプ技術協会
-
モデル化合物を用いた酵素的脱水素重合におけるリグニン炭水化物複合体(LCC)の挙動解析
清水公暁、松下泰幸、青木弾、福島和彦
第87回紙パルプ研究発表会 2020.6.17 日本紙パルプ技術協会
-
SDGs達成に貢献する森林バイオマス Invited
福島和彦
林業・木材産業・建築業とSDGsについて 2020.2.7 西三河林材団体連合会
-
生体中微量成分の分布と存在形態解析におけるシンクロトロン光の役割
福島和彦
第3回名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム
-
リグニンの形成過程に関する研究 International conference
高 千智、橋ヶ谷尚大,松下泰幸,青木 弾,福島和彦
第58回リグニン討論会
-
13C標識モノリグノール配糖体を用いたイネのリグニンに関する研究 International conference
田村涼馬、今村良教、西村裕志、寺島典二、松下泰幸、北野英己、青木 弾、片平正人、福島和彦
第58回リグニン討論会
-
Chemical mapping of tree biomolecules by the cryo-TOF-SIMS/SEM system International conference
Y. Hanaya, D. Aoki, R. Takama, Y. Matsushita, K. Kuroda, and K. Fukushima
PRWAC2013
-
リグニンの形成過程に関する研究
高千智, 橋ヶ谷尚大, 松下 泰幸, 青木弾, 福島和彦
第80回紙パルプ研究発表会
-
13C標識法と高分解能NMRを組み合わせたリグニンの構造解析
松下泰幸, 今村良教, 西村裕志, 寺島典二, 青木弾, 片平正人, 福島 和彦
第80回紙パルプ研究発表会
-
Direct Mapping of Morphological Distribution of Syringyl and Guaiacyl Lignin in the Xylem of Maple by TOF-SIMS and Introduction of Cryo TOF-SIMS/SEM System International conference
Kazuhiko Fukushima, Kaori Saito, Yasuyuki Matsushita, Dan Aoki, Katsushi Kuroda
17th ISWFPC
-
再生可能エネルギーの切り札~バイオマスをめぐる現状と課題~
福島和彦
額田バイオマス火力発電所建設検討会
-
Chemical mapping of plant biomolecules by the cryo-TOF-SIMS/SEM system International conference
Y. Hanaya, D. Aoki, R. Takama, Y. Matsushita, K. Kuroda, and K. Fukushima
SISS15
-
チオアシドリシス法によるイチョウの「chi-chi」のリグニン分析
樋口晴一, 松下泰幸, 青木弾, 八神祐絵, 福島和彦
第63回日本木材学会大会
-
リグニンの新規機能性物質への変換‐難燃材料の創製
木村恭文, 松下泰幸, 青木弾, 福島和彦
第63回日本木材学会大会
-
Distribution of lignin in ray cells from the sapwood to heartwood of Pinus densiflora Sieb. et Zucc
Peiming Zheng, Dan Aoki, Masato Yoshida, Yasuyuki Matsushita, Sachie Yagami, Takanori Imai, Kazuhiko Fukushima
-
Direct mapping of morphological distribution of syringyl and guaiacyl lignin in the xylem of maple by TOF-SIMS and development of cryo-TOF-SIMS/SEM system International conference
Kazuhiko Fukushima, Kaori Saito, Yuto Hanaya, Dan Aoki, Yasuyuki Matsushita, Katsushi Kuroda
CarboSummit-2013
-
Application of TOF-SIMS to the chemical mapping of wood components and introduction of Cryo TOF-SIMS/SEM system International conference
K. Fukushima, K. Saito, Y. Matsushita, D. Aoki, K. Kuroda
The 4th International conference on Pulping, Papermaking and Biotechnology
-
Application of TOF-SIMS to the chemical mapping of biomass components and introduction of Cryo TOF-SIMS/SEM system International conference
K. Fukushima, K. Saito, Y. Matsushita, D. Aoki, K. Kuroda
Lignobiotech II Symposium
-
13C標識法と高分解能NMRを組み合わせたリグニンの構造解析
今村良教, 西村裕志, 寺島典二, 松下泰幸, 青木弾, 片平正人, 福島和彦
第57回リグニン討論会
-
The differences of lignin content from heartwood to sapwood in Japanese Red Pine (Pinus densiflora Sieb. et Zucc) International conference
Lignobiotech
-
今、何故バイオマスなのか
福島和彦
中部の環境を考える会 第31回総会記念の集い
-
ToF-SIMSを用いた抄紙薬品の吸着挙動解析 ― アルケニル無水コハク酸(ASA)の吸着挙動について ―
真清高志, 松下泰幸, 今井貴規, 福島和彦
第79回紙パルプ研究発表会
-
リグニン バイオマス利用の鍵
福島和彦
グリーンエネルギーシステムシンポジウム
-
ラット体内におけるフェニルプロパノイド単量体のマンマリアンリグナンへの変換
橋本 薫、八神 祐絵、堀尾 文彦、小林 美里、松下 泰幸、今井 貴規、福島 和彦
2012年度日本農芸化学会
-
TOF-SIMSを用いた抄紙薬品の吸着挙動解析-アルケニルコハク酸(ASA)の吸着挙動について-
真清高志,松下泰幸,今井貴規, 福島和彦
第62回日本木材学会大会
-
TOF-SIMSを用いたリグニン構造の解析
井岡昂介、松下泰幸、今井貴規、斉藤香織、福島和彦
第62回日本木材学会大会
-
CryoToF-SIMS/SEMシステムによる植物生体成分の分子マッピングの試み
白河 学、黒田克史、渡辺陽子、渡辺 誠、小池孝良、齋藤香織、松下泰幸、今井貴規、高間瑠佳、福島和彦
第62回日本木材学会大会
-
モノリグノールの重合過程に関する研究~コニフェリルアルコールとコニフェリルアルコール二量体の重合~
橋ヶ谷尚大、竹内雅人、松下泰幸、今井貴規、福島和彦
第62回日本木材学会大会
-
Application of TOF-SIMS to the direct determination of plant components and introduction of Cryo TOF-SIMS/SEM system International conference
Kazuhiko Fukushima, Kaori Saito and Katsushi Kuroda
BMMP12
-
Structural analysis of lignin by a specific 13C-enrichment technique combined with 2D NMR of whole cell wall of ginkgo tracheid International conference
Y. Imamura, H. Nishimura, Y. Matsushita, M. Katahira, K. Fukushima, N. Terashima
Twelfth International Symposium on Biomimetic Materials Processing
-
Analysis of lignin structure using ToF-SIMS International conference
Kousuke Ioka, Yasuyuki Matsushita, Takanori Imai, Kaori Saito, Kazuhiko Fukushima
Twelfth International Symposium on Biomimetic Materials Processing
-
低炭素社会を可能とするバイオマスエネルギー利用~森林資源の有効な利用のための木質バイオマス~
福島和彦
なごや環境大学共育講座
-
持続可能な社会に向けて バイオマス利用の鍵
福島和彦
公益社団法人日本技術士会 中部本部 冬季例会
-
森林利用Ⅱ(森林再生コース)木材・バイオマス利用
福島和彦
あいち海上の森大学
-
ピノレジノールを含むモノリグノール3量体および4量体の合成
竹内雅人、松下泰幸、今井貴規、福島和彦
2011年度日本木材学会中部支部大会
-
ジリグノールの酵素的脱水素重合における反応速度
橋ヶ谷尚大、松下泰幸、今井貴規、福島和彦
2011年度日本木材学会中部支部大会
-
針葉樹仮道管壁複合中間層におけるリグニン‐多糖類 -超分子複合体の形成に関する考察
寺島典二、福島和彦、吉田正人、Ulla Westermark
第56回リグニン討論会
-
TOF-SIMSを用いたリグニン構造の解析
井岡昂介、松下泰幸、今井貴規、斉藤香織、福島和彦
第56回リグニン討論会
-
Application of TOF-SIMS to the direct determination International conference
Kazuhiko Fukushima, Kaori Saito and Katsushi Kuroda
SISS13
-
樹皮の二酸化炭素水熱処理における化学成分の変化
松下泰幸、八神祐絵、福島和彦
第61回日本木材学会大会
-
水を含む生体試料における成分分布可視化のためのTOF-SIMS生体試料前処理システムの開発
黒田克史、藤原健、齋藤香織、今井貴規、松下泰幸、福島和彦
第61回日本木材学会大会
-
未利用森林資源を原料として採取された精油のガスクロマトグラフィー質量分析
今井貴規、八木彰子、松下泰幸、福島和彦、内藤新、稲本正
第61回日本木材学会大会
-
リグニンの機能性物質への変換―難燃材料の創製―
宮川明子、松下泰幸、福島和彦
第61回日本木材学会大会
-
Direct determination of lignin using ToF-SIMS International conference
11th International Symposium on Biomimetic Materials Processing (BMMP-11)
-
木質バイオマスの糖化
福島和彦
セルロース学会北海道・東北支部セミナー(札幌)
-
乾燥等における木材の化学的変化
福島和彦
JST研究開発プロジェクト フォーラム木で暮らす・木で稼ぎ、木で生きる
-
Distribution Analysis of Triglyceride Having Repair Effect on Damaged Human Hair by TOF-SIMS International conference
Toru Kojima, Shiho Tsuji, Masanao Niwa, Kaori Saito, Yasuyuki Matsushita, Kazuhiko Fukushima
International Conference on Polymer Analysis and Characterization & 15th Symposium on Polymer Analysis
-
高CO2下で生育した樹木の細胞壁構成成分の評価
白河 学,斎藤香織,渡辺陽子,渡辺 誠,船田 良,小池孝良,福島和彦
第55回リグニン討論会
-
ジリグノールの酵素的脱水素重合
橋ヶ谷尚大、松下泰幸、今井貴規、福島和彦
第55回リグニン討論会
-
逆ミセル反応系におけるコニフェリルアルコールの酵素的脱水素重合
武藤裕也、松下泰幸、今井貴規、福島和彦
日本木材学会中部支部大会
-
高二酸化炭素下で生育した樹木の成分に関する研究
白河学、斎藤香織、渡辺陽子、渡辺誠、船田良、小池孝良、福島和彦
樹木年輪研究会(名古屋)
-
逆ミセル反応系におけるコニフェリルアルコールの酵素的脱水素重合
武藤裕也,松下泰幸,今井貴規,福島和彦
第77回紙パルプ研究発表会
-
ToF-SIMSの生体試料への適用
福島和彦
アルバック・ファイ技術講演会(京都)
-
ToF-SIMSの生体試料への適用
福島和彦
アルバック・ファイ技術講演会(東京)
-
木材科学の可能性を広げる基礎科学の重要性
福島和彦
一般社団法人日本木材学会設立記念シンポジウム
-
TOF-SIMSを用いた広葉樹におけるリグニンS/G比分布の解析
齋藤香織,渡邊陽子,松下泰幸,今井貴規,船田良,深澤和三,福島和彦
第60回日本木材学会
-
麹菌による木質バイオマスの糖化に関する研究
谷野圭佑,松下泰幸,加藤雅士,小林哲夫,古城敦,福島和彦
第60回日本木材学会
-
ブラジル産樹木の抽出成分とその抗酸化活性
大平直美、松下泰幸、福島和彦、今井貴規
第60回日本木材学会大会
-
スギの心材色に及ぼすノルリグナン含有量・組成の影響の調査
尾頭信昌、中田了五、武津英太郎、福島和彦、松下泰幸、今井貴規
第60回日本国材学会大会
-
FE-SEM/EDXおよびToF-SIMSを用いて可視化したスギ心材形成過程におけるカリウム分布
黒田克史、松永浩史、藤原健、今井貴規、斎藤香織、福島和彦
第60回日本木材学会大会
-
新生木部におけるリグニンオリゴマーの解析
佐田有紀,松下泰幸,今井貴規,福島和彦
第60回日本木材学会
-
全国のスギ精英樹・有用品種を用いた心材ノルリグナン含有量・組成の産地間差の調査
尾頭信昌、中田了五、武津英太郎、福島和彦、松下泰幸、今井貴規
第60回日本木材学会大会
-
木質バイオマスの酵素糖化
福島和彦
日本応用細胞生物学会第7回大会(宇治)
-
The chemical analysis of plant cell wall using ToF-SIMS International conference
The 3rd Wood Science & Biotechnology Symposium
-
パラコッカス属細菌による黒液リグニンの分解と分解産物の定性
平田真寛,高木博子,本田宗央,松下泰幸,福島和彦
第54回リグニン討論会
-
Imaging analysis of cosmetic ingredients interacted with human hair using TOF-SIMS International conference
T. Kojima, H. Kitano, M. Niwa, K. Saito, Y. Matsushita, K. Fukushima
SIMS XVII
-
Application of TOF-SIMS to the direct determination of syringyl to guaiacyl (S/G) ratio of lignin International conference
K. Saito, T. Kishimoto, Y. Matsushita, T. Imai, K. Fukushima
SIMS XVII
-
Development of highly efficient saccharification of unused woody biomass
IFPU 2009 Doctoral School, AGROENERGY AND SUSTAINABILITY
-
ユーカリ樹皮の酵素糖化性
高部圭司、吉永新、粟野達也、福島和彦、松下泰幸、山内一慶、小林哲夫、加藤雅士、古城敦、浅田隆之
第59回日本木材学会
-
TOF-SIMSによるヒノキ心材成分の分子マッピング
齋藤香織,吉田正人,今井貴規,松下泰幸,福島和彦
第59回日本木材学会
-
スギ木部中のネオリグナン配糖体について
坂東潤一、松下泰幸、福島和彦、今井貴規
第59回日本木材学会
-
スギ精英樹および在来種35品種のノルリグナン組成について
尾頭信昌、福島和彦、松下泰幸、今井貴規
第59回日本木材学会
-
スギ移行材で発現している遺伝子の調査
浅井賢介、中根麻衣、山下彩織、吉田正人、松下泰幸、福島和彦、今井貴規
第59回日本木材学会
-
福島県産および高知県産スギクローン間におけるノルリグナン組成変異の探索
尾頭信昌、中田了五、武津英太郎、福島和彦、松下泰幸、今井貴規
第59回日本木材学会
-
リグニン界面活性剤の調製とその機能評価(Ⅱ)
本間春海、浦木康光、久保智史、山田竜彦、松下泰幸、福島和彦
第59回日本木材学会
-
スギ木部における心材物質フェルギノールの細胞レベルの蓄積特異性と水分布の関係
黒田克史、藤原健、今井貴規、斎藤香織、福島和彦
第59回日本木材学会
-
リグニンの安定同位体に関する研究
小林由典,奈良岡浩,松下泰幸,今井貴規,福島和彦
第59回日本木材学会
-
樹木リグニンの形成過程に関する研究
佐田有紀,松下泰幸,今井貴規,福島和彦
第59回日本木材学会
-
木質バイオマスの酵素糖化とTOF-SIMS法による木質成分の解析
福島和彦
セルロース学会第14回ミクロシンポジウム「バイオリファイナリー」国際高等研究所、木津川市
-
Formation and structure of lignin in tree xylem International conference
Structure and function of primary and secondary cell walls
-
Visualization of Heartwood Extractives using ToF-SIMS International conference
ISWPC
-
ToF-SIMSが拓くバイオマス科学
福島和彦
アルバック・ファイ技術セミナー
-
アマゾン熱帯雨林~環境と経済の両立は可能か~
福島和彦
ツーバイフォー協会関西支部総会講演
-
ToF-SIMSを用いた木質材料の評価
福島和彦、斉藤香織、松下泰幸、今井貴規
日本材料学会大会
-
熱帯林の持続的経営に向けた国際連携~ブラジルとインドネシアでの取り組み~
日本木材学会総会シンポジウム
-
Heterogeneous Distribution of Lignin in Tree Xylem International conference
PRWAC
-
Japanese Wooden Architecture International conference
EBRAMEM-Brazil
-
ToF-SIMSを用いた細胞壁成分の分子マッピング
福島和彦
生存圏シンポジウム
-
新しい分析技術が拓く世界
福島和彦
生存圏シンポジウム
-
「今なぜバイオマスなのか」ー持続可能な社会の構築に向けて
福島和彦
名古屋大学協力会設立総会
-
Localization and Roles of Monolignol Glucosides in the Tree Xylem International conference
IAWPC
-
Identifying the characteristic secondary ions of lignin polymer using ToF-SIMS International conference
ISWPC
-
A New System for the Supply of Monolignols in Lignin Biosynthesis International conference
JSPS-KOSEF seminar
-
Stable isotope tracer experiments give strong evidence supporting a contraversial pathway in lignin biosynthesis
-
ToF-SIMSによるリグニン構造の解析
斉藤香織、高森ひとみ、岸本崇生、安田征市、福島和彦
リグニン討論会
-
Mapping and Identifying Secondary Ions of Lignins Derived from the Surface of Woody Cell Walla by TOF-SIMS
ISWPC
-
Strage and Supply of Monolignol in Lignin Biosynthesis International conference
ISWPC
-
バイオコミュニティ一を駆動する都市の木質化 ~CO2削減に貢献する森林・木質バイオマス利用~
福島和彦
森林資源で地域の未来を考える 放送大学愛知学習センター